中国戦→大差でつまらない
韓国戦→大差でつまらない
チェコ戦→大差でつまらない
オーストラリア戦→消化試合
準々決勝→唯一面白くなる可能性がある試合
準決勝→アメリカ強すぎて勝ち目ない
探検
【悲報】今回のWBC今までで一番つまらない大会になるのが濃厚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:22:19.09ID:zwl1RWZU0196それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:20.58ID:7ZZoaKMI0197それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:20.92ID:zwl1RWZU0 >>185
電通様の気分しだいや
電通様の気分しだいや
198それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:21.00ID:WY4hcaTs0 もしかしてWBCって日本を接待するためのなんちゃって国際大会なんか…?
199それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:25.12ID:SHQHwibz0 つまらなさすぎる
せめて大谷がホームランバカスカ打ってくれんと
何しとんねん
せめて大谷がホームランバカスカ打ってくれんと
何しとんねん
200それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:27.22ID:vR6rQSoJ0 ルールしっかりさせるなら最初から全チームアメリカに集めるのが正解
電通は嫌がるだろうけど
電通は嫌がるだろうけど
201それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:28.58ID:g1qowY2y0 日本野球しか見てないからわかんないんだけど日本と同じくらいこの大会ガチってる国っている?
202それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:30.27ID:t9lXV72e0 >>35
電通有能
電通有能
203それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:31.92ID:2BxUgRGTM 球数制限廃止しろ
アマチュアの医者なら肩壊れても悔いないやろうが
選手層厚いチーム優遇やろ
アマチュアの医者なら肩壊れても悔いないやろうが
選手層厚いチーム優遇やろ
204それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:39.48ID:mPCegjck0 >>180
博報堂大会やぞ
博報堂大会やぞ
205それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:40.94ID:pyDtxSc30 まず毎回東京開催の時点で不自然よな
206それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:44.28ID:nSAQ5m/vd207それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:44.42ID:tLJplsF5d 電通忖度大会
見る価値なし
見る価値なし
208それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:53.29ID:zwl1RWZU0 WBC開幕前に散々プールBつまらなさすぎる言われて本当につまらないの草
209それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:40:54.07ID:wX0kAG33M Twitterの検索で「野球」って入れるとまず「長い」って候補出てくるの草
じゃあ見るなよ
じゃあ見るなよ
210それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:05.71ID:t9lXV72e0 >>185
電通のおかげで中国韓国と試合できて盛り上がったやん
電通のおかげで中国韓国と試合できて盛り上がったやん
211それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:10.58ID:J6fT61VTr 韓国が弱体化したのが痛いわな
イチローがあれだけ予選からムキになってたからWBCも盛り上がったのに
大谷にファック!と言わせる相手がおらん
イチローがあれだけ予選からムキになってたからWBCも盛り上がったのに
大谷にファック!と言わせる相手がおらん
212それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:13.76ID:pa/EEa//0 日本のスポンサーとチケット収入だよりの大会だから日本で試合しないわけにはいかない
ただ多くのメジャーリーガーはわざわざ日本にきたくないでメジャーリーガーが少ない弱小国だけが日本で試合する
構造的に詰んでるのよ
ただ多くのメジャーリーガーはわざわざ日本にきたくないでメジャーリーガーが少ない弱小国だけが日本で試合する
構造的に詰んでるのよ
213それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:17.77ID:PA7UzYfJd 村上が使えないゴミって分かって良かった
相手が雑魚やから命拾いしたわ
相手が雑魚やから命拾いしたわ
214それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:19.00ID:kzhADWsSH ホームで緩い試合やり続けます→アメリカでいきなり強い相手と当たります
そりゃ負けるわ
そりゃ負けるわ
215それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:24.35ID:3WjlMCbM0 せめて予選からアメリカ行くくらいしないとな
216それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:25.62ID:WxLK9xryd >>195
このレスの意味まじで分からんのやけどどういう意味?
このレスの意味まじで分からんのやけどどういう意味?
217それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:30.53ID:lRNYdXID0 この欠陥スポーツでここまで盛り上がってるのここ位だよ
218それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:32.94ID:kryyHs7ba いや、ワイは面白いぞ
日本戦つい見てしまうわ
タレント揃いで飽きない
日本戦つい見てしまうわ
タレント揃いで飽きない
219それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:33.98ID:yHks+nGj0 他国戦では両軍のノーコンが良い打線起爆のスイッチになってて盛り上がってるぞ
何で日本だけ投手までガチってるんや
ワンサイドかましてるから完全にしらけさせてる
何で日本だけ投手までガチってるんや
ワンサイドかましてるから完全にしらけさせてる
220それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:40.25ID:Q76X2d1WM221それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:41.72ID:5yvHyXACp 【悲報】WBC、祝日に「日本vsアメリカ」を行うために意味不明なルール作って対戦確定させてしまう
21日(祝日)の準決勝は
「16日の勝者 対 18日の勝者」
・日本が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月16日が日本戦となる。
・米国が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月18日が米国戦となる。
こんなの他の競技であんの?
21日(祝日)の準決勝は
「16日の勝者 対 18日の勝者」
・日本が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月16日が日本戦となる。
・米国が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月18日が米国戦となる。
こんなの他の競技であんの?
222それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:42.51ID:kn04wrPt0 共産党かな?
223それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:43.17ID:hc+zba7sa224それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:45.32ID:zwl1RWZU0 >>211
でも韓国が強いままなら電通様の指示で当たらなくなるやろ
でも韓国が強いままなら電通様の指示で当たらなくなるやろ
225それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:52.79ID:99iRY8ijM ここまでの面白い試合ランキング
中国vsチェコ
台湾vsイタリア
韓国vsオーストラリア
結局面白い試合かどうかはレベルの近い相手同士でやるかどうかだよな
中国vsチェコ
台湾vsイタリア
韓国vsオーストラリア
結局面白い試合かどうかはレベルの近い相手同士でやるかどうかだよな
227それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:58.09ID:uueVPxaG0 >>175
大事なPSすらスペって投げられないオッサンがWBC出れるわけないやん
大事なPSすらスペって投げられないオッサンがWBC出れるわけないやん
228それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:41:59.92ID:DKbkvs9fM 一方サッカーはドイツ、スペインみたいな圧倒的格上の優勝候補に勝ったりしたからなぁ
ぶっちゃけ格下相手に無難に勝ってるだけやんWBC
ぶっちゃけ格下相手に無難に勝ってるだけやんWBC
229それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:03.52ID:ml9Xaea40 負けてジャアアアアアアみたいな書き込みばっかになるよりは気分ええんやけどワイだけか?
231それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:05.26ID:NasBrdOH0 アメリカは大谷が何イニング投げられるかがポイントやろ
7イニングいけたら勝負になるし5イニング以下なら厳しい
7イニングいけたら勝負になるし5イニング以下なら厳しい
233それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:10.01ID:2HOZdzMI0 A組全部2-2で並びそうで草
234それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:13.35ID:+EUtSvOsa 村上は決勝まで打たんで欲しかったのは正直わかる
ネタ枠として必要だった、エンターテイメントやな
ネタ枠として必要だった、エンターテイメントやな
235それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:15.28ID:va5gA24B0236それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:20.31ID:zwl1RWZU0 >>218
タレント揃い(中野甲斐牧原周東)
タレント揃い(中野甲斐牧原周東)
237それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:30.50ID:5w5t/OyWa 中国、チェコ→雑魚狩りしてチョッパリウキウキ
オージー→土人仲間のチョッパリとヨロシクしてろゴミ
韓国→韓国チームやる気なし、そもそもWBCとかどうでもいい、チョッパリなに熱くなってんの?
オージー→土人仲間のチョッパリとヨロシクしてろゴミ
韓国→韓国チームやる気なし、そもそもWBCとかどうでもいい、チョッパリなに熱くなってんの?
238それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:32.13ID:tLJplsF5d マジで障害者だろこれで喜んでるの
RPGのレベル上げ延々してそう
RPGのレベル上げ延々してそう
239それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:32.57ID:wX0kAG33M まあ試合時間長いし活躍してるのメジャー組ばっかりやからプロ野球見に行こうとはならなそう
240それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:37.89ID:TzTdgjL80241それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:38.92ID:Qx6V2g/H0 これに勝った中日ってもしかして強いんか?
242それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:42.12ID:19kLdpPFp なんか申し訳なくなるわ
忖度感えぐい
忖度感えぐい
243それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:43.00ID:6C46euF00 >>173
プールAとそんなに変わらなくて草
プールAとそんなに変わらなくて草
244それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:44.30ID:P2YpfLtq0245それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:46.33ID:WOHqRzTa0 1番面白かったのダルがツーラン打たれた時だわ
246それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:48.65ID:p8A1uaxjM247それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:50.44ID:oq4I78POM え、これって電通が仕切ってるの?
じゃあなんで決勝いつもアメリカでやるんや
じゃあなんで決勝いつもアメリカでやるんや
248それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:42:54.63ID:Sab3med40 韓国があまりに弱すぎた、野球専業揃えてチェコ以下って
249それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:02.99ID:/GRxD2s70 甲子園で球数制限したら大阪桐蔭仙台育英智弁和歌山辺りしか優勝できなくなると思ったら萎えるわ
250それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:09.47ID:+EUtSvOsa 野球が思ったより世界で流行ってないのがよくわかる大会って言ったら怒る?
早く強い国とやってほしいわ
早く強い国とやってほしいわ
251それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:10.45ID:lRNYdXID0 セリーグがうんこってはっきしわかんだよね
252それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:10.67ID:Osb5UxMa0 プールBがおかしいねん
253それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:14.41ID:Hb7vT3mZa ヌートバーがデッドボールでキレたら時に向かって来なかったのが何か悲しかったわ
昔なら乱闘になってもおかしくないのにすっかり牙が抜け落ちとる
昔なら乱闘になってもおかしくないのにすっかり牙が抜け落ちとる
254それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:16.69ID:rjXTwgvR0 あらためてこれでは世界的なスポーツにはならないなと思った
255それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:19.76ID:UuVV9VFM0 スター選手が大谷、ダルビッシュ、岡本くらいしかいないからな
そら盛り上がらん
そら盛り上がらん
256それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:26.73ID:avKKj1hia レベル低すぎるわな
日本とそれ以外の国に差がありすぎる
冗談抜きに中日以下やん他国
日本とそれ以外の国に差がありすぎる
冗談抜きに中日以下やん他国
257それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:26.88ID:uueVPxaG0 >>201
ドミンゴ サンディが張り切りすぎててやべーわ
ドミンゴ サンディが張り切りすぎててやべーわ
258それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:34.03ID:WOHqRzTa0259それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:37.98ID:7ZZoaKMI0 しょうもない場面でシングルヒット1本打ったら復活扱いで4番固定だと頭おかしなるで
吉田正尚絶好調なのに
吉田正尚絶好調なのに
260それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:38.34ID:t9lXV72e0 >>221
電通有能
電通有能
261それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:45.26ID:Osb5UxMa0 中国orチェコ⇔イタリアorパナマ
これだけでもちゃうわ
これだけでもちゃうわ
262それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:48.52ID:iY5sotwk0 あんだけ宣伝してたしどんなもんかと思って中国戦は見てた奴多かっただろうし視聴率高かったけど
あれ見て面白いと思う奴あんまいないだろうし韓国戦で下がってたりして
ましてやチェコ戦なんてね
あれ見て面白いと思う奴あんまいないだろうし韓国戦で下がってたりして
ましてやチェコ戦なんてね
263それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:43:54.46ID:ub9nFwRJ02023/03/11(土) 22:44:05.03ID:ilXFCrCm0
韓国兄さんは殺す気がなくなったからねぇ
ジャップ殺すべしの精神できてほしいんだけど
ジャップ殺すべしの精神できてほしいんだけど
265それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:05.50ID:TzTdgjL80 高校野球も球数制限取り入れたらこくなるってのを現してるな
266それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:06.75ID:+AlAmqbTa >>55
電通あかんか
電通あかんか
267それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:09.56ID:zwl1RWZU0 >>247
各ラウンドはその国が興行権もってるから日本ラウンドまでは電通が介入してる
各ラウンドはその国が興行権もってるから日本ラウンドまでは電通が介入してる
268それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:14.02ID:6he6PDW8H >>247
日本ラウンドだけ読売が興行権買い取って電通に仕切らせてる
日本ラウンドだけ読売が興行権買い取って電通に仕切らせてる
269それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:18.37ID:YVPqzbgg0 他の試合見てると弱小国でも野手はNPBぐらいなら大きなレベル差はないと思うわ
日本の凄さは投手を揃えられる所やな
日本見てると投手の育成の方が簡単に思えるけど海外は野手に人材が集まるんかな
日本の凄さは投手を揃えられる所やな
日本見てると投手の育成の方が簡単に思えるけど海外は野手に人材が集まるんかな
271それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:19.71ID:J5l7xzrL0 ある程度実力が拮抗してないと面白くないよな
緊張感が無さすぎる
緊張感が無さすぎる
272それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:36.68ID:5aKjPt4x0 電通「絶対負けないようにしないと💦」
273それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:40.21ID:BMEyblhAM サッカーで例えるならアジア予選を1次から参加させられてる感覚
274それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:52.81ID:VgnHDWQy0 ぶっちゃけAもレベル低い
同じようなレベルが集まってるけど日本よりどこも弱い
同じようなレベルが集まってるけど日本よりどこも弱い
275それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:53.30ID:WS3VneL10 強すぎるのもあかんな
弱かった前二回のほうが食いつくように見てたわ
弱かった前二回のほうが食いつくように見てたわ
276それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:53.62ID:hyGAG/Fa0 メジャーのレベル上昇に付いて行ける国なんて少ないからなあ
277それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:54.85ID:yLfe+Ycld 日本人の観客ばっかりの見慣れた東京ドームで試合してるのも国際大会感皆無で冷めるわ
もっとW杯みたいに世界各地の民族が盛り上がってる大会が見たい
もっとW杯みたいに世界各地の民族が盛り上がってる大会が見たい
278それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:44:56.19ID:uueVPxaG0 >>233
オランダまで引きずり込まれててもうめちゃくちゃだよ
オランダまで引きずり込まれててもうめちゃくちゃだよ
279それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:00.40ID:oq4I78POM280それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:15.11ID:8VdSJxUZ0 サッカーで例えるならミャンマーとかインドネシアとかベトナム相手と戦ってるようなもんか
281それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:19.03ID:CqBiKKiIp 世界中がガチったら日本て雑魚なんやろなって感想やわ
282それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:23.07ID:Hb7vT3mZa キムガンヒョンに最初抑えられて3点取られた時だけやったな
ヤバイかもしれんとおもわされたのは
ヤバイかもしれんとおもわされたのは
283それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:25.77ID:3kvRa9l80 大差で緊張感無いし球数制限のせいで試合長いしで最悪
284それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:26.29ID:ml9Xaea40 拮抗してたら拮抗してたでこんなの優勝出来るわけないとか喚くくせに余裕だと今度はつまらんとかワガママなヤツらやな
285それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:27.50ID:+AlAmqbTa286それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:30.02ID:bk72JMNy0 >>238
草
草
287それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:31.01ID:SHQHwibz0 韓国の野球熱ヒエヒエにして
テレビで見たチェコ人が絶対面白いと思えんような試合やって
むしろ野球というスポーツに冷や水ぶっかけて回っとる気さえしてくる
日本でマイナースポーツがテレビ中継されてても日本チームがボロ負けしてたら即切りやろ
テレビで見たチェコ人が絶対面白いと思えんような試合やって
むしろ野球というスポーツに冷や水ぶっかけて回っとる気さえしてくる
日本でマイナースポーツがテレビ中継されてても日本チームがボロ負けしてたら即切りやろ
288それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:32.45ID:7ZZoaKMI0 これで準々決勝台湾だと本当に虚無だよな
見慣れた対戦すぎる
見慣れた対戦すぎる
290それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:39.60ID:wX0kAG33M NPB組が小粒で素人がみてもメジャーの人と比べてしょぼい
めちゃめちゃ格下相手なのに下位打線が期待感無さすぎる
めちゃめちゃ格下相手なのに下位打線が期待感無さすぎる
291それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:42.11ID:zwl1RWZU0 MLB「中国チェコオーストラリアとか集客力ないし弱いしどうしよう‥」
電通「MLBさん雑魚い国よこしてや」
win-winやね
電通「MLBさん雑魚い国よこしてや」
win-winやね
292それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:42.66ID:5w5t/OyWa293それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:42.92ID:99iRY8ijM >>275
メジャー組入れるとアジアラウンドで強すぎてつまらんから正直NPB選抜だけで挑む方が試合内容的には盛り上がるよな
メジャー組入れるとアジアラウンドで強すぎてつまらんから正直NPB選抜だけで挑む方が試合内容的には盛り上がるよな
294それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:43.93ID:5yQV/Wxo0295それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:53.64ID:ZpllpBft0 レベル差ありすぎて初回の同じ相手と当たりまくるよく分からんシステムの方が良かったという
296それでも動く名無し
2023/03/11(土) 22:45:55.94ID:52PP3mJo0 >>56
日本とアメリカだけは順位関係なくそう言う忖度ルールなんだよ
WBC日程が確定 〝日米決戦〟実現なら必ず3月21日午前8時の準決勝
3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本と米国が対戦する場合は、3月20日午後7時(日本時間21日午前8時)の準決勝のみになることが24日までに確定した。
日本は米フロリダ州で開催される準決勝に進んだ場合、1次リーグの順位にかかわらず20日(同21日)の「準決勝2」に進出。相手は「準々決勝4」の勝者になることが決まっていた。
さらに大会公式サイトが更新され、米国も1次リーグを突破した際に順位にかかわらず「準々決勝4」に進むことが新たに明示された。それに伴い、日本と米国がともに勝ち進んだ場合、必ず20日(同21日)の「準決勝2」で激突することになる。
https://www.sanspo.com/article/20230124-KAWRB3KYPVMGJM4BPNVULKPVGY/
・日本が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月16日が日本戦となる。
・米国が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月18日が米国戦となる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2023_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
日本とアメリカだけは順位関係なくそう言う忖度ルールなんだよ
WBC日程が確定 〝日米決戦〟実現なら必ず3月21日午前8時の準決勝
3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本と米国が対戦する場合は、3月20日午後7時(日本時間21日午前8時)の準決勝のみになることが24日までに確定した。
日本は米フロリダ州で開催される準決勝に進んだ場合、1次リーグの順位にかかわらず20日(同21日)の「準決勝2」に進出。相手は「準々決勝4」の勝者になることが決まっていた。
さらに大会公式サイトが更新され、米国も1次リーグを突破した際に順位にかかわらず「準々決勝4」に進むことが新たに明示された。それに伴い、日本と米国がともに勝ち進んだ場合、必ず20日(同21日)の「準決勝2」で激突することになる。
https://www.sanspo.com/article/20230124-KAWRB3KYPVMGJM4BPNVULKPVGY/
・日本が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月16日が日本戦となる。
・米国が準々決勝ラウンドに出場する場合は、通過順位に関わらず3月18日が米国戦となる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2023_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★8
- __安倍晋三のパフォーマンス、菅直人のパクリだった [827565401]
- 「財務省を解体して歳入庁と歳出庁にしろ」これの何が問題なの?世界標準だよ [119158863]
- ahamoってどうなの?