X



【朗報】日本3試合で31得点wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:45.10ID:wQVFBI1U0
日本8-1中国
日本13-4韓国
日本10-2チェコ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:24.49ID:Pb9mygZK0
>>122
柳賢振ケガはともかくアンウジンを選ばないのも悪いわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:25.63ID:ZKGowe4V0
これでもすでに失点で3-34に届かないってすごいな
もしかして大阪って発展途上国なんか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:29.87ID:cO8/FOjOa
村上がまともに打ってたら韓国チェコにはコールドだったな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:41.57ID:F/12upwd0
33-4
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:49.30ID:1v9FPte/M
4番に豚がおってこれは凄い
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:54.02ID:1OWuVvsW0
>>123
そいつらにしたって普段から全打席マン振りではないやろ?
結局打席に立ったら本人の意思やで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:03.07ID:HLLjNEdgd
>>7 韓国もプロしかおらんやろアホ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:06.88ID:gpgs4Lz70
さすがに雑魚狩りがすぎるわ
次のオーストラリアが比較的ましなくらいか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:15.79ID:Dl7GGrv/0
メジャー組がすごすぎる
いなかったらこんな簡単には勝ててないと思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:18.24ID:ZSbt40PP0
ガチで豚が打てばコールドやったわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:23.45ID:1OWuVvsW0
>>132
明らかにコールド勝ち狙えた展開でアホみたいに外野フライ打ち上げてたやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:23.77ID:PaCjb60r0
もうブラジルに負けた記憶消えてんのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:27.46ID:EXXf6aJn0
韓国はともかく中国チェコに失点するとは思わなかったよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:27.97ID:AB5HuZqn0
日本マジで強いわアジアに敵なしやね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:34.72ID:PwH3bHV+a
マジでこれ面白いって思うやつおるんか?
そもそものレベルが違いすぎるやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:35.68ID:MKc1ZyL20
>>97
ハンドボールなら結構メジャーじゃね?
どこの学校にもあるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:37.01ID:Pb9mygZK0
>>136
アマチュア基準やからなぁ世界ランキング
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:51.28ID:9VIjVG5v0
韓国は世代交代失敗してるからなあ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:54.84ID:/7eln22l0
>>136
台湾が2位ってどういうことや…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:56.66ID:GPQVMrIv0
>>103
後付けでそんな意味わからん条件付けられても知らんわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:59.12ID:SJLpxSI60
それがどうした
ロッテは4試合で33点取ったぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:58:59.61ID:UacIQtjf0
球場広くしてボールの反発係数抑えた時代は国際試合でサッパリ打てなかったよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:00.41ID:AV147U7J0
>>130
頭やばいやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:03.82ID:Jl5qWE4UM
>>141
いうても本来韓国より弱いレベルだから大した事ない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:22.68ID:0CqvU54S0
>>97
綱引きとハンドボールはワイもやったことあるし意外とメジャースポーツなんか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:30.84ID:YCgxnRt5d
オーストラリアはどのくらい強いんや?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:46.31ID:fLN4v3Jz0
まあ高校野球予選みたいな打率になってるし
参考記録やろ

村上はようわからんことになってるけど
あれどうなんやろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:53.59ID:MBb2Jgu/0
大谷ヌートバーのおかげで盛り上がってるけど野球の試合としてはマジでつまらん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:02.32ID:BAC7/nBm0
>>132
意味わからんか・・すまんなw
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:08.61ID:1OWuVvsW0
>>160
去年対戦した時は主力いなかったからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:10.75ID:AB5HuZqn0
日本のいるグループが緩く見えるのって間違いなく韓国が弱体化して日本が強くなったからだよな
一昔前なら韓国相手に二桁得点のレイプ試合なんか無理やったしな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:16.53ID:iFJoBcrC0
>>152
学生の大会の結果がランキングの影響でかおんや
中南米は学生の大会に熱心やないから東アジアとヨーロッパがめちゃめちゃ高くなる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:27.22ID:kQZ3CZEl0
ぶっちゃけ大谷以外はワイより雑魚やと思うわ日本代表
絶対ワイでも抑えられるよ日本代表打線なんか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:30.27ID:EXXf6aJn0
キムハソンエドマンがわりと微妙なのが痛かったな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:35.69ID:MXAe1k16a
なお韓国の日韓戦視聴率は3局合わせて11%😭
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:38.03ID:g5ZDfmAe0
真面目にやってたら全部コールドよ
放送枠や観客に忖度してるだけで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:44.74ID:aL21EO1i0
>>152
U-18の大会とかは台湾優勝したりしてるからね
去年も準優勝で日本は3位だったりしてる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:50.69ID:2ks5bZv80
>>50
サカ豚必死で草ァ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:09.54ID:Pb9mygZK0
キムガンヒョンが無双してる
ダルビッシュまさかの3失点

野球の試合としてはここが1番面白かったのは確かや
キムガンヒョンなんであんな崩れたかわからんわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:22.76ID:hroli8Do0
アメリカラウンドは時差ボケが怖いな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:34.18ID:AB5HuZqn0
>>152
国際試合の学生野球だと台湾がめっちゃ強い
なんなら日本より成績良かったレベル
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:01:40.91ID:BAC7/nBm0
>>167
韓国が強かったとしても韓国と日本が指定席状態で勝ちあがるだけやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:04.54ID:TogF8ZVT0
そら3チームともむちゃくちゃ格下なんやからそんくらい打つよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:08.77ID:g5ZDfmAe0
プールCDなんてまだ1試合もやってない
こんな国際大会あるかね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:22.84ID:7La83q4J0
>>123
何が気に入らんの?
バントとかでアウト献上しまくればいいんか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:29.90ID:Jl5qWE4UM
>>168
だからその韓国が油断しなければ負けないレベルなのがオーストラリアなんだって
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:52.85ID:dBlJtmNB0
これアメリカで一気に冷え冷えになる前振りやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:55.76ID:g/81veO90
>>115
WBCは球数制限あるし
絶好調確変投手が投げ抜いてって逃げ方できへんからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:56.40ID:wDNkclppa
>>113
韓国兄さんがね…
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:59.09ID:TrAlAFpy0
仮にも世界大会でこんなに弱いところばかりとやって大喜びしてるスポーツはまじで野球くらいしか思い付かない
なんか恥ずかしくなる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:03:03.69ID:fLN4v3Jz0
>>176
韓国戦はヌートバー近藤で破壊したのが大きかったわ
あれでゾーンに投げれなくなったみたいなもんやし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:03:20.80ID:ULgqx7FC0
でもオーストラリアって日本より強いじゃん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:03:39.93ID:9VIjVG5v0
台湾はアマチュアだと日本より結果出してるのになぜプロになるとあんなに弱くなってしまうのか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:03:39.98ID:Jl5qWE4UM
日本を10だとすると韓国3豪2他の2国1ぐらいの力差がある
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:03:53.51ID:BAC7/nBm0
>>188
こんな事してるのは「日本」の野球だけやから野球を棄損するな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:03:57.74ID:HY1lOGlm0
思ったより日本が弱いから
マジでオーストラリアに負けそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:04:09.00ID:iFJoBcrC0
組み合わせで一番得してるの韓国やろ
日本はどう組んでも突破する可能性のが高いけど韓国はこのリーグやなかったビリから2番目くらいや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:04:27.43ID:pcyXSOoHM
2009年の時も予選で韓国に二桁でボコってなかったか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:04:50.04ID:g5ZDfmAe0
>>195
そもそも兵役免除なくなってからずっと1R敗退だし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:04:58.62ID:uFHKBh5m0
>>116>>123
価値観が昭和のおっさん
2番に雑魚置いてそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:01.55ID:fLN4v3Jz0
ヌートバー大谷がいなければ結構な接戦やと思うわ
力で押さえつけられないもんなそこだけは
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:04.15ID:NVS0G7En0
>>116
これ以上温存して何になるん?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:17.81ID:LJcRwd6b0
でも優勝できるかって言ったらかなり厳しいやろ
準決勝は高い確率でアメリカかドミニカやん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:05.92ID:ucjsNY4H0
>>194
中国なかなかええやん、負けるんちゃう?→8-1
韓国侮れんよな、負けるんちゃう?→12-4
チェコええチームやん、負けるんちゃう?→10-2

🤔
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:24.23ID:Mnoz2ZzY0
クロックピッチ入れてくれないと若い子に根付かないやろな
Z世代は2時間の映画すら観ないのに
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:26.80ID:g5ZDfmAe0
>>203
結局投手次第じゃないの
1Rは相手が弱すぎるから打ち勝ててるけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:29.14ID:SRPhgcan0
3試合で8打点の吉田メディアの扱い空気なの本当草
今日だってどう考えても吉田がMVPなのに佐々木
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:55.03ID:8s7hA1P30
>>188
バレーでもサッカーでも相手が弱いと試合の注目度下がるけどラグビーと野球は全く相手のレベルが関係ないのなんでなんやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:03.58ID:AB5HuZqn0
>>203
準決からがレベル一気に上がる本番やしな
今は強化試合みたいなもんやね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:09.22ID:vhdRsYNcM
韓国相手にボコボコにできてるのはわっぱ投手の質が近いからやろうな
日本の二軍みたいな投手やったからそら打つわ
逆にそれ以下で高校球児レベルのやつは全くアジャストできてなくてどういうことやねん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:20.52ID:x67FMzvpr
>>200
メジャー組いなかったら中日に負けるレベルやしな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:20.52ID:iFJoBcrC0
相手のレベルがどーこー言ってるやつ野球とサッカーしかワールドカップ見たことないやろ
バレーは毎回アフリカとかオセアニアの代表のレベルひどいしラグビーも上位10カ国ぐらいとそれ以外は勝負にならんぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:27.21ID:xB4Baivk0
845 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Arho)[] 投稿日:2023/03/11(土) 21:16:31.49 ID:vWskxsOL0 [1/7]
日本負けろ!負けろ負けろ!!

866 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Arho)[] 投稿日:2023/03/11(土) 21:17:03.91 ID:vWskxsOL0 [2/7]
さっさと負けちまえよ日本なんかよ

890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Arho)[] 投稿日:2023/03/11(土) 21:18:39.13 ID:vWskxsOL0 [3/7]
日本人にぶつけちまえよ。

906 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Arho)[] 投稿日:2023/03/11(土) 21:19:58.63 ID:vWskxsOL0 [4/7]
あと何十年もしたら日本などと言う国は消えてなくなるだろう

931 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Arho)[] 投稿日:2023/03/11(土) 21:21:37.62 ID:vWskxsOL0 [5/7]
ほんとムカつくよな日本とか、

965 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-Arho)[] 投稿日:2023/03/11(土) 21:24:22.93 ID:vWskxsOL0 [7/7]
日本人の顔面にぶつけろ!!!!


チョンモメン壊れる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:33.62ID:X4UtyKxr0
大谷が阪神戦以外全然活躍してないのが心配だわ。時差ボケまだ治ってないんか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:38.73ID:g/81veO90
>>188
言うて世界で安定してベスト4ぐらいに強い国にしたらどの競技でも一次ラウンドはこんなもんやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:49.15ID:MteJpig70
相手が2番手の投手になれば100%打てるからヒヤヒヤ感は皆無やな、投手の枚数勝負やから
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:51.41ID:k9Xgip+Z0
>>188
そもそも日本が世界でもトップのスポーツって野球くらいやん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:04.59ID:KBB+k6Mzd
メジャーリーガー3人に三冠王がいるんやぞ?卑怯やろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:09.44ID:3vRl15Eu0
>>214
活躍してない(大谷比)
求めるハードルが高すぎる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:21.55ID:BAC7/nBm0
>>203
MLBからしたら日本が絶対に決勝Tへ勝ち上がって、且つ絶対に優勝しないのがええんやから
一番弱いグループで勘違いさせた状態でアメリカに連れ込むのが一番美味いわな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:35.05ID:VI7dNalW0
>>203
急にアメリカに行くから調整が難しいな
グループリーグから全部アメリカで試合したほうが優勝する確率は高いやろな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:39.94ID:qA+AwBVv0
一次ラウンドは日本有利なスケジュールだし格下しかいないんだから大差で勝ってもらわな困るわ
一発勝負になってからが問題
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:49.70ID:g5ZDfmAe0
>>214
そもそも相手が弱すぎて全員出塁率500ぐらいあるんじゃね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:10.32ID:AB5HuZqn0
日本人がトップクラスで通用する数少ないチームスポーツが野球やからな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:23.43ID:RMTKl1/p0
>>41
中国戦の残塁ひどすぎる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:25.79ID:4UyiW4Yp0
やる気満々がプロがやる気ない奴らボコってんだから当然やろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:27.31ID:CFtqL1/+0
正直微妙実力差考えたら中国とチェコはコールド勝ちせんとあかんわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:09:58.66ID:Jf7F/pxF0
サッカーの日本もほかの強豪国からすれば雑魚なんやで
決勝トーナメントまでは我慢しろや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 23:10:14.01ID:g5ZDfmAe0
4球とエラー合戦とか
高校野球地区大会レベルの試合をとりあえず繰り返すだけの東京ラウンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています