もし、自分に色覚異常がないのに
隔離されたWebサイトでモノクロの世界が公開されていたとして
そのWebサイトを見る人達は確実に全盲だと思っているが、本人は全盲ではなく近眼なため眼鏡をかけているだけの色覚異常がない人間だったとし
両者の主張が食い違っている状況を仮定し
あなたならどちら側につくか?Webサイトで公開されているまま全盲だと確信するか?
それとも本人の主張通り近眼であることを認めるか?
もし本人の主張が長い時間なく、長年全盲だと確信していた人たちの気持ちとのぶつかりあいがあったとしたら
あなたならどう立ち回り、どうこの問題と向き合いますか?
探検
この問題に正解を導き出せる賢いなんG民きてくれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:11:14.03ID:8LFiAnqe02それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:12:30.75ID:8LFiAnqe0 賢いなんG民おらんか
3それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:12:36.15ID:oFXDRlDB0 日本語キモくて全然何言ってるかわからん
面白そうだからもう一回推敲してからスレ立ててくれ
面白そうだからもう一回推敲してからスレ立ててくれ
4それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:12:40.29ID:vrObBITTr ガイジかAIが書いた文書
5それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:12:45.23ID:MrbDdJCpd くどい
6それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:14:42.35ID:8LFiAnqe0 >>3
Webサイトで公開されているモノクロの映像通り色盲であると主張する人
本人は色覚異常がないしWebサイトに公開されていることをつい最近まで知らなかった
主張と主張のぶつかり合いのときにどうしますか…?
Webサイトで公開されているモノクロの映像通り色盲であると主張する人
本人は色覚異常がないしWebサイトに公開されていることをつい最近まで知らなかった
主張と主張のぶつかり合いのときにどうしますか…?
7それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:15:54.90ID:xG3XrvlX0 目が滑る滑る
8それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:16:56.99ID:8LFiAnqe0 この問題は現実に起きているので、考えるのが繊細なため文字化するのが難しいのです
9それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:17:24.61ID:MrbDdJCpd ごめん
税金ジュジュジュのジュ並みにわけわからん
税金ジュジュジュのジュ並みにわけわからん
10それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:18:53.82ID:8LFiAnqe0 あなたは色盲だから仕事ができないという主張と
私は色盲ではなくあなたたちにしか白黒で映像化されていないだけであると主張する本人
もしあなたが色盲でなく、色覚異常がないにも関わらず長年色盲全盲扱いされている場合、あなたならどうしますか
私は色盲ではなくあなたたちにしか白黒で映像化されていないだけであると主張する本人
もしあなたが色盲でなく、色覚異常がないにも関わらず長年色盲全盲扱いされている場合、あなたならどうしますか
11それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:18:59.58ID:aZpGT2lNa 言語野がおかしいとしか思えん
12それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:19:48.11ID:oFXDRlDB0 ん?隔離した場所でパソコン一台を与え、白黒の映像だけをみさせた時に「自分が色盲だから白黒に見えてるんだ!」って人と「白黒の映像が流れてるだけで私は色盲じゃない!」って人がいる
っていう状況?
っていう状況?
13それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:19:56.46ID:MrbDdJCpd 私は、事実に基づいた判断をする必要があると考えます。色覚異常がないという自己申告がある場合は、それを信じるべきですが、同時に全盲と思われる人々の気持ちを理解することも重要です。
このような状況では、両者の主張を検証する必要があります。例えば、本人が眼鏡を外した状態で色覚検査を受けることができるかどうか、または他の医療検査で色覚異常が見つかるかどうかを検証することができます。
もし本人が長い間全盲だと信じていた人々とのぶつかりあいがある場合は、まずは相手の気持ちを理解することが重要です。その上で、事実に基づいた説明をすることで状況を解決することができます。また、誤解が生じた原因を解明することで、同様の問題が再発しないように対策を講じる必要があります。
全体として、このような状況では、事実を確認し、相手の気持ちを理解し、誤解が生じた原因を解明することが重要です。
ってChatGPTが言ってた
このような状況では、両者の主張を検証する必要があります。例えば、本人が眼鏡を外した状態で色覚検査を受けることができるかどうか、または他の医療検査で色覚異常が見つかるかどうかを検証することができます。
もし本人が長い間全盲だと信じていた人々とのぶつかりあいがある場合は、まずは相手の気持ちを理解することが重要です。その上で、事実に基づいた説明をすることで状況を解決することができます。また、誤解が生じた原因を解明することで、同様の問題が再発しないように対策を講じる必要があります。
全体として、このような状況では、事実を確認し、相手の気持ちを理解し、誤解が生じた原因を解明することが重要です。
ってChatGPTが言ってた
14それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:20:36.99ID:8LFiAnqe0 全盲と主張する、なぜならWebサイトの映像には全盲通りのカメラ映像があるから
という長年の通説を本人が真っ向から否定した場合
両者の主張がぶつかってどう手打ちをするのか
結論が出る方いますか
という長年の通説を本人が真っ向から否定した場合
両者の主張がぶつかってどう手打ちをするのか
結論が出る方いますか
15それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:21:03.97ID:8LFiAnqe0 >>12
そうです
そうです
16それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:22:06.53ID:8LFiAnqe0 >>13
神かな
神かな
17それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:23:25.14ID:aZpGT2lNa 悪意のなさそうな複数の第三者「君は全盲や」と言うなら自分が全盲である可能性を検討する
悪意ありそうなら3色覚者だという主張を動かさないかな
こういう話で合ってるよね?
悪意ありそうなら3色覚者だという主張を動かさないかな
こういう話で合ってるよね?
18それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:23:44.03ID:oFXDRlDB0 てかイッチは全盲をどういうものだと捉えてるの?
色覚障害の話が出たと思ったら今度は全盲の話が出てグチャグチャになってる
色覚障害の話が出たと思ったら今度は全盲の話が出てグチャグチャになってる
19それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:24:21.77ID:9fw5jREf0 全盲って視力の見えない人のことやろ?色の問題と違うからどっちも正しいよ
20それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:24:39.57ID:8LFiAnqe0 すまん全盲やなくて色盲や
21それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:25:29.14ID:DILK+7ZNa ようこんな文章書けたな
22それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:27:10.18ID:8LFiAnqe023それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:27:47.16ID:aQAbcCs00 知らんけど画面の外見れば?
24それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:28:29.26ID:8LFiAnqe0 すまん、本人目線やから本人の気持ちでバイアスかかっとるわ
2023/03/11(土) 16:28:42.68ID:PPYxNxfi0
自分の腕とか見ればいいじゃん
26それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:29:26.92ID:SoSGRl8J0 近眼設定の必要ある?
27それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:30:30.90ID:8LFiAnqe028それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:30:36.03ID:oFXDRlDB0 自分では「私は色盲じゃ無い!」って思ってるのに他人から「君は色盲だよ」って言われた時にどう事実を導き出すかってこと?
29それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:30:36.39ID:vrObBITTr あるwebサイトがあります
そのサイトは全てモノクロでデザインされており、殆どの閲覧者は「サイトの運営者は色覚異常があるのだろう」と考えています
しかしここでサイトの運営者は「私は極度の近眼で、サイトをデザインするときはメガネを外していたのでこのようなデザインになった。私は色覚異常ではない」と主張しました
あなたは運営者が色覚異常だと思いますか?
また、閲覧者が「私達は運営者が色覚異常だと言う点も含め評価してきた、今更色覚異常でないと言われても信じられない」と怒った場合、あなたはどう立ち回りますか?
そのサイトは全てモノクロでデザインされており、殆どの閲覧者は「サイトの運営者は色覚異常があるのだろう」と考えています
しかしここでサイトの運営者は「私は極度の近眼で、サイトをデザインするときはメガネを外していたのでこのようなデザインになった。私は色覚異常ではない」と主張しました
あなたは運営者が色覚異常だと思いますか?
また、閲覧者が「私達は運営者が色覚異常だと言う点も含め評価してきた、今更色覚異常でないと言われても信じられない」と怒った場合、あなたはどう立ち回りますか?
30それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:30:53.30ID:aZpGT2lNa 初めてなんGで本物のガイジ見たかもしれん
31それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:31:56.57ID:8LFiAnqe0 >>28
そうですね
そうですね
32それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:32:22.24ID:8LFiAnqe0 >>30
そう言わずこの問題に少しだけ目を向けてくれませんか
そう言わずこの問題に少しだけ目を向けてくれませんか
33それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:33:13.51ID:8LFiAnqe0 >>29
すごくわかりやすくして頂いてありがとう
すごくわかりやすくして頂いてありがとう
34それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:33:20.05ID:aQAbcCs00 近眼用の眼鏡いる?
35それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:33:31.40ID:9fw5jREf0 >>29
なるほどなーブラウザをそっと閉じます
なるほどなーブラウザをそっと閉じます
36それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:33:37.64ID:SoSGRl8J0 近眼であろうとなかろうと色覚異常には関係ありません
37それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:34:29.20ID:v0JlFilm0 全員で眼科に行って診断した上でまた問題解こうや
38それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:35:37.07ID:oFXDRlDB0 近視用の眼鏡をかけていることと色覚の関係性が全くわからんな
色覚障がい者じゃなければメガネかけてても色はしっかり判断できるやろ
サングラスならまだしも
色覚障がい者じゃなければメガネかけてても色はしっかり判断できるやろ
サングラスならまだしも
39それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:36:02.54ID:v0JlFilm0 なんJにコピペして遊ぶのが正しい振る舞い方
40それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:36:12.28ID:aZpGT2lNa 自分に対する主観的評価と客観的評価が違うとき、主観的評価を修整しますかしませんか、って話だよね?
さっきの答えでいいのでは
さっきの答えでいいのでは
41それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:37:07.81ID:SoSGRl8J0 あとこれは逆転クオリアという既に議論が始まっている哲学上の問題なので、そっちの書籍を読んだほうがよい
42それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:37:19.83ID:HvOIoQBWM クオリアの話?
43それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:37:47.71ID:8LFiAnqe0 >>38
目が悪く捜し物をするときなどに色盲だと認識し信じてきた人たちにとってはかなり色盲の感覚だ、と主張してくるなどがあります
目が悪く捜し物をするときなどに色盲だと認識し信じてきた人たちにとってはかなり色盲の感覚だ、と主張してくるなどがあります
44それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:40:04.36ID:8LFiAnqe045それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:40:44.96ID:SoSGRl8J0 >>43
それはサイトの運営者が「近視」と「色覚異常」を逆に覚えてしまっているということ?
それはサイトの運営者が「近視」と「色覚異常」を逆に覚えてしまっているということ?
46それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:42:43.34ID:8LFiAnqe047それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:44:39.89ID:8LFiAnqe0 逆転クオリアの勉強して自分でこの話に結論付けできたらなとも思えたので有意義でした
ありがとうなんG民
ありがとうなんG民
48それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:48:29.14ID:TGMazhW/0 AIが作った文章
49それでも動く名無し
2023/03/11(土) 16:48:33.06ID:8LFiAnqe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 【悲報】大阪万博0勝11敗(残日数173日) 今日負けると開幕連敗記録に並びます [616817505]
- 🏡
- 原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表😀…4月1日に道路交通法が改正され普通免許で運転できるように😍 [441660812]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]