X



KONAMI「ゴエモン?いらない!w」「ときめも?いらない!w」「メタルギア?いらない!w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 04:47:44.87ID:G2QnwV6G0
思い切り良くて尊敬するわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:13:28.04ID:sijJy8YE0
ときメモは4で復活したのになんで続編作らんのや
幼馴染めっちゃよかったやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:13:28.84ID:B5OtCRoOd
パワポケはリメイクというよりも新作出してくれる方が嬉しいやろ
ストーリーは完結してるし続きを追いたいとも思わんけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:13:36.91ID:MenV00evd
そう考えるとカプコンってようやっとるのか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:14:16.52ID:NwQTngqe0
もうコストがかかるゲームは作りたくないんやろうな
パワプロと遊戯王で細々やっていくんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:14:20.07ID:B5OtCRoOd
>>139
そういやなんか新作出てたけど面白かったか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:14:39.69ID:EGip/15y0
対戦ぱずるだまとかいうテトリスやぷよぷよになれなかった不憫なパズルゲーム
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:15:38.04ID:J8G6hZX/0
>>30
綾繁一家はPSやで64はネオ桃山もでろでろ道中も名作や

まあ勝ちハードのPSでクソゲー微妙ゲー連発したのが衰退の原因なんやけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:15:43.77ID:E/K3E+cwa
>>142
ラブプラスが柱になったからや
なお
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:16:25.90ID:Q3eoBJZm0
QMAは一時期盛り返してたのに、クソみたいなカードゲーム導入からの新筐体で自滅
ハード的に限界だったとはいえ、ラウワン全撤去される位ならまだ他にもやりようあったろうに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:16:28.85ID:UbeY9hMzd
>>147
ときメモのやつは好きやったスーファミはツヨシしっかりしなさいなの謎よな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:16:29.69ID:hC0Es2Ckd
>>137
2の正統進化で十分だったところをセンス皆無のゴミキャラデザでブランド破壊して4では箸にも棒にも引っかからないキャラデザと掘り下げ無さ過ぎて魅力皆無なヒロインでコナミ自身が自分の手で完全に殺したわけよ
キモオタ側が悪いわけじゃない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:17:14.11ID:ZAaR+/Py0
出来がどうこうの話はあるけど、根本的に続編出たら買うぞおじさんが口だけなのを証明してる企業
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:17:23.51ID:LLO2+2V70
にでらは永遠に続くんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:17:58.32ID:hC0Es2Ckd
>>141
2で隠し含めて全キャラ攻略した俺が客じゃねーわけねーだろガイジ
そういう障害者じみた選民思想がマジであり得ねーわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:04.35ID:ujbmyZga0
ゴエモンは2で完成されて以降ずっと同じこと繰り返してるだけだったし
多少の差分はあったけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:24.20ID:B5OtCRoOd
>>154
SFも一応あるやろ一応
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:31.96ID:8SAimVTJ0
仮にときめも続編があってもハードがね…
わざわざPS5でやりますかっていう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:18:52.03ID:iGxoIEPqd
続編買うぞおじさんは実際買ってるやろ多分
単純に買うぞおじさんが少ないからダメなだけで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:19:03.03ID:4u+8jPBDa
>>144
あそこはなんだかんだ企業イメージええから何してもある程度許されるフェーズ入っとるわ
何しても文句言われるスクエニと逆やな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:07.43ID:n7BfhXhE0
>>157
買い切りでやりこまれたところで比例して儲かるわけでもないからな
ソシャゲなんかやと話も変わるけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:20.97ID:tcn5ru6Da
でもコナミにまこまこが居るから
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:22.74ID:CPW8mxpH0
ラブプラスはプロデューサーだかディレクターだかがもう社内におらんのやろ、ついでにイラストレーターも
いつの間にか遊ばなくなったけど一時期毎日DS起動してたくらいハマってたわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:29.07ID:0rZTNpkd0
音ゲー以外にもボンバーガールとかクイズとかけっこうゲーセンも成功しとるイメージ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:20:49.33ID:BGhaA8AP0
スロットのボンバガ好きやで
クロちゃんとエメラがドスケベすぎる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:01.37ID:48EXVyH20
qmaとかボンバーガールの絵めっちゃ好きやねんけど絵師誰なんや?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:01.87ID:SXWVSEbS0
ゴエモンシリーズなんてリアルタイムでプレイしていたなら元々それほど訴求力の高いタイトルではないの知ってるやろに
コナミ叩きたいだけのやつ多すぎんだね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:15.88ID:ZAaR+/Py0
実際ときメモって、主人公育成ゲームでフラグ管理とかクソ面倒なのに
世間はノベルゲーの方が人生とか持て囃されて売れるんだからそらやる気無くわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:45.20ID:sW7jW9uHp
>>162
ブレスオブファイア殺したのはだけは絶対に許さんぞ😡😡😡
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:45.85ID:0rZTNpkd0
ゴエモンもゲーセンにあったらやってたろなぁ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:21:51.05ID:rfJHVRMDd
KONAMI(人気作品を自滅でダメにします)

こいつが生き残ってる理由
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:14.16ID:c8UAA90gr
紙芝居ゲーのファンばかりやん
ソシャゲ作ってって頼めばええやん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:14.96ID:n7BfhXhE0
>>175
一般人を相手にできてるからやろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:32.57ID:ZvUIULIA0
>>175
版権ゴロ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:36.24ID:T94zupIJd
買いもしないにうるせえおっさんが悪い
パワポケとかもな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:42.29ID:peVdtrpd0
ポップンミュージック甦れ甦れ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:45.08ID:UbeY9hMzd
>>170
遊んだ時代によると思う、ファミコンはそうでもないけどスーファミの雪姫とマッギネスは神だから
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:53.09ID:Q3eoBJZm0
>>169
ケイ壱
パワプロ14とかもこの人よ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:59.85ID:59W/Ft5Sd
>>170
文章だけで伝わる加齢臭
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:22:59.87ID:uWuBQIlHd
絵師にエロい絵描かせとけば
ソシャゲでアホみたいに課金する少数の金持ち相手にビジネス成り立つわけやし
ときめもみたいなSLGしっかり作り込むのあほらしないか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:23:19.89ID:EAd/bIY9d
気づいたらコエテクがカプコンの次ぐらいに頑張っててビビるわ
というか他のサードが終わりすぎやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:23:48.31ID:N8HQ1t5o0
もうソシャゲだけやってたいやろうな
新作作るのアホらしいやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:23:48.99ID:UoK9SNkc0
ときメモは乙女ゲーとして復活したから
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:16.79ID:0rZTNpkd0
>>185
せやね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:21.38ID:c8UAA90gr
パワプロのサクセスがつまらなくてもうまったく人気ねえのにときメモとかアホか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:23.89ID:B5OtCRoOd
ときメモはまあストーリー追いたいっていう需要を邪魔する要素多いし今の時代には合わんやろな
恋愛ゲームにおけるゲーム要素って大切なのかどうかすら考えさせられる部分があるし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:25.09ID:2P2X1Y1F0
断捨離名人として本出そう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:39.34ID:nhRLQlkd0
死んだシリーズはボンバーガールでネクロマンシーしとるから大丈夫や😁
最近出た鬼ごっこのやつは好調なんかな話全然聞かないんやが
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:40.00ID:uBVGyYOv0
サイレントヒル最低GTX1080ってどんな高グラゲーやねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:44.59ID:oKLRh+dq0
小島秀夫切ってから利益も上がって株価も上がっとる
金にならんならさっさと切るのが正解なんやろな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:24:58.33ID:3CSfvW4Mp
ZOE
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:10.16ID:EYF0Fbtap
ゴエモンって全盛期スーパーファミコンの頃なんよな
それ以降は売り上げ下降し続けている
それでもDS頃までシリーズ出し続けていたし割と大事にされていた方のシリーズよな
新作が出なくなったのは単純に売れなくなったからや売り上げ本数見れば分かるわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:32.69ID:2SS4heD60
パワポケのソシャゲも出そう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:42.70ID:uRI/nVmNa
スロも規制があるとはいえ自社IP潰すのに余念がないよな
マジハロ返せや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:25:52.55ID:n7BfhXhE0
>>194
オタクっぽい社員は全員追い出されてそうだよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:26:06.32ID:CNEdT0I10
知らんだけで五右衛門はかなり出続けてたんだよなぁ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:26:09.85ID:uWuBQIlHd
歌舞伎風の和風の世界観が古臭いねん
天外魔境も死んだやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:26:17.59ID:myLLwo9u0
お家芸の音ゲーも縮小傾向なのはゾッとするわね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:26:19.16ID:ZvUIULIA0
>>190
エロゲ廃れたのと通じるところがあるな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:26:27.53ID:ZAaR+/Py0
>>196
ロックマンもそうだけどSFC→PSで単純に需要薄まったシリーズ多いんだよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:27:00.64ID:J8G6hZX/0
新作作れんのは分かるけどメタルギアのリマスターくらい出せばええのに
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:27:07.30ID:3jcJh0Z50
いま音ゲーってセガのほうが主流ちゃうんか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:27:10.48ID:/2U+0W7vp
ゲームボーイでゴエモン出てたの知ってるユーザーほとんどおらんやろ
ゴエモンはスーファミと64だけでしか展開してないと認識されてても仕方ない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:27:23.51ID:c8UAA90gr
数字いじりSLGが好きだったら海外のストラテジーに手出しやすくなってるし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:27:34.66ID:o21C5y0A0
ボンバーガールやろうと思ったら絵柄がキモくて引いたわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:28:02.83ID:6tO08FJC0
2Dアクションはマリメで作ってみんなで遊ぶ時代になったのに
普通にメーカーが2Dアクション作って誰が遊ぶんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:28:17.16ID:0rZTNpkd0
>>207
ファミコンやスーファミでウケたシリーズはだいたいゲームボーイにも出しとるイメージ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:28:17.96ID:CqwjcmWs0
>>205
信者がネガキャンするやん
メタルギアはKONAMIやなくて歪んだ愛の信者が殺したIPや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:28:25.69ID:9Py0hM7+0
KONAMIが廃れない理由

KONAMI

MANKO I

まんこ愛

Q.E.D.
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:28:41.52ID:n7BfhXhE0
>>205
出してもたかが知れてるんやないのか
オリジナルよりは絶対売れない訳やし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:28:53.08ID:CqwjcmWs0
>>207
PS、PS2で出ているの知っているやつどんぐらいおるんやマジで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:29:01.05ID:8SAimVTJ0
ときメモはシステム的に同じデートをこなすことになるのがキツイとは思う
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:29:05.01ID:8t90xI6Gd
>>164
4が出た当時はソシャゲなんて怪盗ロワイヤルとかの頃だしちょっとズレとるな

今の時代で出すのであればヒロイン3人くらいで2000円前後の買い切りをPCとスマホで出して、そこそこ売れたら有料DLCで追加させていく感じじゃねーかな
ソシャゲは確実に失敗して採算も取れないから絶対やらない方がいい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:29:45.56ID:8t90xI6Gd
>>195
捨てるには勿体無いシリーズよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:30:01.60ID:O36zNaY/a
いやプロスピはよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:30:16.23ID:DBS0M1xj0
日本国内では圧倒的にウイイレ派だったのに
FIFAにとって変られたのが決定的ね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:30:33.39ID:B5OtCRoOd
>>211
拘るギミックを持ったインディーアクションが量産されるで古臭いだけのブランド作品がウケるとはとてもじゃないが思えないんだよな
ゴエモンのアクションゲームにおける強みってなんやろな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:30:36.26ID:OLb36Z680
SFのゴエモンやったけど尋常じゃないくらい面白かったわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:31:19.21ID:o21C5y0A0
>>192
全く面白くないわけじゃないけどスライディングやジャンプにあんまり意味を感じないし
5x2じゃキャラが少なすぎやしないか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:32:10.64ID:rEneiaFYa
横スクロールのジャンプアクションとかインディ以外じゃ儲からんやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:32:34.41ID:C9t8rpkQ0
ときメモGS1 11万 2002/6/20
ときメモGS2 16万 2008/2/14
ときメモGS3 17万 2010/6/24
ときメモGS4 10万 2021/10/28

ときメモ4 9万 2009/12/3

そらときメモ捨てるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:33:21.38ID:KwW+sH9Xa
言うて過去作にずっとこだわってんのなんてスクエニくらいだよな
同時代生きてきたナムコやカプコンのFCSFC時代や移植ばっかなセガとか昔のIPの新作やリメークなんてコナミと同じく殆どない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:33:40.16ID:n7BfhXhE0
>>221
せやから労力かけても大して金にならなそう=復活しない理由なんやろなってことね
実際ソシャゲ紛いなのはやってたんやないのか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:33:49.42ID:UbeY9hMzd
>>229
くにおくんとか新作出してるしあれぐらいでいいと思うんやけどね、フルプライスはあれだが
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:33:53.28ID:B5OtCRoOd
>>230
ガールズサイドの方がそこそこ売れてるの草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:34:01.41ID:vgyw4bAaa
ゴエモンのスロも最後に出たの10年以上前か
さっさとパチで出せや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:34:40.76ID:8SAimVTJ0
>>230
そんなに売れてなかったのか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:34:44.26ID:CqwjcmWs0
カプコンも絶賛されているけどやっていることはバイオとモンハンの続編ばかりやし
新規IPが出せていないという点では対して変わらんかもな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:34:45.17ID:T94zupIJd
小島も独立して10年くらい経つけど
まだ1本しかゲーム出しとらんしな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:35:15.41ID:NkySSYDr0
資金回収のために駄作出しまくるより
すっぱりやめてくれたほうがええやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:35:29.28ID:/1nQLX/s0
>>234
そこそこっていうかこの数字はCS乙女ゲーじゃ最強クラスやで
ときメモ4はこれのおかげで出せた
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 06:35:43.07ID:rJYv6Caxd
悪魔城ドラキュラの新作出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況