X



正直チェコのこと好きになったやつwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:09.33ID:Ba+C3vhop
おるやろ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 00:59:00.30ID:aw/di63VH
>>744
パキスタンとか野球やるやつおるんか…
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:00:23.80ID:AAIfYEEZ0
>>738
中国にもメロメロになってたぞ
G民はスポーツ真摯にやるチーム相手ならどこでも気持ちよくなれる
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:00:30.02ID:WPHIP1Z20
>>761
スコア見る限りこんなかでもダントツ弱いで
日本の中学生よりよわそう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:00:33.48ID:65OK1ePw0
>>753
イギリス予選では全く負ける気せんかったわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:00:41.20ID:0Fevy2gP0
>>329
プラハやとして都市の人口から考えたら名古屋ドームに1万人入るぐらいの計算やしかなり盛り上がっとらん?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:00:47.92ID:Qugtcneh0
>>760
サッカーも弱いやん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:01:06.62ID:2qYrHnsP0
>>664
ワイは月曜のチェコ戦見に行くことにしたで 
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:01:11.62ID:Jt7dVJD00
>>761
やっている人は主に軍人とかが多いらしい
あと今回の予選でパキスタン系選手の招集も解禁して、まあある程度は戦えた
日本人の選手も一人いたよ
あそこは協会の会長がめちゃめちゃ熱意あって、あの人のおかげで西アジアの野球界回ってるみたいな所ある
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:01:27.87ID:dS/JlPL10
チェコとオージーどっちか選べって悲しいなぁ…
両方お気に入りやし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:01:34.54ID:iCvosNDV0
球速おっそとか思ったけど趣味でやっとる人らなんやね
しかも会社休んで来とるらしいしようやっとる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:01:59.21ID:zpWzKrDt0
>>738
中国もええやん言うとったで
特にあの41歳
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:02:03.83ID:l08JKxay0
>>329
結構多いなそれ
日本からも人送り込んで欧州野球盛り上げていけたらええのにな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:02:12.15ID:Qugtcneh0
日本、アメリカは開催国で固定だけど
メキシコ、台湾、韓国は固定ちゃうんやな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:02:20.75ID:W/oc7jp90
>>677
KPMG勤務とかガチエリートちゃうの
上級オブ上級やろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:02:26.22ID:54JrZ3K60
ヨーロッパ予選勝ち上がってきたけどオランダイタリアチェコ以外どこが出てるんだ?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:23.05ID:shST8R1o0
>>778
イギリスやで
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:23.08ID:2Vgpis440
イギリスってまさおが炎上してたよな?
MLB試合やるくらいやから野球熱上がってきとるんやな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:38.90ID:Jt7dVJD00
>>776
メキシコは前回開催されたんだけど、選手から治安面で苦情入った
韓国は単純に興行的に厳しい
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:48.15ID:uaB3vhCA0
>>778
ドイツ、スペイン、フランスが居たみたいやな
あとアフリカ勢少なすぎるから南アフリカも同じグループに押し込まれとる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:49.25ID:ytbAFNwc0
野球ってまだまだ未開拓のエリア多いから開拓者伝道者の立場で世界見れるのはええな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:57.39ID:Qugtcneh0
ロンドンでMLBの試合した時7万人くらい入ってたけど、ほとんどアメリカ人なんかな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:11.84ID:IYOMs6nI0
>>717
ルールはストライクとボールとタッチアップとタッチプレーと併殺プレーだけ覚えれば大体わかるだろうから細かいのは都度覚えればええし面白いスポーツだなと思ってもらえればええなぁ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:29.78ID:4J/MZs4F0
みんな2時からも試合見てね
24時間やきう見ようね🥺
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:30.89ID:AN9Rmati0
チェコ戦のチケット取った奴ハズレだと思ってた
すまん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:36.06ID:65OK1ePw0
>>772
勝ち負けはどうしようもないとしても国の有力選手は見どころになるわね
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:49.09ID:sZ+mFrXe0
ネドベドとSkodaとブルノサーキットしか知らんかったけど好きになったわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:53.56ID:W/oc7jp90
少しでも盛り上がって欲しいわねいろんな国で
前提として金がかかるスポーツやから難しいんやろうけど
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:55.56ID:faNykO/d0
野球を楽しんでるよな
なんか嬉しくなったわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:59.34ID:o6ZdYfE40
球一つあればできるサッカーと違って野球は道具揃えなかんから南米とかアフリカとかやとハードル高いんよね
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:05:06.98ID:4ptMXkEo0
>>767
そっちも人気ないんや...
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:05:19.33ID:sZ+mFrXe0
>>788
流石に寝てアルカンタラ見るわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:05:19.37ID:teXIVDQ10
>>790
NPBも中国とかでやればええのにな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:05:33.43ID:54JrZ3K60
ロシア人とかバット持ったら強そうやのに野球やらんのかな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:05:43.58ID:3z2qVFYjM
>>795
球場もいるしな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:06:02.41ID:4ptMXkEo0
>>799
スタルヒンとかロシア系やったよな確か
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:06:05.87ID:dS/JlPL10
チェコはこのチームが活躍してジャンキー達が
暇潰しに野球始めてくれたら万々歳やからな~
ケシ畑のど真ん中に球場作るところから始めようぜ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:06:07.28ID:shST8R1o0
>>798
台湾でダイエー対オリックスとかはやったけどそれ以外は無いなぁ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:06:09.87ID:2Vgpis440
>>799
バットはスポーツするためのもんではないしな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:06:14.76ID:ytbAFNwc0
>>798
台湾では20年までにダイエーがオリックスとやった
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:06:46.42ID:6PR6yahV0
>>796
韓国のイルベかどこかで
「韓国野球は中国サッカー程度まで落ちた」みたいな書き込みがあったらしい
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:06:56.82ID:rS/Vfvz+0
自分たちより劣ってる人を上から目線で見るの楽しいよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:07:15.43ID:Qugtcneh0
アメリカプールのドミニカvsプエルトリコとかは完売しとるし、メジャーリーガーが多くなれば開催国以外の試合でも客入るようになるんかな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:07:41.61ID:4ptMXkEo0
>>807
肉まんサッカー力入れたのにこれやからまあ無理なんやろな中国じゃ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:07:44.05ID:shST8R1o0
>>807
世代交代出来てないのがなぁ
日本戦のスタメンとか30代中盤が多すぎる
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:08:03.09ID:ITHsRZOk0
>>785
言われてみればサッカーはどの国も代表なら習熟してるからな
野球は個性派や謎選手がいる点は面白い
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:08:12.94ID:ytbAFNwc0
将来的にラグビーワールドカップくらいにはなってほしい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:08:29.30ID:ZU+IZA5br
先発で変則ピッチ使ったりスイングスピード活かしてストレート張りで当てて来るとか考えて野球してる感がええわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:08:36.44ID:k39entvB0
>>799
ロシアは幻影旅団のコスプレして略奪や強盗するのが流行っとるらしい
スポーツやるどころじゃなさそう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:08:38.61ID:9jdNMBeD0
サトリア、日本一有名なチェコ人になってしまう
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:09:00.27ID:2Vgpis440
>>814
たしかに見習うとすればそれやな
やっぱアジアリーグ必要だわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:09:32.97ID:AAIfYEEZ0
>>808
自虐するなよ
お前見ても楽しくないぞ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:07.37ID:JOE2JWa/0
kingdom comeっていうゲームをやるとチェコ人のことがもっとわかるぞ
日本語版は糞訳だからオススメしないが
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:09.38ID:U5kqgkxE0
>>814
ラグビーを舐めすぎやろ
野球なんて格下も格下や
元々の普及度が違う
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:10.43ID:JHbqIE7Za
点差離れてるときのダラダラ感きついからピッチクロック賛成やわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:12.42ID:54JrZ3K60
アメリカのドリームチーム見たいよなぁ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:13.36ID:uaB3vhCA0
モンゴルとか野球覚えたら強そう
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:19.11ID:mLXaDzmH0
>>664
教えてくれてサンガツ
チケット取ったわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:21.55ID:ytbAFNwc0
現状G20+台湾+チェコ+イスラエル+カリブ海諸国って感じかな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:24.97ID:Z24lCUo50
アマプラで最後ユニフォームの話しとったけど貰えたんやろか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:26.10ID:KWQc7gcr0
MLB、AAA経験無しの野球後進国選手は現存の外国人枠に+1して一軍登録できるみたいなのどうなんかな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:10:48.11ID:4ptMXkEo0
>>824
相撲来なくなりそうだからやめて😭
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:11:28.26ID:ytbAFNwc0
>>817
流石にネドヴェドでは
たまけりにあんま興味内わいでも名前は聞いたことあるし
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:11:34.00ID:shST8R1o0
>>829
東欧ガチャがあるからへーきへーき
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:11:59.04ID:JHbqIE7Za
ラグビーワールドカップでイギリスが4つ出てくるのはなんなんや
実質16カ国やろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:12:23.64ID:6PR6yahV0
>>815
今回の中国とかチェコとか台湾イタリア、、
トップレベルの試合とは違う野球熱を感じるんよなー
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:12:25.16ID:ytbAFNwc0
NPBも米国韓国台湾出身者以外は外国人枠無しにするとかでいいと思うけどな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:12:52.73ID:KWQc7gcr0
>>832
発祥国の特権や しゃーない
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:13:24.69ID:4ptMXkEo0
>>831
最近減ったからなあ😭
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:13:25.03ID:FbJjZfzB0
>>817
サトランスキーやぞ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:13:32.00ID:860pFDTK0
仕事しながらここまで仕上げてるってのがすごいし好感しかない
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:13:53.27ID:58F7q2VOa
ポボルスキーはいいバッターやったな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:13:53.91ID:O0EnKySP0
>>834
それにドミニカ、プエルトリコ、コロンビア、キューバあたりもプラスやな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:13:58.30ID:ytbAFNwc0
出場権ルールもっと緩和して
日本ならクワンカイナーファレファヒガシオカカート鈴木なら余裕で出れますくらいのルールにしてほしい

そうすれば○○系アメリカ人がいっぱい出まくるし
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:14:19.75ID:uaB3vhCA0
>>835
合体したほうが強いと思うねんけどなぁ…サッカーとかも
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:14:32.53ID:KWQc7gcr0
>>834
外国人枠無し行きすぎな気がするけど少し優遇措置欲しいよな
野球発展の長期投資としてするべきやと思うわ すぐには効果出らんけど数十年後絶対効果出ると思う
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:15:04.56ID:teXIVDQ10
>>834
それなら今の枠に追加でアジア枠ヨーロッパ枠みたいなの作ったほうが良くないか?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:15:13.70ID:FbJjZfzB0
>>842
お笑いが加速するだけと思う
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:15:46.94ID:ytbAFNwc0
>>845
まあそれでもええな
KBOCPBLが反対するやろうけど
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:15:59.35ID:54JrZ3K60
○○系△△人は○○代表として出ていいよってルールいいよね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:07.28ID:Jt7dVJD00
>>828
賛成だけどNPB球団がそこまで投資できるかなって疑問はある
MLB球団ってその辺しっかりしてて、野球文化あまりないところでもスカウト派遣したりトライアウトやったりしているからね
ドジャースなんてウガンダにアカデミー作ったし
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:07.66ID:E2mFzM9Fa
>>834
ドミニカとかも流石に外人枠必要やな
ヨーロッパアフリカ韓国台湾以外のアジアは外人枠免除でええ(韓国台湾はNPBが外人枠無くすのに反対ぽい)
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:19.71ID:dODh6c4x0
>>824
朝青龍の甥が明徳いるらしいな
甥本人は野球上手いわけじゃないらしいけどモンゴルで野球布教したいとかなんとか
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:24.54ID:WPHIP1Z20
>>845
それやとバレンティンみたいなのが来るだけやしアカデミー枠みたいなの作ったらええと思うわ
12球団に広島のコルニエルとかヤクルトのフェルナンデスみたいなの発掘させたらええ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:48.83ID:MoWyxN190
どっかの治安悪い国で野球流行ってないのに金属バットの売り上げは凄いみたいな国あったよな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:59.52ID:ytbAFNwc0
新潟静岡京都岡山に新球団作ってそこは5年間外国人枠無制限とかかなぁ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:19:02.74ID:ytbAFNwc0
3月に大会やり続ける限りNPBとMLBの販促コンテンツなんだからそれを活かしてもっと他の国を巻き込んだコンテンツにするべきやと思うよ

NPBは本来宣教師としてアジア中心に広める立場なんだから
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:19:24.84ID:ytbAFNwc0
3月に大会やり続ける限りNPBとMLBの販促コンテンツなんだからそれを活かしてもっと他の国を巻き込んだコンテンツにするべきやと思うよ

NPBは本来宣教師としてアジア中心に広める立場なんだから
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:19:28.02ID:58F7q2VOa
>>842
ギグスとかいうウェールズ代表のせいでワールドカップ一度も出れなかったスター
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:19:51.33ID:58F7q2VOa
>>842
ギグスとかいうウェールズ代表のせいでワールドカップ一度も出れなかったスター
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:20:08.58ID:58F7q2VOa
>>842
ギグスとかいうウェールズ代表のせいでワールドカップ一度も出れなかったスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況