X



【超悲報】CoCo壱、1000円以上払わないとガチで具が食えないww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:13:27.40ID:temEOTJmd
ガチで舐めすぎやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:13:50.14ID:yi/94zQK0
ガチガチってチンフェかよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:13:57.33ID:LLO2+2V70
最近は1800円逝くわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:14:00.96ID:temEOTJmd
油断すると2000円行く模様
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:14:24.14ID:temEOTJmd
>>3
あかんよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:14:26.32ID:9ylgYYzqM
じゃあワイは3000円
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:14:40.04ID:4O5noMujM
たぬき食うんか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:14:59.61ID:LLO2+2V70
>>5
手仕込みキャベツメンチほうれん草ナスチーズで1800円や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:03.96ID:bs73JtWh0
ライス500gにするデブじゃない限り1000いかねえだろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:13.58ID:MRFREo9n0
ガチなのですか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:36.83ID:LLO2+2V70
>>10
ライス300gで1800円いくぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:41.92ID:JFGnxxLW0
焙煎なんたら美味かったわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:46.58ID:N1ftNPRwd
ロースカツカレーにトッピングゆで卵これで千円いかないし十分や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:54.60ID:OSVzDnd/0
>>10
いつの時代から来たんだよ…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:15:56.83ID:o46JUOCTd
まだココイチで外食してるやつっておるん?
うち帰ればインスタントカレーと佐藤のご飯で事足りるやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:16:36.29ID:LLO2+2V70
>>17
まぁマンダラのバターチキンのほうが圧倒的にうまいな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:16:49.55ID:Yk+sx1hg0
底辺がカレー様を食おうとか烏滸がましいと思わんかね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:16:52.67ID:VTtwLVto0
>>17
ど底辺メシ定期
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:16:55.75ID:l2SPdThua
アホくさインドカレー行くわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:17:04.68ID:lzPOgBfGp
LEE30倍とかネタ的なのではないうまくて辛いレトルト食いたい
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:17:13.30ID:HWPDGRTF0
"洗脳"されてるよね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:17:22.73ID:dzbrVLdc0
具の無いビーフカレーが800円くらいなんだっけ?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:18:29.81ID:wetSEARsM
4辛400で具なしでも1000円超えるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:18:58.82ID:8lM3OMAR0
これは大変なことやと思うよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:19:16.83ID:0vjLcIbC0
松屋とかもそうやけどなんでカレーってこんな高いんや?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:19:19.22ID:jdAudqs90
カレーうどんとハヤシライスしか食ったことないからノーダメージや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:19:28.12ID:+4cDCytu0
カレーを食べたい!じゃなくてCoCo壱食べたい!人が行く店よな
カレー食べたいでCoCo壱行ってる人はなんつーか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:19:39.48ID:cNL9hALx0
>>22
5辛で1甘ってどういうこと?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:19:56.25ID:vy3VICZu0
いやあそこは冷凍のルーを買う所であって食事する場所じゃないぞ
1000円あるなら冷凍ルーとご飯にスーパーの揚げ物惣菜マシマシしても簡単にお釣りくるんだが
0035カイト
垢版 |
2023/03/12(日) 17:20:09.57ID:9fXtyx8K0
ささやかな誘惑やな。
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:20:23.06ID:bTvEgFza0
チェーン店のカレーに1000円とか出せるわけがない
あほらしい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:20:53.72ID:XMUqqg370
パリパリチキン+もうひとつ何かトッピングがデフォだから値上げ前から普通に1000円超えるイメージあるわ
0040カイト
垢版 |
2023/03/12(日) 17:21:01.01ID:9fXtyx8K0
>>32
それ!めっちゃわかる!!
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:21:04.24ID:IUjj9mVMd
そもそもCoCo壱行く層って何が目的なんや?
うまくもないし安くもない
マジで理解できないんだが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:21:07.09ID:z0ImxTTn0
インドカレー屋ならワンコインでナンお代わりし放題なのにアホやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:22:07.08ID:Y9z/2MFJ0
>>34
そんなこと言い出したらもう作れや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:22:39.53ID:vy3VICZu0
>>41
ルーシャバでコクがないってよく言われるけどチーズトッピングしたら世界観変わるよ
更にチーズダブルトッピングしたら最強のジャンクフードに化ける
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:15.71ID:aVcN7hxcp
本質的にはトッピングまではめんどい発達用かもしれん
ワイもナスとか入れられる気がしないし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:18.01ID:/QWll6IQx
>>17
でもCoCo壱は美味しいから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:25.85ID:LLO2+2V70
>>41
24:30までやってるところがポイント高いくらい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:23:28.02ID:SF3h6sks0
具なしってあり?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:24:02.28ID:KRg/ln/+0
なんでインドネパールカレー食いにいかんの?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:24:55.82ID:VHI0hjsWH
確かに、そういう状況になると少し不便な気もするな。
ただ、Coco壱の場合、具が食えないというわけではなく、単に具を別皿で出すようになったという話かもしれん。それに、具を別皿で出すことで、客が自分で好きなだけ具を追加できるというメリットもあるかもしれん。

ただ、一方で、具を別皿で出すことによって、客が無駄に具を取りすぎる可能性もあるため、その点については改善する必要があるかもしれん。

それにしても、Coco壱は値上げやサービスの変更が相次いでいるようだな。競合店も多い中、今後も客に喜ばれるような工夫が必要かもしれんな。
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:25:45.81ID:vJsm81ed0
>>22
現金て、、、
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:44.42ID:DIO7p4Fj0
ワイの職場の近所は外国人やたら多いインドカレービュッフェ、タイカレー、CoCo壱、もうやんあるからローテーションしてるけど、どこもランチで毎回1000円超えるわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:50.91ID:/QWll6IQx
>>41
美味しいから
ぼっちの陰キャにも優しい言葉を発しなくても画面操作だけで注文ができるから
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:53.02ID:iwdlE5F10
レトルトの質が上がってきてるからトッピングくらいしか優位性ないよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:56.85ID:vy3VICZu0
オススメは冷凍ルー買ってきてスーパーのとろけるチーズ無限に振りかけてレンチンする感じやね
ココイチなら揚げ物つけて1200円ぐらいするけどスーパーで再現すればま800円でできる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:27:26.87ID:Q3ZAgpax0
カレーってそんなに原価かかるんか?
松屋のもおかしな値段になってたな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:27:45.51ID:Tt992H6gM
ご飯少なめでサラダ付けたら昔から1000円超えてたから昔から高いと思ってた
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:27:46.05ID:JFGnxxLW0
>>58
スーパー行く手間考えたら店のが楽やな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:00.82ID:b/wccYrJr
外食の値段が高いことって誰か不幸になるか?
むしろ外食産業って単価安いほうがジリ貧な気がするけどなあ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:07.01ID:EgXKQ96vd
CoCo壱は叩かれると擁護シュバってくる感じなんか宗教めいてる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:11.67ID:bGIYg51q0
無印のレトルトのほうが旨いっていうね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:12.86ID:/ivdn5CP0
>>41
美味いじゃんたいしてうまくないって人多いの不思議だわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:23.96ID:ZMvVyzaBd
CoCo壱はCoCo壱って食べ物なんやと思うわ
今行ってる奴に他のカレー屋の方が美味いやろとか言ってもそもそも別物と認識してるからピンとこんのや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:35.96ID:IutBtFukM
カレーはレトルトで充分やしな
揚げ物は面倒だから外の方がいいけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:29:12.98ID:w5kWNn4Q0
レトルトも300円くらいのやつ買えばまぁまぁ満足できるからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:29:56.75ID:hWlATMNOM
再現レシピみて自分で作ってる
どんどんサービスも味も劣化して値段も高くなってるしもう行かない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:30:44.33ID:DIO7p4Fj0
>>69
ちょいちょい行ってる身でこんなこと言うのアレだけどCoCo壱のカレーってわざわざ再現するほどか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況