X



【悲報】今回のWBC今までで一番つまらない大会になるのが濃厚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:22:19.09ID:zwl1RWZU0
中国戦→大差でつまらない
韓国戦→大差でつまらない
チェコ戦→大差でつまらない
オーストラリア戦→消化試合
準々決勝→唯一面白くなる可能性がある試合
準決勝→アメリカ強すぎて勝ち目ない
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:12.86ID:HhfbUnLbp
日本だけナイターばっかのなんなん
中国とか11時回って次の日昼からやってたやん
2023/03/11(土) 22:35:26.43ID:qD8TQNHrM
>>88
実際権威はどんどんでてきてるやん
2023/03/11(土) 22:35:36.50ID:Hb7vT3mZa
圧倒的な強さやな
レベル差ありすぎてアメリカ渡ってから不安になる
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:41.67ID:zwl1RWZU0
>>125
これで喜べる野球ファンすごすぎやろ
ワイは冷めたぞ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:54.52ID:2lnvnfFV0
>>124
この予選とかいらないやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:55.24ID:hyGAG/Fa0
アメリカ行ったら即負けて帰ってくるのなんやねん
2023/03/11(土) 22:35:57.24ID:oq4I78POM
>>94
日本は韓国よりさらに酷いんですが
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:00.67ID:Qx6V2g/H0
2次ラウンド一発勝負になったのがつまらん
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:01.95ID:P2YpfLtq0
準々決勝も弱い相手しか当たらないようにグループC,Dに強敵固めてるのほんま草
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:05.60ID:nSAQ5m/vd
>>125
リトルリーグだとたまにあるやつ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:11.19ID:CFtqL1/+0
大谷がホームラン打たないのが悪い
阪神戦のあれが見たいのよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:12.75ID:MO49KL2V0
接戦なさすぎてつまらん
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:25.48ID:+H2ns6km0
>>121
ホーン=コレイトン
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:28.72ID:pa/EEa//0
日本ラウンドがヌルゲー過ぎてアメリカ行って瞬殺されるいつものパターンなんよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:37.98ID:hc+zba7sa
ぶっちゃけプレミア12のほうが面白くね?
2023/03/11(土) 22:36:43.50ID:p8A1uaxjM
4つのプールに分けるなら上位4つは分けて後はクジにするのが普通のルールだろ
なんだよアジアラウンドって
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:43.62ID:nSAQ5m/vd
>>127
打っちゃったやん
もう打っても打たなくても大して盛り上がらんやろ
2023/03/11(土) 22:36:45.95ID:Hb7vT3mZa
>>125
やっぱり投手やねぇ
まあ日本の投手力が世界からみたらおかしいんだけどさ
甲子園の賜物よ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:47.94ID:zwl1RWZU0
>>135
一発勝負が増えたのはいいことやろ
問題はAもBもレベル低いことよ
2023/03/11(土) 22:36:50.12ID:oq4I78POM
>>89
すまんが中野をそこにくわえるなよ
六位とはいえ本ドラフトやぞ
育成の雑草とは違う
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:50.99ID:iY5sotwk0
韓国戦の視聴率てなんで出てないの?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:51.27ID:sR4qlioDp
なんで日本は昼からやらんの?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:57.09ID:zP3RSN7Da
>>34
大谷以上の選手はいないけど波以上の選手が結構いる
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:59.74ID:GEpV9Vmvd
準決までは誰が投げようが誰が打とうが絶対に勝ち上がるようにできてるから緊迫感がないわね
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:01.00ID:pm469aZa0
クソ厳しい球数制限導入した高校野球はこんな感じになるんやろなというのを見せつけられてる
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:01.81ID:t7KVhpD+r
こんな緩い試合ばかりやってるからプエルトリコとかアメリカとか強い相手に当たると負けてるんやぞ
イチローいた時代は韓国も強くて死闘繰り広げてたのに
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:09.89ID:WJ5SnCkM0
こんなのを真剣に応援できるやつwww
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:37.25ID:99iRY8ijM
>>142
プレミアは中南米組とも多く当たって中南米組だと2Aクラスの選手だと最低限の実力があるから接戦になりやすいのがね
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:39.89ID:EUNflFwfM
でも日本って世界的に見てもトップ5内に入る強さだからどこのグループ行っても2位抜け以上はできるからな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:42.40ID:Q76X2d1WM
投手を集めたら集めただけ強くなるレギュレーションのせいで
投手層が薄い韓国は必要以上に弱体化した
ジャイアントキリングが困難だから試合が予定調和にしかならん
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:43.07ID:sPVWLccW0
2013はほんまつまらなかった
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:52.74ID:VtSoYVSfp
アマボコって強豪にボコられるいつものやつなんよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:53.74ID:TzTdgjL80
球数制限って試合時間長くするわ、大金星起こりにくくするわで野球をつまらなくする要素の詰め合わせだよな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:13.39ID:irupHnDL0
オーストラリアめっちゃ強くて盛り上がるとかないかな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:19.35ID:FMMQctJWd
相手負け確したあとの6回以降ほんま必要ある?
日本人ですらもうええと思ってるやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:22.78ID:1Swnm2g+0
くじ引きなら納得なのに電通が組み合わせ決めてたのは引くわ
ほんまこの害悪企業消えてほしいわ
2023/03/11(土) 22:38:27.44ID:oq4I78POM
>>144
いや射精白豚は今の所
中国韓国に手が出なかったやん
オージーにもだめやろ
2023/03/11(土) 22:38:33.88ID:9j+I2/sS0
電通死ねよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:38.20ID:Qx6V2g/H0
2017はスター居なかったけど小林のおかげで楽しかったわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:43.50ID:/GRxD2s70
球数制限って昔のWBCからあったんか?
あってもそこまできつくなかった気がするんやけど
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:47.00ID:zwl1RWZU0
>>142
だって中国もチェコもプレミア12にすら参加できん雑魚やからな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:51.70ID:7ZZoaKMI0
日本ラウンドのレベル低過ぎてアメリカラウンド行ったら打てるわけねえわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:52.77ID:pm469aZa0
球数制限なんてのはやりたいチームにやらせるだけでええやろうに
2023/03/11(土) 22:38:54.67ID:6EMdZdTo0
与四死球
中国16
韓国9
チェコ9

ストライクすら入らんやんけ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:55.63ID:Fnf/WCom0
今回ブラジル戦みたいな中盤までまさかの大苦戦すらないもんな
相手先発立ち上がり良さげでヤバイか?ってなっても2巡目には攻略するから3回くらいにノックアウトさせてつまらなくなる
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:55.65ID:ub9nFwRJ0
>>55
ほんまそれな
あと韓国中国オーストラリアはもう飽きたわ

ワイが見たかった一次ラウンド
日本、ベネズエラ、カナダ、コロンビア、チェコ
こんな組み合わせが見たかった
時差でメジャーリーガー呼びにくい云々は知らん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:56.03ID:J7Ms9+z70
オーストラリアが全勝してるから明日も勝たないといけないのでは?
2023/03/11(土) 22:38:56.89ID:8VdSJxUZ0
わいが見たかったWBC
デグロム、シャ-ザ-、コ-ル、バ-ランダ-、ジャッジ率いるアメリカ相手に大谷が二刀流で無双する

ゲレ-ロjr、タティスjr率いるドミニカ相手に大谷のホ-ムランで勝つ

実際のWBC
韓国、中国、台湾、オ-ストラリアあたりのイツメンと試合するだけ

ほんま悲しくなるで
わいのデグロムの凄さをなんG民に見せてやりたかったのに
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:59.41ID:t9lXV72e0
日本が強すぎてつまらん
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:02.13ID:SHQHwibz0
マジでつまらん
毎回途中で見るのやめとる
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:18.62ID:lRNYdXID0
普通にワールドカップの方がおもしろくて草
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:19.35ID:wX0kAG33M
でもみんな大谷でホルホルできて楽しそうじゃん
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:24.08ID:tLJplsF5d
電通大会マジでつまんねーーーーーーー



こんなんで喜んでるやつ発達障害だろ
2023/03/11(土) 22:39:29.16ID:Hb7vT3mZa
>>161
オーストラリアに勝機あるとすれば11月の時と違ってシーズン開幕してるから調整万端ってとこやな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:32.81ID:Osb5UxMa0
ベネズエラ、プエルトリコとかと戦ってくれよ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:34.54ID:zwl1RWZU0
>>174
勝とうが負けようが一次ラウンド突破やぞ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:34.80ID:cO1giofW0
チョンさんとチェコさんが可哀想すぎて楽しめない
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:36.18ID:QvXFY1sjp
なんかここまでヌルゲーすぎるとおもんねぇわ
どうやってグループわけしてんの?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:37.12ID:bk72JMNy0
>>35
消せ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:39.80ID:/ZDdHuJU0
でもサッカーよりは盛り上がってるから
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:46.60ID:qA9gdSrY0
完全ホームでアマチュアレベルの相手をボコってるだけだもんな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:50.51ID:IZuMaM4q0
中国←クソ雑魚です、予選無しで出場できます、台湾で試合したくありません
こいつがクソやろ
予選で落ちてもおかしくないような実力なのに必ず日本と当たるようになっとる
次は予選落ちしそうやけど
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:51.99ID:udRnWmGu0
明日のアルカンタラvsベネズエラ打線が楽しみじゃない野球ファンがおるってマジ?
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:03.43ID:ub9nFwRJ0
>>70
いや勝ち抜けの順位に関わらず準決勝まで上がったら春分の日に日本アメリカになるって決まってたんじゃなかったか
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:06.91ID:YZsbpU1jr
序盤はクソ雑魚ばっか出てきて余裕やんと思ったらちょっと進めばクソ強敵にボコボコにされる
出来の悪いソシャゲみたいやな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:09.61ID:bk72JMNy0
焼き豚「サッカーは電通ガー」


あれ?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:14.82ID:izUfRsyA0
グループ戦いらんやろこれ
2023/03/11(土) 22:40:18.55ID:oq4I78POM
>>156
今回韓国に負けてたら
グループ敗退の可能性有ったぞ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:20.58ID:7ZZoaKMI0
>>167
第一回からあるぞ

第1回大会では、投球数は1次リーグが65球、2次リーグが80球、準決勝と決勝は95球に制限。
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:20.92ID:zwl1RWZU0
>>185
電通様の気分しだいや
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:21.00ID:WY4hcaTs0
もしかしてWBCって日本を接待するためのなんちゃって国際大会なんか…?
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:25.12ID:SHQHwibz0
つまらなさすぎる
せめて大谷がホームランバカスカ打ってくれんと
何しとんねん
2023/03/11(土) 22:40:27.22ID:vR6rQSoJ0
ルールしっかりさせるなら最初から全チームアメリカに集めるのが正解
電通は嫌がるだろうけど
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:28.58ID:g1qowY2y0
日本野球しか見てないからわかんないんだけど日本と同じくらいこの大会ガチってる国っている?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:30.27ID:t9lXV72e0
>>35
電通有能
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:31.92ID:2BxUgRGTM
球数制限廃止しろ
アマチュアの医者なら肩壊れても悔いないやろうが
選手層厚いチーム優遇やろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:39.48ID:mPCegjck0
>>180
博報堂大会やぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:40.94ID:pyDtxSc30
まず毎回東京開催の時点で不自然よな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:44.28ID:nSAQ5m/vd
>>164
ダメでも一本出ちゃったらもう何かおもんないやん
ノーヒットやからの盛り上がりやし
明日満塁内野フライでもスレ落ちひんやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:44.42ID:tLJplsF5d
電通忖度大会
見る価値なし
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:53.29ID:zwl1RWZU0
WBC開幕前に散々プールBつまらなさすぎる言われて本当につまらないの草
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:54.07ID:wX0kAG33M
Twitterの検索で「野球」って入れるとまず「長い」って候補出てくるの草
じゃあ見るなよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:05.71ID:t9lXV72e0
>>185
電通のおかげで中国韓国と試合できて盛り上がったやん
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:10.58ID:J6fT61VTr
韓国が弱体化したのが痛いわな
イチローがあれだけ予選からムキになってたからWBCも盛り上がったのに
大谷にファック!と言わせる相手がおらん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:13.76ID:pa/EEa//0
日本のスポンサーとチケット収入だよりの大会だから日本で試合しないわけにはいかない
ただ多くのメジャーリーガーはわざわざ日本にきたくないでメジャーリーガーが少ない弱小国だけが日本で試合する
構造的に詰んでるのよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:17.77ID:PA7UzYfJd
村上が使えないゴミって分かって良かった
相手が雑魚やから命拾いしたわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:19.00ID:kzhADWsSH
ホームで緩い試合やり続けます→アメリカでいきなり強い相手と当たります
そりゃ負けるわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:24.35ID:3WjlMCbM0
せめて予選からアメリカ行くくらいしないとな
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:25.62ID:WxLK9xryd
>>195
このレスの意味まじで分からんのやけどどういう意味?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:30.53ID:lRNYdXID0
この欠陥スポーツでここまで盛り上がってるのここ位だよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:32.94ID:kryyHs7ba
いや、ワイは面白いぞ
日本戦つい見てしまうわ
タレント揃いで飽きない
2023/03/11(土) 22:41:33.98ID:yHks+nGj0
他国戦では両軍のノーコンが良い打線起爆のスイッチになってて盛り上がってるぞ
何で日本だけ投手までガチってるんや
ワンサイドかましてるから完全にしらけさせてる
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:40.25ID:Q76X2d1WM
>>187
これまでのところ三笘の1ミリやブラボーなみに
社会で話題になった出来事がありましたっけ?
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:41.72ID:5yvHyXACp
【悲報】WBC、祝日に「日本vsアメリカ」を行うために意味不明なルール作って対戦確定させてしまう

21日(祝日)の準決勝は
「16日の勝者 対 18日の勝者」

・日本が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月16日が日本戦となる。
・米国が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月18日が米国戦となる。

こんなの他の競技であんの?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:42.51ID:kn04wrPt0
共産党かな?
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:43.17ID:hc+zba7sa
>>162
野球は最後のアウトを取るまでは勝敗がわからないというのが魅力なところもあるしな
時間制限のあるスポーツはそうはいかない
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:45.32ID:zwl1RWZU0
>>211
でも韓国が強いままなら電通様の指示で当たらなくなるやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:52.79ID:99iRY8ijM
ここまでの面白い試合ランキング

中国vsチェコ
台湾vsイタリア
韓国vsオーストラリア

結局面白い試合かどうかはレベルの近い相手同士でやるかどうかだよな
2023/03/11(土) 22:41:55.02ID:vR6rQSoJ0
>>195
そもそも韓国に負けるわけない
徴兵回避パワー無くなって本当に弱くなった
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:41:58.09ID:uueVPxaG0
>>175
大事なPSすらスペって投げられないオッサンがWBC出れるわけないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況