X

WBC台湾ラウンド大盛り上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 00:29:30.54ID:1VC3QX7D0
https://twitter.com/livedoornews/status/1634539832042213378?s=46&t=cF2kWTXxwK3Xr8X432_lgA

日本より盛り上がってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:18.41ID:J66pLBuda
誰とは言わんが過去の代表って微妙な中継ぎいたよな
2023/03/12(日) 01:40:21.61ID:wmyFBdl90
今年の日本はメジャー組もほぼ参加しとるからガチ感あってええな
まあ吉田とかはお前人生の岐路やろおとなしく休んどけやって言いたくなるが

まずは日本が本気出さな始まらんのやしこれからもこの雰囲気は続いて欲しいで
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:29.32ID:1VC3QX7D0
>>609
イスラエルは普及活動かなり進んだらしい!国際大会は意味あるわやっば
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:29.58ID:AN9Rmati0
>>578
まぁこれやな
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:29.64ID:ugj11mL70
野球の規模考えたらワールドカップになるのはどうやっても不可能やけど
今回みたいにメジャーリーガー勢揃いでチェコみたいな初選出の国でも中継とかし始めたら徐々に大会の格や世界人気は高まっていくと思うわ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:32.10ID:yGHErslx0
>>509
80年代に発足してたら今頃ヤバいことになってたのにな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:35.06ID:K4ZNqykA0
>>584
やっぱ高校野球に導入される飛ばない糞バットいらんやろ
韓国の投手陣落ちすぎやて
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:37.42ID:4ptMXkEo0
>>609
割と貢献してるんやな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:38.26ID:T6qoNckBa
>>609
純イタリア産のNPB投手も産まれたぞ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:43.35ID:1udLL21Q0
>>607
折れにくいバットやろ
竹かコンポジかな
来年から日本は反発係数を抑えた金属になるんか
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:45.86ID:w8fPOdmF0
8回大会の頃にはバレンティンがオランダの監督とかしてるんやろか
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:46.39ID:OT27LUnT0
>>600
ボールが飛びすぎてあんまり使ってないらしいね
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:40:52.83ID:U7jnLjP/0
>>581

はいドミニカリレー

1-7回 サンディ・アルカンタラ(マーリンズ)14勝9敗、防御率2・28
8回 ブライアン・アブレイユ(アストロズ)55試合4勝0敗2セーブ、防御率1・94
9回 ラファエル・モンテロ(アストロズ)71試合5勝2敗14セーブ、防御率2・37

控え投手

カミロ・ドバル(ジャイアンツ)68試合6勝6敗27セーブ、防御率2・53
ホセ・レクラーク(レンジャーズ)39試合0勝3敗7セーブ、防御率2・83
クリスチャン・バビエル(アストロズ)11勝9敗、防御率2・54
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:03.98ID:1VC3QX7D0
>>631
バレンティンは国際試合大好きやし、監督もなりたそう
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:13.84ID:0XO8HykL0
今のオランダに日本のプロ野球ファンが知ってる選手やコーチや関係者いるんか?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:18.17ID:NjZx/3mg0
オーストラリア人の現役メジャーリーガー何人かいるみたいだけど皆辞退したのか?
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:21.76ID:EGhgiZwSr
だいぶ先やけど新しい神宮出来たら東京ドームじゃなくてそこで試合やって欲しいなー
屋外で見たい
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:22.02ID:oJez5IPy0
チェコとかどんなレベルかと思ったのに普通に試合になったことにまずビビったわ
もうちょっとがんばりゃもっと参加国増やしていけるんちゃう?

問題はMLBが予選の費用とか全負担してるって点やな
だから招待国絞りまくって予選やってるからなかなか予選参加も厳しいんよな
フィリピンとかすげえ頑張ったっぽいけど招待国に入れてもらえず予選参加も叶わなかったんよな
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:23.91ID:0mdu/vlZ0
>>609
MLBがずーっと収益うなぎ登りなことの方が関係ありそうやけどな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:26.07ID:v2SeWkrb0
日本は電通のおかげで全部シナリオ決められてるからな
準決勝は電通が祝日やからアメリカと戦わせるために特別ルール作ったし日本も大盛りあがりで電通も大喜びや
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:26.29ID:ugj11mL70
アメリカがジャッジ選出してればなぁ
大谷のMVPリベンジマッチとかも見れて完璧やったのに
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:27.60ID:CZex+pN40
二次ラウンド無くなったから過去の大会記録がアンタッチャブルになってもた
2023/03/12(日) 01:41:27.67ID:8Gv/nbRX0
何でワールドカップと参加国数で争うかな。それは無駄な努力だよ。そうじゃないんだ。
WBCは参加国が少なくても深度を深めることが重要なんだよ。
サッカーのワールドカップが参加国数が多い?だから何だって話。優勝国数は何カ国ですか?
ほとんどの国は有象無象の国でしかない。日本ですらせいぜい刺身のツマレベル
2023/03/12(日) 01:41:30.96ID:+CnF78VEa
>>583
解説者の見解やとガス欠って意見だな
初回から飛ばしまくったからやろ
実際、戦前から韓国の監督はオージー戦に全力で日本は小刻みな継投で凌ぐって戦略でいくと言っていた
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:37.15ID:1VC3QX7D0
>>627
守備練習多くするチーム増えるやろなぁ、大丈夫だろうか
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:39.99ID:BSSAzxwuM
中国とアメリカが揉めてるせいでメジャーが中国いけないのが痛すぎるな
なんか韓国もいけてなかったし
結局メジャーが普及活動するのが一番早い
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:43.58ID:SEjV2v5c0
アメリカでやるの最大でも2試合なのつまらんよな
東京ドームだと特別感ないのよ😂
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:44.84ID:xtNZiw6na
>>631
ノムさん「外野手出身の監督に名監督なし」
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:48.69ID:OT27LUnT0
>>619
やっぱ棒でしばきたいわな
2023/03/12(日) 01:41:49.12ID:SYTYEa1W0
>>630
サンガツ
ただ高校生も最近パワーついてきたし金属バットの飛び方じゃ危なくなってきたってのは分からんでもない
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:51.89ID:Qugtcneh0
>>635
バレンティン
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:52.90ID:YOi3fUad0
>>581
メジャー舐めすぎだろ
ドミニカアメリカのほうが普通に上
2023/03/12(日) 01:41:54.89ID:0mBmdBBg0
こうなると台湾はパナマに負けたのが痛すぎるな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:55.65ID:aCcZ+sp40
>>634
日本はハタケヤマ監督やな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:56.84ID:hkv8Zth70
>>609
ピッチクロックで時間短縮してもっともっと広がるとええな
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:41:59.86ID:+n3y4tZF0
>>509
そのころはさすがに生きてないわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:00.43ID:T6qoNckBa
>>635
バレンティンとミューレン監督
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:07.36ID:g7N+vNOqM
ドミニカとアメリカばっかり言われてるけど
こいつらも中々エグいよな
https://i.imgur.com/EQ2mJIS.jpg
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:14.07ID:1VC3QX7D0
>>654
コーチは矢野で
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:17.19ID:hkv8Zth70
>>614
日本がオーストラリアに負けて2位になるパターンも
2023/03/12(日) 01:42:17.80ID:U70E8mJB0
>>564
よく言われるわそれww
ワイはnpb至上主義者でマジでメジャーは大したことないと思っとるからな
全体のレベルは21世紀入ってからは日本の方が上や
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:20.54ID:h27YIrSE0
>>636
リアムヘンドリクスは癌で辞退
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:22.93ID:9LkNtv3U0
怪我してなければ張もまた代表に選ばれたんだろうか
2023/03/12(日) 01:42:23.50ID:aYmTq4EI0
チェコヨーロッパでサッカー強くて人気あるしプロリーグもあるから野球の普及はほぼ無理 
2023/03/12(日) 01:42:24.82ID:wVI4JauH0
台湾調子こいてるし日本には格の違いを見せてもらいたいね
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:37.66ID:w8fPOdmF0
>>630
竹とか芯以外やろマジで飛ばんぞ…
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:38.16ID:QwXkG0caM
>>658
ヒェッ…
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:38.49ID:El+r9Y1D0
>>625
当分はラグビーw杯を目標にしていくべきやな
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:48.39ID:CZex+pN40
>>663
選ばれるどころかエース格やろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:49.01ID:1VC3QX7D0
>>658
せやな、ベネズエラガチで強いぞこれ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:50.19ID:1MbAANN+M
プールBだけ中国の元MLBアカデミーのキッズとかチェコの兼業サラリーマンをニヤニヤ褒めてあげる流れおかしくない?
大谷から打てて一生の思い出なるねとか佐々木から打てて故郷の中継で自慢できるねとか

プールAは全チームが失点率まで含めて存亡掛けた殴り合いしてるぞ
なんならCとDなんてメジャーリーガー揃えて殺し合い始めるのに
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:50.87ID:aCcZ+sp40
>>659
金本と真中も入れとくか
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:51.89ID:BS6RUdP+M
>>626
その頃は老害達が足の引っ張り合いしてたからね
2023/03/12(日) 01:42:57.11ID:8Gv/nbRX0
予選情報とか全然仕入れてなかったから、イギリスが勝ち上がってきたのは驚いた
ただ、イギリス系アメリカ人が主体みたい。イタリアなんかもイタリア系アメリカ人が主体だけど
チェコは本国人が主体なんだってね。それが凄いと思ったわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:58.94ID:ugj11mL70
ヌートバーが次の大会までに圧倒的な力付けてアメリカ代表入ったらショックやわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:59.86ID:tA33VgLw0
中国も台湾くらいまで強くなってくれると面白いんだが
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:00.04ID:3Vxl2LTR0
>>367
サヨナラみたいな空気なのにまだ8回で草
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:03.17ID:YOi3fUad0
>>619
プラバット野球を普及させたほうがええわ
あれなら簡単に出来る
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:08.42ID:K+Nc66aD0
>>620
ルールめんどいのと用具が高いという根本的な問題を抱えてるんですがね
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:12.97ID:TbD4NjJw0
>>665
なお直接対決は無い模様
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:21.59ID:KLzOiLaGa
韓国はスラムダンクの映画ブームでバスケに力を入れろ!ってキレてるらしいな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:23.10ID:1VC3QX7D0
>>675
それやったら悲しい😥
2023/03/12(日) 01:43:23.32ID:vO2JpKdc0
ワールドカップを越えられる日が来るといいね

ワールドカップに関連する会話のインプレッション数は1470億回に到達し、2018年のロシア大会を上回り、
東京2020オリンピックのインプレッション数と比べて2倍以上になったという。
同社は「ファンはゲームについて議論するためにTwitterに集まった」としている。
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:29.78ID:eh/te8KB0
>>635
プロファー、ボガーツ、シモンズ辺りはそこそこ有名やろ
あと言うまでもなくバレンティン
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:30.07ID:4ptMXkEo0
>>671
韓国がガチな予定やったんや...
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:30.69ID:a3EdwU8p0
いつか台湾旅行行ったらついでに野球も見てみようかな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:35.64ID:CZex+pN40
>>675
それはそれでドラマあって熱いやん
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:37.33ID:/F0XOHC4M
もっと前からWBCあったらそれこそ日本人メジャーに行きまくってたんじゃない?
国内もレベル上がってそう
設備とかそういう面で
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:43.20ID:0XO8HykL0
>>651
>>657
プロファーは今回は参加してないんか
wbcで名前覚えたわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:45.43ID:BS6RUdP+M
>>675
エーモンド化不可避
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:45.45ID:kIewMCjNd
>>660
さすがに負けなさそうやなぁ
2023/03/12(日) 01:43:45.96ID:tprff/300
>>364
アンチ乙
あることだけでボロクソだぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:46.71ID:EQZis96Ir
次回大会は矢野輝弘が監督なって12球団の選手もファンもがあの奇天烈な気持ち悪さを感じ取ってほしい
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:50.65ID:eYqOgBDwM
>>658
1番アルトゥーベ、2番アクーニャJr.、3番アラエスからの4番ミゲルカブレラで草生える
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:56.32ID:1udLL21Q0
>>650
バットをまた重くしたらええねん
今910gだし940gにするだけでしばらくは打者が苦しむ
前回バットを重くした時は高校がウエイトに力を入れて身体作りが一気に進んだしバットを重くする方向でええと思うんやけどな
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:05.58ID:3YpXv2W60
電通が関わってるって事はWBCも今回で最後になりそうだな
2023/03/12(日) 01:44:07.60ID:+CnF78VEa
>>658
何故かいつもあっさり負けるベネズエラさん
今回はやるんちゃうか
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:08.22ID:1VC3QX7D0
>>688
wbcは早く発足させとくべきだったなぁ、、
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:08.22ID:DPTbhgNU0
>>584
日本もやばいよ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:09.04ID:k3dUui2Gd
台湾て強いの?
中国くらい弱いと思ってたんやが
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:09.86ID:sqETxTZl0
中国は力入れたら強くなりそう感ある
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:13.48ID:4ptMXkEo0
>>687
大谷ヌートバーが敵とか燃えるわな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:15.24ID:TbD4NjJw0
>>678
四球連発不可避
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:18.49ID:O76xN0Nta
明日台湾が勝てば、15日に台湾対オーストラリアやろ。マジで台湾勝てるやろ。そしたら台湾で初の準々決勝進出になるって考えたら明日の試合かなり重要やな
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:20.11ID:n0K+qZm50
やっぱ混戦やないと盛り上がらんのよ
2023/03/12(日) 01:44:22.75ID:QfGPKd8wr
これほんま笑う
台湾いきたい
https://twitter.com/livedoornews/status/1634437870525222913?t=pCwQqt2EZmPfzPY0TOURQA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/12(日) 01:44:24.74ID:wmyFBdl90
>>638
野手はもとより投手もそれなりのレベルやったからな
ちゃんと練習しとらなああはできんわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:27.04ID:1VC3QX7D0
>>700
普通に強いで。
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:31.07ID:T6qoNckBa
>>625
野球で食えるプレーヤーが世界的に増えていくのが当面の目標やね
マエストリみたいなWBCドリームがもっと起きないと
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:32.78ID:xtNZiw6na
>>700
台湾の国民的スポーツやぞ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:33.11ID:jnbZIOZkd
サッカーW杯が盛り上がるのはアメリカがイマイチなのもあるだろうな
アメリカが本気出したらパワーバランス崩れて面白くなくなる
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:36.64ID:2wauGFCUd
>>658
実のところベネズエラが一番気合入ってるのに前回はメキシコで散ったよね
まぁ日本の投手が燃えたんやけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:37.45ID:RUAL765U0
今回2次リーグなくて準々決勝一発勝負なの怖すぎん?
パナマとかイタリアとか怖いやろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:40.04ID:BSSAzxwuM
シーズンでも日本に来るメジャー落ちの中継ぎですら打てないことのほうが多い日本がドミニカの一流を打つとか絵空事だわな
というか直近でも西純也すら打ててないのに150キロ超えたやつとかバットに当たらんだろ
ヌートバーと大谷に神頼みするだけ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:40.63ID:TqfGblAPd
欧州でもメジャーリーグ自体は人気はともかく知名度はあるやろ
イギリスで試合したら満員になるくらいは
NFLとか全然知らないけど日本でNFLが試合したら見に行ってみようと思うし
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:44.52ID:4h/AN1450
もう全試合アメリカでやろう
金は野球好きの富豪がなんとかしろ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:46.66ID:YOi3fUad0
>>658
中継ぎがね...
良いの先発ばっかで草
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:46.71ID:WCUOBEm30
>>675
味方だったヌートバースレ乱立
2023/03/12(日) 01:44:48.91ID:QfGPKd8wr
>>705
もう視聴率40パー定期
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:50.70ID:BR/pocfQ0
>>588
例えるならアルファベットの筆記体と活字体やろ
ひらがなカタカナは文字の違いの差が小さい例えになっとらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況