X



【悲報】WBC、試合が長すぎて色んな界隈から不満の声😭

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:28:18.30ID:nRnlvQbP0
ええんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:28:27.66ID:nRnlvQbP0
https://i.imgur.com/rW6LNKN.jpg
https://i.imgur.com/GjlEkyQ.jpg
https://i.imgur.com/FhGyNzK.jpg
https://i.imgur.com/A9hQ1pe.jpg
https://i.imgur.com/LkBflpb.jpg
https://i.imgur.com/04OjnOB.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:28:43.76ID:nRnlvQbP0
やっぱ長すぎるよ😭
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:28:49.55ID:gs/kGGIQM
まあニュース見れば十分だしね🥺
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:29:01.03ID:nRnlvQbP0
野球ファンから見ても長い
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:29:20.66ID:nRnlvQbP0
>>4
あとyoutubeのダイジェスト😭
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:29:22.70ID:CEPHeUcIp
ていうか開始時間が遅い
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:29:50.16ID:e9vQdjGd0
スポナビで結果見るくらいでええぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:29:51.88ID:/i04AS0M0
長すぎはほんとそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:29:52.20ID:nRnlvQbP0
>>7
17:00ぐらいから試合開始無理なん?
2023/03/11(土) 17:30:16.29ID:50jF6mM2M
次回はピッチクロック導入するやろな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:30:31.04ID:nRnlvQbP0
ワイも佐々木朗希観たいし今日も見るけどさ、昨日寝落ちしそうになったで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:30:37.46ID:sxGK8MEMM
点差開きすぎて緊張感ないねん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:30:49.18ID:7WpY1Ga+0
いうてもバブルでGOは視聴率良かったらしいし
見られないのはその番組に需要が無いだけやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:31:20.92ID:nRnlvQbP0
マジで長すぎた😭
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:31:31.09ID:ibkhRiq00
日本もピッチクロックやるやろか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:31:53.68ID:tqzXKrt7M
試合前も長すぎ
スタメン全力ダッシュで整列
向かい合って即試合開始しろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:02.57ID:3caZvnYja
試合の時間が長いというか終わりの時間が遅い
開始時間早めた方がええ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:08.61ID:y6SY7Mt00
野球好きなやつって時間守らないやつ多いよね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:16.27ID:mGh71xuN0
なんで7時からにしたんだよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:16.81ID:nRnlvQbP0
ピッチロックって実際どうなん?
2023/03/11(土) 17:32:22.39ID:R4RbEDhS0
風呂入るタイミング遅くなるわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:39.77ID:iAzEEy1gF
野球はこういうスポーツだししょうがない テニスだって長い試合は何時間もあるとか普通だけど長いとか文句いうやつだれもおらんのに野球だけ文句言われすぎやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:48.55ID:fOXkxp/n0
17時ぐらいから始めてほしい
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:50.25ID:BT8XDMJW0
高校野球のが面白い
2023/03/11(土) 17:32:50.66ID:NG9v1eZb0
イニング間のCM長すぎへんか?5分くらいあったぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:51.79ID:TidEcvKMa
>>19
ひろゆきが真に有能な人間は時間を守らない言うてたな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:32:53.60ID:nRnlvQbP0
>>22
ワイ、佐々木朗希観るためにもう入ったで😊
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:01.19ID:wvGZp3Oe0
投手交代で時間使いすぎや
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:07.84ID:69mC0tbh0
6時からやれよアホ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:09.25ID:Rsq9Ux0W0
わざわざ地上波でやらんでもええとは思う
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:15.65ID:HgAEUV0E0
19時スタートはアホやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:21.04ID:5vciylq7H
>>22
観ながら入れよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:24.36ID:IYo1rrxs0
競馬が1番やな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:27.09ID:AsNn/PrUM
>>23
野球ダラダラしてる時間が長すぎ
2023/03/11(土) 17:33:32.01ID:K3xkxN580
ドミニカ相手でアルカンタラが投げれば高校野球ペースで終わるぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:33:42.07ID:P0UEoS4k0
>>16
実は既に導入されてるぞ
15秒ルール
2023/03/11(土) 17:33:59.38ID:6oe0sDiJ0
僕はMLBしか観てない
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:06.05ID:nRnlvQbP0
>>29
これは分かるわ
大谷が打席入る前に投手交代よく起きるけどうぜーんだよな
あの間が🤣
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:14.89ID:iAzEEy1gF
>>35
ダラダラしてる時間なんてないやろ
それは見てるがわがダラダラしてるからそう感じるだけや
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:25.47ID:TzTdgjL80
普段はこんな長ないんやけどな
投手交代多すぎやわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:32.53ID:gGO5L7dmM
15時スタートにせい
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:40.29ID:pm469aZa0
まぁこんな状態では世界的な人気は出ないわな
ゲーム時間が長ければ展開もダラダラしがちやし
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:48.44ID:Cyrn75G20
もっとパパッと交代できないもんか
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:51.96ID:P0UEoS4k0
時間短縮に乗り出さな人気落ちるの目に見えとるわ
一部野球ファンから何故か反対されるけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:54.36ID:nRnlvQbP0
ワイ、エンゼルスの試合と侍ジャパンだけは観る😏
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:56.50ID:kt0CkXQ90
韓国の嫌がらせや
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:59.89ID:TgnlOltYd
早く始めたらよくね?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:34:59.97ID:yTDSvPY70
ピッチクロックいれるだけで3時間きるという
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:35:12.01ID:NB3NewGa0
マジで長すぎるわ
さっさとコールド勝ちしてくれればいいのに
2023/03/11(土) 17:35:28.75ID:NFryYZoQ0
>>10
そしたら先発投手やるようなスター選手の登板ゴールデンタイムに放送出来なくなるやん
特にWBCは球数制限で先発が早い回で降板しやすいのに
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:35:28.81ID:KxprgqOVa
ついに1時間半も前から中継しだしとるやん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:35:48.89ID:5jykNfkF0
ドラマより視聴率稼げるからしゃーない
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:35:51.77ID:Wn4afPzJ0
実際長すぎる
韓国戦とかあの点差ならカットしてもよかったろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:02.45ID:BqX0AFem0
アホみたいにピッチャー変える上にノーコンの相手ピッチャーが悪い
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:03.22ID:Jq3zejJy0
>>4
アンチ乙
ニュースだと村神様が全カットなんだが
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:16.86ID:Z4Ylk5kS0
ドラマが後にズレるっていうけど未だにライブ感が必要ないコンテンツを決まった時間に見とるんやなテレビ民って
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:18.56ID:FuCvn7rN0
>>27
つまり時間を守る人の方が有能ってことやんな🤔
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:19.54ID:iAzEEy1gF
>>54
中継切ったりはできるやろうけどそしたらそれはそれでお前ら文句言うやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:22.13ID:c7QAewXn0
19時開始ってガチで何のためなんや
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:27.34ID:jXZMzc7r0
19時開始はアホや
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:33.89ID:0vqjwxIo0
野球は酒飲んだり途中で風呂入りながらだらだら見るものやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:34.41ID:C996aTcj0
好きな時に帰ったりチャンネル変えられるのは野球の良さやろ
メジャーのオールスター見ててもバンバン途中で帰ってるし
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:43.30ID:+8xyBUEZ0
中盤ダレるから7回いくらでええわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:36:54.87ID:TXs5aVc00
4時間越えとかアホちゃう
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:07.52ID:pm469aZa0
「間」が醍醐味みたいなとこもあるけど随所で時間積み重なってく動作おおいよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:09.81ID:nRnlvQbP0
>>50
昨日マジでコールド勝ちしてほしかった
9回とかすでに目がシュパシュパしてたぞ😞
2023/03/11(土) 17:37:13.82ID:Gjt95ncC0
22時までしか枠取ってない放送局が悪い
19時開始で3時間キッカリで終わるわけないやん
プレイボールも毎日セレモニーとかしてて定刻より遅れてるし
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:19.72ID:Wn4afPzJ0
>>57
ドラマ実況してる女さんとかおるならごめんなて慰めたい
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:27.65ID:eyOO0y6ha
嫌なら見なきゃええやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:29.20ID:/ThfDiat0
韓国のマシンガン大好き監督とノーコン軍団が悪い
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:32.44ID:+lGASFJt0
ノイジーマイノリティ定期
視聴率40%に文句あるんか
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:35.97ID:FuCvn7rN0
韓国は今日試合無いから昨日は投手出し放題、というか球数制限もあるからポンポン交代しまくってたな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:36.74ID:QrHDYS5ld
昨日終わりの方で出てきたピッチャーがチンタラチンタラしてるのが最悪だった
あー野球の嫌なところ出まくってるって感じだった
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:43.96ID:aDyWRBFt0
19時じゃないと社畜が見れんからしゃーない
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:46.76ID:1DESPkqKM
3アウトなった瞬間からベンチまで40秒以上かかったらそいつ退場させろ
守備位置につくのも40秒以上かかったら退場でいい
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:46.84ID:+lJxNm98M
国際試合は100%遅くなるんやから18時開始にせぇ!
ってこれ毎回言ってるよね
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:37:54.94ID:yfaSnT9V0
バブGO時代から散々言われてた問題点解決せずに地上波で垂れ流す放送側が悪いわ
途中からBSに移せ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:02.96ID:HVi89nQ6a
投手交代10人までOKが多すぎるねん
昨日は日韓合わせて投手交代15人やろ

それだけで30分以上時間食ってる
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:07.04ID:Vqi2eSq10
そら若者は離れるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:12.22ID:k2+s7n9Q0
日本の攻撃の時は時短のために四番の打席カットしてええんちゃう
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:16.17ID:Wn4afPzJ0
サブチャンネルやBSはなんのためにあるのや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:17.55ID:nRnlvQbP0
>>63
まぁそれは分かるで
ワイも野球好きやしのんびり見れるのが醍醐味ではあるんだが、あんまり長いとイラっとしたり退屈に思えてしまうんや
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:23.27ID:ZYVUcd7jr
23時まで試合した場合、
選手って何時に寝て何時に起きてるの?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:28.41ID:Rbxltfhm0
長いのはガチですまん
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:36.05ID:JzJlGlJj0
大谷のプレイだけ抜き出せば30分で終わるし
中継なしで30分枠で編集版を放映したほうがコスパええんちゃう
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:38.53ID:UfPEGmT60
ピッチャー変わるのに時間かかりすぎじゃね?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:43.04ID:4dn+2ky80
ダラダラ見れるからええやん
ワイサッカーは集中切れてゴール見逃すし
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:43.55ID:Cs2izbDir
今時テレビ見てるのはガイジしかおらん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:53.98ID:lmtitX5N0
そりゃ選手もあくびするくらいやし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:04.72ID:FuCvn7rN0
>>76
ネクストバッターキャッチャーだと退場やな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:09.89ID:6OfLvt7m0
酒飲みながら見るスポーツ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:20.20ID:bb32fiEPr
そう思ってた時代がワイにもありました
なんか気付いたら好きになってたが
2023/03/11(土) 17:39:21.96ID:NFryYZoQ0
>>40
ボール投げてからミットに収まるまで1秒とかなのに一球投げる毎に30秒とかそれ以上時間空くやん
しかもヒットやアウトになるのって5球に1球位で殆どの球はバッター素通りしてキャッチャーが捕るだけやし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:32.13ID:nRnlvQbP0
ワイの親も大谷だけは観たい言うとる😂
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:32.26ID:E1y+WLLF0
23時まで試合して次の日の昼12時から試合させられる中国とか可哀想すぎるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:34.26ID:ZOJpOyY+0
>>80
LINEリサーチは、全国の15~64歳の男女を対象に、「観戦するのが好きなスポーツや今後やってみたいスポーツ」について調査した。
観戦をするのが好きなスポーツ・競技について聞いたところ、1位は「野球」(36.3%)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/l_mk_po_00.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/l_mk_po_02.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/28/news047.html
2023/03/11(土) 17:39:35.05ID:pkive6Xt0
今ドラマとか視聴率10パーセントやろ
しゃーない
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:38.53ID:50jF6mM20
球数制限とかいう糞
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:39.43ID:HVi89nQ6a
>>92
WBC期間中にアル中になるな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:46.63ID:0vqjwxIo0
時間長いのそんなに問題か?
駅伝とかゴルフみたいなもんと思えば悪くないやろ
2023/03/11(土) 17:39:46.65ID:50jF6mM2M
>>57
そらクレーム入れる層なんて低所得ばっかやからな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:48.65ID:3/CA26YEd
選手は長い思わんの?
慣れてるんか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:39:49.14ID:TjvfMDFOa
正直7時開始は遅い
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:06.97ID:qKip1s/mM
放送局は喜んどるやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:15.50ID:+8xyBUEZ0
>>101
それが毎日やで?w
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:17.86ID:I1PkpVDK0
>>87
攻守交代、投手交代、投手が1球投げるのに30秒かける

ほんま時代遅れやな
タイパ悪過ぎるスポーツ
2023/03/11(土) 17:40:20.71ID:TnSPSlcY0
ドラマの方が見てるやつ多かったらドラマ優先される定期
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:25.71ID:VdYio15Ud
7回まででいいわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:26.33ID:Q376Ybhf0
韓国せい定期
投手交代は3回までとかやらんと長すぎるな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:30.90ID:d8FUJ4URd
>>29
あれなんでや?
ブルペンで肩作ってるからすぐ投げれるやろ
ガチであの時間はだるい
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:36.37ID:rHaU5TVr0
デーゲームでやれ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:43.86ID:d6AgeI820
普通に長すぎる
マシンガン投手交代やめてピッチクロックもはよ導入しろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:46.03ID:1OBIjAXV0
今日の台湾オランダ20時開始かよ
2023/03/11(土) 17:40:46.90ID:HVi89nQ60
ただ長いだけやないからな
昨日とかほんまテンポ悪かったし
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:51.34ID:iAzEEy1gF
>>94
選手が投げて打って守ってるだけだと思ってるのか
サイン確認したりプレートはずしたり投げやすいように間を調節したりいろんなことやって全部含みでのその時間だしなんもおかしくないわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:51.97ID:7pOe4azo0
WBC面白すぎてJスポーツと契約してしまったんやけど野球以外に見た方が良いスポーツあるか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:40:52.05ID:M+CWqsvRF
サッカーですら長く感じるしな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:04.02ID:YcViKwUZ0
19時からなのがあかんわ
ただでさえ長引くの分かってるんやから18時からで良かったやろ
2023/03/11(土) 17:41:12.61ID:TCgPpkJhM
電通には悪いけどユーチューブでよくねーか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:12.63ID:Vqi2eSq10
高校野球みたいにきびきびやれば見るのにな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:13.36ID:FuCvn7rN0
なんGやってるような暇人が時間を気にするってどういうことなん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:23.64ID:N6zDAcaoM
×野球が長い
◯プロ野球が長い
2023/03/11(土) 17:41:25.99ID:V7EiUgaJM
曲の長いイントロすら耐えられないZ世代が4時間超えの野球に興味持つのかね
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:30.11ID:eR1acaz90
韓国がコロコロ投手変えすぎや
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:48.36ID:7e6x/O4k0
19時開始でよんたま祭やしな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:48.35ID:AjCi04I30
中国と韓国のピッチャーが四球だらけの交代だらけのせいやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:49.34ID:E8gj040V0
>>107
タイパの意味
2023/03/11(土) 17:41:49.44ID:YE5+og2t0
アホやろと思ったのは
日本の鳴り物応援解禁されたから楽しみにしてるのに
22時過ぎたからやめますとかいう意味不明な規制
ドームで音規制ってアホなん?価値半減どころちゃうやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:49.60ID:d6AgeI820
>>116
それも時間制限かけたらええ
タイムマネジメントくらいどのスポーツもやっとる
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:49.85ID:BFjqr5pS0
WBC0時まで見た後に大病院占拠実況とか最高に面白そう
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:51.27ID:FuCvn7rN0
まあ今更テレビで延長してまでやる必要はないかなー、と思う
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:56.22ID:mQtBTr5/0
>>124
そんな奴どんなスポーツも興味持てへんやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:41:58.82ID:JpGYKYBF0
むしろもっと続いてほしいくらいやったわ
2023/03/11(土) 17:42:06.96ID:XrfkB9E80
そらあんなマシンガン継投したらそうなるよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:09.00ID:+8xyBUEZ0
2時間程度に収めんと現代にはキツイなw
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:12.38ID:eyOO0y6ha
>>107
タイパ機にするなら自殺するのがおすすめやで
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:15.27ID:MwNe/OgT0
開始時間19時は遅いやろナイターと同じ18時でええやん
2023/03/11(土) 17:42:18.87ID:YE5+og2t0
ピッチクロック導入しろカス
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:20.81ID:xkh4Id0L0
MLBの試合見ると今年はまじで早い
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:33.55ID:pm469aZa0
将棋や囲碁みたいにチームに持ち時間制やな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:33.42ID:v4lwzjelr
4時間はなげーよ
せめて半分にしろ
2023/03/11(土) 17:42:35.44ID:mw2BJfCN0
中国と韓国の投手がノーコンやからしゃあない
2023/03/11(土) 17:42:40.09ID:YE5+og2t0
>>107
お前死んだ方がええぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:42.75ID:IFhhTfOJH
おう、野球の試合時間が長いことにムカつくか? 
そんなこと言うたら、野球なんてやめとけや。野球は長丁場の熱い戦いが醍醐味やねん。
試合時間が長いからこそ、選手の技術や体力、気力が試されるんや。
それに、長い時間をかけて戦い抜いた勝利の味は格別やで。
試合時間を短縮しても、それが必ずしも面白くなる保証はあらへん。
長い試合時間を愛でる気持ちも大事やで。
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:49.41ID:mNfOKL54a
サッカーと違ってアホみたいに広告挟めるのがデカい
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:55.69ID:Oeeqmme00
たぶん今年メジャー中継でピッチクロック慣れたら
贔屓以外まともにNPB見れなくなるわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:42:59.62ID:AdMjfTjqM
youtubeかabemaで配信しとけ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:43:08.10ID:TXs5aVc00
>>124
あいつら数分の動画すら見られないらしいから無理やろ
2023/03/11(土) 17:43:16.24ID:V7EiUgaJM
>>88
ダラダラ見れるのと試合の長さは別やろ
別に2時間でもダラダラは見れるやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:43:32.75ID:jBAbqhS50
なんかしながらダラダラ見てチャンスだけしっかり見るのがええのに
サッカーで90分目離さず見る方がしんどい
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:43:36.57ID:Oeeqmme00
>>116
その間を全部省略しろってのがピッチクロックでありピッチコムやろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:43:43.11ID:mjOpqZgoM
今時ドラマなんてリアルタイムで見てるやついねーだろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:43:53.34ID:nRnlvQbP0
ピッチクロックってピッチャーからしたらどうなん?
自分の投げるテンポとか乱されるんちゃうの?🤔💦
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:43:57.82ID:E1y+WLLF0
中国のAVみたいに選手の顔とかに広告貼ってええからCMなくそうや
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:01.40ID:BFjqr5pS0
ピッチクロック言うやつはメジャーオープン戦見たか?
シャーザーが時間過ぎたからアウトはなしねやり直しとかやったやん
あれもどうかと思うわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:07.38ID:Q57pdOr70
クリケットとかいうスポーツを知ってるかい?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:11.14ID:E9U4M3AD0
中国韓国のPが低レベルすぎて四球出しすぎなのが悪いわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:16.52ID:Np8Oi6rir
なんでこの競技時間かかるのに昼間やらないの?
それか2時間って制限設ければいいのに
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:21.65ID:IgabeabxM
高校野球見習えよ
ダラダラすんな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:23.81ID:wdHuMNg6a
球場行くとマジで野球ってのんびり見れて最高のスポーツだよな
酒飲みながら見るのに適しすぎてる
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:24.39ID:H2BXsZ600
接戦の試合が長くなるのは許せるけど
野球はそういうのじゃないしな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:24.71ID:+iTEb8Kv0
ま、サッカーは大学の講義1コマ分で終わるもんな
野球は4時間
2023/03/11(土) 17:44:24.73ID:xr+OeZUJ0
イニング交代ごとに投球練習と守備練習するのいらなくね?
試験的にこれら全て撤廃したらどんな影響があるのかいっぺんやってもらいたい
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:53.36ID:Oeeqmme00
>>45
さすがにこの2試合はテンポ悪すぎて
ツイッター見ててもピッチクロックやれの大合唱だったわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:55.43ID:+KTHaeFW0
全部見るの苦痛すぎる
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:55.47ID:nRnlvQbP0
>>151
いや、サッカーもつまらん試合は流し見やで
目が離せん様な面白い試合ってそんな無い😅
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:58.44ID:tShyK1Uv0
チンタラ歩いてんじゃねー
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:01.52ID:puQntUVA0
Aロッド「試合スピードの何が問題なの?僕は5時間の試合だって観ていられるよ」

これはジーターをも超えるスーパースター
2023/03/11(土) 17:45:03.99ID:PX/USOHP0
ていうか時間超えたらサブチャンネル行けば良くないか?なんでそれせんのや?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:04.37ID:ljrC9IUoa
昭和の娯楽がなかった時代ならまだしもこれだけ娯楽の選択肢が広がった令和に野球から目を離さずずっと見てるのってちょっとアレだと思う
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:04.73ID:XyZKi1cV0
これのせいで夜のなんGが野球スレばっかなの腹立つわ
野球の何がそんなにおもろいんや?
おっさんが球投げておっさんが棒振っておっさんが盛り上がってるだけやん
女子陸上とかのほうが圧倒的に見応えあるわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:08.30ID:FOwHzJvO0
野球ファンのワイでも長いと思ったからセーフ
もっと短くしろや
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:23.28ID:UUQDj/vb0
6時からやれや
2023/03/11(土) 17:45:27.01ID:50jF6mM2M
>>107
こういうの聞くたび何ならタイパ抜群なのか知りたくなる
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:30.73ID:iAzEEy1gF
>>164
守備練習なんてしてないやろ
2023/03/11(土) 17:45:49.78ID:VHmhEla4d
タイパがって言って映画倍速で見たりする奴ってその浮いた時間何に使ってんの?
勉強とかならわかるけどどうせソシャゲとかやろ?
タイパタイパいう奴が一番有用な時間の使い方してない気がするわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:50.15ID:8G3pb25N0
>>56
言うほど見たいか?🧐
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:45:53.87ID:Jq3zejJy0
まぁ今年のMLB見てピッチクロックは導入の方向になると思うで
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:00.13ID:1ucjtV+p0
サッカーは長くても2時間ちょいで絶対終わるしなぁ
野球で2時間ちょいって何回よ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:02.33ID:4tZ2I2sbp
野球の昭和感は異常
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:08.14ID:qhgJOSv20
野球が長いのは分かるけど、別に後ろに見たい番組あるんか?YouTubeかネトフリ見た方がええやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:08.79ID:rHaU5TVr0
シーズン中の試合は割と早く終わるんやけどな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:12.25ID:XyZKi1cV0
>>171
弊社でもWBCの話してるやつ50代以上のおっさんだけやわ
40代ですらWBCの話してない
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:14.92ID:mQtBTr5/0
いうてもワイはスポーツくらいしか地上波見ないからどんだけ長くてもええぞ
飽きたら見るのやめたらええんや
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:18.50ID:Q5dN1dej0
ワイは昨日途中で寝落ちしたわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:41.61ID:ZeWCPIYC0
ダゾーンとかスカパーで見るペナントならイニング間短くしてもええんちゃうか
WBCみたいな地上波はCM入れたいやろうけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:54.99ID:nxaXUP670
19時試合開始ってつれぇわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:46:58.17ID:E1y+WLLF0
もう7回まででええやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:00.30ID:OUqFVvee0
サブチャンネル使え
2023/03/11(土) 17:47:01.48ID:vDja4NdX0
国際試合の野球って普段以上にテンポ悪いしクソ試合だらけなのになぜか視聴率でサッカー逆転し始めてるよな

東京五輪も野球が視聴率トップだし、まさかWBC程度の大会でワールドカップの視聴率超えると思わんかったぞ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:05.20ID:hO8TOXBy0
年間で120試合はテレビ観戦するワイでも基本なんGやTwitter見ながらだしな
集中して試合だけ見続けるのは結構キツい
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:08.53ID:0BaK8PWS0
ピッチクロック導入したら松井裕樹みたいなダラダラ投げるやつは成績も落ちるだろうな
2023/03/11(土) 17:47:08.93ID:a+qH9CUq0
韓国は何でアホみたいな継投したんや
あれが時間長くなった原因やん
ルール作らなあかんな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:15.14ID:3s1yW/Pp0
PSとかの短期決戦にピッチコムとかアホやろ
つまらんわ
シーズンなら別にええわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:20.33ID:Np8Oi6rir
もう決勝以外切り抜きでいいわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:25.29ID:iPbJ7c6h0
本当の野球ファンでも結局は高校野球に戻るからそういうことや
間違ってないで
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:25.50ID:EaiUaoNmM
もしかして野球の視聴率高かったのってドラマ待機勢が仕方なく野球入れてたから?
2023/03/11(土) 17:47:26.00ID:xr+OeZUJ0
>>176
内野手と外野手でなんかやってるやん
2023/03/11(土) 17:47:27.98ID:+rkVvUiO0
タイパが大切ならさっさと4ね定期
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:33.08ID:iAzEEy1gF
>>194
コールド負け絶対したくなかったからやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:34.71ID:Lns9AabD0
球場でみてると長いのがいいんやけどな
むしろ2時間ちよいのゲームとか損した気分になる
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:37.65ID:yfaSnT9V0
>>180
高校野球ならそんくらいで終わるからやっぱダラダラしてるのが問題やろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:40.58ID:5jHeVbmi0
投手交代は長すぎるよな
ブルペンで準備終わらしとけと
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:41.01ID:Wn4afPzJ0
実況とかってそう思うとめちゃくちゃ大変な仕事やな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:45.40ID:t+E9qsV70
>>154
個々人得意不得意はあるかもしれんけど、
マイナーのテストだとほぼ投打全体のバランスは変わらんかった
投手だけじゃなく打者も打席はいるのに時間制限課せられるしな

結局あの首振って色々考えたり配球で悩んでる風に見せてる時間は
ワイらはただやってる感だけの無駄な間を見せられてただけってことや
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:47.48ID:AJT5v0t+0
戸郷ってもっとサクサク投げるヤツだろうに
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:47.94ID:OUqFVvee0
>>194
そら負けたら敗退ほぼ確実やし
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:47:48.07ID:onYxCTxwa
スポーツなんてハイライトでじゅうぶんなんやわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:00.13ID:WZx1qGKja
視聴率に答えが出てるんだが?
2023/03/11(土) 17:48:02.42ID:Mx16mCzp0
3時間でコールドにして欲しい
2023/03/11(土) 17:48:09.33ID:0s0mYgGKd
やきうが嫌われる理由

・試合時間が長い、読めないため後番組を潰しまくる
・他のスポーツと比べて報道が多すぎる、キャンプなんて取り上げてるのはやきうぐらい

後一つは?
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:12.27ID:iL+WozLXr
7イニング制でええと思うけどな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:24.94ID:jBAbqhS50
>>167
サッカーながらで見てたら得点シーンほぼほぼ見逃さんか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:44.56ID:iAzEEy1gF
>>199
ボール回しはプレイかかるまでしかしてないしそのために時間とってる訳じゃない
なくしたところでかかる時間は変わらん
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:44.81ID:8G3pb25N0
ワイ新卒やけどWBC見てるの周りにワイくらいしかおらんかも😢
元々なんjでおまえらが楽しそうにしてたから見初めたわ
会社の付き合いで話せるから助かっとる
2023/03/11(土) 17:49:02.89ID:V7EiUgaJM
タイパの概念が広まってから前ほど自炊しろって風潮無くなった気がする
料理が好きならともかく一人暮らしで自炊はタイパ悪いもんな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:02.97ID:1jp6UVUb0
それより相手が弱すぎ問題
韓国はもうちょっとやってくれると思ったんだがな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:03.86ID:t+E9qsV70
>>179
日本の社会人も即座に導入したしNPBは元々15秒ルール作ったりして
時短目標立ててたしな。ワンポイント禁止ルールや両リーグDHと違ってたぶん全球団反対せーへん
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:05.46ID:xKIgS9KS0
野球が日本のスポーツで一番お金稼ぐんだから仕方ない
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:18.92ID:cJgHuvzQ0
延長までやっとるわけちゃうのになんでこんな伸びてるんや
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:19.46ID:3FPAw69OM
サッカーの方が楽しむために覚えること多くて難しくね
野球に比べてプレーの意図を理解するのが難しい
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:21.96ID:pKvpXPFy0
野球は見所選びやすいからな
サッカーとかいつ何が起こるか分からんの数時間やって結果はロースコアやし
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:22.90ID:hQFqT3qo0
高校野球はもちろんMLBですらサクサク進められるんやからNPBもぜったいできるはずなのにやろうとせんのはなんでなんやろ?
平均2時間で終わる競技になればさらに人気出るやろうに
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:23.94ID:qJGXAXts0
高校野球なら2時間で終わる
プロはデブたちが走らないから終わらない
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:25.67ID:oucj3K+W0
野球の悪いところは大谷以外の打席にかかる時間が多すぎること
バスケで言えばレブロンは攻撃の半分くらいの時間はボールに絡むけど
野球だと打者大谷の打席の時間と他の打者の打席時間を比較すると大谷以外の打席の時間がおよそ90パーを占めてる
こんなんじゃダメ打者の数を絞らないともっと打者大谷の時間を増やすべき
2023/03/11(土) 17:49:31.12ID:MOXJ8Knw0
高校野球は早いのになぜなんだ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:39.59ID:9A2OYN2Xd
ドラマ実況部からしたらほんま迷惑やわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:43.68ID:x3Uk+gVe0
野球とサッカーの視聴者層って相当被ってそう
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:47.49ID:iAzEEy1gF
>>217
一人暮らしの自炊はそれなりにかしこくやらんと赤字になるから経験が必要やわ
2023/03/11(土) 17:49:49.87ID:+gYnubxf0
18時スタートなら誤魔化せるけど19時スタートで最初から中継やるとめちゃくちゃ長く感じるよな
2023/03/11(土) 17:49:50.88ID:6FGGbHm+0
やきう民からしたらドラマなんざ録画でいつでも見れるやんけとしか
アホなんこいつら
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:53.05ID:0s0mYgGKd
高校やきうみたいにキビキビ動かんかい
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:53.88ID:35wl0P7ra
まぁ野球って話題としては30秒も話せばもう一試合語り終わる程度の内容しかないからな
それをひたすら薄めて3時間4時間に引き伸ばしてるから長い言われてもしゃーないねん
長尺の試合するならちゃんとそれだけ濃い試合しろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:49:59.56ID:slj6/qw6a
サッカーも延長戦とかPKでめっちゃ長かったけど全然観れた
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:15.90ID:8fmxl3rU0
クソコントロールで糞テンポの松井祐樹
こいつもう投げさすな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:21.23ID:tqzXKrt7a
>>226
バスケなんて4Qだけ見れば良くね
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:25.27ID:UTyS9mtq0
視聴率パンチでワンパンやん
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:28.70ID:jyPtxZ0H0
>>175
タイパ抜群コンテンツはTIKTOKの数十秒の動画らしい🤣
2023/03/11(土) 17:50:44.41ID:50jF6mM2M
>>151
サッカーこそダイジェストだけでええわ
というか観戦するよりプレイした方が楽しめるし
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:49.01ID:gzw1PZLMM
最初から最後まで見てる人ほぼいなそう
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:50.56ID:7RAwtdfod
アメリカ記者「翔平は名前は聞くけどアーロンやパトリック(アメフトNLFベストプレイヤー)に比べるとニュースになるような人物ではない。そもそもMLB自体がNLFやNBAより人気がなく、Z世代は興味がない」

オワタニサーン😭
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:50:51.42ID:rHaU5TVr0
>>233
プロも元々高校球児なのになんでこうなるんやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:00.68ID:ky0CaJP40
その内投手交代の制限かかりそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:01.16ID:ilEWoL9aa
にわかはみんな大谷見にきとるだけや
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:02.18ID:O/jD3ght0
仕事して帰ってきてメシ食って野球見て寝る

昭和か!w
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:10.82ID:3/1gkhoba
>>239
TikTok自体が無駄定期
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:13.36ID:PCMhZ+Ed0
今日大病院占拠と被るらしいぞ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:20.96ID:iPbJ7c6h0
>>217
あれはコンビニ弁当を必死に否定してた温もり民だからなやっと消えただけや
2023/03/11(土) 17:51:21.86ID:/Hbixwfl0
野球って9回に拘る意味あるんか?

イニング減らすのが一番早いやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:36.11ID:E1y+WLLF0
大会自体に緊張感ない上に4時間もやられたら間延びするわ。決勝くらいやろ許されるの
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:47.47ID:t+E9qsV70
>>238
大谷のためにみんなイライラしながら見てたからこんな不満爆発なんやぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:57.68ID:35wl0P7ra
>>243
高校野球の反動やろ
キビキビ動くのがダサいと思ってるから出来る限りダラダラする
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:02.07ID:iAzEEy1gF
>>243
高校野球はかなり特殊な環境やから
審判がはやくしろはやくしろってめちゃくちゃうるさい サイン交換に数十秒とかかけてたらそれだけで文句言ってくる
ルールの範囲でやってることにもぐちぐちうるさいしアイツら頭おかしい
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:09.76ID:3zKKhAQVa
久しぶりに見たけど動きなくてダルいからワイはNBAでええわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:15.82ID:/CZgFQ0sx
サッカー 90分(45分×2)延長は15分×2の+30分で120分 
ラグビー 80分 (40分×2 )
ハンドボール 60分(30 分×2)
フットサル 40分 (前半20分、後半20分)
バスケットボール 40分(10分×4 )
ドッジボール 5分
柔道 5分
剣道 5分
ボクシング 3分×12R

平均
野球 約3時間 (9イニング制の場合)
バレー 約1時間半(3セットマッチの場合。1セット30分程)
テニス約1時間半(3セットマッチの場合。1セット30分程)
相撲 約10秒
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:25.06ID:j4jDOuM0d
野球ファンでも長いと思う4時間2連続は普通にアカンわ
投手交代多くなるのわかりきってるルールなんだからピッチクロックも入れるべきやったろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:28.53ID:43M+ss1L0
バブ川go児
2023/03/11(土) 17:52:36.27ID:V7EiUgaJM
プロ野球は個人成績や指標の数字遊び目当てみたいな部分あるから
別に試合ガッツリ見なくても楽しめてる感はある
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:49.51ID:CPwKaWiSa
>>250
アマチュアはそれでええけどプロは選手会から猛反発食らうから無理やろな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:55.08ID:x3Uk+gVe0
ハイライトだけ見るのがタイパ抜群や
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:58.86ID:VfOs1VIJa
あほくさ四年に一度の非日常すら楽しめないんやね
修学旅行も文化祭も参加してない糞みたいな人生歩んできたんやろな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:00.56ID:M+CWqsvRF
野球見るの初めてだから良く分からんけどWBC今のところつまらんくない ずっと雑魚狩りしてるだけやん
この前のワールドカップでいうコスタリカ戦ずっと見てるみたいや
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:04.63ID:Vo7I2KjC0
まあ野球見るくらいならサッカー見るわな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:12.38ID:iAzEEy1gF
>>259
そんな特殊な遊び方してるのなんG民くらいやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:14.28ID:xWmkne/Nd
ドラマなんてサブスクで観れるからええやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:14.89ID:z7bRWxXO0
まぁワンポイント禁止もやってるんやし次の大会は確実にピッチクロックありやろ
んでNPBも多分来年は導入してる
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:17.07ID:0s0mYgGKd
サッカーは得点シーンより他が面白いからな
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:20.69ID:LCpHM8U+a
タイパとかいうクソみたいなワード
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:24.48ID:pSCjB+We0
>>255
ハイさようなら
2023/03/11(土) 17:53:24.78ID:H/vcaszs0
ノーコンフォアボール多発で点差競ってないと後半ダル過ぎるわな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:43.92ID:pSCjB+We0
>>264
ハイさようなら
2023/03/11(土) 17:53:45.21ID:RLTU60jW0
早くピッチクロック導入してほしいね
昨日の松井とか酷すぎた
2023/03/11(土) 17:53:46.08ID:jom282iZ0
>>263
なおコスタリカに負けた模様
2023/03/11(土) 17:53:46.20ID:MOXJ8Knw0
プロ野球はイニング間でいろいろやるからか?
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:52.67ID:TffubpEy0
アメリカではそのせいで若者離れエグくてピッチクロック導入するな
日本だと野球離れ進んでないしこのままでいいのかもしれん
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:13.86ID:PvbgHWZKa
ピッチクロックぐらいは導入してほしいわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:18.02ID:XRPctoq90
投手交代も制限つけなあかんな
2023/03/11(土) 17:54:19.37ID:KMO1D9C80
これな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:19.67ID:XyZKi1cV0
なんで野球ってあんな投げるペース遅いん?
キャッチボールであんなに時間空けるやついたら殴るやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:20.09ID:GjHNk6YP0
マウンドでの投球練習は禁止すべき、昨日みたいに交代多いとダレる
試合中にフィールドでダラダラ練習してる競技野球だけでしょ
さっさとプレーしろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:23.35ID:GJZANBnSd
4時間ってそんなに長いか?
ストリーマーの配信ならむしろ短いくらいなんやけど
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:31.06ID:E1y+WLLF0
喜んでるの現地でビールガバガバ飲んどるアル中だけや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:37.75ID:XjR0AiI7M
マジで野球ってホロライブの配信並みに密度ないよな
2023/03/11(土) 17:54:53.22ID:50jF6mM2M
そもそもコスパもタイパもパフォーマンス軽視し過ぎやろ
シンプルに時間も金も無いだけやろがい
2023/03/11(土) 17:54:56.33ID:TnSPSlcY0
>>280
全力で投げてるから
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:57.48ID:diFuHqsld
おもんない上に長いからな…
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:02.55ID:8NliHI9n0
>>250
さすがにそこをイジると野球としての競技性そのものが変わってまう
過去の打者・投手記録とか全部書き換わってまうし

投球間隔・投手交代・牽制に制限かけてどう変わるか次第やな
これで縮まらんかったらもっと厳しく色んな無駄な時間を急かすだけや
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:03.60ID:DqDWGLwAr
>>262
サッカーのワールドカップとかいうここらでも最高の盛り上がりをちょっと前にしちゃったからショボいわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:09.11ID:3zKKhAQVa
娯楽が少なくて時間の流れが緩やかだった昭和は野球で時間潰せたから良かったのかもしれんがこのご時世に四時間もデブの棒立ち見るのは苦痛でしかないわ
2023/03/11(土) 17:55:15.15ID:9EYcIqPld
まぁ実際6回とか7回終了でいい
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:16.98ID:VgnHDWQy0
ハライチのぽかぽかより1時間多いと考えるとめちゃくちゃ長い
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:17.68ID:pSCjB+We0
>>282
ハイようこそ
2023/03/11(土) 17:55:27.25ID:MOXJ8Knw0
WBCも長いが日本シリーズも長い
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:28.67ID:XyZKi1cV0
野球好きなやつって巨人大鵬卵焼きみたいにそのくらいしか娯楽ない時代のやつやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:31.64ID:OcebkLb2a
焼き豚さんイライラすんなよ🥹
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:33.75ID:Wflaty8KF
マジレスすると電通が広告枠を数億円レベルであちこちに売り捌いたから枠消費せなあかんねん
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:40.40ID:3/1gkhoba
>>290
ならまずなんGやめた方がええで
無駄だから
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:44.39ID:gXQf3j9Ed
https://i.imgur.com/RWwuiv9.jpg
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:48.09ID:z7bRWxXO0
>>273
松井みたいにダラダラやってるやつに無理やりルールでポンポン投げさせても
多分そんな成績変わらんってのが一番むかつくわ。既にマイナーのテストでほぼ証明されとる

ただ本人がビビリなのと自己満足で時間かけてるだけ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:48.16ID:Np8Oi6rir
>>212
守備の時スポーツなのに2人以外休んでるとこ
攻撃なのに1人以外休んでいるとこほ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:53.94ID:TajpqBtO0
もしかして4番がここぞのタイミングで打ってれば時間内に終わってたんか?
2023/03/11(土) 17:55:54.04ID:5z4qsquVM
ドラマの方が視聴率良いのなら延長しないんじゃないかな?
良い悪いで言うなら視聴率取れないドラマが悪いとしか言い様がないわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:56.57ID:QixVKjRsd
でもタイパ拘ってる奴ら程その他の時間が必要ない無駄時間だよね
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:04.77ID:2BLVAmW10
>>282
生配信でも長くて人減るしアーカイブも見てもらえないレベル
3時間でもや
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:11.36ID:LMJVsBy00
サッカーより野球が嫌われる理由よな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:23.08ID:cGIv6W+fa
https://i.imgur.com/MS6Z3eX.jpg
https://i.imgur.com/7wbRTL1.jpg
https://i.imgur.com/Pmnx87E.jpg
https://i.imgur.com/6CNGT1U.jpg
https://i.imgur.com/2g00r9k.jpg
https://i.imgur.com/wGuanHB.jpg
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:31.45ID:f9EmQn9y0
サカ豚ずっと発狂してて草
野球盛り上がりすぎて頭おかしくなっとるやん
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:38.58ID:iAzEEy1gF
wbcは試合時間よりも広告のネジ込みかたやべぇなとおもう
打者がアウトになったら次の打者が打席にはいるまでの15秒くらいで一個CMいれたりとかしてくるからな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:48.73ID:Wflaty8KF
7回とかにできないん
9回はもう時代遅れや
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:52.92ID:XyZKi1cV0
>>290
ほんま映画見てアニメ見てゲームしてAVでシコってなんGもしないといけない時代にタイパ悪すぎる
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:58.92ID:d3YzYwXQr
森福とか死ぬほど嫌いやったわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:59.03ID:mQtBTr5/0
タイパ言ってる奴が5chに書き込んでるの草
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:59.51ID:FVdFCYSDM
19時開始でドラマを22時開始に設定したガイジTBSに文句言えや
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:01.86ID:z7bRWxXO0
>>303
言うて欲しいのはコア視聴率なんやろ今の時代
まぁそれ言ったら今どき配信で見ればいいだろとしか思わんが
2023/03/11(土) 17:57:16.57ID:0+ESHEHx0
実際長すぎる
高校野球みたいに2時間で終わらせろよ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:17.53ID:DqDWGLwAr
>>304
いや単純にこのコンテンツ楽しみたいのに間に待ち時間入れられるの嫌ちゃう?
コンテンツ自体にcmが入ってるようなもんやん
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:23.92ID:Wflaty8KF
>>309
しかも現地はその間ビジョンとかでしょうもない広告出してる
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:30.40ID:jBAbqhS50
娯楽が多すぎて時間が足りないんか
ソシャゲやってスタミナ溢れないようにしながらデイリークエスこなして
SNSやっていいねつけて回って動画漁る時間も確保せなあかんもんな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:31.66ID:GJZANBnSd
>>305
いや短いけど
多分ワイの見てるストリーマー層と君の見てるストリーマー層違うわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:32.27ID:0s0mYgGKd
>>263
つまらんよ
ホルホルしたいだけやしらどーせキューバ辺りに負ける
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:36.32ID:x3Uk+gVe0
パフォーマンス気にするなら視聴するよりプレイした方がいいよな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:48.38ID:FVdFCYSDM
WBC日本×中国 41.9%

ドラマがこれだけの視聴率取れる?😅
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:52.64ID:iPbJ7c6h0
>>285
だってそういうやつ食い過ぎやんいちいち定食食ったり馬鹿やん
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:02.69ID:pjg0G3twd
テニスはもっと長いぞ
2023/03/11(土) 17:58:06.92ID:50jF6mM2M
>>309
マーベル映画みたいやな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:10.57ID:Wflaty8KF
高校野球が2時間でできるのにな
プロになるとなんで3時間半がデフォになるわけ
2023/03/11(土) 17:58:13.83ID:V7EiUgaJM
>>282
一試合は短いしずっと張り付いてる訳でもないやろ
同接が一定に見えても人の出入りは常にあるし
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:19.73ID:3s1yW/Pp0
>>323
おしん流せばいけるやろ(適当)
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:22.19ID:FVdFCYSDM
昨日の最後の方CM枠使い切ってCMなしになってて草生えた
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:27.10ID:/9pfcRUh0
これはあるわ
マジで時短心掛けてほしい
打席で時間のかかるだけの打者のルーティンなんて要らんし投手はもっと早く投げれるはず
常に進化しているMLBを見習うべき
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:33.23ID:DqDWGLwAr
>>313
タイパの意味違うかもしれんけど待ち時間があるってそのコンテンツ楽しむのでも嫌やわ頻発cmと一緒
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:38.64ID:ESatmpmG0
3回を3試合でどうや
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:55.11ID:pjg0G3twd
ピッチャーの交代が長すぎるのはある
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:55.68ID:Np8Oi6rir
ソフトボール見たくこんぱくとにやらばいいのな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:03.01ID:GYjl8KTa0
決勝リーグってアメリカ時間でやるから日本やと深夜やんな?
確かにそれで長いのはキツイ
2023/03/11(土) 17:59:05.48ID:f4Vxp4xw0
国際試合は5イニングでいいだろ
そうすりゃ投手力弱いティームも格上に勝つ可能性出てきておもろくなるし時短やし最高や
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:06.51ID:hKUDheFl0
ピッチクロック入れろよ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:12.87ID:QixVKjRsd
プロってやってる事遅延行為じゃね
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:16.66ID:7ddVxj0Td
>>129
そんなの昔からだろにわか
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:21.48ID:USRHk9w0d
>>321
サカ豚さぁ
どうやったらキューバに負けるのか教えてくれない?w
2023/03/11(土) 17:59:21.55ID:Ir2nq7Eo0
ガキのとき延長ほんま嫌いだったわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:24.37ID:8MKZd/A10
>>336
朝8時やぞ
2023/03/11(土) 17:59:30.87ID:MOXJ8Knw0
テニスは時間長いときがあるな
2023/03/11(土) 17:59:40.71ID:4Nkqg+XT0
なんで19時開催なん?とは思っている
18時じゃアカンの?
2023/03/11(土) 17:59:50.80ID:r1ofjL+H0
正直ワイですら眠いからはよ終われといいたくなるくらいやしな…
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:54.06ID:Wflaty8KF
土日なんだから17時からやれや
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:54.41ID:mQtBTr5/0
>>332
そんな人らはきっとスマホでも見ながら同時に観戦しとるんやないか?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:55.85ID:qRjweDO70
投げるまでのちんたら長い時間だけはどうにかならんの
攻守交代・投手交代とかは一区切りあるからまだ心理的に長く感じひんけど
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:06.44ID:3zKKhAQVa
>>332
そうなんよな
サッカーとかバスケみたいに常に局面変わってたら楽しいけど野球って画面に動きないから見ててつまらんわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:10.58ID:QtV9RUgaM
どう考えても9回もいらないし、点入らなくて暇
7アウト×3回制とかにしたら試合展開面白いんじゃね?
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:11.84ID:z7bRWxXO0
>>331
今までは野球はそういうもので反論できてたけど
MLBがルール作っちゃったからもう言い訳できんのよな。まぁ早くシーズン入ってメジャー見てみたいわ

サッカーもそういうもので曖昧な判定正当化してたけど結局ビデオ判定してるし、不合理なものは淘汰される時代やね
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:24.62ID:TajpqBtO0
パフォーマンス面を気にするなら
野球に限らずスポーツ全般生で見る意味ないやんな
結果とかハイライトだけでOKや
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:26.20ID:9PkV9fSP0
さすがに昨日は韓国のせいやろ
継投だけで1時間や
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:28.60ID:XyZKi1cV0
たとえばなんGで新しいレスが投稿されるまで1分空いてたらもうええわこのスレってなるやん?
その間ずっともう読み終わったレス眺めるのキツイやん?

野球ってこれやで?わかるか
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:34.09ID:0s0mYgGKd
サッカーの選手交代って体暖めるのもあって
ダッシュでピッチに入ってくるからな

やきうはノロノロ車で出て来て
呑気にピッチング練習

そら時間かかるで
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:40.89ID:b+HzsDWQ0
最近クソみてえな不快なだけのスレばっかだったのが野球で一掃されて気分爽快や
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:42.97ID:LJXMt94Cr
ほんま野球とか結果だけでいいよな
実力とか大して関係ない茶番だろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:43.53ID:Wflaty8KF
>>345
18時だと広告費用が数千万違う
いまだにゴールデンタイムとかにこだわっとるし
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:43.98ID:2RPglP4Cd
見てて面白いならいくら長くてもええけど絶対5回くらいで飽きてしまうわ
2023/03/11(土) 18:00:47.40ID:f9EmQn9y0
4時間以上やって視聴率40超えてる時点で化け物コンテンツだからなあ野球は
アンチがどんだけ暴れようがどうにもならんw
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:50.46ID:pjg0G3twd
テニスはウインブルドンとか夜11時に始まって日が昇る頃に終わったりする
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:52.00ID:Gdtje77U0
>>295
対アメリカ戦の空気とか力道山応援してた頃ってこんなんやったんやろかと思ってしまうわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:58.02ID:ZeWCPIYC0
しょーもないレベルの投打で球数とか間が出来るとキツい
レベル高い勝負の間は楽しめるから難しいところやな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:02.38ID:RLTU60jW0
ピッチクロック導入されれば30分くらい短縮出来るから大分ましになるわな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:02.43ID:72Im/5+P0
ファスト映画とかTikTokとかYouTubeショートとか流行ってる令和に
クソ長い野球はそら相性悪いよなと思う
時間コスパ悪すぎるのも若者から嫌われる原因なんか
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:04.74ID:MgXZwR9kd
7~8回で選手も観客もめっちゃ疲れてて草生えた
2023/03/11(土) 18:01:06.45ID:dNMx+t4u0
久しぶりに見てるが本当に長い
こんなの流行ってたの逆にすげえよ
ルール改正して長くても2時間30分で終わるようにしてほしい
2023/03/11(土) 18:01:08.87ID:EatRDwOUM
ええんやで

テレビとか見てるやつが悪い
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:11.18ID:DqDWGLwAr
>>348
いやすぐ続き見たいやん
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:11.80ID:LJvChEXn0
若者はタイパ重視するからそら流行らんわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:13.40ID:A/YBm68Za
開始時間が遅すぎる
せめて18時にせえや
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:27.04ID:Np8Oi6rir
選手も早く寝る海外の選手とかから不満来ないんか?
23時まで試合だよとか
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:38.79ID:Wn4afPzJ0
>>357
時間長くてええメリットはこれやな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:39.33ID:EBVLNa2Vr
若者の人気取って盛り上げたいなら、イニング数少なくする代わりに打線を6番までにすればええんやで

そうすればスター選手の打席も減らないし、見所以外の時間が減る。5番と6番を今までの6から9番バッターで代わりばんこに打てばええんや
2023/03/11(土) 18:01:46.61ID:vxkfHKQOd
投球感覚が長いときは現地観戦がめっちゃつらい
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:47.93ID:rcOaesD/0
サバンナバナナズを見習え
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:48.01ID:ypkSoxKk0
やっぱりサッカーやね
90分できっちり終わるし長くても延長120分+α
4時間とか老人しか見ねえよ笑 若者はみんなサッカーかバスケ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:48.91ID:Vqi2eSq10
マラソン2回走る時間やで
最初から最後まで見る奴あたおかやわ
2023/03/11(土) 18:01:59.41ID:KdpXJELa0
緊張感無くなってから長いのがクソやなこの2試合
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:03.58ID:+8xyBUEZ0
大規模大会はピッチクロック9回制でもええやろけど
トーナメントは7回2.5時間制くらいじゃねぇとな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:03.48ID:FVdFCYSDM
野球嫌いなのになんでなんGおるんや?
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:23.24ID:/FH/zIK60
なんかしながら観るぶんにはええやろ
昼間職場でみたいわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:25.73ID:FVdFCYSDM
>>378
お前絶対jリーグ見てないだろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:33.65ID:Wn4afPzJ0
>>378
若者の好きなスポーツ一位はまだ野球やからセーフ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:38.78ID:TffubpEy0
しかし現代人は生き急いでるな
昔に比べてなんでもはやくなってるわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:47.94ID:z7bRWxXO0
>>367
実際マイナーのテストだとピッチクロックで試合時間短縮したら
選手の故障率も改善されたらしい

ダラダラしてるようで守備で長くグラウンド居るとそれだけ疲労溜まるんやろな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:51.19ID:Np8Oi6rir
駅伝は長くて見てられないって親父がやきうは終始見れるからやっぱ感覚狂ってるわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:51.27ID:GOMa4QLCp
何やったら6時間でも観れるわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:52.82ID:LJXMt94Cr
三笘は見れたけど野球ってクソやわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:53.64ID:cGIv6W+fa
>>357
嫌儲みたいなスレばっかだったよな
WBC始まってそれが一掃された
まるで昔のなんJに戻ったみたいや
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:57.71ID:XJXbI5Sla
ワイですら昨日は7回くらいで寝たわ
まぁ点差にもよるよな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:00.95ID:mQtBTr5/0
>>370
そんな人らは多分どのスポーツも無理や
ダイジェストとか結果だけでいいってなるんやない?
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:04.96ID:gJJ61wUyd
>>382
タイパ重視してるからやろ
他の過疎板じゃなかなかレス貰えないし
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:05.09ID:99iRY8ijM
ピッチクロック
・ランナー無しだと球を受け取ってから15秒、ランナー有りだと20秒以内に投げないと行けない
・バッターは投球間ごとに8秒以内に打席に入らないと行けない

松井の昨日の投球間隔をストップウォッチで測ってたら大体40~50秒とかのレベルだからこれが半分以下になるんだからピッチクロックの効果大きいよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:09.10ID:0BaK8PWS0
社会人野球 迅速化へ投球間の時間制限「ピッチクロック」適用 JABA特別規定
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/16/kiji/20230215s00001003764000c.html?amp=1

 日本野球連盟(JABA)は15日、社会人野球の試合迅速化へ特別規定を定めたと発表。今季、大リーグで導入される投球間の時間制限「ピッチクロック」を適用する。

 新規定は走者なしで12秒以内、走者がいる際は20秒以内に投球動作を始めなければ「ボール」を宣告する。投手のけん制や打者が打席を外す回数なども制限する。また、同日の理事会で今季全国9地区の約40大会を実証実験として7回制で実施することが承認された。


社会人野球ではもう導入されてるというね
2023/03/11(土) 18:03:26.35ID:RuUkIsQk0
今日は安心してプライムビデオ見れるわw

理由は内緒です
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:27.49ID:ZeWCPIYC0
>>375
そうしても見ないやつは見ないんちゃうか
2023/03/11(土) 18:03:35.69ID:vxkfHKQOd
>>395
これやって欲しい
2023/03/11(土) 18:03:37.15ID:BCZezRy00
野球に人気奪われて涙目なサカ豚アフィカス爺が出張して来てるじゃん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:43.56ID:Wn4afPzJ0
>>386
娯楽多すぎるねん
で流行り廃りが早いから流行追うような奴は忙しくなってまう
日本の女とか特にみんなが好きになったら好きになるの繰り返しやし
2023/03/11(土) 18:03:43.99ID:MOXJ8Knw0
18時試合開始でテレビは19時からってのはよくできてるよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:49.08ID:XLpPG6VS0
>>307
糖質じゃん
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:58.59ID:VgnHDWQy0
オープン戦めちゃくちゃテンポ早く感じたわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:58.76ID:JpGYKYBF0
>>394
人生のダイパ軽視はええんかって話になるが
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:03.27ID:RLTU60jW0
最終的にはピッチクロック導入+7回で終わりにすればええんじゃないかな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:05.11ID:r2dj1Ptt0
加古川より向こうの人帰られへんね
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:07.67ID:mhSeVmR80
攻撃終わった後のダラダラした時間まじでいる?
パワプロみたいに笛ピーッて吹いたら駆け足で代われよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:12.03ID:TajpqBtO0
マジでタイパ気にするならドラマもリアタイせんくね?
CMとか無駄やしちょこちょこ飛ばしながら見た方がええやん
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:12.19ID:ScHGpsyT0
アメリカが一番野球人気の低下に焦ってるから時短改革はドンドン進むと思うよ
あまりにも今の時代にあってないし
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:14.79ID:iZGmW7yZ0
野球も長いけど今やっとる羽生藤井戦に比べるとだいぶマシやわ
あれはマジで後からストリーミング追っかけやないとキツすぎる
生で見とっても小一時間絵面変わらんのザラやし
2023/03/11(土) 18:04:18.73ID:50jF6mM2M
>>357
これはガチやな
Colaboやらコオロギやらで政治豚が流れ込んでたが一気に薄まったわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:21.73ID:cGIv6W+fa
>>395
これ牽制できなくなるのでは?
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:40.65ID:MXToBxfL0
ドラマとか要らない
2023/03/11(土) 18:04:41.05ID:AIY6vMV8a
兼近クビになってるやん
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:43.38ID:3n8W0B4Gr
もうZ世代にとってのスポーツはFPSになりつつあると思う
apexとかめっちゃ流行っとるし
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:45.75ID:pyDtxSc30
6回以降はどっちかが10点とった時点で即終了にしろよ
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:56.11ID:XyZKi1cV0
五輪のときカーリングは野球に似てて実況向けとか言われてたけどカーリングはどんどん次の石投げるで、そうしないと時間切れで負けるから
野球も投球感覚を15秒とかにしてそれ超えたら自動的にピッチャー退場とかにしろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:57.06ID:/9pfcRUh0
ぶっちゃけ個人的には盗塁も禁止にしていいレベルだと思ってる
盗塁牽制無くなればかなり短縮出来るわ
まああり得んけどね
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:02.63ID:vKgSvF2T0
負けてる方の攻撃を連続でやらせるってのはどうや?
負けてる方がが9回攻撃終了したら終わりや
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:05.23ID:sKp22cZq0
若者が見ない理由のひとつやな
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:06.04ID:T800ezzxp
Twitter「なんJみたいな特殊な実況板が生まれるくらい試合中延々と煽り合える暇なスポーツが野球」
2023/03/11(土) 18:05:06.05ID:eMIESGhs0
試合時間長いのはそういう競技だからええけど19時開始がな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:07.82ID:Wn4afPzJ0
>>409
実際人気ドラマとかもう指標が視聴率やなくティーバーの再生回数よな
silentとか
視聴率拘ってるのは大河くらいで
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:16.12ID:6hBHYLMM0
WBCで初めて野球の試合見たけどダラダラの時間だけはどうにかならんの?とは思った
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:17.23ID:OAjCrQt4a
>>409
タイパ気にしてんのに文句言う無駄な文章打ってんの草生えるよな
この世で1番無駄な時間やと思うわw
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:18.84ID:z7bRWxXO0
>>413
牽制も回数制限ついたで、日本の社会人でも導入された
ダラダラ投げるな盗塁するならさせとけということ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:23.75ID:FVdFCYSDM
なんGやってるようなやつがダイパダイパ言ってるの笑っちゃうよな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:28.85ID:4I37x/d40
>>420
ピッチャーの負担やばそう
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:34.51ID:MT3Pn+mmM
コスタリカ戦も分割w
テレ朝の番組表
https://i.imgur.com/xaEatIs.jpg
視聴率
18:40-21:10 42.9
21:10-21:30 15.9
加重平均38.4

加重平均で38.4中国戦と大して変わらずw
2023/03/11(土) 18:05:35.42ID:f4Vxp4xw0
>>416
公園でスポーツとかできないしそりゃみんなゲームしかやらんくなるわな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:36.20ID:Gdtje77U0
>>382
MLBのトップが時間短縮のためにピッチクロック導入を決定するくらい「試合時間の長さ」が野球人気のネックになってるのに
そういう認識は持ってないのかね
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:36.82ID:oLN/5mvLa
現地観戦民は尊敬する
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:48.09ID:uzEfHh2K0
全部テレビ局様の都合やし
2023/03/11(土) 18:05:52.16ID:50jF6mM2M
>>394
なんGのパフォーマンスって何なんやろな
2023/03/11(土) 18:05:55.55ID:TnSPSlcY0
>>357
これはまじ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:57.24ID:z4EpR9MPa
野球は実況しながら見るのがちょうどええんや
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:57.29ID:5i7Uav/m0
低クオリティでマンネリ化してる日本のドラマを好き好んで観たがる人おるんやな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:58.18ID:eJEAYQoNM
>>276
進んでるやろ、、、、
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:59.76ID:XLpPG6VS0
タイパってなにタイパンツって出たんやがスケベ用語?
2023/03/11(土) 18:06:00.82ID:OX/Ot8g30
韓国のせいやけど、球数制限もあかんよな
2023/03/11(土) 18:06:01.99ID:N7BrlnIgr
視聴率という暴力で黙らせるだけやろ
もはやサッカーワールドカップ以上のコンテンツよ?
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:08.74ID:OMuZUOFmp
三笘見てるともう後半30かよってなること増えた
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:10.05ID:/9pfcRUh0
全盛期の森福見たら卒倒しそうだな
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:12.66ID:XyZKi1cV0
>>409
実際そうなってるで
実況する目的以外でリアタイする意味ないし
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:13.66ID:VKlL/RDCa
視聴率40越えとかなんやしどうでもええわ
2023/03/11(土) 18:06:15.91ID:RN1U8/2LM
開始早くしろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:16.11ID:cakrqWlYd
正直野球って実況なりでスマホ触ってないと見れたもんちゃうよな
緊迫感なくダラダラ続くからひたすらずっと見てるのはかなりキツい
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:21.15ID:Pz4k3SbJM
4時間は長いな
昨日も途中からCMなくなったしテレビ局も3時間を目安に組み立ててるやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:21.14ID:MT3Pn+mmM
>>409
そもそも日本のドラマなんて壊滅状態や
視スラーのワイからしたらオワコンもオワコン
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:22.14ID:0s0mYgGKd
やきうは延長がほんま邪魔なんよ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:28.45ID:RI6fSgF30
30年前くらいとかこういう声なかったの?
巨人とか毎日やってた時代やろ?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:28.58ID:EpnfFO0+a
>>432
マンフレッドが実績作りたいだけだよ
別に人気どうこう考えてるわけないやろあのバカが
2023/03/11(土) 18:06:29.51ID:vOzQ2+3dM
ピッチクロック導入するには機械によるサイン交換もやらなあかんで
捕手からのサイン交換だけで20秒以内に投げろは厳しいし
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:30.37ID:ObeQtDku0
>>420
完封試合の見応えやばそう
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:33.24ID:KNIfrfTq0
で?お前ら視聴率41%取れんの?w
2023/03/11(土) 18:06:35.07ID:EatRDwOUM
他の国の試合どこで見れるん?
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:39.04ID:YSAbdJI60
最近の子って映画見れないらしいね長いから集中力持たないんだって
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:41.47ID:Wn4afPzJ0
>>428
まあそれはTikTokやインスタやりながら映画倍速してるやつとかもおるし
実際に時間を勉強とかに有効活用してる奴なんてほぼおらん
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:43.41ID:FVdFCYSDM
>>432
ピッチクロックは日本にも導入されると思うで
WBCも当然MLBに合わせるだろうからNPBも追従するだろう
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:48.06ID:uzEfHh2K0
子供に試合終了まで見せる気ない開始時間
2023/03/11(土) 18:06:50.01ID:MOXJ8Knw0
野球はMLBに倣うから、その点は安心だな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:50.66ID:Fb6zxKxT0
>>416
fpsって自分でやってるぶんにはいいけど人のプレー見ようとするとくっそ分かりづらいからスポーツみたいにはならないと思うわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:02.69ID:KNIfrfTq0
>>2
わざわざ探して持ってきてて草
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:02.75ID:Xn4rmVQqM
アウトサイダー、空気を読みさっさと終わる
2023/03/11(土) 18:07:06.53ID:cYnMM2rW0
>>242
今低視聴率で煽られるのってドラマじゃなくてアニメやからな
鬼滅が千と千尋に負けたから爆死だの水星の魔女が鉄血より低いから爆死だの
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:15.22ID:drb6mx5uM
村上がちゃんと守ってりゃ早く終わってたわ
2023/03/11(土) 18:07:24.41ID:QNYxMKF/0
>>7
いつもと同じせめて18時からにすればねえ…
放映権関係の都合で19時なんだろうが
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:28.70ID:XyZKi1cV0
>>448
ほんま実況もなしにあれ見続けるやつすごいわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:30.59ID:Hs9nqCI10
6回とかでもええよな 打順2巡分で
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:31.57ID:MlATwIdU0
昔は延長やばかったんやろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:32.78ID:JpGYKYBF0
そんな野球気に入らんのなら5chもSNSと開くなよ
ワイはワールドカップのときそうしてテレビもつけずに寝てたぞ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:32.94ID:IXHqyz9td
視聴率とか別に関係ないし視聴者からしたら
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:36.02ID:FVdFCYSDM
実況しながら見るという文化がある以上リアタイ文化はなくならんで
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:38.33ID:MT3Pn+mmM
>>457
Jスポや
アマプラ入ってたらオンデマンド2週間無料やからやってみたら?
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:41.98ID:eJEAYQoNM
>>357

個人的には探すの大変だわ、ぶっちゃけどこのスレでもええが
2023/03/11(土) 18:07:42.05ID:OX/Ot8g30
球数制限いらんやろ
チームで管理したらええだけやし
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:52.06ID:aFym8MDZ0
そういう意味では応援歌は退屈を紛らわせてくれて良かったんだよな
マジで声出し禁止になってから中継見なくなったし
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:54.22ID:rRY++79o0
1球1球の心理戦まで楽しめないとキツイわな
2023/03/11(土) 18:07:59.72ID:avm8xAa70
>>54
リアルタイムなのに無茶言うなや
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:03.22ID:oIUEwblAM
MLBは色々テコ入れやっとるけど競技自体が衰退しとるからな
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:03.35ID:Mo0/2ay90
大谷の前に長めのcm入ったけどなんだったん?
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:04.43ID:WqyhB9Rz0
始まる時間遅いし球数制限で投手交代入りまくるし
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:09.02ID:6yCbeL+yd
アニメ・声優のスレが落ちるようになったのが一番クソ
これ語りにG来てんのに
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:10.23ID:CQYOiJxr0
>>432
社会人野球が即追随して導入したのはビックリした
まぁNPBも前から時短時短言ってるし日本の野球関係者も自覚してるよな

こういうスレ立つとやきう叩きや!って怒っちゃう連中いるけど
そういう奴らはピッチクロック導入されたら受け入れてるわどうせ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:11.94ID:Wn4afPzJ0
>>463
eスポーツは普通にスポンサー減ってるみたいやからじり貧や
まあただ適当にゲームやってる人気ストリーマーに金出した方がええしな
2023/03/11(土) 18:08:11.99ID:kjUwJvrP0
7回制にしないよ流行らないよこのスポーツ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:14.69ID:k6uOtQEC0
攻守の回が入れ替わるスポーツはどうしても長くなるよな
カーリングは試合時間短縮の為に10エンドだったのを8エンドでやってたりもするし
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:19.62ID:1MVlGjvYd
これだけ視聴率高ければ苦情なんてテレビ局からしたらハナクソだぞ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:21.34ID:E1y+WLLF0
ランナーおると時間かかるから野球banでいいのでは
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:27.17ID:XyZKi1cV0
>>452
当時は娯楽がなかったから許されたんやろ
AVがない時代なら35歳のブスのおばちゃんのAVでも歓迎されるようなもんや
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:29.43ID:3n8W0B4Gr
>>431
そうそう
ゲームは敷居が低いから自分でまず体験出来るってのが大きいんや
一方で野球は見るスポーツ化してきてると思う
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:29.70ID:XLpPG6VS0
>>475
野球ch入っとるのにJスポ4見れんのおかしい
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:31.40ID:DH14uT6L0
エンタメとしてだけなら高校野球のがそら見易い
プロは球場の雰囲気なり友達と駄弁りながらなりの付加価値ありき
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:37.52ID:9f+T3L6j0
当サイトは寄せ集め対立煽りの諸悪の根源です
広告をブロックすることで少しはマシになれます
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:41.60ID:oqqJ/oJXr
球数制限いれるんやからさっさと投げろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:45.32ID:Lq8bWpvq0
タイパ気にするならさっさと自殺すればええと思うんやが
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:47.90ID:8Ms6n1840
偉いかどうか知らんが
少なくともドラマよりは偉いだろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:49.91ID:JoyQc4im0
高校野球は1試合2時間で終わるのにな
なんでプロはこんなに長引くのか
2023/03/11(土) 18:08:53.91ID:avm8xAa70
>>484
アニメはともかく声優スレは知らんわ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:53.91ID:FVdFCYSDM
昨日のなんGとか昔のなんjみたいだったよな
これよこれ!って思った
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:59.66ID:rvaHb43N0
昨日の試合長すぎなのはわかる
っつーか韓国はなんで10人もピッチャーつぎ込んだんや
監督アホすぎやろ
2023/03/11(土) 18:09:07.60ID:9sCe+1bt0
今日はどこの局で中継すんの?
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:08.28ID:Gkjp4G6yd
松井裕樹とかいう森福みたいなやつなんなんだよ
なんで9点差ついてる場面で15分もかけてんだよ
2023/03/11(土) 18:09:09.24ID:fckLPLiU0
今日三苫もあるやんけ
眠れんわ
2023/03/11(土) 18:09:11.04ID:kDa/M9Clp
そもそもWBCって大した大会じゃないよね
プレミア12とかと同じ

世間は馬鹿だからそんなのでも世界大会だと思ってみるんだろうけど視聴率4割とか馬鹿かなと思うわ
ワイは見てない
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:14.28ID:Gdtje77U0
>>453
ほーん
じゃあNPBが追随したらマヌケだねえ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:18.56ID:Fb6zxKxT0
>>448
それでホームランとかスーパープレイシーン見逃してリプレイで見るたびにこれ後でダイジェスト見ればよくねって思っちゃうわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:24.60ID:fLXsYDwuM
ドラマ嫌いな人のことも考えて
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:26.08ID:FuCvn7rN0
ピッチクロックで野球人気回復するかなあ?
まあやってみないと分からんか

忙しなくなって逆に今のファンが離れたりしてw
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:27.57ID:0yJPfVDjM
1球投げるのに1分かけてた伝説の投手もおるんやで
その頃に比べりゃこれでも全然テンポ良くなった方だわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:28.48ID:QtlguGhj0
ドラマ見てる少数派なんて無視しとけ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:30.41ID:EpnfFO0+a
>>497
日本に居座ってるのが最も効率悪いのにな
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:31.37ID:CQYOiJxr0
>>409
実際そういう時代やろ
そもそも倍速再生機能がなんのために配信サイトについているのかということ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:35.98ID:T3Mvip2f0
19時開始と球数制限がね
投手交代が多くなるからいつも以上に試合時間が長くなる
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:37.56ID:MT3Pn+mmM
>>493
しゃーない…
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:41.20ID:RjNVt84N0
野球のダメなとこ出ちまってる
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:42.60ID:XyZKi1cV0
タイパって言葉が気に入らないおっさんおるけど
おっさんが馴染みのある言葉でいうと
「手持ち無沙汰」なんやわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:43.62ID:5/prB1p+0
実況しながらドラマ観るとか、それもうドラマ楽しめてないだろ
つまらんドラマをつまらんつまらん言いながら実況してるなんG民みたいなゲェジ集団なら分かるけど
2023/03/11(土) 18:09:44.92ID:ap3DvIdt0
日本シリーズの時もだがお互い相容れないんだから棲み分けしろよ 時間きたら衛星でいいだろ 反感買うだけやわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:46.39ID:rN7rUbmjd
>>486
杉谷が大谷とか柳田より稼いでる世界だからしゃーない
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:47.20ID:MlATwIdU0
>>502
日本が最大の敵でどうしても勝ちたかった
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:48.57ID:tres80xO0
まあ実際クソ長いと思うわ
でもテレビも慈善事業でやってるわけちゃうから視聴率取れる方優先になるのは仕方ないことよ
2023/03/11(土) 18:09:50.03ID:MOXJ8Knw0
投手交代に制限つけたら試合壊れそうだしなぁ
2023/03/11(土) 18:10:00.99ID:SHZL66Fc0
コールドの点差もっと小さくしていいだろ
昨日みたいな展開なら5点差で終わりでええわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:01.28ID:aFym8MDZ0
>>510
一打逆転の場面は解除とかにしてくれ
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:01.76ID:SRLcRilu0
>>515
CM間もプレーをしないのも
2023/03/11(土) 18:10:10.66ID:avm8xAa70
>>506
世の中にはバカの方が圧倒的に多いんやで?
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:11.68ID:FVdFCYSDM
実況しながら見るのが楽しいんやろがい
それがスポーツ観戦の醍醐味やろがい
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:14.11ID:Q+LhkitT0
選手があくびするぐらあやらかな
野球は退屈なスポーツや
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:18.03ID:oPsH8VNAH
しゃーないだからワイはサクサクの高校野球のほうがすき
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:19.78ID:RtUYzRLP0
松井裕樹のところで気づいたら寝てたわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:25.40ID:Iz9LT7eqd
なんG民がタイパって言ってもね
クソレスする時間が増えるだけじゃねえか
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:28.74ID:+sagEZUv0
ここ2試合は野球あんま興味ないライト層離れないかどうか不安になったわ
終盤あまりにも長かったし
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:34.48ID:C+gbLo7n0
19時から試合開始するのが悪いよ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:49.58ID:Wn4afPzJ0
>>521
プロの技術見たいて需要が少なすぎなんやろなeスポーツ
野球はまだ大谷見たさがごまんとおると知れたが
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:50.35ID:/GRxD2s70
長くても3時間以内に収めなきゃきついやろな
2023/03/11(土) 18:10:51.03ID:avm8xAa70
>>524
今年はワンポイント禁止にしたから勘弁してけろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:53.96ID:CFtqL1/+0
相手チェコやろ5回コールドで終わるで
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:55.13ID:ScHGpsyT0
>>452
今は大した金払わなくても色んなコンテンツが楽しめる時代だからな
コスパ重視からタイパ重視に変わったんやろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:10:55.20ID:/9pfcRUh0
>>504
点差ついてても撃たれたら死ぬ覚悟だからしゃーない
2023/03/11(土) 18:10:58.41ID:BCZezRy00
サカ豚アフィカスお爺ちゃん
必死の野球アンチ活動するも効果無さそうだな
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:01.29ID:P51g9Byb0
3時間で終わるわけないのに4時間枠とらないTV局がおかしいよ
あとデーゲームもやってるから開始時間早められないんだと思う
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:02.54ID:a1dC8lro0
野球ってやっぱりマイナースポーツなんだな…って
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:03.21ID:n84Fnm+I0
見なきゃいいだろ
チャンネル1個しかないのか
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:08.59ID:WBiIjZ670
6時スタートにはした方がいいな
長いんだから
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:09.84ID:XRPctoq90
視聴率とれるなら長いほうがええやろ
どう面白くするか考えた方がいい
2023/03/11(土) 18:11:15.76ID:ap3DvIdt0
毎度毎度いつまでたっても解決しんよなこれ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:19.64ID:HXSSSaCYa
野球は見ないからあれやけどスポーツは基本流し見やわ
贔屓はまあガチで見るけど
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:22.31ID:C+gbLo7n0
>>522
豪州に負けた時点で2位通過ほぼ絶望的だったからな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:22.43ID:e8Ay2WOe0
後半ぶっちゃけ点差ついてからは作業してたわ
2023/03/11(土) 18:11:27.17ID:AIY6vMV8a
辻監督ってこんな陽気なオッチャンだったんだな
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:37.69ID:Kw+HmHBw0
中韓の投手がノーコンばかりだったのが悪い
四球が多いとグダる
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:37.72ID:uhcLOvc1d
ピッチクロックは間違いなく導入されるやろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:39.81ID:RtUYzRLP0
ワンポイント禁止で10人もピッチャー使うのおかしいわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:40.12ID:HMyeV48E0
ピッチャー10人も交代してその度にマウンドで投球練習する必要ある?
事前にやっとけよ
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:45.41ID:5fkMPi0v0
わざわざ出てきて投球練習さすな
さっさと投げろ莫迦
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:45.56ID:pWsEXZEz0
球数制限のせいでマシンガンが有効になってるのが悪い
2023/03/11(土) 18:11:47.15ID:50jF6mM2M
>>452
月9に人気あったのが野球中継が無いからってのは聞いたな
文句も封殺されとる時代やったんじゃね?
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:47.43ID:WBiIjZ670
ドラマはサブちゃんとかいけるようにならんのかな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:48.72ID:MxBqOBh+a
まあ欠陥スポーツやな
オールドメディアの玩具
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:56.77ID:CQYOiJxr0
>>547
今は広告の質がいいかどうかの勝負やで
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:59.35ID:KFcKNDvId
そもそも昨日の試合は韓国のマシンガン継投も悪いし
2023/03/11(土) 18:12:00.74ID:0XlQ/nbU0
お前ら試合短くしろ短くしろ言うけど
それによってビールの売り子の売上減るけど責任取れるんか?
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:02.10ID:B0mSa+Lf0
逆にピッチクロック、ロボット審判導入、7回7点差コールド導入でもすればすげえ面白くなる気がするのだが
2023/03/11(土) 18:12:06.26ID:3n8W0B4Gr
>>463
そうだとしても若者の可処分時間をガッツリ持っていかれてるのは他のスポーツからしたら死活問題やと思うで
2023/03/11(土) 18:12:07.34ID:6x5wA1YV0
投手交代は投球練習なしにして欲しいわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:09.54ID:FVdFCYSDM
NPBにもワンポイント禁止とピッチクロック導入すべきだな
時間短縮は急務や
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:16.45ID:kDS9x+4XM
野球見始めたのが最近だから知らんのけど森福ってそんなヤバかったの?
名前だけはよく聞く
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:18.03ID:e+0LceTC0
投手の球数制限が無能よな
試合テンポを悪くしてる
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:18.93ID:XyZKi1cV0
正直ルールからして抜本的に変えないと人気は落ちる一方やろうな
フルスコアで5球、ファウルありなら10球超えたりするの流石に長すぎやろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:23.76ID:yz3TFzCE0
>>22
点差付いたら入ればええんやで
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:24.12ID:CZiDj86p0
18時開始にして最初から4時間枠確保した方いい
さすがにあとの番組楽しみにしてる人に申し訳ない
2023/03/11(土) 18:12:25.93ID:kjUwJvrP0
>>553
それがこの大会のレベルやで
アマチュアでも出れる大会
2023/03/11(土) 18:12:28.20ID:BCZezRy00
W杯開催中のアンケートでも10代20代人気で
野球に負けるサッカーの若者人気の無さは何なんだろう
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:29.30ID:SRLcRilu0
>>564
売子は最後決まってるんじゃなかったっけ?
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:32.61ID:WBiIjZ670
>>569
動画見るだけでわかるレベル
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:40.71ID:/fBXco3W0
改善していかないとオリンピックから外されたり人気が落ちていくのもしょうがないと思う
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:42.69ID:aFym8MDZ0
>>565
コールドはやだわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:43.27ID:YqJV76ck0
ドラマ見たい奴全員貧乏やな
2023/03/11(土) 18:12:50.26ID:ap3DvIdt0
>>560
それでもいい
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:52.36ID:CQYOiJxr0
>>569
実況スレでめちゃくちゃ叩かれるレベル
2023/03/11(土) 18:12:55.36ID:MOXJ8Knw0
試合中継がマトモなのはいいんだけどな、長いのだけだな
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:55.81ID:RjNVt84N0
アメリカ本国でも対処が急がれてる試合時間の問題に対しても
日本人は思考停止してただレッテル貼りやもんな
アンチの難癖だの何だのと喚くだけ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:57.90ID:WqyhB9Rz0
普段と違うのは糞試合でも贔屓選手の成績楽しんだりできないことやな
さすがに日本贔屓過ぎる組み合わせもアホだわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:07.58ID:ysZCn7zJ0
3回までは良い感じの緊張感と谷有山有の面白い試合だったのに虐殺始まって韓国がストライクゾーンに入れれなくなってから辛くなった
ゲッツーした牧とコールドゲーム逃した岡本は許せん
2023/03/11(土) 18:13:10.61ID:SHZL66Fc0
>>548
根本的に短くするのが難しいからな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:14.73ID:Kw+HmHBw0
無理な時間短縮は醍醐味を損なうだけやから拙速に決めんでほしい
2023/03/11(土) 18:13:16.87ID:avm8xAa70
>>556
ブルペン
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:21.25ID:FVdFCYSDM
単純にテンポ悪い投手見るとテレビでも現地でもイライラするんだよ
ピッチクロック導入は間違いなくメリットの方が大きい
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:21.65ID:WBiIjZ670
なんでサブちゃんBSだけいけるんやろ?
2023/03/11(土) 18:13:24.74ID:50jF6mM2M
>>497
世にも奇妙な物語で一本作れそうな流れやね
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:25.11ID:XyZKi1cV0
>>564
あんなビール売ってるだけのやつ要らんやろ
空いた時間で風俗で稼いだらええやん
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:25.41ID:HMyeV48E0
>>491
妙にしっくりきて草
たしかに昔のAVはかわいいのおらんかった
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:31.78ID:e8Ay2WOe0
>>564
ラグビーW杯はビールバカ売れやしセーフ飲むやつに集中するんや
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:32.28ID:W5hju1Iq0
これいつ始まるんや?なんかずっと喋ってるだけやん
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:33.56ID:jBAbqhS50
タイパ唱えながら5chやってるの草
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:38.91ID:IXHqyz9td
ニートじゃなかったら絶対贔屓の試合ハイライトだわ
暇だから見てる所ある
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:41.46ID:5/prB1p+0
SB森福VSハム中島とかいう世紀の遅延行為対決すき
実況スレも阿鼻叫喚やった
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:48.09ID:SRLcRilu0
>>590
松井裕樹を見たらそうおもた
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:48.45ID:pemptztf0
普段見てない層が見るならCMに合わせてチンタラ攻守交替して投球テンポも最悪のプロ野球なんかより
スピーディさを徹底するよう躾られてる高校野球の方が断然見易いやろなとは思う
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:51.36ID:WBiIjZ670
>>596
7時
2023/03/11(土) 18:14:07.46ID:3AfYRF1K0
しかし大谷は選手としてつまらんよな
坂本や清原、藤浪なんかは才能があっても才能に溺れた人間臭さが溢れてたのに
大谷は才能ある奴がさらなる仙人や野球マシンしてるだけで人間味ないやん
魅力なくね?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:07.61ID:jbEhgpbB0
ドラマドラマw
ドラマと結婚しとけw
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:12.42ID:3shnww3g0
でも嫌悪民族一掃できて気持ちいいよね
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:12.75ID:D6tipzTu0
色んな競技と比較できるようになったからこそテンポうんこなのは野球ファン以外から受け入れられん要素やわな
野球ファンですら長くてダレること多いのに
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:15.68ID:mQtBTr5/0
>>599
容易に想像できて草
2023/03/11(土) 18:14:19.06ID:MOXJ8Knw0
3.11の時だっけ?試合の時間制限あったのって
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:22.39ID:g3c2KEgB0
野球毎日見てる奴は間違いなくハッタショ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:27.26ID:db082OGP0
>>597
これやなw
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:28.81ID:Wn4afPzJ0
>>575
欧州で活躍するサッカー選手になるより
野球選手なる方がなりやすいてのもあるんかもな
2023/03/11(土) 18:14:31.84ID:kDa/M9Clp
>>528
そうやな
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:33.27ID:gQpwTpOxd
やきう民はワールドカップも楽しんでいたのにサカ豚はほんま陰湿でアカンな
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:34.56ID:XRPctoq90
1時間半とかで終わったら終わったで味気ないしな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:36.60ID:XyZKi1cV0
>>601
あっちはトーナメント戦やから一試合一試合必死やしなあ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:39.80ID:gaxFYQ3Fd
>>597
やめw
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:39.98ID:FVdFCYSDM
高校野球とかめちゃくちゃテンポいいから早く終わるもんな
プロ野球もあれくらい徹底するべき
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:41.48ID:ScHGpsyT0
もう投手は全員上原にしてくれ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:46.57ID:F7IT5WlT0
球数制限でくっそテンポ悪いからしゃーない
2023/03/11(土) 18:14:47.74ID:0a3lYckf0
将棋の持ち時間みたいなの作って
それ無くなって即準備動作完了しなかったら敗けでええわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:48.56ID:3zKKhAQVa
>>428
ワイは君みたいな焼き豚の惨めな発狂レスをまとめて金に変換してるからパフォーマンスええでw
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:49.29ID:8cytMj570
普通に試合内容もつまらんかったしな
2023/03/11(土) 18:14:53.67ID:avm8xAa70
>>601
プロもNHK固定とかにすりゃ多少は…
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:55.34ID:i+CW8Lxb0
まあ予選抜ければ流石に今より早くなるやろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:58.10ID:W5hju1Iq0
>>602
なるほどそういうもんなんやな
グラスに入れた酎ハイの炭酸死んだわこれ
2023/03/11(土) 18:15:02.39ID:wRoLonRj0
でもそんなドラマ見てるヤツなんて野球見てるバカより遥かに少ないやん
無視してええんちゃう
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:03.08ID:IXHqyz9td
今日も19時08分試合開始だぞ
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:03.37ID:vw6M9V57d
ターン制バトルって所謂将棋みたいなボードゲームに近いんだから
そりゃ時間も掛かるわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:09.53ID:sfU8sls50
やきうほんま長いなw
あといちいちCMがうぜえw
2023/03/11(土) 18:15:11.83ID:kDa/M9Clp
中国、韓国、チェコ
こんな試合で視聴率4割とかアホなんかな?
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:18.00ID:B0mSa+Lf0
日本もピッチクロックは入れるだろうけど、他の雑魚国が次のWBCまでに対応できるのかどうか
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:18.96ID:CQYOiJxr0
>>597
ワイはタイパっつーよりテンポ悪い投手が嫌い、やたら外す打者もな
テンポが良ければ試合時間長くてもええわ。まぁピッチクロック早くしろ派やね
2023/03/11(土) 18:15:21.36ID:dxDIOAoxa
ゴールドが厳しい
7回7点差で充分
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:21.53ID:Wn4afPzJ0
>>605
マジでこれだけやメリット
でもそのメリットが大きい
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:37.73ID:EpnfFO0+a
>>621
パフォーマンスの意味わかってる?w
2023/03/11(土) 18:15:38.81ID:avm8xAa70
>>620
1人で打つみたいにはいかんのや
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:40.27ID:Il2sKbVv0
馬鹿「NPBもピッチクロック導入しろ!」
NPB「してるぞ」
http://i.imgur.com/KJzG4lP.jpg
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:42.08ID:82oPR7k+d
邦ドラマとか何がおもろいんか分からん
ダッセェ演出に脚本も似たようなのばっかで見るに堪えんやろ
2023/03/11(土) 18:15:46.01ID:3AfYRF1K0
野球中継でドラマがずれ込むなら臨時ニュースとか報道特別編成でテレビ番組潰れるほうが害悪じゃね?
安倍が死んだ日とか迷惑に思った奴いなかったのか?
2023/03/11(土) 18:15:46.61ID:9/fMh9A20
今時試合終了時刻全然わからない欠陥スポーツ草
NFLもNBAも時間決まってますよ
2023/03/11(土) 18:15:47.96
7回でいい
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:51.17ID:WqyhB9Rz0
>>584
NPBはアメさんに追従することしかしないな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:05.82ID:HMyeV48E0
>>629
Jスポの虚無時間すき
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:15.44ID:C76GYkORa
7時プレーボールって言うならちゃんと時間守ってほしい
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:16.96ID:ysZCn7zJ0
ワイマシンガン系統マジで嫌い
マドンアレルギーかも知れんが
引っ張って点取られたならなんとも思わんぐらい
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:18.33ID:e8Ay2WOe0
npbの15秒ルールみんな忘れがち
2023/03/11(土) 18:16:23.74ID:0a3lYckf0
>>636
野球あるあるの連帯責任やぞ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:26.49ID:C+gbLo7n0
>>569
そいつ一人で試合時間10分は無駄に長くなるリリーフ
2023/03/11(土) 18:16:27.20ID:5+ZToWUm0
ピッチャー交代の時間だけで1時間以上かかってるよな
短期決戦なのと球数制限でピッチャーつぎ込むししゃーないわ
2023/03/11(土) 18:16:27.43ID:avm8xAa70
>>638
バラエティが1番要らんかも
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:28.01ID:B4+WWbaw0
ワンポイント禁止みたいのやってノーコンがいつまでも投げてるからかえって試合長引いてないか?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:29.82ID:nokBV1wY0
視聴率的に大正義やろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:33.95ID:gaI8USGv0
あんなゴミみたいなドラマ伸びたっていいだろ
家の近くで撮影してたけど邪魔やったし
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:36.38ID:Kw+HmHBw0
>>574
せやな
一次リーグ終われば良くなるんやろうけど
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:39.93ID:C76GYkORa
>>640
NFL言うほど分かるか?
展開次第でめちゃくちゃ変わるぞ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:41.30ID:FVdFCYSDM
>>637
これ廃止になったのかと思ってたらハーマンに適用されてて草生えたわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:42.64ID:CQYOiJxr0
>>631
この手のルールに関してはNPBより他国の方が柔軟だったりする
つーかそもそも大半がアメリカで野球やってるからあんまリーグは関係ないね
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:43.10ID:pyDtxSc30
サカ豚サカ豚言うとるけどどう考えてもサカ豚以外の方面からヘイト買ってるじゃねーか
2023/03/11(土) 18:16:45.79ID:dxDIOAoxa
>>640
はいテニス
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:47.98ID:rvaHb43N0
野球は長くないよプロ野球が長いだけ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:48.69ID:uMelpbAj0
辻喋るね
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:54.24ID:/htDPvA70
>>597
アニ豚
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:54.87ID:aG4/JeHa0
試合6時開始じゃダメなん?
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:55.49ID:F7IT5WlT0
マシンガンカーネクストにはほんまイライラする
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:00.32ID:bT6hSP+Sp
森福ってこの手の話題になったら10年後でも名前挙がってそうだよな
2023/03/11(土) 18:17:00.72ID:50jF6mM2M
>>568
ワンポイント禁止は別に時短にならないと結果出とるで
まぁもう1シーズン試してみんとあれやが
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:07.77ID:db082OGP0
>>632
ピッチクロック賛成派やけどあれ時間見えるの焦るわ
急かされてるみたいや
2023/03/11(土) 18:17:14.99ID:Gjt95ncC0
昔は巨人戦も最大延長21時24分で試合の結果はスポーツうるぐすでお伝えしますって感じやったな
2023/03/11(土) 18:17:24.69ID:QNYxMKF/0
>>527
オールスターとか日シリも確かそんな感じで決まりがあるんだろうねえ
サッカーみたいに大きく空いた時間でCM一気に流せる訳じゃないからなあ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:25.61ID:MawARWAF0
中野→坂本 甲斐→森 ならベストメンバーか
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:26.89ID:0oT8gT+FM
6時からやればよかったのにな
2023/03/11(土) 18:17:27.64ID:6x5wA1YV0
まあ日本のテレビなんかゴミ番組しかないからどうでもええわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:29.91ID:WBiIjZ670
>>667
見えなきゃ見えないでクレームくるやろしな
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:29.94ID:Wn4afPzJ0
>>658
まあ野球なんて昔からそうやし
それこそトレンディドラマ全盛期からドラマ視聴者からは嫌われとるやろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:31.68ID:cGIv6W+fa
というか交代で出てきたピッチャーが何球か練習する必要ないのでは?
ブルペンで済ませとけよとは思う
2023/03/11(土) 18:17:32.51ID:SHZL66Fc0
>>667
そりゃ急かしてるからな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:35.14ID:mVEtk0rBa
四球出しまくる相手がね…マシンガン継投するし
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:35.48ID:+d0qhtZMa
3時間って決めて審判がストップウォッチで時間はかって
時間きたらそのイニングで試合終了にしなさい
2023/03/11(土) 18:17:39.41ID:dxDIOAoxa
>>658
そもそもサカ豚は妬み以外ないやろ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:40.88ID:r9G+IOdBa
アマプラリプレイで投球間やイニング間飛ばしてみたら快適すぎて草
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:47.91ID:MawARWAF0
兼近いない
2023/03/11(土) 18:17:50.95ID:0GA72GPP0
2時間くらいで試合終わるようにできんのかね
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:51.47ID:quXjaUu9p
いつ見るのやめてもええんやで自由なんやで?
その後の番組ズレるのは可哀想やけどどうせくだらない番組だから別にええよな
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:51.83ID:ib2sZmHp0
TBSに言えや
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:54.60ID:SrRoKPH5M
>>597
タイパにうるさいのはワイらやなくて5chにいないような若者やろ
そいつらに興味持ってもらわんと野球の未来暗いぞって話しとるのに
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:17:57.53ID:ZuVELclld
>>667
わかるわエンゼルスの見たけど関係ないワイまでイライラする
2023/03/11(土) 18:18:00.53ID:vOzQ2+3dM
>>597
タイパって言葉で優しく言っとるけどみんなさっさと投げろクソボケやしな
2023/03/11(土) 18:18:03.57ID:avm8xAa70
>>663
視聴率が最優先なんや
大谷とかダルがストッパーなら17時開始やったかもな
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:07.90ID:DH14uT6L0
タイパをなんG民ガーってのもズレた話やわ
ネット上で馴れ合うのなんて場所は違えど現代人の必須タイムやろ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:07.80ID:FVdFCYSDM
>>666
単純にイライラせーへん?
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:09.60ID:MawARWAF0
山本はオーストラリアか
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:12.19ID:WqyhB9Rz0
NFLは諸々込みで試合開始から終わりまで結構長いぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:13.32ID:e8Ay2WOe0
大病院実況とwbc重なるとどうなるのか気になる
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:13.86ID:db082OGP0
>>673
時間みたいか?球数は見たいけど
2023/03/11(土) 18:18:17.28ID:BCZezRy00
>>606
他の競技と比べて受け入れられてるからこんだけ盛り上ってるんだけどな
サッカーとかW杯やってもサッカー自体のファンが増えてないからJリーグオワコン
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:19.49ID:vDjJKFlY0
6時スタートでよくね?
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:31.11ID:yOUx8UzS0
延長無かった頃快適だったよな
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:33.92ID:W5hju1Iq0
>>680
わかる
寝落ちした後の続き見たら10秒スキップ快適やったわ
2023/03/11(土) 18:18:38.08ID:SHZL66Fc0
>>678
これでええやろ
遅延行為みたいなのは罰則入れて
2023/03/11(土) 18:18:38.71ID:IkaqaWXC0
韓国がピッチャー代え過ぎや
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:43.34ID:Wn4afPzJ0
>>685
今でも人気スポーツ一位やからまあええやろ
それこそサッカーやバスケやバレーやらに負けてるなら危機感持ってもエエけど
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:52.30ID:MawARWAF0
TBSでみるやつwww
2023/03/11(土) 18:18:54.88ID:dxDIOAoxa
てか試合時間がガッチリ決まってるスポーツの方が少なくね
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:02.51ID:MawARWAF0
アマプラしか勝たん
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:03.69ID:8rtrxIGh0
>>658
つーかワイWBCの他国試合の実況しまくってるけど
ピッチクロック導入派やし日本のプールの温さには呆れとるし
別にみんながみんなファン属性で擁護したり批判する訳ちゃうからなぁ
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:05.87ID:lB5UrSUAa
>>696
いいよ
ただ招待客がその時間がいいってさ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:05.97ID:yFe7A82Ga
40億人くらい見てるのかな?
すげーや
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:07.12ID:Egz0k1JkM
1時間くらいのディレイ放送で投球動作入るまでは倍速かカットで頼む
終盤に追いついてからはライブで
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:10.04ID:+GKBitgfp
ダラダラとなげーのはサッカーも同じだろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:15.43ID:3zKKhAQVa
>>635
焼き豚さん鳴き声しか返せてなくて草
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:15.43ID:045Av3cP0
昨日は途中で離脱して高橋宏斗が投げたの見なかったわ
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:15.60ID:MawARWAF0
プライムビデオは神
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:24.83ID:M2QwvN1Nd
今時テレビドラマをリアタイでしかみれないってリアル化石やろ
そもそもドラマなんか見てる時点でもほぼ化石やのに
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:28.74ID:qNqpJpZm0
あの間にこそ野球の面白さが詰まってると思うけどね
7回以降3点差以内はクロック解除とか柔軟にして欲しいわ
2023/03/11(土) 18:19:34.83ID:t8yNEpao0
なんで休日も7時からやるんだよ
馬鹿なのか
2023/03/11(土) 18:19:35.01ID:avm8xAa70
>>702
今日のアマプラとTBSの解説次第や
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:35.13ID:2StgJsFg0
なんで日本で野球が人気になったかってダラダラ残業するのが好きな国民性に合ってたからかもな
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:36.86ID:8cytMj570
真面目にW杯ってエンタメとしては調子良いわ
1試合2時間とちょっとで確実に終わるし
2023/03/11(土) 18:19:39.66ID:dxDIOAoxa
>>693
その時間帯にはもう結果見えてるから普通に大病院に移る人多いと思う
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:40.60ID:Q+LhkitT0
>>442
視聴率ワールドカップ以下やけど‥
https://i.imgur.com/kP3wis7.jpg
https://i.imgur.com/THT3VVB.jpg
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:43.13ID:Dq1d3sSo0
短く終わったらつまんないよ
2023/03/11(土) 18:19:50.19ID:Hvozq8ir0
なんでもファストの時代にこれじゃあ人気は出んやろな
攻守交代の時間がどうしてもなあ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:55.38ID:mVEtk0rBa
もう野球中継の後ろはテキトーな再放送入れとけよ
何年中継やってんだテレビは
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:19:58.32ID:T/u5JNH90
中国 17与四死球
韓国 10投手マシンガン継投
日本 どっちもコールドにしてやらない

誰が悪いんや・・・
2023/03/11(土) 18:20:04.13ID:50jF6mM2M
>>626
まぁ普通に無視されるやろな
日本のドラマを定刻に見るってかなりガラパゴス極まってるし
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:08.65ID:f+8dKnXud
ワールドカップ「90分で終わります」

やっぱ神すぎるこの大会
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:11.37ID:rN7rUbmjd
>>713
いうてアニメよりはおもろいのちょくちょくあるわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:11.96ID:Wn4afPzJ0
>>720
平日と日曜の比較でこれなら普通にすごくね
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:12.05ID:MawARWAF0
今日も23時越えるかな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:15.58ID:JZ7jKPLed
>>716
TBSじゃ見られないで
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:18.60ID:gozXIpRId
逆にサッカーも点入らんくてイライラするからどんどんスペース狭くして欲しい
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:22.36ID:oZvr2dJmd
>>720
あまずいやめべひん
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:23.02ID:P2YpfLtq0
録画見たけど投球間に30秒スキップしてちょうどいいぐらい
投げるまで長すぎんねん
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:27.94ID:WBiIjZ670
>>694
投手から見えないとクレーム入るで
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:33.60ID:XyZKi1cV0
>>703
ガッチリは決まってなくても例えば100メートル走は10秒で終わるとか目安はあるやん
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:36.35ID:MawARWAF0
三笘までには終われよ
2023/03/11(土) 18:20:40.51ID:avm8xAa70
>>730
もといテレ朝か
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:48.91ID:8rtrxIGh0
>>714
実際今年メジャー中継見てどうなるかやねえ
正直ワイあっちに慣れたらNPBのテンポの悪さ耐えられるか怪しい予感してる
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:49.06ID:/fBXco3W0
>>678
勝ってる方が時間無駄遣いしだす
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:20:52.90ID:mKgqeM9Ud
>>720
消せ消せ消せ消せ
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:05.70ID:hhm8Bj/td
>>720
このデータ見る度に野球はやっぱダメだなって思っちゃって泣きそうになるわ
こどおじワイが唯一のめりこめたコンテンツがやきうなのに…
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:13.31ID:mQtBTr5/0
>>726
終わらないやんけ!
2023/03/11(土) 18:21:13.54ID:vOzQ2+3dM
>>667
投手から見えやすいところに置かなあかんし
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:19.78ID:0pJiPK+d0
CMたくさん挟まるから優秀なコンテンツとかいうけど視聴者からしたら最低のクソコンテンツでしかないわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:22.72ID:FXUVXA3i0
グループAがいい具合に勝ち負けしてて楽しそう
2023/03/11(土) 18:21:22.84ID:SrRoKPH5M
>>721
毎日試合あるから別に短くても問題なくないか
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:24.65ID:KE1Gfb0na
昔の上原とか早すぎて尺が余ったりしてなかったっけ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:34.51ID:MawARWAF0
ABEMAで0時から三笘見たいからそれまでには終わって
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:35.14ID:zxIKA9Sl0
四球ばかりで守り終わらんとか選手も思ってるからなそこはほんと欠陥や
2023/03/11(土) 18:21:38.93ID:BCZezRy00
野球はネット実況とSNSと相性いいから若者層の支持が他のスポーツより高いままなんだろう

サッカーとか野球より試合時間は短いのに点が全然入んないし何やってるか分からないから
W杯みたいな電通マスコミ総出でお祭り騒ぎの時以外だと飽きられて誰も見ないっていう
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:40.53ID:db082OGP0
>>743
そうなんやなまぁ慣れか
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:40.71ID:bT6hSP+Sp
>>637
正直打者が打席に入ってから12秒じゃ遅いよな
アメリカだと捕手からボール返ってきてから15秒以内で打者関係ないし
打者はそのカウントで残り8秒までに構えなきゃいけないからめちゃくちゃスムーズ
日本だと打者がオナニーみたいに外して間を取ったりして糞みたいに時間取るからな
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:49.50ID:XyZKi1cV0
野球が「長い」のは一試合の時間もあるけど投球間隔みたいにダラダラした時間が多すぎるののほうがデカイやろ
イニング交代も選手交代もなんであんなに時間かかるねん
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:59.16ID:yFe7A82Ga
>>678
もう点の取り合いじゃねえ
この3時間の取り合いだ
2023/03/11(土) 18:22:00.76ID:g+8UyiSL0
CM多すぎるってレベルじゃなかったんだが時代錯誤もほどほどにしろよ地上波は
2023/03/11(土) 18:22:02.79ID:dxDIOAoxa
>>741
でもお前末尾dやん
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:06.47ID:MZUOB3isd
>>741
やきう民ってこどおじなんか…
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:10.24ID:MawARWAF0
鈴木誠也いたら外野どうなっていたんや
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:11.77ID:Wn4afPzJ0
>>744
甲子園システムのCMにできないものか
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:11.78ID:fu7dKs//0
ルール上は攻守チェンジして90秒後には投球練習ほぼ終わって打者が打席に入る頃なんやがこれ守られてるんか?すげー長く感じるんやが
あと緊急登板を除く通常の投手交代での投球練習は3球までにしてくれや
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:14.27ID:qOhupudar
試合長いほうがスポンサー派喜ぶし現状は変わらんやろスポンサー大正義なんだから
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:16.46ID:5EtYO7uv0
dodaのCMやめてくれりゃそれでええ
殴りたい顔画面いっぱいに表示すんな
2023/03/11(土) 18:22:20.75ID:avm8xAa70
>>744
合間を埋めるコンテンツCM以外でいいのあるかな?
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:22.46ID:WqyhB9Rz0
高校野球より平均試合時間1時間長いのがプロ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:24.95ID:ib8xKPNIp
試合開始時間もトーナメント組み合わせも全部日本忖度らしいな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:25.10ID:JpGYKYBF0
>>754
あのなぁ渡久地…
2023/03/11(土) 18:22:27.69ID:dxDIOAoxa
>>726
大体終わらないぞ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:29.25ID:rvaHb43N0
>>747
完投多かったから
やはりピッチャー交代は時間かかる
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:29.43ID:QGTqbdbqd
>>752
時間足らんよなあの間にサイン交換もせなあかんし
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:30.10ID:MawARWAF0
吉田 ヌートバー 鈴木誠也 だったか
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:32.15ID:ZsM5ORQ3d
>>741
【悲報】野球民、人生終わってるから野球に自己投影していた
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:34.81ID:ysZCn7zJ0
草野球でもあるあるや
戦力差あり過ぎてつまらんボール出しまくるの
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:49.31ID:1KgeGCzVd
Z世代「TikTokやショート動画が好きです、映画は倍速で観ます、イントロが長い曲は飽きます」

野球「1試合3-4時間あります、インプレー以外の時間が多いです、シーズン中は週6日やります」

相性最悪で草
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:22:49.86ID:zzrqXfjYd
>>741
ネトウヨみたいな奴やなぁお前
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:03.24ID:nLhvHcL3a
昨日の100万回いえばよかったはクソドラマやったしええやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:04.95ID:/m3t0kcx0
1億人が蓮くんだわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:06.29ID:Q66o+tyD0
一昨日も昨日も半分くらいで見るのやめたわ
2023/03/11(土) 18:23:09.49ID:iPPyUm0N0
球数制限で投手交代が多すぎるのはしょうがないとして
ピッチクロックは導入せえ
2023/03/11(土) 18:23:17.17ID:dxDIOAoxa
>>753
CMのためや
割とマジで
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:18.96ID:/TY13S11d
>>741
きっしょ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:19.22ID:MawARWAF0
てかなんでアマプラ金払ってんのにCM入るの
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:20.70ID:rEuECJwka
タイパタイパ言ってるけど人生って無駄な時間の寄せ集めやん
タイパ気にするなら死ぬのが1番ええパフォーマンスやで
2023/03/11(土) 18:23:24.13ID:50jF6mM2M
>>690
ワイはじっくり見れるタイプやし日本だと登録人数多いから見応えあると思ってる
というかザコPすぐ降ろせずに投壊してく方がイラつく
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:34.59ID:Wn4afPzJ0
>>773
若者人気一位のスポーツは野球です
2023/03/11(土) 18:23:45.77ID:avm8xAa70
>>778
今年のMLB次第で次回からやな
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:47.66ID:y1K7a+Yyd
サッカーは試合どころかコンテンツそのものが終わっちゃうやん
また4年後まで日本人誰も見ないやろ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:50.56ID:D+ct5lI2a
帰る人たちのこと考えろ
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:55.74ID:8rtrxIGh0
>>769
せやからピッチコムでバンバン投手が投げたいボール指示する

それでも投打のバランスは大して変わらないんやから
結局あのサイン確認首振り作業は選手同士の自己満足で大した意味はなかったってことや
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:00.77ID:tKv/lg79d
>>750
ワンプレー切り取ってバズったりするのはSNSと相性ええわな
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:01.89ID:I9DwrpgMa
野球って適当に流しといてチャンスの時だけ見るもんやからな
ハイライトだけ流しときゃええねん
2023/03/11(土) 18:24:08.60ID:vOzQ2+3dM
>>751
バスケも常に24秒バイオレーション表示させてるし慣れや
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:08.76ID:GMvaGOiWa
でも日本で一番見られてるスポーツ競技って野球やん
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:15.62ID:MawARWAF0
アマプラCMやめろや
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:18.89ID:TPtw1Hmqd
>>782
でもその無駄な時間を勉強に使えていたら?
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:19.11ID:db082OGP0
>>779
マジで野球ってスポンサーにはええよな
表裏交代で9回あるし
2023/03/11(土) 18:24:23.94ID:dxDIOAoxa
>>786
プレミアの空気吸って生き延びるからセーフ!
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:30.10ID:3zKKhAQVa
>>753
そもそも競技として時代遅れ感があるわな
7回までにしたりとか6人で回すとか根本的な部分にメス入れないとどうしようもないわ
2023/03/11(土) 18:24:31.20ID:avm8xAa70
>>781
間を埋められるコンテンツがないから
アメフト見習えばいいのかも?
2023/03/11(土) 18:24:34.32ID:udp73fqB0
>>568
これからもWBC出るなら嫌だとしても変えざるを得ないやろ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:41.41ID:GUSxM7wpx
作業用BGMやから…
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:24:57.02ID:XyZKi1cV0
野球ってデートで言うと彼女がしょっちゅうトイレに行って戻ってこないようなもんやで
デートの時間が長いのはええけど手持ち無沙汰な時間が長いと腹立つやん
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:10.65ID:k6uOtQEC0
ピッチャー交代後にマウンドで投球練習するのがテンポ悪いって意見が結構多い
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:11.38ID:db082OGP0
>>788
これ面白いな
確かになんの意味があるのか謎やったわw
2023/03/11(土) 18:25:20.99ID:3AfYRF1K0
スポーツ中継の遅延でドラマとかが遅れるのは害悪言われても
全く生活に関係ないお偉いさんの暗殺やら災害とかで報道特別編成で延々同じことばっか言ってるの繰り返してる方が害悪だろ
あっちは番組飛ばして完全に報道しなくなるぞ
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:27.28ID:C+gbLo7n0
>>674
ドラマ視聴者と深夜アニメ好きのオタクには昔から叩かれてるよな野球中継
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:28.08ID:MawARWAF0
なんか美人多くね
2023/03/11(土) 18:25:31.91ID:BCZezRy00
>>720
CM数とか放送時間考えたら
TV局やスポンサー的にWBC>>>W杯だな
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:35.59ID:W60JqO5g0
ワイはペナントは一試合たりとも見ることないから国際大会はどんなに長くてもええわ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:36.40ID:DHOy/Gm2d
もう全盛期上原を大量生産するしかない
2時間以内に収めろ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:36.67ID:SrRoKPH5M
>>782
楽しい時間=パフォーマンスだとしたら野球は余計な時間が多過ぎるって事やろ
「間」が楽しいんだよなぁって言ってるのほどジジイやと思う
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:38.17ID:suxWdwS8d
>>788
捕手がリードするってぶっちゃけ謎よな
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:39.94ID:f/c2CceWd
>>773
これ言うとサカ豚怒るかもしれんけどZ世代の思考がこの通りだったら当然2時間もやるサッカーも見るわけないよね
2023/03/11(土) 18:25:40.82ID:rvLvKXf30
日シリのときも騒いどったな
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:42.95ID:DqDWGLwAr
>>782
タイパって人生を意味あるか、楽しい時間で埋めたいって事やろ
待ち時間も楽しいならええやん
嫌なら他の事するってだけやん
2023/03/11(土) 18:25:49.53ID:dxDIOAoxa
>>801
サッカーは2時間ではい終わりやからどっちもどっちやな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:55.08ID:aiVLwW2+0
半分にしたら駄目なんか?
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:25:55.14ID:+BWFG15Od
こういうの平気でやるくらいやし

https://i.imgur.com/4CvYkrK.jpg
2023/03/11(土) 18:25:55.31ID:avm8xAa70
>>802
緊急登板以外は禁止でもええかもな
ブルペンあるんやし
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:01.67ID:x2++L6tK0
は?村上様は時間短縮に貢献しているんだが?
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:05.46ID:mQtBTr5/0
>>805
そんな層元々野球見ないやろからな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:06.05ID:i6j4/XLq0
そもそもなんで19時試合開始なの?
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:06.08ID:c85KIRJua
どう考えても開始時間19時が悪いわ
普段通り18時にしときゃよかったやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:16.11ID:uhcLOvc1d
イニング交代も高校球児くらいテキパキしようや
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:19.06ID:dv0cYiFEd
野球やってる間にサッカー2試合できるってヤバイよな
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:20.69ID:MawARWAF0
黙祷したんやな
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:38.91ID:XyZKi1cV0
>>802
これは当然やと思うわ
お前さっきまで練習してたやんってなるし
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:40.71ID:bXjODgUWd
昨日の試合で映画2本観られるって考えたら相当ヤバい
2023/03/11(土) 18:26:41.69ID:dxDIOAoxa
サッカーとやきうの間くらいの時間でサッカーとやきうの間くらいの点の取り合いが理想なのか…?
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:42.48ID:/z53blAsa
サッカーで言うと何時間もPKやってるようなもんよな
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:26:47.05ID:Wn4afPzJ0
>>805
今は配信あるし逆に昔よりそんな声が少なくなった気すらある
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:06.99ID:GOMa4QLCp
何かを批判する時間って人生に於いて最も無駄な時間なんやで
好きなものを時間目一杯楽しむのが1番ええ時間の使い方や
2023/03/11(土) 18:27:09.58ID:50jF6mM2M
>>750
確かにサッカーはダイジェストの拡散はあるけど実況はかなり少ないわな
パフォーマンスの方向性が真逆とも言える
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:11.51ID:pppzSNha0
野球はそもそもスポーツではない
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:12.88ID:fu7dKs//0
>>818
マウンドの感触もあるし禁止は厳し過ぎるとは思うがガッツリ減らしてええと思うわ、あれはホンマに無駄
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:35.96ID:yUiDus4s0
ピッチクロック入れろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:38.67ID:uMelpbAj0
佐々木の今日の奪三振数は?
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:39.66ID:4t5XNUFX0
昨日の試合は電通がどんなアクロバット分割で数字出してくるか楽しみやな
2023/03/11(土) 18:27:41.77ID:avm8xAa70
>>830
あいつらは時間ずらされたり中止にならなきゃなんでもええんや
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:43.87ID:f+8dKnXud
野球って大差で負けてる時の守備回ってどんな気持ちでやってんだろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:46.77ID:GMvaGOiWa
試合時間の短縮が人気に繋がるって何を根拠に言ってんだか
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:49.82ID:db082OGP0
>>826
本番のマウンドやとバックネットまでの距離とかもあるしな
投げやすいとかあるみたい
842があくらい無知だわ
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:50.57ID:QcclD2Lu0
韓国が投手10人も使ってくるから
こいつらWBC優勝より日本に勝つことの方が大事なんかよw
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:55.31ID:4+OQ6Die0
ほぼ松井のせいやろ
投げるのおせーしストライク入れられないしクソすぎた
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:55.69ID:fGUU+4avd
サッカーの「ハーフタイム含めて2時間がカップ戦入れても週2日」が落とし所やろなぁ
それですら休日の貴重な時間無駄にしちゃったなぁって思う時あるし
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:57.77ID:uuXA+odMa
もう後の枠も時間取っとけよって思うわ
そんなんやってるから後番組のスポンサー怒らせて広告収入減るんやろ
2023/03/11(土) 18:27:59.72ID:Dl7GGrv/0
投手マシンガンはワイでもふざけるなと思ったで
あそこらへんは改善するべきやな
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:03.31ID:Ji7+Y1Wo0
今どきスポーツとニュース以外リアルタイムで見る必要ないやろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:07.80ID:RfTo9ewEM
5イニングで終了
延長は即タイブレークぐらいやれよ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:12.40ID:Wn4afPzJ0
>>838
なんや優しい奴らやな☺
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:18.76ID:pEIuAD0jd
芸スポ民と視豚滅茶苦茶増えたよな
他の政治スレとかもこいつらやろ
2023/03/11(土) 18:28:37.93ID:avm8xAa70
>>842
当たり前やんか
日本より上ならなんでもええ奴らやぞ?w
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:41.29ID:W60JqO5g0
いまさらテレビなんて見るんじゃねーよ
19時から野球ってことはその日の放送は19時で打ち切りだと思えや
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:48.66ID:8LnXv+j60
野球ってプレイ時間短くないか
何をやってんのか知らんけどはよ投げろや
何マウンドに集まって話し合っとんねんってシーンが多い
ベンチの監督の顔映してるだけのシーンとかなんやねん
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:28:50.48ID:qNqpJpZm0
>>842
日本に負けたら敗退ほぼ確やったんやが
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:02.89ID:c85KIRJua
>>840
MLBがここ何年もずっとあれこれやっとるけど人気面は特に変わらんわな
時間自体は少しずつ短縮されとるけど
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:07.97ID:MawARWAF0
18時からやれよ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:09.46ID:bn3o+7/j0
高校野球のテンポで見たいわね
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:10.81ID:Wn4afPzJ0
>>845
まあ怒るとしたら野球やなくドラマやらに出資してるスポンサーやろな
そいつらが不満や!😠言うのは普通にわかる
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:15.46ID:fGUU+4avd
>>850
批判的な意見を全て豚って言い始めたら末期やで
2023/03/11(土) 18:29:22.05ID:BCZezRy00
若年層人気が野球>>>サッカーなのってサカ豚にはショックだよな
試合時間が長いせいで人気ないって事にしたいけど
その野球より人気ないのがサッカーだもんな
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:25.31ID:jj5JtSDQd
今時ドラマなんてどの層が見てるの?わりとまじで気になる
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:25.83ID:ScHGpsyT0
>>782
いや楽しい時間は無駄じゃないだろ
野球はあまりにも何もない時間が多すぎるってことやろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:34.60ID:8nx5ZcMLa
90分で終わりのあっさいスポーツの信者さん嫉妬やめてな
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:45.76ID:M36bSsVT0
なんか相撲みたいにお互いに呼吸合わせてから投げてるよな
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:56.69ID:C+gbLo7n0
>>830
配信とか録画あるから昔ほど今は怒る奴もいなくなったな
キレてるのはリアタイ至上主義者、みんなで実況しながら見たい奴とかやな
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:29:59.16ID:Q66o+tyD0
サッカーって2時間くらいなのか
あれくらいなら最後まで興味続くわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:02.73ID:gRWky4ei0
毎回酔って最後までみれねー
ソファーで寝落ちしとるわ
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:05.39ID:GMvaGOiWa
>>855
ただのマンフレッドの実績作りだからな
いろんな施策が不評すぎて試合時間の短縮っていうわかりやすい成果を出さないと無能の烙印は消えないからな
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:06.25ID:FeJUJO5v0
でもバブ川Go児という風物詩が楽しめるから
2023/03/11(土) 18:30:06.61ID:avm8xAa70
>>861
オフシーズンはたまに見とるw
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:12.86ID:Wn4afPzJ0
>>861
若い子には恋愛ドラマやらまだまだ人気やぞ
新鮮ではあるやろなそら
ただテレビやなく配信で見てるみたいやけど
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:13.92ID:qNqpJpZm0
人気が昔より落ちてるのは試合時間とかじゃなくて単に選択肢が増えただけやろ
無理に変わらなくてもええと思うけどな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:15.70ID:FMMQctJWd
ピンチになったからってピッチャーのまわり集まってきて話し合い始めんの無しにしないか?
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:17.85ID:EQSQwF9Bp
クリケットの方が長くて人気という
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:19.31ID:NXxuvR9Bp
昨日延長エグかったなw
朝の4時にアニメ流れてて笑ったわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:21.10ID:/CdcuJMw0
マシンガン継投して試合を長引かせた韓国に言えよ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:24.44ID:8LnXv+j60
昨日の韓国の投手が炎上して交代する時も五分くらい試合が進んでない時間が何度もあったし
はよせえやってイライラしたわ
2023/03/11(土) 18:30:25.08ID:5VjX2dXx0
通常の試合ですら6時から9時なのに7時から9時で終わるわけ無いやん
時間設定したアホが悪い
2023/03/11(土) 18:30:25.76ID:Dl7GGrv/0
そもそもtverあるんだから野球の日はtverに切り替えろよ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:27.37ID:S8uflsLm0
「野球興味ないけど日本応援するぞおおお韓国負けろおおおお」

コイツらよりマシ定期
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:29.59ID:8rtrxIGh0
>>809
上原は日本人投手としては早かったってだけでMLBやと平均レベルやったけどね
2023/03/11(土) 18:30:38.07ID:iRKKynKVp
焼き豚さぁワールドカップ期間中散々煽ってきといてCM見せつけてくるのは違うんやないかぁ~?
同じ土俵ですらないでこれでは
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:38.35ID:db082OGP0
チェコ代表も魅力あるなあ
2023/03/11(土) 18:30:42.35ID:50jF6mM2M
>>801
ワイ彼女とダベリながら見るから何とも言えんわ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:43.36ID:bfWlWhY4a
ピッチクロックは良い案だけど
得点するかも、試合が決まるかもっていう期待感(不安感)は長続きしたほうが面白いからまだ完璧なルールではない
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:43.52ID:JpGYKYBF0
>>874
あれ平均何日かかるん?
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:44.36ID:ScHGpsyT0
>>830
そもそもテレビの力が衰えてるし
昔はテレビが絶対的娯楽の王者やったやろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:30:52.54ID:OXz6zxXia
4時間は馬鹿だよマジで
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:00.59ID:U1ojE45ka
サカ豚憤死してて草
https://i.imgur.com/nc7opjs.jpg
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:02.12ID:GMvaGOiWa
欧州に野球持ち込みますなら試合時間短縮もまだわかるけど日本で野球より人気あるスポーツないやん
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:05.29ID:369yhby60
今日はコールドで8時半には終わるやろ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:05.91ID:0pJiPK+d0
韓国戦はコールド勝ち無くなってそこで見るのやめた人多そう
どう考えても逆転されないのに見るの苦痛でしかないわ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:15.02ID:0pKpWNhc0
>>861
Tverとかドラマがランキング占拠しとるな
幼稚なアニメ見るよりはマシやろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:15.57ID:hbml42U5d
>>866
試合前(10分)+前半(45分)+ハーフタイム(15分)+後半(45分)+AT(5-10分)

これにインタビュー入れても2時間ちょっとってところか
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:15.97ID:g+PRk2Gd0
19時開始があかん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:38.59ID:ucjsNY4H0
>>891
やる気無かった中韓よりチェコの方がいい試合になりそう
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:44.05ID:uxdDtKbId
100万回言えばよかった6.2%からどこまで視聴率上げるか予想しようぜ
10.8%
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:44.83ID:7fmS8wmMa
長すぎて今朝の新聞途中経過やったで
一点差のとこやったから
一筋縄ではいかない韓国(キリッ
て書いてて図書館で爆笑した
2023/03/11(土) 18:31:47.17ID:SrRoKPH5M
>>872
選択肢が増えた中で優先されるために何が問題かで無駄な時間の長さが議論されとるんやないか?
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:31:54.40ID:bluqr6qa0
サカ豚発狂してるけど球蹴りも長いやろ
2023/03/11(土) 18:31:56.38ID:50jF6mM2M
>>840
ライト層を獲得できるとしたら間違って無いと思うぞ
2023/03/11(土) 18:31:59.60ID:avm8xAa70
>>891
チェコは予想外に強い…
2023/03/11(土) 18:32:09.94ID:BCZezRy00
>ドラマより偉いんですか?

スポンサーやテレビ局がドラマより野球のが得するって判断したから野球のが偉いんだろうな
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:32:14.60ID:OXz6zxXia
>>212
試合展開があんまない
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:32:15.72ID:8rtrxIGh0
>>859
何ならWBC始まってからの方が違和感あるんやけどな
あんだけWBC前は日本のプール分け温くてつまらん、もっとアメリカで試合やらせろって
なんG民こそブーブー文句言ってたのに
2023/03/11(土) 18:32:17.04ID:dxDIOAoxa
>>866
その分試合中退屈な時間が長い
2時間やって枠内シュート1とか見てて楽しいか?
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:32:23.69ID:NXxuvR9Bp
19:00~20:54 地上波
20:54~22:00 BS

19:00~試合終了 Jスポーツ

これで良くね
試合全部見たきゃJスポ入ればええ
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:32:37.81ID:OFiCk6Cy0
6時からスタートとかいってほぼCMで始まらず11時まで座らされる
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:32:42.94ID:qNqpJpZm0
>>899
3時間半が3時間になったからって観る人が増えるとは思えん
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:00.11ID:OXz6zxXia
>>253
反抗期の中学生かな?w
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:00.77ID:O8+Z1zq10
せめて18時からにしろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:10.37ID:EQSQwF9Bp
裏番組、キムタクのヒーローやん!
あの曲パワプロっぽいよな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:11.74ID:4t5XNUFX0
野球ってテレビで放送する度にヘイト量産してしまうのがおもろいわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:47.14
パワプロやる以前のワイ「やきう延長して見たい番組を潰すなや日テレしね~」

パワプロやった以後のワイ「やきうで面白い展開なのに中継延長しろや日テレしね~」
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:47.97ID:e8Ay2WOe0
野球が好きなことと試合時間短くしてほしいは両立するからなあ
結局7回までにするのが一番なんやけどそうすると記録的な問題起こってくるし
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:53.01ID:Z705sQ/Rd
今のキッズはサッカー見るかホロライブ見るかの二極化しとるからな
野球なんて誰も見ないよ
2023/03/11(土) 18:33:54.81ID:H/vcaszs0
2ストライクからのファールもアウトにしとけば結構試合早くなるやろ
2023/03/11(土) 18:34:10.94ID:SrRoKPH5M
>>909
数割縮まれば見てる分にはかなりサクサクになったと感じられるはずやで
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:34:11.09ID:jZxrFVIR0
毎日巨人戦見せられてたアラフォーはともかくZ世代に野球とか無理やなこれ
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:34:14.14ID:qNqpJpZm0
現地なら長く観れた方が楽しいし、テレビなら重要局面以外他のことも並行して観ればええやん
サッカーと違ってここが重要ってのが分かりやすいやろ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:34:18.34ID:BWhlwxHRp
高いチケット買って途中で帰ってて草
なんでホテル代はケチるんや
それとも韓国人だったのか
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:34:38.14ID:WqyhB9Rz0
年10回は球場行くけど数回くらいは微妙な時間で悩むから
30分短縮したら正直嬉しいわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:34:45.57ID:/htDPvA70
さすがに日本国内ではW杯<WBCやろ
2023/03/11(土) 18:34:57.19ID:BCZezRy00
18時より19時からのが長くて11時に終わる計算だから
スポンサーもテレビ局も視聴率取りやすい時間に合わせてるんだよ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:00.53ID:FMMQctJWd
韓国でも同様に大量の野球アンチ発生してるの笑うわ
2023/03/11(土) 18:35:01.42ID:PHTAMjsH0
録画したのを編集して
時間短く加工して放送すればいいじゃん

それならニュースのハイライトでもいいな
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:03.56ID:YNLzZYNx0
5回くらいで飽きる9回は長いよ
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:09.76ID:rvaHb43N0
>>916
Jリーグ好きの子供なんてまずいないだろ
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:13.53ID:KPhuaUPR0
10点とった位で見るのやめたわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:16.44ID:O8+Z1zq10
昨日継投が多すぎてひどすぎた
かといって打ち込まれ続けてもコールドにならない限り終わらんしどうすればいいんや
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:21.34ID:Wn4afPzJ0
>>916
好きなスポーツ選手野球だらけやろキッズこそ
2023/03/11(土) 18:35:27.67ID:50jF6mM2M
地域差もかなりあると思うわ
関東キッズはマジで見ないけど関西中京キッズはめちゃくちゃ見てる
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:56.38ID:EMK6hVUva
こんな強いとこと弱いとこが点差開くスポーツなくね
2023/03/11(土) 18:35:56.63ID:avm8xAa70
>>924
加古川の人のことも考えて欲しいわ
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:35:57.01ID:GMvaGOiWa
>>901
で?根拠は?
2023/03/11(土) 18:36:01.15ID:BCZezRy00
>>913
サカ豚ジジイ以外は野球楽しんでるよ
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:18.63ID:e8Ay2WOe0
平均2時間ちょいに収まるぐらいになってほしいけど
かなりきついよなあ
938飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:20.49ID:WBuvhUDp0
まあでも野球より優先させる番組なんて無いやろ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:23.33ID:bluqr6qa0
最近の奴らは何でも早送りで見るらしい
野球も10倍速ぐらいで見たらええね
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:28.14ID:0pJiPK+d0
>>932
関東住んでると野球の話題マジでないから関西の親戚が野球観に行ってるのとか聞くと驚くわ
東京ドームの近くで働いてるのに職場で話題にしてる人誰もおらんかった
2023/03/11(土) 18:36:31.49ID:uiVp5g0fa
高校野球はさっさと終わるのにプロになるとなんでこんなチンタラしてんの?
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:45.85ID:O8+Z1zq10
>>920
でも23時すぎまで見たいか?
長くてもいい人いるだろうけど時間としては早く帰りたいやろ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:52.82ID:M5MC5yuk0
裏で投げるのと違うのは分かるがあんなに投手交代するのにテンポ悪すぎるのはどうにかしてくれ
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:53.38ID:JpGYKYBF0
>>934
帰ること考えてる加古川の人間はバカみたいじゃないですか
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:36:57.32ID:r0gQhNxpa
中国戦 3時間41分
韓国戦 4時間05分
まあこれで文句が全く出ない言うたら嘘になるわな
2023/03/11(土) 18:37:07.84ID:avm8xAa70
>>937
まあ基本3時間かな
2023/03/11(土) 18:37:10.76ID:BCZezRy00
サッカーって誰が興味あんの?
野球より試合時間短いのに野球より若者人気ないってオワコンじゃん
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:37:22.97ID:06V3lsFU0
大差がついて終盤ダレるなんてどのスポーツもそうやし
むしろワンサイドゲームはバスケやサッカーより野球の方がマシやぞ…
2023/03/11(土) 18:37:26.75ID:fwnrjqFO0
しかもシーズンオフの試合だから投手もくそすぎて四球だらけで余計に伸びる
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:37:50.87ID:0pJiPK+d0
点差開くほど時間長くなるのがクソなんだ
サッカーラグビーなら大差でもきっちり終わるし
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:37:56.95ID:3TSMGBeOd
>>947
でも4年に1回見るだけでいいからタイパ最強やん
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:37:58.75ID:OXz6zxXia
>>938
確かに 後に続く番組とか クソ演技クソ脚本のクソお芝居と テレビ局のお偉いさんの喜び組連中が報じる情報統制ニュース番組やしな
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:37:59.89ID:S8uflsLm0
いまのテレビがクイズ番組ばっかな理由が分かったわ
もう現代のワイらは長すぎるコンテンツは無理なんや
テンポ良く進まんとアカン
2023/03/11(土) 18:38:03.95ID:iRKKynKVp
てか韓国弱くなりすぎて萎えたわ
イスンヨプとかあの世代ら辺て旗立てたりおもろかったのにな
2023/03/11(土) 18:38:06.08ID:avm8xAa70
>>948
野球は一発逆転も多いしな
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:38:09.76ID:FMMQctJWd
しかも大谷は申告敬遠すればいいことがバレたからな
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:38:18.18ID:Q66o+tyD0
>>894
ハーフタイムがあるのも何か丁度いい感ある気がするわ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:38:26.35ID:GMvaGOiWa
サッカーに慣れてる欧州で野球人気を上げるためにサッカーくらいまで試合時間を短縮しよう←わかる

昔はアメフトやバスケと人気変わらなかったけど最近人気で負けてる、原因は試合時間(根拠なし)や!試合時間短縮しよう←よくわからない

競技人口かわらないかむしろ野球より多いサッカーやバスケは観戦人気野球に劣るけど短縮しよう!←わからない
2023/03/11(土) 18:38:40.45ID:SrRoKPH5M
>>938
若者はネット>テレビやから…
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:39:06.29ID:GNr7CRQ1d
野球ファン以外の視点だとダラダラと試合してるように見えるんだってな
不思議だわ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:39:21.69ID:4VqDFsCbp
一般人「野球見たい奴は東京ドーム行って見ればいいよね?地上波でやるなよ」


なにも言い返せんかったわ…
2023/03/11(土) 18:39:52.70ID:avm8xAa70
コスパは無視かよw
2023/03/11(土) 18:39:56.04ID:fwnrjqFO0
>>960
いやいや長いよ
4回で21時とか笑うわ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:40:11.20ID:Np8Oi6rir
スポーツなのに試合中止まったり座ったりしてるのが
マイナースポーツとしての欠点だと思うわ
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:40:14.47ID:pY0C5uDK0
だらだらして食べ物飲み物代稼いでんのや
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:40:19.51ID:RfTo9ewEM
5イニングで終わり
6イニング目からタイブレーク
牽制球は1人の打者に2球まで3球投げたらボーク
打者は1回でもバッターボックスから出たら即アウト
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:40:38.41ID:jZNIeGTh0
4時間もお酒飲んでたら倒れちゃうよ🤣
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:40:42.67ID:ScHGpsyT0
韓国はサッカーに英雄ソンフンミンが出ちゃったのが痛いな
大谷がサッカーやったようなもんやろあれ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:40:54.54ID:U8DtR5wwd
サカ豚がなんとかして野球のルール捻じ曲げようと画策してるの草生える
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:05.28ID:Wn4afPzJ0
サッカー好きな人は野球煽るより危機感もった方がええぞ☺

https://i.imgur.com/b6qtC8h.jpg
https://i.imgur.com/qvUgJZg.png

https://i.imgur.com/kQXtx9r.png
2023/03/11(土) 18:41:18.81ID:aMjhkF4D0
>>452
ツーアウト満塁サヨナラの場面でバッター長嶋でも平気でぶった切ってたで
後でテロップが出てた。
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:20.35ID:sPaHWsjhM
別に9回まで見なきゃいけない法律無くね?
長いと思ったら6回くらいで見るの止めたらええだけちゃうん?
なんか絶対に1~9回まで見なきゃいけないみたいな考えって発達障害疑うわ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:21.40ID:GMvaGOiWa
そもそもドラマが潰れる原因は野球の試合時間が長いからじゃなくて不確定だからやろ
予定より早く終わるのがテレビ局としても一番嫌なんだから短くとるに決まってる
これでなんで試合の長さが問題になるのか意味不明
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:23.97ID:06V3lsFU0
>>955

https://i.imgur.com/eNQMjPO.jpg
10点差とか余裕だしな
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:49.68ID:iY5sotwk0
>>968
でもサッカーでもソンがいても日本に勝てないどころか全年代でボコられてるっていうね
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:59.96ID:mQtBTr5/0
>>972
アンチが1番のファンみたいなこと言うやん
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:42:06.59ID:vAG+XfUL0
19時スタートはほんま嫌いやわ
大人なら終わる時間まで考えようや
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:42:09.38ID:bluqr6qa0
ゴミカス番組ばっかやからスポーツ流してる方がマシやぞ
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:42:19.17ID:Vqi2eSq10
>>972
せや、放送も9時で打ち切ればええしな
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:42:22.19ID:JpGYKYBF0
>>970
ベッカムってまだサッカーやってんの?
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:42:58.20ID:4VqDFsCbp
そもそも延長したら繰り下げますっていう編成をするテレビ局が悪くてそっちを叩かなきゃいけないのに野球が~とか言い出す時点で頭の出来を察するレベルよな
2023/03/11(土) 18:42:58.34ID:N7BrlnIgr
>>438
サッカーいつもの分割してて笑う
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:43:13.79ID:sPaHWsjhM
>>979
6年前のアメリカ戦みたいな展開ならともかく
昨日の試合なんか7回くらいで中継終わったって誰も文句言わんわ
2023/03/11(土) 18:43:28.13ID:fwnrjqFO0
だいたい何で9回制になったんだろうな
7回で良かったやろうに
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:43:48.59ID:RfTo9ewEM
三鷹行きの終電に間に合いそ?🥺
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:43:52.95ID:jEeFY+lfa
介護職ワイくんにはありがたい🙄
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:44:04.97ID:iY5sotwk0
ネットで見られるのに放送時間押してまで地上波で最後までやってるのは大分アホだと思う
2023/03/11(土) 18:44:20.24ID:EAWf7pp10
今日はコールドゲームで早いだろ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:44:33.43ID:sPaHWsjhM
>>984
先発完投が当たり前の時代7回終了やと先発の体力無くなる前に終わっておもろないからや
先発の体力が無くなって点が入りやすくなる終盤が野球の醍醐味やから
2023/03/11(土) 18:44:37.77ID:uiVp5g0fa
焼豚「やきうがバカにされたああああああサカ豚のせいだあああ」

こいつらなに?
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:44:49.78ID:0pJiPK+d0
>>980
引退してアメリカでサッカークラブ持っててめっちゃ儲かってるらしい
2023/03/11(土) 18:45:18.94ID:x1sbjOoK0
延長したらサブチャンネルか最初から専用チャンネルで、後番組は時間通り放送でいいだろうに
不便さでヘイト買うより対策しろと
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:45:25.43ID:aVNq+2Hsd
バンテリンの中日阪神なら3時間も掛からないのにな
2023/03/11(土) 18:45:42.74ID:cKAw2hwB0
で、他の放送して野球ぐらいの数字取れんの?
2023/03/11(土) 18:45:47.82ID:btpXkLRBF
>>2
ざまあーーー
996東南アジア
垢版 |
2023/03/11(土) 18:45:48.67ID:7tizYpga0
始球式は豪華だった
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:46:29.39ID:PMU1NWG30
スポンサーにいえよ
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:46:52.68ID:sPaHWsjhM
>>992
ドラマこそ専用のYou Tubeチャンネルでも作ってそっちにアップしとけば?
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:48:37.12ID:IE9W6ShUp
っぱAbemaなんよ
地上波とか捨てろ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:48:58.55ID:3n4wtu7H0
おちんちん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況