【悲報】少年ジャンプの単行本、学生の頃は290円だったのに、今は最低でも400円はする模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:17:53.76ID:AlMoEFjop 悲しい😢
30それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:24:59.78ID:ET1+bI0yM31それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:25:03.37ID:3gMngdVSd ロボコに400円以上払ってるやつの正体
2023/03/11(土) 15:25:09.67ID:4sL/UnQQa
値段はともかく今時紙で買うやついるの?
ある程度したら捨てるのに場所取って仕方ないやろ
ある程度したら捨てるのに場所取って仕方ないやろ
33それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:25:12.16ID:COHsJpHl0 >>18
草ァw
草ァw
34それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:25:19.63ID:GZUIs1bqd 載ってる漫画は昔と比べてレベル低いやつしかないのにな
35それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:25:43.72ID:mGh71xuN0 >>30
今のジャンプってマジでキッズ読んでるの?
今のジャンプってマジでキッズ読んでるの?
36それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:26:08.66ID:F9Beng9j0 紙だとつまらないのも一応読むけど
電子だとまじで読まない
電子だとまじで読まない
37それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:26:09.36ID:cufpzurm0 170円だろ
38それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:27:14.79ID:DS540cdj0 昭和やが390円やったぞ
お前らどんだけジジイなんや
お前らどんだけジジイなんや
40それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:28:35.28ID:zKI3AWiEp そんな事より
1978年に250円から320円に上がってるっぽいんやがまあボケたならしゃーない
1978年に250円から320円に上がってるっぽいんやがまあボケたならしゃーない
41それでも動く名無し
2023/03/11(土) 15:28:49.76ID:uhVck8nL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- あーかいキツネとみどりの
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 生活保護を受けている私だけど、こんばんは😭
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]