X



KONAMI「ゴエモン?いらない!w」「ときめも?いらない!w」「メタルギア?いらない!w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 04:47:44.87ID:G2QnwV6G0
思い切り良くて尊敬するわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:01:40.24ID:PtXYC31e0
>>89
今ゲーセンから音ゲー抜いたら完全にクレーンゲーム屋さんになるレベル
オタクどもの最後の砦や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:01:42.39ID:4heII2qT0
スイッチでときメモやりたいと思って調べたらガールズサイドとか言うの出てきて草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:01:45.74ID:KAQSrCED0
>>98
MGS5って当時にしてはすっげぇヌルヌルサクサクやったし優秀は優秀だったんじゃね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:01:47.11ID:DBS0M1xj0
ナムコやカプコンといった同じ老舗とくらべてゲーム会社としては終わってる感があるわね
金稼いでるかは別として
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:02:10.93ID:3jcJh0Z50
>>89
ソシャゲというかアプリはある
あとコナミ音ゲーは実際にでかい筐体でプレイするから楽しいのであってソシャゲにしても人気は出ないと思う
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:02:40.16ID:UfPFpHk5d
4が良かった言っとるやつはセンス皆無やぞ
ゴミやからじわ売れもなく評価もされとらんのや
2をしゃぶり尽くしたワイには耐えられんゴミゲーやった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:02:47.46ID:ZvUIULIA0
>>94
イーアルカンフー居って草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:02:57.00ID:8bQYnYvd0
>>91
ときめきアイドルさん忘れられる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:03:47.97ID:3jcJh0Z50
>>14
そら遊戯王よ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:04:30.90ID:EGip/15y0
ハドソンが泣いとるで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:04:48.50ID:wvhqxuzKa
パワポケRはサクセス完結編の3を入れなかったのもそうやが何がしたいかよくわからんかったな
墓場から掘り起こしてわざわざクソゲー作るな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:04:57.22ID:UfPFpHk5d
>>109
あんなの続編でも何でもないやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:05:05.25ID:n7BfhXhE0
>>102
格ゲーはもう家からのオンラインで死んだ感じか
プライズと大型筐体だけはゲーセンの体力次第で最後まで残るのかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:05:20.45ID:ZAL7TlORd
みつめてナイトの新作を出せ!
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:05:47.65ID:i73+8287a
音ゲーもROUND1頼みなところあるし怪しいけどな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:05:59.64ID:BIdDVa4Q0
その点セガは作品に対して敬意と愛があるよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:06:16.39ID:cdgYQg9W0
何気にボンバーガールとかも一応売り上げ良さそうやけどこういうソシャゲメインにしすぎてどっかでガタが来そうやけどそういう時は遊戯王の資金でまた新しいゲームでも作るんかね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:06:17.22ID:8bQYnYvd0
>>112
リメイクのリメイクとか言う謎
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:06:29.69ID:NQKwtvy00
バンナム以上に他人のふんどしで相撲取ってるよなこの会社
オリジナリティ皆無
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:06:37.46ID:3jcJh0Z50
ゴエモンというか横スクロールのアクションゲームが3Dになるとうんこうになるから死ぬ運命やったんや
マリオかてネームバリューで売れてるだけでゲームとして面白いかは別や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:06:48.89ID:2szuGvkyM
ボンバガはイケるけどボンバーマンは駄目なんやね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:07:17.15ID:cdgYQg9W0
>>104
mgs5って調べたらps3でも出てて動かせてたんやな凄い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:07:54.89ID:Ky8V69WBd
完成したMGS5とかめちゃくちゃ傑作扱いやったんやろうか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:08:08.72ID:4u+8jPBDa
スマホでいいからときメモやらせろ😡
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:08:41.06ID:pR+E1iPK0
昔は版権もののキャラゲーもよく作ってたんだけどな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:08:52.03ID:B5OtCRoOd
>>126
やきうゲーム
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:08:53.46ID:ZvUIULIA0
ゲーム会社やと思うから腹が立つんや
スポーツクラブの副業なら大したもんよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:09:21.20ID:eKNtv5T2a
テニスの王子様のゲームとかあったのにな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:09:58.95ID:uWuBQIlHd
ときメモ1のサイドストーリーって小島が担当しててやけに出来いいんよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:10:02.24ID:7TjgHnXC0
ときメモリマスター化してSteamで出せ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:10:17.13ID:CqwjcmWs0
ゴエモンって割と重宝されていたけど売れなくなっただけなんよな
晩年とか酷かったで雰囲気変えたのも苦肉の策やし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:10:39.37ID:W8NxR+fk0
ハドソンとかいういつのまにかKONAMIに全て奪われてたゲーム会社
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:10:48.30ID:QS7nwbwY0
アンチ乙
サイレントヒルが復活したから
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:11:11.36ID:8SAimVTJ0
>>131
ドラシリのこと?
神ゲーだよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:11:39.70ID:DBS0M1xj0
ときメモといってもね
キモオタさんサイドが安く作れる紙芝居ノベルゲームの方が面白いといったんだから滅んでも仕方ない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:11:44.27ID:B5OtCRoOd
>>134
ボンバーマンも桃鉄も売れて身売りしてある意味成功しとるやろ多分
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:11:57.84ID:DqaTSiacp
月風魔伝を捨てるな😡
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:11:58.61ID:8ulQMMSqa
パワポケRは観測気球やったんやろか
まぁあの出来でそれやられても困るが結局売り上げもあれやしもう3以降のリメイクは出ないんやろな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:12:33.90ID:+veL73jk0
>>91
4の面白さ分からんならときメモ向いてないから客じゃないわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:13:28.04ID:sijJy8YE0
ときメモは4で復活したのになんで続編作らんのや
幼馴染めっちゃよかったやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:13:28.84ID:B5OtCRoOd
パワポケはリメイクというよりも新作出してくれる方が嬉しいやろ
ストーリーは完結してるし続きを追いたいとも思わんけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:13:36.91ID:MenV00evd
そう考えるとカプコンってようやっとるのか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:14:16.52ID:NwQTngqe0
もうコストがかかるゲームは作りたくないんやろうな
パワプロと遊戯王で細々やっていくんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:14:20.07ID:B5OtCRoOd
>>139
そういやなんか新作出てたけど面白かったか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:14:39.69ID:EGip/15y0
対戦ぱずるだまとかいうテトリスやぷよぷよになれなかった不憫なパズルゲーム
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:15:38.04ID:J8G6hZX/0
>>30
綾繁一家はPSやで64はネオ桃山もでろでろ道中も名作や

まあ勝ちハードのPSでクソゲー微妙ゲー連発したのが衰退の原因なんやけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:15:43.77ID:E/K3E+cwa
>>142
ラブプラスが柱になったからや
なお
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:16:25.90ID:Q3eoBJZm0
QMAは一時期盛り返してたのに、クソみたいなカードゲーム導入からの新筐体で自滅
ハード的に限界だったとはいえ、ラウワン全撤去される位ならまだ他にもやりようあったろうに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:16:28.85ID:UbeY9hMzd
>>147
ときメモのやつは好きやったスーファミはツヨシしっかりしなさいなの謎よな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:16:29.69ID:hC0Es2Ckd
>>137
2の正統進化で十分だったところをセンス皆無のゴミキャラデザでブランド破壊して4では箸にも棒にも引っかからないキャラデザと掘り下げ無さ過ぎて魅力皆無なヒロインでコナミ自身が自分の手で完全に殺したわけよ
キモオタ側が悪いわけじゃない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:17:14.11ID:ZAaR+/Py0
出来がどうこうの話はあるけど、根本的に続編出たら買うぞおじさんが口だけなのを証明してる企業
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:17:23.51ID:LLO2+2V70
にでらは永遠に続くんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:17:58.32ID:hC0Es2Ckd
>>141
2で隠し含めて全キャラ攻略した俺が客じゃねーわけねーだろガイジ
そういう障害者じみた選民思想がマジであり得ねーわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:04.35ID:ujbmyZga0
ゴエモンは2で完成されて以降ずっと同じこと繰り返してるだけだったし
多少の差分はあったけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:24.20ID:B5OtCRoOd
>>154
SFも一応あるやろ一応
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:31.96ID:8SAimVTJ0
仮にときめも続編があってもハードがね…
わざわざPS5でやりますかっていう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:52.03ID:iGxoIEPqd
続編買うぞおじさんは実際買ってるやろ多分
単純に買うぞおじさんが少ないからダメなだけで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:19:03.03ID:4u+8jPBDa
>>144
あそこはなんだかんだ企業イメージええから何してもある程度許されるフェーズ入っとるわ
何しても文句言われるスクエニと逆やな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:07.43ID:n7BfhXhE0
>>157
買い切りでやりこまれたところで比例して儲かるわけでもないからな
ソシャゲなんかやと話も変わるけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:20.97ID:tcn5ru6Da
でもコナミにまこまこが居るから
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:22.74ID:CPW8mxpH0
ラブプラスはプロデューサーだかディレクターだかがもう社内におらんのやろ、ついでにイラストレーターも
いつの間にか遊ばなくなったけど一時期毎日DS起動してたくらいハマってたわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:29.07ID:0rZTNpkd0
音ゲー以外にもボンバーガールとかクイズとかけっこうゲーセンも成功しとるイメージ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:49.33ID:BGhaA8AP0
スロットのボンバガ好きやで
クロちゃんとエメラがドスケベすぎる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:01.37ID:48EXVyH20
qmaとかボンバーガールの絵めっちゃ好きやねんけど絵師誰なんや?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:01.87ID:SXWVSEbS0
ゴエモンシリーズなんてリアルタイムでプレイしていたなら元々それほど訴求力の高いタイトルではないの知ってるやろに
コナミ叩きたいだけのやつ多すぎんだね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:15.88ID:ZAaR+/Py0
実際ときメモって、主人公育成ゲームでフラグ管理とかクソ面倒なのに
世間はノベルゲーの方が人生とか持て囃されて売れるんだからそらやる気無くわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:45.20ID:sW7jW9uHp
>>162
ブレスオブファイア殺したのはだけは絶対に許さんぞ😡😡😡
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:45.85ID:0rZTNpkd0
ゴエモンもゲーセンにあったらやってたろなぁ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:51.05ID:rfJHVRMDd
KONAMI(人気作品を自滅でダメにします)

こいつが生き残ってる理由
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:14.16ID:c8UAA90gr
紙芝居ゲーのファンばかりやん
ソシャゲ作ってって頼めばええやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:14.96ID:n7BfhXhE0
>>175
一般人を相手にできてるからやろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:32.57ID:ZvUIULIA0
>>175
版権ゴロ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:36.24ID:T94zupIJd
買いもしないにうるせえおっさんが悪い
パワポケとかもな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:42.29ID:peVdtrpd0
ポップンミュージック甦れ甦れ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:45.08ID:UbeY9hMzd
>>170
遊んだ時代によると思う、ファミコンはそうでもないけどスーファミの雪姫とマッギネスは神だから
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:53.09ID:Q3eoBJZm0
>>169
ケイ壱
パワプロ14とかもこの人よ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:59.85ID:59W/Ft5Sd
>>170
文章だけで伝わる加齢臭
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:59.87ID:uWuBQIlHd
絵師にエロい絵描かせとけば
ソシャゲでアホみたいに課金する少数の金持ち相手にビジネス成り立つわけやし
ときめもみたいなSLGしっかり作り込むのあほらしないか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:23:19.89ID:EAd/bIY9d
気づいたらコエテクがカプコンの次ぐらいに頑張っててビビるわ
というか他のサードが終わりすぎやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:23:48.31ID:N8HQ1t5o0
もうソシャゲだけやってたいやろうな
新作作るのアホらしいやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:23:48.99ID:UoK9SNkc0
ときメモは乙女ゲーとして復活したから
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:16.79ID:0rZTNpkd0
>>185
せやね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:21.38ID:c8UAA90gr
パワプロのサクセスがつまらなくてもうまったく人気ねえのにときメモとかアホか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:23.89ID:B5OtCRoOd
ときメモはまあストーリー追いたいっていう需要を邪魔する要素多いし今の時代には合わんやろな
恋愛ゲームにおけるゲーム要素って大切なのかどうかすら考えさせられる部分があるし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:25.09ID:2P2X1Y1F0
断捨離名人として本出そう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:39.34ID:nhRLQlkd0
死んだシリーズはボンバーガールでネクロマンシーしとるから大丈夫や😁
最近出た鬼ごっこのやつは好調なんかな話全然聞かないんやが
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:40.00ID:uBVGyYOv0
サイレントヒル最低GTX1080ってどんな高グラゲーやねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:44.59ID:oKLRh+dq0
小島秀夫切ってから利益も上がって株価も上がっとる
金にならんならさっさと切るのが正解なんやろな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:58.33ID:3CSfvW4Mp
ZOE
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:10.16ID:EYF0Fbtap
ゴエモンって全盛期スーパーファミコンの頃なんよな
それ以降は売り上げ下降し続けている
それでもDS頃までシリーズ出し続けていたし割と大事にされていた方のシリーズよな
新作が出なくなったのは単純に売れなくなったからや売り上げ本数見れば分かるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:32.69ID:2SS4heD60
パワポケのソシャゲも出そう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:42.70ID:uRI/nVmNa
スロも規制があるとはいえ自社IP潰すのに余念がないよな
マジハロ返せや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:52.55ID:n7BfhXhE0
>>194
オタクっぽい社員は全員追い出されてそうだよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:26:06.32ID:CNEdT0I10
知らんだけで五右衛門はかなり出続けてたんだよなぁ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:26:09.85ID:uWuBQIlHd
歌舞伎風の和風の世界観が古臭いねん
天外魔境も死んだやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況