X

マッマ「津波なんて来ないからw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 16:50:36.83ID:0xEt/88ap
「津波なんて来ないから」告げた後に息子が犠牲 今も悔やむからこそ、一緒に生きた場所で語り部に 宮城

https://news.yahoo.co.jp/articles/45338058609552dfd2f913834470f316a4746cc5
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 16:51:00.29ID:0xEt/88ap
2011年3月11日は同じ中学で3年生だった長女の卒業式だった。祐子さんは式を終えて長女と公民館で謝恩会のさなか、午後2時46分の揺れに襲われた。

 すぐ近くの自宅を見に行くとテレビはつかず、冷蔵庫からは食品が散乱。水も出ない。「『晩ご飯、どうしよう』。それがまず頭に浮かんだことでした」

 余震の中で公民館に戻ると、建物前のグラウンドに約100人が避難していた。その中に公太さんもいた。卒業式を終えて友だちの家で遊んでいた。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 16:51:13.01ID:0xEt/88ap
携帯電話の画面には津波警報が表示されていたが、公民館は海から1キロ以上離れている。祐子さんもまわりの人たちも、あまり気にしていなかった。

 公太さんと会ったとき、祐子さんは一言、「津波なんて来ないから」。そう声をかけた。大勢の人と一緒にいる安心感があった。

 だが、地震から1時間6分後、事態は急変する。

 誰かの叫び声を聞いた。「津波だ! 逃げろ!」。見上げると、寺の本堂の上に砂煙が上がっていた。とっさに隣にいた長女と公民館の2階へ。階段を上り終えたとき、黒い波が足元に迫っていた。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 16:51:25.52ID:0xEt/88ap
公太さんの遺体が見つかったのは2週間後だった。

 その年の初売りで買った黒いダウンジャケットは脱げてしまって、がれきの中から発見された。公民館のグラウンドから走って逃げる途中で津波に巻き込まれたらしい。

 「見つかっただけでほっとした。よくぞ出てきてくれたって。わが子の遺体が見つかって喜んだ。そんな喜び方がこの世にあるのかって思いますよね。でも、行方不明者が多い中では、そんな状況でした」
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 16:51:48.46ID:Zqt3yGx0M
🥺波乗りゆめちゃん
🌊
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 16:52:13.56ID:3RIvf1jI0
かたりぶじゃなくてかたりべって読むのなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況