X



【朗報】今日の日本チェコ戦、チェコ史上初の野球テレビ中継
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 12:31:04.41ID:C5UKVT1d0
今後の欧州への野球普及考えたら今日負けてあげた方がええやろ…

チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話
3/11(土) 11:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/27510f5dd76a460b4173fa5cab81dc613a28f974
彼らがWBCを楽しみにしている理由は「初出場だから」だけではない。出場が決まってから、チェコではにわかに野球の注目度が高まり、WBCのチェコ戦がテレビで放送されることになったのだ。
大使館によれば、チェコ史上初めての“野球のテレビ中継”である。 自分たちの活躍次第で、国内の野球人気が高まるかもしれない。そんな使命を彼らは背負っている。
シュナイダーは言う。 「僕は仕事を休まなければここには来られない。だけど職場のみんなも家族も、僕らがこの大会で戦う意味を理解してくれて、送り出してくれたんだ」 だから……と一呼吸置き、語気を強めてこう締めた。 「僕たちはプロのつもりで戦うよ」
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:24.23ID:nd2TNw3jd
一時期ヤーガーとイチローがマイアミで被っとったのは覚えとる ホッケーも野球もマイアミは老人ホームなんやなって
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:25.38ID:+2iC64iGM
>>836
人生楽しくなさそうやな君
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:29.83ID:581ptOMmp
>>838
そもそも投手って経験が無きゃいくらええ球放ってても強いチームにはあっさり攻略されるしな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:45.28ID:Hg5DDuux0
野球の不毛の地ヨーロッパ
サッカー不毛の地アジア
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:47.30ID:gVdbw8eSa
>>813
チャイナどころか宮崎梅田学園とJR九州倒してるし普通に都市対抗レベルあるぞ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:50.02ID:1qxEvMXU0
>>791
俺生で観たことある
野球以上に長いしクッソつまらんかった
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:50.52ID:1nfnZX0y0
>>722
ドイツから電車でプラハ行ったわ
街綺麗飯美味い物価も周りの国に比べると比較的安いからオススメや

無宗教者が多かったり欧州の中では異質な国やし野球が大ブレイクするかもしれんな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:53.88ID:qYB61LOcM
相手の強さ的にも日本がサッカーワールドカップ初出場したときのアルゼンチン戦みたいなもんやしそう考えたらちょっとでも興味ある人は見るやろな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:54.17ID:TnSPSlcY0
クリケットよりは野球の方がスポーツ感あると思うけどクリケットの何に惹かれるんや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:57.62ID:B0mSa+Lf0
どういう気持で見るんやろ
佐々木朗希の160の意味とか全くわからんやろうし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:03.71ID:UQq82nHO0
>>825
中国戦で151くらいの真っ直ぐ投げてたやつおったぞ
2番手は142とかやったが
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:04.45ID:/GRxD2s70
中国戦見る限りは言うほど虐殺されないと思うで
というか社会人チームには普通に勝つレベルやし
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:13.27ID:1GUsE23q0
ハンドボールは実業団レベルでは人気だけどプロ化で揉めてる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:13.51ID:OqtbB0kk0
これチェコが勝ったら世界が喜ぶ嫌儲が喜ぶでWINWINやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:13.63ID:9OuMn46OM
>>849
運動したいけどサッカー野球バスケはもう小学校の頃からやってるし…って理由でやる人多いね
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:19.91ID:HLKAYKjZM
アメフト自体の競技人気はともかくNFLは意外とイギリス人気あるんよな
コロナ前にやってたロンドンゲームは満員だったしチームの本拠地移転の話まであったくらいや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:26.80ID:kK1GkkLZ0
>>846
投球技術は手榴弾の投擲に使えるぞ
塹壕戦に強くなれるわ
0869173
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:36.92ID:Or0hpbz/0
ぶっちゃけた話レギュラーと控え総入れ替え(ただし村上は残る)しても日本が勝つやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:37.28ID:iTwmdo4qd
東欧は意外と野球やっとるからな
ブルガリアとか将来期待やわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:46.91ID:os/qFVot0
記事読んだら別に日本戦だけじゃなさそうやん
中国に勝ったところ見せられたならもうノルマ達成やろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:47.91ID:2MY1W+lzd
>>707
あっちの事情わからんけど野球は結構冷遇されてるみたいね
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:54.00ID:Bbs/hE1s0
>>692
マッチポンプ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:55.95ID:kKijmgu30
なんでよりによって日本戦やねん
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:56.64ID:eacnpLrld
>>855
野球はアフリカのが不毛じゃね?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:58:58.73ID:Go5bJ7lHH
>>867
去年からミュンヘンでもやり始めたな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:04.48ID:RcCq9ymC0
ロシア人に人ではなくボール打つ喜び教えたれ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:05.56ID:NmdIGgsF0
>>871
コラー
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:06.77ID:zFSUgejO0
これは舐めてかかったらアカンヤツやと思うわ
正直そんなに弱くないやろこのチーム
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:08.81ID:qUKdWYJva
村上が手加減してるから
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:14.91ID:uszzBqKE0
>>372
ラグビーが10万人ぐらいやからそんなもんちゃうか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:17.42ID:YWfBgc5od
>>828
それは残念というほかないわな
国の代表が侍ジャパンに蹂躙される様を見て、
悔しさからチェコの
野球熱に火が付くのは間違いないないやろな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:21.90ID:RfLD73Hm0
>>840
合理的やな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:27.97ID:OqtbB0kk0
>>233
嫉妬や
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:29.66ID:xVtZPMLxd
現実的な最悪のシナリオとしては打者が皆力み過ぎて総村紙様状態になることやな
両者0-0のまま牧か岡本あたりがしょーもないエラーで失点
そのまま0-1で逃げ切られるのが一番ありそう
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:30.10ID:eacnpLrld
>>873
習近平がサッカーガイジやからね
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:30.13ID:c+jXC2Ce0
ジャップさん余裕綽々で草ァ!
ほなここでチェコ代表の選手を見てみましょう



勝ったな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:31.85ID:nzKFenea0
そういや昨日サンジュスレあったっけ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:34.49ID:NXKuw7L2d
>>707
サイン盗みは変なことではないんやね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:45.17ID:35n0vUUY0
社会人競合レベルと考えたらピッチャー燃えたらNPBでも負けかねないレベルはあるよな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:54.89ID:NmdIGgsF0
>>890
あったよめちゃくちゃ盛り上がってた
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:55.14ID:Hg5DDuux0
球蹴りはコスタリカに負けてあげたんだから
やきうもチェコに負けてやれよ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:01.16ID:DJnxDE11M
スケールのでかさも野球の魅力よな
ここまで長距離に球飛び交うスポーツないやろ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:01.65ID:464vv/Rb0
>>881
まぁ都市対抗常連相手に全勝しとるからな。賑やかし要因とはいえ下手な2軍よりは強いで
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:07.79ID:eacnpLrld
>>372,883
そう考えると結構やってんな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:09.21ID:zBwCJlPe0
>>870
サッカーが強くないとこは期待したい
ブルガリアが良さそうならルーマニアとかも…
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:10.67ID:vgdWFP6Y0
ここは主力を休ませてターンオーバーやね森保ならそうする
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:11.20ID:bigmfc9b0
>>839
11月から2月にかけてやっとるからウインターリーグ扱いでコロナ前は日本からも結構若手が派遣されてた
今回の代表やと今永とマキ様がいったことある
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:11.55ID:K+cLp5ly0
>>802
盛り上がってるの日本だけとか言うけどそんなのわかってるし今はそれでいいんだよな
野球を知られてない国で一生懸命やってる人も見れるし少しでもそんな国でもやる人増えれば
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:17.87ID:gZdfs9DUd
でも例えば日本が初めてクリケットのワールドカップに出場して「地上波独占中継します!」って言ってもお前ら見ないだろ?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:19.09ID:kK1GkkLZ0
>>894
コスタリカの方が上や
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:28.15ID:wEvEsx+vd
>>828
サッカーでもランキング下位とやるより
上位とやった方が視聴率取れるやん
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:30.37ID:84RDPBGka
アメリカ住んどったときはバーで野球見る人はおらんけどアメフトは集まっとったな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:32.62ID:o9ct4si7d
ボロクソに負けてもチェコの人らも悔しさより優勝候補の国って凄いんやなーくらいにしか思わんやろな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:33.49ID:o2sf1mt70
チェコが勝ったら佐々木の奇跡とか名前がついてチェコで人気爆発するかもしれんやん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:35.71ID:GjHNk6YP0
野球ってハリウッド映画とか見てたら普通に出てくるし、世界大国アメリカのメジャースポーツやろ
ルール知らなくても全く野球を知らないってことはないでしょ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:40.97ID:Bbs/hE1s0
>>858
エエなあ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:00:51.62ID:zBwCJlPe0
>>871
今はパトリック・シックくらいしか分からん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:00.87ID:UzpkLNnO0
世界中ほとんどの地域で人気No. 1のサッカーが頭おかしいだけでWBCって他のスポーツの世界大会に比べたらようやってるほうやと思うわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:02.31ID:aYaqdLa80
チェコにスポーツのイメージあんまないな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:04.56ID:99iRY8ijM
>>903
客はめっちゃ多いから本戦に出場出来たらそこそこ盛り上がりそう
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:10.27ID:1nfnZX0y0
>>890
立ってたけどヌートバー村上乱発スレに埋もれてた
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:16.24ID:2XqOtOUO0
中国戦が神試合やったのにもったいないことしたな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:18.06ID:Go5bJ7lHH
そういやチェコは一人当たりのビール消費量が世界一とか聞いたわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:20.14ID:dWtpUMn90
昨日の9回逆転3ラン凄かったよな
東京ドームでこれ決めてWBC初出場初勝利とかやべえわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:25.52ID:eacnpLrld
>>903
見るやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:34.07ID:SgiDinC5d
>>855
Jリーグがあるだろいい加減にしろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:39.88ID:YWfBgc5od
>>213
こういう勝負に水を差すデマはメディアスクラム組んで隠蔽してくれんかなあ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:44.68ID:DJnxDE11M
>>910
確かに😧
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:51.32ID:Za+0XUV70
>>881
チェコもそうやけどオーストラリアが普通に強いからここできっちり勝っとかんと万一あるからな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:54.79ID:nzKFenea0
>>903
そこまでなったら見るわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:01.25ID:1qxEvMXU0
>>903
見る奴それなりにいるだろうけど10分が限度だと思う
あれルールわからんとクッソつまらんで
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:03.67ID:Bbs/hE1s0
>>882
急に本気モードなるかもな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:04.55ID:iTwmdo4qd
>>899
ルーマニアは野球系のOinaがあるから無理ちゃうかな
フィンランドかどっかにも野球系のスポーツがあるはず
そこの強豪がタイガースや
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:22.69ID:fLXsYDwuM
>>842
アメリカ抜きのアメリカンフットボール世界一とは
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:23.54ID:99iRY8ijM
>>909
ショーシャンクに野球が出てくるし映画好きなら競技の存在くらいは知ってそうなもんよな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:24.89ID:RP7aRR2dM
正直チェコの選手のデータとか無いやろし
先発に打ちあぐねて苦戦は普通にありそうやな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:39.28ID:XcynYUXt0
チェコ殆どが兼業で10日に1回2時間練習だろ
野球世界大会すごすぎやろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:41.86ID:xVtZPMLxd
>>903
電通次第やない
メディア総出でクソ味噌吉本芸人使って煽ればなんだかんだでちょろいもんよ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:52.18ID:wEvEsx+vd
クリケットの日本代表とかインドの日系ばっかりになりそう
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:55.78ID:dWtpUMn90
>>919
イッチが勝手に今日ってつけてるだけやで
多分昨日のもやっとるやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:56.40ID:T+OyGEmE0
長打と堅守のチームやけど投手だけがな
中国韓国戦と同じく回が進むに連れ崩れてくで
まあコントロールはそこまで悪くなさそうやったけど
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:08.88ID:f9EmQn9y0
野球って意外とどこの国もやってるからな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:10.98ID:464vv/Rb0
>>915
他に格上なのはラグビーくらいやしな。クリケットなんてガチでやってるのイングランドインドオーストラリアニュージーランドだけやしな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:17.64ID:+qiS/oL/0
3-2くらいが理想やな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:20.28ID:mQtBTr5/0
>>909
日本人がクリケットルールわからんけど知ってるのと同じなんやろね
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:24.64ID:gZdfs9DUd
>>928
これが正解
つまりチェコで放送したところで野球面白いとはならんだろ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:25.65ID:rr1gktWJ0
>>928
チェコ人にとっての野球も多分そんな感じよな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:31.42ID:bigmfc9b0
チェコが野球で盛り上がるには勝つことに越したことはないんやろうけど大谷はもちろん朗希が圧倒的な差見せつけて後にメジャーでも活躍すればそれはそれで今回の選手やテレビ見た人の語り種になると思うけどな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:38.18ID:XULnm7b+0
>>560
手前の1番前で携帯構えてる兄ちゃん腕長っ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況