X



すまんもうまじ花粉耐えられん。おすすめの薬おしえてくれ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:01.78ID:+GbVrZpY0
市販薬でもなんでも
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:07.70ID:1gKu7M6S0
アレグラ効果あるけどめっちゃ弱いのはわかる
あと普通に眠くなる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:51.33ID:7vSdXodIa
点鼻薬使いすぎると鼻炎悪化するの罠だろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:51:56.91ID:6PSq9sLjd
点鼻薬のアなんちゃらαってやつすげえいいわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:03.46ID:Zwy1J+rod
ワイが今使ってるやつ
効き目はいいけどすぐ切れるのが難点
https://i.imgur.com/ixrAvEC.jpg
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:25.52ID:aH2V0Sm6d
>>55
ワイ、薬局行ったら薬剤師にアレグラが最強だからそれが効かないなら対処療法しかないって点鼻薬勧められたんやが…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:28.78ID:dhAuCz+R0
死ぬほど目が痒かったのにビラノア飲んだら完全に治ったわ
お前らこんな良い薬隠してやがったな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:40.52ID:Vnk5WMpy0
パブロン買ってる奴は情弱やぞ
ドラッグストアのPBで同じような鼻炎カプセル安く売ってる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:41.55ID:kpvtTipka
>>60
アレグラやなこれ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:49.51ID:ZG/iafyW0
注射おすすめや
安いしすぐ予約取れるし筋肉注射一回で済んでだいぶ楽になったわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:33.17ID:wODX/SBQM
ステロイド入った点鼻薬最強や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:53:35.87ID:uU9WzyWB0
パブロンの元栓閉めて無理やり止めるパワープレイみたいな感じ嫌いじゃないけど好きじゃないよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:05.17ID:kpvtTipka
>>62
せやな
ビラスチンが最強や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:16.82ID:/ZfZaV6ka
アレジオン飲んでて普段は効いてた筈やが今年の花粉症は重症過ぎて効いてる気がしないわ
ホンマやばい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:33.71ID:Zwy1J+rod
>>64
はえー同じ成分なんか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:54:59.00ID:045Av3cP0
ワイはクラリチン飲んでる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:05.46ID:/1LC0OGRM
花粉症にかかる雑魚共の嫉妬が気持ちいい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:13.05ID:zQ2iAG1x0
>>61
アレロックと間違えとるやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:17.15ID:Ou8qy2GT0
顔にかけるスプレーどうなんや?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:24.25ID:4VYEeJc/d
バカ「効き目が違う!」

いや例えばロキソニンとトラマドールでトラマドール推してる自覚ありゅ?
効き目が強すぎなら良い薬って訳じゃあ無いんだよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:55:40.91ID:Zwy1J+rod
鼻はまだかろうじて我慢出来るんやけど目はダメや
目に効くのはやっぱり目薬なんかな?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:28.07ID:zQ2iAG1x0
>>79
ゴーグルが一番確実やで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:58.01ID:iKFjniOn0
空気清浄機って意味あるか?
電気代の無駄な気がして物置にあるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:02.35ID:kpvtTipka
>>77
ステロイド入りだけおすすめや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:06.50ID:x1sbjOoK0
>>77
なんか効いてる気もする気休め
皮膚の炎症減らすのに、肌ケアは大事だ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:16.31ID:riUxC5qx0
コンタック600+定期
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:19.05ID:OwuRMxUJ0
クリエイト近くにあるならダン12おすすめやで
カプセルの中に液状の薬入ってるから即効性高い
しかも安い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:33.80ID:H/5c/Q5ma
>>78
バカはお前だよキチガイ
お前が言ってるのはロキソニンが必要な人にカロナールを進めてるようなものだけど自覚ありゅ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:40.26ID:EOf9UEvMd
パブロンと近大が打ってる花粉症のサプリメントが1番鼻には効くわ 目薬はなんでもええで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:53.36ID:fNJMkzOy0
シダキュア定期
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:22.89ID:Zwy1J+rod
東京の花粉やばくね?
ワイ地元にいた頃は鼻はあっても目まで症状出ることはなかった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:28.35ID:4VYEeJc/d
>>66
いや病院は知らんで?
Amazonと価格コム調べや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:34.57ID:dhAuCz+R0
>>79
騙されたと思ってビラノア飲め
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:39.66ID:qenX6rfE0
市販の薬はゴミや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:40.42ID:ArSJzJbla
眠くなるんならいっそのこと薬飲まず寝たらええやんって話
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:58:42.45ID:riUxC5qx0
アレグラはどうしようもないクソ雑魚
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:03.38ID:TDNgtLkTa
🌲💭
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:43.56ID:7CVkOFP6M
北海道に移住もしくは沖縄に移住
好きな方選ぶんやいっち
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 17:59:54.93ID:8niKW3t00
ガキの頃から花粉症やから何も感じなくなってきたわ
ああ今年も来たな…と思うだけになってもた
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:07.61ID:4VYEeJc/d
アレグラの安いバージョンのアレルビがコスパ最強やで
眠くならへんしな

アレルビが“なんG公認薬”ってことでよろしいか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:11.17ID:6m2RG8hQ0
花粉は花粉で治すというか慣れるんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:33.46ID:8NCz63Vz0
40年間花粉症なんかになったことないのに北海道から東京に来たらお目目かゆかゆ鼻水ダラダラで草
もう北海道に都市移せよ花粉シティがよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:34.46ID:2kZhp8A20
パブロンキメろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:50.66ID:F6Ws/2sJ0
ルイボスティーか甜茶を日常的に飲みなさい
さすれば来年の花粉症は楽になるでしょう👼
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:26.20ID:yd30/irFd
>>101
くっさいなぁキミ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:44.20ID:EOf9UEvMd
症状きつい時はパブロンとサプリ一緒に飲んであんまキツくない時はサプリだけ飲んでる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:01:45.89ID:/x6OkCnF0
外に出ないのオススメ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:06.42ID:hipGKQAQ0
普通のパブロン眠くなるから今年はパブロンの舐める奴買ってみたけど全然効かんわクソが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:16.71ID:y1uviF4J0
オロパタジンですわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:17.01ID:BAZqBllv0
ワイアトピーマンで年中アレルギー薬飲んでるけど
それでも喉カユカユになるから今年はほんまアカンわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:19.74ID:EOf9UEvMd
因みに知り合いの薬剤師さんから教えてもらったしワイも効果感じてるからオヌヌメや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:25.69ID:eUkIrT4F0
2021年 去年の3倍
2022年 去年の1.5倍
2023年 去年の12倍

なんやこいつ・・
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:29.58ID:Zwy1J+rod
>>80
やっぱ物理的にガードするのが1番なんやな
>>93
効き目ええんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:02:56.67ID:4VYEeJc/d
>>110
アレルビにしとき
クソ安くてポリポリ食べたりして笑いが止まらんでw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:09.00ID:QC2julWe0
アレグラは花粉症酷い人には効かんぞ
余裕で貫通してくる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:18.34ID:J+4HR//l0
【定期】アレルビ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:19.25ID:wFw+9feBd
鼻の周り痛すぎて鼻もかめなくなってきた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:43.78ID:8niKW3t00
>>116
オロパタジンはアレロック系やから眠くなるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:45.24ID:9b4AWS7dM
>>114
杉は花粉の最盛期を迎えるのが植林してから50年なんや
戦後70年までに政府と耳鼻科が植えてた杉が一斉に花粉をばらまき始めて1億総花粉症大国の出来上がりや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:51.98ID:1BAxu1gN0
>>120
鼻にやわらかティッシュ突っ込んでマスクつけてるのワイ以外にもおるやろな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:56.08ID:LrbLQu7f0
花粉症はガンになりにくいって医学的統計データ出てるのにわざわざ花粉症治療すんのか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:00.82ID:aH2V0Sm6d
ワイは騙されてたんか…😥
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:34.68ID:nC3r2jH/0
>>124
対症療法を聞いてるだけで治そうと思って治せるもんちゃうやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:37.42ID:yd30/irFd
>>125
素直に医者行って強い薬もらえ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:50.96ID:4JazFn1ka
>>123
ワイもや
鼻にテッシュ突っ込んでマスクで隠してる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:58.45ID:YX3lEP380
ワイも今年から仲間入りや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:03.90ID:OVCj/PJQ0
>>91
なるほど
amzonではアレグラ一位じゃなかったし価格comは謎アルゴリズムで算出してるから信じちゃだめやで
yahooショップとか楽天とかも見てみたけどやっぱ今だにアレグラが1位ってことはなさそうや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:06.49ID:fNJMkzOy0
花粉症花粉症いう割にお前ら舌下免疫療法やらんよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:07.03ID:1GroKZ0q0
アレルビがコスパいいぞ
アレグラとかぼったくりすぎてビビるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:12.07ID:z2/SMYx6p
イッチ速攻消えてて草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:19.58ID:y5T7mRGXM
ピラニア全く効かんわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:30.08ID:etapPNMaa
ビラノア効くけど夜寝る前に飲むの忘れるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:34.40ID:dhAuCz+R0
>>115
寝る前に飲めば次の日花粉症の奴煽れるレベルやで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:35.04ID:lzoaakh+0
>>86
それ脳出血の副作用があるとかで販売終了した
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:05:49.64ID:1rHZMTvHa
副反応弱めの薬でいいのないか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:07.85ID:yVPtzu+a0
耳鼻科いったらレボセチリジンとかくれたけどあかんのか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:14.01ID:qCPUUav/0
最終兵器セレスタミンもしくはエンペラシン
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:29.30ID:llwRFWaI0
ワイはコンタックとストナリニがいい感じや
アレグラとかアレジオンは飲む意味なし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:43.64ID:uU9WzyWB0
>>123
サラサラタイプの鼻水が延々垂れてくるときはティッシュ突っ込んどるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:44.35ID:1ljYLDbiM
病院行ったらザイザル出された
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:48.18ID:y5T7mRGXM
処方箋にかかると澤井も貰えるけどあれも効かんな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:06:50.00ID:ArSJzJbla
>>131
誰がこんなんやるんですか?

治療効果の即効性はないので、薬の服用を3~5年間なるべく毎日続ける必要があります。
本記事では、舌下免疫療法にかかる費用について解説します。

舌下免疫療法にかかる費用とは?

舌下免疫療法は大人から子どもまで治療可能で、健康保険が適用されます。
治療費は治療薬によって多少異なりますが、初回は保険適用(3割負担)で4,000~5,000円ほどかかります。その後の定期的な通院の費用は、診察代と薬局での薬代とを合わせて1か月あたり2,000~3,000円ほどです。ただし、実際の費用は医療機関や個々の治療方針によって異なるため、不明点などあれば医師に確認するようにしましょう。

舌下免疫療法の治療法

舌下免疫療法では、治療薬を舌の下に置き、そのまま1分間待った後に飲み込みます。副作用を最小限にするために、薬を服用したら5分間は飲食やうがいはしないようにしましょう。これを1日1回、少なくとも2~3年間なるべく毎日続けます。
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:24.91ID:6p07sA9+a
花粉症は甘え
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:38.31ID:fNJMkzOy0
>>145
ワイがやっとるが?
花粉症じゃなくてダニやが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:07:47.43ID:SKuwOtoLM
ベタメタゾンて薬貰ったんやが
効くんやろか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:08.39ID:zQ2iAG1x0
>>139
強いからそれでええぞ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:15.01ID:ArSJzJbla
>>148
なかなか頑張りやさんやな
ワイには無理やでこんなん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:21.34ID:rMo8CsbP0
花粉症にオススメの薬効いても鼻炎薬しか教えてくれん
ワイみたいに目がイカれるほど痒いのは稀なんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:45.69ID:0oT8gT+F0
ステロイド点鼻薬使わずに花粉に苦しんでる奴はほんと情弱
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 18:08:50.15ID:yVPtzu+a0
>>151
そうなんか
ちょっと眠くなるのが難点やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況