はい
※前スレ
【Jスポ2】イタリア×オランダ【運命の一戦】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678618540/
【Jスポ3】イタリア×オランダ【運命の一戦】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678623734/
【Jスポ2】イタリア×オランダ【運命の一戦】★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678625775/
【Jスポ2】イタリア×オランダ【運命の一戦】★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678627231/
【Jスポ2】イタリア×オランダ【運命の一戦】★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678629035/
【Jスポ2】イタリア×オランダ【運命の一戦】★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678629905/
【Jスポ2】イタリア×オランダ【運命の反省会】★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678630533/
探検
【Jスポ2】イタリア×オランダ【運命の反省会】★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:28:47.75ID:XLPMpTxGd2それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:29:24.04ID:vptNQzcf0 やきう大好きマンらの集団
3それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:29:24.85ID:Y7r7995ya ワイ明日急遽チェコの試合見に行く事にしたわ
なんか面白いこと起きそうやし
なんか面白いこと起きそうやし
2023/03/13(月) 00:29:37.45ID:5dk4rlhH0
侍ジャパンに再び激震 栗林良吏が腰の張りで離脱へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc97ea7c4d5736fa403a29ef9bfbd08bdc13cf8a
侍ジャパンの栗林良吏投手(26)が腰の張りを訴え、チームを離脱する見込みであることが12日、明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc97ea7c4d5736fa403a29ef9bfbd08bdc13cf8a
侍ジャパンの栗林良吏投手(26)が腰の張りを訴え、チームを離脱する見込みであることが12日、明らかになった。
5それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:29:40.29ID:yEpjlGTT0 もっと国際野球の話したいけどもう無理やろ
6それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:29:40.64ID:G4n3epA50 もうすぐ試合始まるぞ
7それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:29:56.60ID:B5LXNxs30 通し券で外野席終盤まで開放しないくらいなら
外野席を激安で撒いてほしいよな
外野席を激安で撒いてほしいよな
8それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:30:08.81ID:vptNQzcf09それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:30:16.15ID:AEaju+An0 >>6
Jスポーツの放送予定見たけどあれ鬼畜やろ
Jスポーツの放送予定見たけどあれ鬼畜やろ
10それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:30:41.12ID:vptNQzcf0 明日いきてえけど花粉ほんまアレやねん
11それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:30:41.46ID:jJe8c3za0 勝ちパターンどうなるの
12それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:30:43.78ID:9j82X6Pza13それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:30:45.30ID:V/+YGjW30 次の試合きた
14それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:04.38ID:hlR19ypx0 イスラエルニカラグア戦でスレ持つんかね
15それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:09.90ID:yEpjlGTT0 ニカラグアイスラエルとかめちゃくちゃええカードやん
16それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:21.38ID:/M8g8AKz0 よう話すなお前らも
17それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:22.25ID:dRGshKMKM チェコって準々決進んだとして有給取れてるんか?
18それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:22.56ID:v4pU7MhA0 アメリカのイタリア系って言ったらどうしてもゴッドファーザーが思い浮かんでまうわ
19それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:46.48ID:/M8g8AKz0 これ一時の試合開始までの待機スレ?
20それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:52.16ID:Z1weCo5m0 >>12
3失点以下で勝利とだったかな?
3失点以下で勝利とだったかな?
21それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:31:53.55ID:40z171p50 WBCでしか世界の野球見ない奴らが理想の大会を語りすぎてて片腹痛いわ
現状では全く本当の世界大会をやれるフェーズちゃうんやから今は日本の経済におんぶに抱っこでええねん
現状では全く本当の世界大会をやれるフェーズちゃうんやから今は日本の経済におんぶに抱っこでええねん
22それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:32:05.99ID:2DhsvfR60 TBSでちょうどイタリア特集
23それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:32:12.90ID:Y7r7995ya >>12
ゼロではない
ゼロではない
24それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:32:27.07ID:/nwy9Bzv0 中国戦でホームラン打った人コンビニのお菓子動画に出てた人やったんやな
25それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:32:48.35ID:9j82X6Pza26それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:33:07.14ID:AEaju+An027それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:33:36.45ID:tZCYoQ2c0 >>15
イスラエルってどんなチームなんや
イスラエルってどんなチームなんや
28それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:33:48.71ID:vptNQzcf0 チェコはたぶん中国に投げたパディサックが投げる
150普通に越えるええピッチャーやからオーストラリア食うかもわからん
150普通に越えるええピッチャーやからオーストラリア食うかもわからん
29それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:33:58.47ID:Z1weCo5m0 >>27
ユダヤ系アメリカ人
ユダヤ系アメリカ人
30それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:34:06.44ID:Ou1i9FBK02023/03/13(月) 00:34:12.28ID:5dk4rlhH0
離脱の栗林良吏代役にオリックス山崎颯一郎が緊急招集の可能性【侍ジャパンWBC】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e31a6044f5e40d8f51f77a36d6fc6f7e0c31f29
オリックスの山崎颯一郎投手(24)が補充選手として緊急招集される可能性が出てきた。
栗林良吏投手(26)が腰の張りを訴え、チームを離脱することが判明
その穴を埋める存在として白羽の矢が立った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e31a6044f5e40d8f51f77a36d6fc6f7e0c31f29
オリックスの山崎颯一郎投手(24)が補充選手として緊急招集される可能性が出てきた。
栗林良吏投手(26)が腰の張りを訴え、チームを離脱することが判明
その穴を埋める存在として白羽の矢が立った。
32それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:34:19.14ID:yEpjlGTT0 >>3
明日って通し券なの?
明日って通し券なの?
33それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:34:24.82ID:tZCYoQ2c0 >>29
なるほど、そらそうか
なるほど、そらそうか
34それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:34:33.10ID:v4pU7MhA0 日本プール廃止は今のところ現実的でないよな
あっちで日本チェコとか韓国イスラエルとかやって何人見に来るんやねんっていう
あっちで日本チェコとか韓国イスラエルとかやって何人見に来るんやねんっていう
35それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:34:45.52ID:HN3g6sYI0 >>3
ワイもいくで 球場で他国のグッズとか国の名物料理とかどんどん売り出せばもっとおもろいのにな
ワイもいくで 球場で他国のグッズとか国の名物料理とかどんどん売り出せばもっとおもろいのにな
36それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:34:54.46ID:HN3g6sYI0 >>32
せやで
せやで
37それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:34:57.73ID:AEaju+An0 >>32
日本が関わってないとバラ売りだった気がする
日本が関わってないとバラ売りだった気がする
38それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:35:25.61ID:/M8g8AKz0 いつも思うんやが世界人口大正義のサッカーと比べて煽られるんがよくわからんわ。ニュージーランド人も別にサッカーと比べてラグビーはゴミ競技なんて思っとらんやろ
40それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:35:41.08ID:yEpjlGTT0 プールABは中国以外選手全員のbaseballreferencesのリンク作ったけど
CDは全然情報仕入れられてないわ
CDは全然情報仕入れられてないわ
41それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:35:43.17ID:AEaju+An0 >>30
NPBがもっとヨーロッパ遠征とかやったらええと思う
NPBがもっとヨーロッパ遠征とかやったらええと思う
42それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:35:59.50ID:vptNQzcf043それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:36:20.78ID:40z171p5044それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:36:30.11ID:COIMCEM+a 仮に日本がpoolAにいたとして多分Bと同じく蹂躙して終わってたよな
45それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:36:32.92ID:k/AAkqVf0 >>38
過激派はそう思ってるかもしれない
過激派はそう思ってるかもしれない
46それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:36:38.58ID:yEpjlGTT0 明日どうしようかな?今から寝るか
47それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:37:07.44ID:R8ewo3mP0 イスラエルニカラグア見たいけど寝ないとアカン
48それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:37:13.09ID:AEaju+An0 >>44
フォアボールもらいまくる代わりに決めきれないのはかわらんだろうね
フォアボールもらいまくる代わりに決めきれないのはかわらんだろうね
49それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:37:14.33ID:HN3g6sYI0 >>42
それこそ球場の外でも大使館とかと協力してチェコフェアとかやるくらいすりゃええのにな
それこそ球場の外でも大使館とかと協力してチェコフェアとかやるくらいすりゃええのにな
50それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:37:18.46ID:/M8g8AKz0 MLBに文句言う割には確かにNPBはやる気ないなあ。
ヨーロッパにちょっと派遣するだけでも面白そうなのに
ヨーロッパにちょっと派遣するだけでも面白そうなのに
51それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:37:38.10ID:tZCYoQ2c0 >>38
まあとにかく何でもマウントとりたい人がおるからな
まあとにかく何でもマウントとりたい人がおるからな
52それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:37:52.87ID:COIMCEM+a53それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:37:54.67ID:v4pU7MhA0 MLBとNPBの公式ツイッター見るだけでもやる気の差がわかるわ
54それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:05.85ID:GAW/BPrQ055それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:09.95ID:AEaju+An0 >>50
代表常設してんだからオフにとりあえずあっちで試合してみたらええのに
代表常設してんだからオフにとりあえずあっちで試合してみたらええのに
2023/03/13(月) 00:38:09.97ID:/+Gdefup0
真のやきう民達の集合スレと聞いてきました
57それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:15.00ID:dRGshKMKM チェコは勝てばその時点で直対結果で進出やろ
58それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:19.42ID:40z171p50 ドイツブンデスリーガは公式記録にOPSまで載せてるというのに
59それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:31.69ID:HN3g6sYI0 >>38
アメリカのNBAファンの黒人もよく野球はスポーツじゃない煽りしてるしどこの国も底辺層の考えることはようわからんわ
アメリカのNBAファンの黒人もよく野球はスポーツじゃない煽りしてるしどこの国も底辺層の考えることはようわからんわ
60それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:31.78ID:Rp26a9wN062それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:33.97ID:vptNQzcf064それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:37.81ID:hlR19ypx0 韓国勝利、9回終了前提で
オーストラリア勝利→オーストラリア
3失点以下でチェコ勝利→チェコ
4失点以上でチェコ勝利→韓国
オーストラリア勝利→オーストラリア
3失点以下でチェコ勝利→チェコ
4失点以上でチェコ勝利→韓国
65それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:38:52.77ID:R8ewo3mP0 豚が邪魔
2023/03/13(月) 00:39:00.61ID:B7L8Ir3v0
プールAの順位表やばくね
こんな互角なことあるのかよ
こんな互角なことあるのかよ
68それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:39:14.39ID:yEpjlGTT0 チームオーストラリアの記事によると日本代表の総年俸は1.1億ドルらしい
69それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:39:17.28ID:casKz1410 実際WBC始まってから徐々にでも野球人気は広がってるんか?
サッカーバスケじゃなくてももっと欧州含めて盛り上がって欲しいけど
サッカーバスケじゃなくてももっと欧州含めて盛り上がって欲しいけど
70それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:39:34.56ID:Rp26a9wN0 ニュージーランドは男子ソフトファンと野球ファンで言い争いしてたんだよなあ
71それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:39:50.87ID:R7i7eD5f072それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:39:55.52ID:/M8g8AKz073それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:40:01.92ID:AEaju+An0 >>57
韓国が中国に勝つと3チームが2-2になるはず
韓国が中国に勝つと3チームが2-2になるはず
74それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:40:02.31ID:bKcR1RIq0 >>63
まあスポーツは雑食が多いやろうしな
まあスポーツは雑食が多いやろうしな
75それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:40:07.35ID:Z1weCo5m0 >>57
5-4でチェコが勝つと韓国が勝ち上がりとかじゃなかったか?
5-4でチェコが勝つと韓国が勝ち上がりとかじゃなかったか?
76それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:40:15.61ID:jJe8c3za0 平良か藤井呼べよ
77それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:40:32.14ID:G4n3epA50 真面目な話主催は得点数やなくてなんで失点数って順位決めることにしたんや?
78それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:40:36.66ID:/G7/f+I9d 昨日2時ずっとから見てたやつおるんか?
さすがに今日は8時まで寝てええよな?
さすがに今日は8時まで寝てええよな?
80それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:41:14.12ID:tZCYoQ2c0 代表がヨーロッパ遠征するとして選手は参加するのかね
辞退続出とかならんの
辞退続出とかならんの
81それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:41:16.95ID:AEaju+An0 >>77
得点だとタイブレークで稼げる可能性危惧したんじゃない?
得点だとタイブレークで稼げる可能性危惧したんじゃない?
82それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:41:22.56ID:vptNQzcf0 日本はともかくプールBもまあまあ2位で拮抗してるんやな
84それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:41:27.87ID:k/AAkqVf02023/03/13(月) 00:41:46.68ID:B7L8Ir3v0
得点やと9回裏来ない時なんか揉めそうやん?
2023/03/13(月) 00:41:48.99ID:5dk4rlhH0
#WBC #プールB
オーストラリア敗北
→当該チーム同士の失点率
守備イニングと失点数(現時点)
韓国 18回 11失点
豪州 9回 7失点
チェコ 8回 7失点
オーストラリアは3失点以内で突破
(4失点だと自責点率)
チェコは3失点以内の勝利で突破
それ以外、韓国突破
オーストラリア敗北
→当該チーム同士の失点率
守備イニングと失点数(現時点)
韓国 18回 11失点
豪州 9回 7失点
チェコ 8回 7失点
オーストラリアは3失点以内で突破
(4失点だと自責点率)
チェコは3失点以内の勝利で突破
それ以外、韓国突破
87それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:42:12.70ID:AEaju+An0 >>80
やったことない試みだから興味本位で来たりしてくれんかな
やったことない試みだから興味本位で来たりしてくれんかな
88それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:42:14.01ID:GmnPKem9a89それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:42:20.81ID:Rp26a9wN0 >>72
NPB機構の収入源ってオールスターと日本シリーズだけやしな
NPB機構の収入源ってオールスターと日本シリーズだけやしな
90それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:42:38.66ID:8xlCHcb1a チェコ対オーストラリアは9回で4対4とかだとチェコは9回に得点して勝つと敗退で
わざと勝ち越さずに延長に入って勝ち越して無失点で勝てば突破なんだよな
イニング関係なく失点勝負にしたほうが良かったんちゃうんかと思う
わざと勝ち越さずに延長に入って勝ち越して無失点で勝てば突破なんだよな
イニング関係なく失点勝負にしたほうが良かったんちゃうんかと思う
91それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:42:49.20ID:40z171p5092それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:43:08.67ID:yEpjlGTT0 >>62
放映権絡みなんかね?
放映権絡みなんかね?
94それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:43:47.42ID:HN3g6sYI0 >>91
ようやっとる
ようやっとる
95それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:43:51.07ID:ybWYio+3a >>64
韓国まだ可能性残ってたの草
韓国まだ可能性残ってたの草
96それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:43:56.63ID:/M8g8AKz0 何が可哀想ってチェコは4連戦だから初日の先発使えないのに
オージーは一日早いから使えちゃうのがね
オージーは一日早いから使えちゃうのがね
97それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:43:59.27ID:O7zTAOAu0 アメリカメキシコはニックマルティネス対パトリックサンドバルとか面白そうやな
98それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:44:03.81ID:TzQiTK5Ka >>35
楽しみや。東京ドームで内野自由席って初めてやからちょっと心配やけどせっかくなら内野S席くらいのところは座りたい
楽しみや。東京ドームで内野自由席って初めてやからちょっと心配やけどせっかくなら内野S席くらいのところは座りたい
99それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:44:10.90ID:tZCYoQ2c0 ベネズエラとプエルトリコは8時か
100それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:44:11.61ID:G4n3epA50 >>81
今回みたいなオランダが同点に追い付いて敬遠押し出しサヨナラで負けやけど勝ちみたいなケースは流石に想定出来んかったんかな
今回みたいなオランダが同点に追い付いて敬遠押し出しサヨナラで負けやけど勝ちみたいなケースは流石に想定出来んかったんかな
101それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:44:32.58ID:/M8g8AKz0 >>96
あでも準々決勝に大半温存するから糞p出てきそうではあるな
あでも準々決勝に大半温存するから糞p出てきそうではあるな
102それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:44:35.52ID:Ou1i9FBK0103それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:44:46.74ID:gB/lJRyBa てか身近な韓国台湾ですら親善試合いつも東京やん
たまには遠征して完全アウェーの中での試合とかもやるべきやろ
WBCのアメリカラウンドとか絶対やばいで
たまには遠征して完全アウェーの中での試合とかもやるべきやろ
WBCのアメリカラウンドとか絶対やばいで
104それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:44:57.86ID:yEpjlGTT0 >>95
韓国が中国に勝つ前提だけどね
韓国が中国に勝つ前提だけどね
105それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:45:24.63ID:R8ewo3mP0 >>64
これ普通に韓国通過する可能性高いよなw
これ普通に韓国通過する可能性高いよなw
106それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:45:25.41ID:/M8g8AKz0 ちゃうわ中4日やからどのみち無理やんけ
疲れてるわ
疲れてるわ
107それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:45:31.55ID:40z171p50 NPBも去年からAS日シリのハイライトとかをYouTubeに上げ始めてるから変わってるとは思うけどね
108それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:45:46.02ID:ybWYio+3a109それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:00.66ID:G4n3epA50 >>103
その3国で言うたら環境が一番整っとるししゃーない
その3国で言うたら環境が一番整っとるししゃーない
110それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:03.91ID:AEaju+An0 >>103
いつもの環境でやりすぎてるよね
いつもの環境でやりすぎてるよね
111それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:09.10ID:Bry7t6ut0 イタリアはスタメンに何人メジャーリーガーおるの?
112それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:12.14ID:TzQiTK5Ka >>103
こんだけ客来てグッズ売れるから難しくないか
こんだけ客来てグッズ売れるから難しくないか
113それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:14.51ID:yEpjlGTT0 前回はオランダイスラエル戦見に行ったわ日本の少年の声がうるさかった
114それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:47.65ID:5dk4rlhH0 オーストラリアは勝てば自力で進できます。
負けた場合でも4点以上取られないことです。
今日の日本戦で先発投手を1回途中25球で降ろしたったのは、
チェコ戦にも投げてもらう可能性があるからだと思います。
他の投手もほとんどが30球以内です。
負けた場合でも4点以上取られないことです。
今日の日本戦で先発投手を1回途中25球で降ろしたったのは、
チェコ戦にも投げてもらう可能性があるからだと思います。
他の投手もほとんどが30球以内です。
115それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:57.37ID:n33Xj1H00 >>103
NPBがアジアでの国際試合を親善とか地域のレベルアップって観点では全く考えてないんやろな
NPBがアジアでの国際試合を親善とか地域のレベルアップって観点では全く考えてないんやろな
116それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:46:59.50ID:ptRbQSes0 スレチかもしれんけどアメリカ戦Jスポ4ばっかなの地味にムカつくわ
Jスポ4もプロ野球セットに含めてくれよ
Jスポ4もプロ野球セットに含めてくれよ
117それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:02.81ID:Bry7t6ut0118それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:06.73ID:TzQiTK5Ka >>113
どこかおススメの席教えてくれんか?
どこかおススメの席教えてくれんか?
119それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:13.89ID:jmDzv+mur 普通にオージーがチェコに勝って突破やろ
120それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:14.94ID:Yh8ygrtr0 1位どこや?キューバ?
121それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:20.70ID:ybWYio+3a >>112
過去2回のWBCはこんな盛り上がって無いしグッズも売れてないやろ
過去2回のWBCはこんな盛り上がって無いしグッズも売れてないやろ
122それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:24.53ID:R8ewo3mP0 興行考えたら日本開催無くすのは無理
今回こんな異常なほど盛り上がったからなおさら
今回こんな異常なほど盛り上がったからなおさら
123それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:26.95ID:/M8g8AKz0 韓国とか台湾で日本戦もっと見たいわ
人も入るし環境もあるやろいうて
人も入るし環境もあるやろいうて
124それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:30.17ID:Tgk0fy+7M >>41
野球がそんな盛んじゃない国に行って興行したりそういうのが必要な気がするわな。ヨーロッパだったり中米いったり遠征はしてほしいわ。
野球がそんな盛んじゃない国に行って興行したりそういうのが必要な気がするわな。ヨーロッパだったり中米いったり遠征はしてほしいわ。
125それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:34.65ID:yEpjlGTT0 >>103
高尺スカイドームができたとき日韓シリーズでもやったら面白いのにって思った
高尺スカイドームができたとき日韓シリーズでもやったら面白いのにって思った
126それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:34.89ID:AEaju+An0 >>116
Jスポが稼ぐにはそうするしかないんや…
Jスポが稼ぐにはそうするしかないんや…
127それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:39.04ID:EwMQmWOV0 >>69
チェコの人の反応が知りたいな
チェコの人の反応が知りたいな
128それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:42.25ID:fezFZyYjM129それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:45.53ID:/lZ+/Z/b0 あと15分でイスラエル対ニカラグア始まるぞ
徹夜の準備は出来てるか?
徹夜の準備は出来てるか?
130それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:45.89ID:Rp26a9wN0 >>96
49球で降ろしたからいけるぞ
49球で降ろしたからいけるぞ
131それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:47:47.52ID:40z171p50 >>116
だって普段プロ野球やらないじゃん
だって普段プロ野球やらないじゃん
132それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:48:46.07ID:v4pU7MhA0 マイアミ客入りはいいけど元々のキャパがそんなに大きくないのは微妙やな
133それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:48:48.50ID:/M8g8AKz0 平日昼間に台湾や東京カードの試合を見てる数千人の正体が気になる
134それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:48:50.23ID:AEaju+An0 >>124
国内リーグもやってるとこなら最低限の設備は揃ってるんだから行くこともやっぱ必要やと思う
国内リーグもやってるとこなら最低限の設備は揃ってるんだから行くこともやっぱ必要やと思う
135それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:48:54.86ID:qSjSZ9tT0 アメリカは球団も強いけどMLBもある程度強い
日本は球団だけ強くてNPBはオマケ
この構造がある以上普及とかは限定的になる
日本は球団だけ強くてNPBはオマケ
この構造がある以上普及とかは限定的になる
136それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:49:09.37ID:gB/lJRyBa137それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:49:27.60ID:ybWYio+3a >>133
野球好きの多くは定年退職してるやろ
野球好きの多くは定年退職してるやろ
138それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:49:30.34ID:/nwy9Bzv0 チェコは予選免除されたし次回は早めに有給取ってベストメンバーで来てほしいわ
139それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:49:44.72ID:yEpjlGTT0 padysak残ってるのでかいよな
padysakとminarikを中心に頑張ればロースコアで勝てるかもしれん
padysakとminarikを中心に頑張ればロースコアで勝てるかもしれん
140それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:50:11.14ID:40z171p50 アジアで他国の試合に客が入らんのはもう仕方ないけどな
アメリカは移民の国やけど日本はそうじゃないただそれだけの話や
アメリカは移民の国やけど日本はそうじゃないただそれだけの話や
141それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:50:21.67ID:B7L8Ir3v0 言うて相手チームは日本でやりたいやろ
142それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:50:40.52ID:dRGshKMKM >>136
2位で野球振興頑張っても1位のMLBに旨み吸われるだけやで
2位で野球振興頑張っても1位のMLBに旨み吸われるだけやで
143それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:51:02.78ID:TzQiTK5Ka >>136
オーストラリアとかで親善試合できんかな
オーストラリアとかで親善試合できんかな
144それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:51:09.13ID:yEpjlGTT0 台湾のずーっと建設してるドームが完成したら日本も呼ばれるんちゃう?
145それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:51:12.88ID:n33Xj1H00146それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:51:14.59ID:/M8g8AKz0 費用はかかるけど贔屓のチームがイギリスとかで試合やったらテレビつけるよね
147それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:51:22.04ID:tMbl1Tca0 日本が盛り上がってるうちに普及してほしいわ
韓国中国ぶっ叩いて満足してないであっちで第2第3の大谷とか出れば面白くなるやろ
韓国中国ぶっ叩いて満足してないであっちで第2第3の大谷とか出れば面白くなるやろ
148それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:51:26.11ID:vptNQzcf0 内緒やけどからくりのジャイアンツWi-Fiは案外動画ちゃんとみれる品質やぞ
iPad持ち込んでプールCDも見ろ😡
iPad持ち込んでプールCDも見ろ😡
149それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:51:49.00ID:tZCYoQ2c0 >>135
そういうことやな
そういうことやな
150それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:52:00.19ID:RvOJojDX0 イスラエルのスタメンの出身地みたらアメリカばっかやねんけどどういうこと
151それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:52:27.71ID:TzQiTK5Ka152それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:52:35.57ID:AEaju+An0 >>143
オーストラリアと親善試合は結構回数あんだな
オーストラリアと親善試合は結構回数あんだな
153それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:52:44.79ID:G4n3epA50 >>143
北半球がオフの時はリーグやっとるし球場の空きがないんやないか
北半球がオフの時はリーグやっとるし球場の空きがないんやないか
154それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:52:59.29ID:40z171p50 ジャパンゲームロンドンゲームに倣うなら
代表の親善試合じゃなくてマジのNPBの公式戦を遠征してやる方が良いんちゃう
そっちのが断然レベルは高いんやから
代表の親善試合じゃなくてマジのNPBの公式戦を遠征してやる方が良いんちゃう
そっちのが断然レベルは高いんやから
155それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:53:26.75ID:yEpjlGTT0 NPBの海外開催はやっぱ無理だろうな
156それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:53:30.49ID:/M8g8AKz0 アメリカでルーツがある人多いパターン
アマチュア盛んでアメリカに送り込むパターン
国内プロリーグがメインパターン
だいたいこの三パターンやけどやっぱ一番下パターンを応援したくなっちゃう
アマチュア盛んでアメリカに送り込むパターン
国内プロリーグがメインパターン
だいたいこの三パターンやけどやっぱ一番下パターンを応援したくなっちゃう
157それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:53:31.28ID:k/AAkqVf0 >>150
イギリスもアメリカとバハマが多いで
イギリスもアメリカとバハマが多いで
158それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:53:36.16ID:vkU65wcRd バーチャムはもうおらんのか
159それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:53:39.79ID:gB/lJRyBa NPB公式戦の台湾開催くらいはやりゃええのに
160それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:53:40.47ID:TzQiTK5Ka161それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:53:55.82ID:AEaju+An0 >>154
NPBの日程係がブチギレそう
NPBの日程係がブチギレそう
162それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:54:07.56ID:1/KmUGbo0 【jsports1】イスラエルvsニカラグア【プールD】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678636402/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678636402/
163それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:54:14.84ID:tZCYoQ2c0 >>154
確かマーくんがイギリスで打ち込まれてたような
確かマーくんがイギリスで打ち込まれてたような
164それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:54:23.76ID:G4n3epA50 台湾で一番環境整っとる球場ってどこや?
166それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:54:31.26ID:IuCZhM09a イタリアのグループリーグ突破条件
オランダ相手に6失点以内かつ4点以上の差をつけて勝利
オランダ相手に6失点以内かつ4点以上の差をつけて勝利
167それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:55:37.10ID:tZCYoQ2c0 しかし日本代表がヨーロッパ遠征して向こうで盛り上がるんかな?
168それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:55:45.80ID:yEpjlGTT0 >>162
落ちとる
落ちとる
169それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:55:47.20ID:nnfR42U40 NPBがだめなら、ドミニカやっけ?にカープアカデミー作ってたみたいに金満が欧州に拠点作らんかな
パワーPとか見つかりそうやけど
パワーPとか見つかりそうやけど
170それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:55:59.54ID:xTD7jGeQ0 明日チケットまだあるみたいやし昼行くわ
楽しみやな
楽しみやな
171それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:56:13.10ID:B7L8Ir3v0172それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:56:13.57ID:h7c2KpAeM イスラエルキター
173それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:56:31.34ID:G4n3epA50 >>166
シナリオモード定期
シナリオモード定期
174それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:56:34.63ID:HN3g6sYI0 >>164
それこそ今回の台中か今年できる桃園とかちゃう
それこそ今回の台中か今年できる桃園とかちゃう
175それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:57:01.92ID:ybWYio+3a 北海道東北にチームができたから
四国北陸沖縄でもっと遠征試合増やすべきやな
四国北陸沖縄でもっと遠征試合増やすべきやな
176それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:57:08.80ID:AEaju+An0 >>167
国内リーグあるとこならいけんじゃないかなぁ
国内リーグあるとこならいけんじゃないかなぁ
177それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:57:14.32ID:Rp26a9wN0 >>169
ブラジルのヤクルトアカデミーはMLBへの供給源になったぞ
ブラジルのヤクルトアカデミーはMLBへの供給源になったぞ
178それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:57:23.39ID:I7zEvB3h0 ニカラグア!
179それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:57:24.14ID:vptNQzcf0 どうでもええけど定刻通りに全部の試合始まらねえのわざとやってんのか
180それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:57:38.73ID:G4n3epA50 >>174
桃園は空港からのアクセス抜群やな
桃園は空港からのアクセス抜群やな
182それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:58:12.37ID:1/KmUGbo0183それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:58:14.83ID:Rp26a9wN0 >>176
国内リーグならブルガリアセルビアクラスにもあるんだよなあ
国内リーグならブルガリアセルビアクラスにもあるんだよなあ
184それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:58:23.16ID:Av6ehTMe0 >>153
ablの時期は日本のプロも派遣されてるね
ablの時期は日本のプロも派遣されてるね
185それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:58:47.09ID:tZCYoQ2c0 >>171
オランダ高いけどこれはオランダ領で高いのかな
オランダ高いけどこれはオランダ領で高いのかな
186それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:58:51.94ID:k/AAkqVf0 >>171
こう見るとチェコ凄いな
こう見るとチェコ凄いな
187それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:59:02.58ID:B7L8Ir3v0 2人おるイスラエル人の選手はむしろどういう境遇で野球やったのか気になる
188それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:59:19.79ID:yEpjlGTT0 やっばビジネスだからヨーロッパ遠征は無いやろな
あるならアンダー世代のワールドカップのヨーロッパ開催
あるならアンダー世代のワールドカップのヨーロッパ開催
189それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:59:34.53ID:gB/lJRyBa そういや今年アジアプロ野球CSやるって言ってたけど球場発表されてないな
もしかしたら台北ドームのこけら落としか?
もしかしたら台北ドームのこけら落としか?
190それでも動く名無し
2023/03/13(月) 00:59:45.63ID:Av6ehTMe0191それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:00:51.46ID:tZCYoQ2c0 >>186
ようやっとるわ
ようやっとるわ
192それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:01:49.40ID:TzQiTK5Ka193それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:02:29.41ID:B5LXNxs30 プールAが試合内容的にも前回のメキシコ再現気味でおもろい
194それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:02:39.54ID:yEpjlGTT0 また落ちたじゃねぇか!
195それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:02:53.92ID:yEpjlGTT0 stubbsってサードスタメンなのか
196それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:03:16.48ID:6YtsbOQJa >>192
アンダーの代表枠や
アンダーの代表枠や
197それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:03:20.39ID:Drf305G00 キンズラーが監督って響きがもうおもろい
198それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:03:29.84ID:gB/lJRyBa199それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:03:30.26ID:GmnPKem9a 世界中の球団でやった方がおもろいんじゃないの?WBCって
出来るかどうかは別として
出来るかどうかは別として
200それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:03:51.66ID:B5LXNxs30 >>71
WBCは中南米勢とかシーズン中では許されないレベルのガッツポしてるのが楽しそうでえよな
WBCは中南米勢とかシーズン中では許されないレベルのガッツポしてるのが楽しそうでえよな
201それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:03:51.84ID:ybWYio+3a NPBがワールドシリーズってなんやワイらのが強いって喧嘩しかけるのもアリやな
203それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:04:07.00ID:TzQiTK5Ka >>198
中国も和解の多かったから中国も入れればええのに
中国も和解の多かったから中国も入れればええのに
204それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:04:23.75ID:GmnPKem9a205それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:04:29.79ID:yEpjlGTT0 >>198
オーストラリアは侍ジャパンからかなり気に入られてるよな
オーストラリアは侍ジャパンからかなり気に入られてるよな
206それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:05:01.86ID:40z171p50207それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:05:37.42ID:ptRbQSes0 >>171
韓国の2人ってエドマンとイジョンフ?
韓国の2人ってエドマンとイジョンフ?
208それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:05:37.74ID:uSWNReN/0209それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:05:51.33ID:TzQiTK5Ka 外国人枠の他にアジア枠って作れんのかな
210それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:06:06.48ID:ADaYtrHf0 >>71
無死満塁から無失点に抑えたらそらこれくらいなりますわな
無死満塁から無失点に抑えたらそらこれくらいなりますわな
211それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:07:05.14ID:yEpjlGTT0 タイケリーって前回サードしてた選手だよな
ショートスタメンなのか…
ショートスタメンなのか…
212それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:07:11.68ID:fiZWaKhy0 アジアシリーズを日本の野球ファンは罰ゲーム言ってたけど
原巨人とかはガチメンでやってて偉いと思ったわ
WBCに普及のためとちゃんとしろ言うなら日本もアジアシリーズに真面目にやらんとな
原巨人とかはガチメンでやってて偉いと思ったわ
WBCに普及のためとちゃんとしろ言うなら日本もアジアシリーズに真面目にやらんとな
213それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:07:14.95ID:gB/lJRyBa >>209
それはKBOとCPBLの猛反対を食らった過去がある
まあ当然やわな
それより海外主要リーグ経験してない外国籍選手は外人枠使わないようにしたらええねん
そしたらヨーロッパや東南アジアから恵体スカウトして育てる球団も出てくるやろ
それはKBOとCPBLの猛反対を食らった過去がある
まあ当然やわな
それより海外主要リーグ経験してない外国籍選手は外人枠使わないようにしたらええねん
そしたらヨーロッパや東南アジアから恵体スカウトして育てる球団も出てくるやろ
214それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:07:36.10ID:Av6ehTMe0 >>200
イマイチ日米が乗り切れないのはそこらへんらしい
イマイチ日米が乗り切れないのはそこらへんらしい
215それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:07:42.25ID:sVyVv1t9a >>4
まあこれは上位互換の康晃とか三嶋おるからむしろ好都合ちゃうか?
まあこれは上位互換の康晃とか三嶋おるからむしろ好都合ちゃうか?
217それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:08:29.49ID:Av6ehTMe0 >>202
欧米クラブチャンピオンシップはイタリアのチームが勝ってたはず
欧米クラブチャンピオンシップはイタリアのチームが勝ってたはず
218それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:08:31.34ID:g07Bpuoga >>71
あと2失点したら勝っても敗退だったからなー
あと2失点したら勝っても敗退だったからなー
219それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:08:34.04ID:79ShZfdYa 【jsports1】イスラエル🇮🇱vsニカラグア🇳🇮【プールD】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678636937/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678636937/
220それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:09:34.89ID:Av6ehTMe0221それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:09:35.45ID:TzQiTK5Ka >>213
真面目に日系人なら外国人登録なしとかはできたらええのに
真面目に日系人なら外国人登録なしとかはできたらええのに
222それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:10:06.93ID:GmnPKem9a まあこの大会きっかけに更に盛り上がればもっとまともなグループ分けとかしてくれるやろ
いつかWBC用の球場建設してくれるとええな
いつかWBC用の球場建設してくれるとええな
225それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:11:52.28ID:ZJoyrezba 韓国っていつからおかしくなったんやろ。本国での予選でイスラエルに負けたときにすげえ冷めたファン多かったとは聞いたけど
226それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:12:23.10ID:Av6ehTMe0 >>222
球場一個となると野球は毎日やるからとんでもない間隔が空くようになって集客とら日程がやばいことになんねん
球場一個となると野球は毎日やるからとんでもない間隔が空くようになって集客とら日程がやばいことになんねん
227それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:12:35.90ID:sRiS9jQo0228それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:12:48.05ID:6YtsbOQJa229それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:14:21.96ID:GmnPKem9a >>228
1次ラウンドから日本もバチバチやります!って頃にはワイらジジイになってたりしてなw
1次ラウンドから日本もバチバチやります!って頃にはワイらジジイになってたりしてなw
230それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:14:23.86ID:ybWYio+3a >>225
兵役免除ドーピングが切れた
兵役免除ドーピングが切れた
231それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:14:25.88ID:COIMCEM+a232それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:15:43.62ID:AEaju+An0 >>229
メジャー組だけでチーム組めるようになったら変わるんやろな
メジャー組だけでチーム組めるようになったら変わるんやろな
233それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:15:45.95ID:6YtsbOQJa >>229
日本が予選敗退するような自体は来るんかな…
日本が予選敗退するような自体は来るんかな…
234それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:15:48.72ID:ptRbQSes0235それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:16:07.89ID:COIMCEM+a236それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:16:59.49ID:Wtp+Y24o0237それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:17:03.59ID:BEnFp/4A0 フィリピンハーフの野球選手って日本球界にめちゃくちゃいそうだけどそいつら招集してフィリピンガチってくれんかなあ
238それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:17:42.91ID:mXiG8OX50239それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:18:10.55ID:Sn6q+pq+0 前の大会で小川がフィリピン代表として出てたな
240それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:18:46.06ID:sRiS9jQo0 大王はアレやけどステップアップ気分でやってきたNPBで外国人枠適用されるのは酷やったなあとは思うわ
「強豪リーグからあふれた人材(=レベルがそれなりで日本人選手の出場機会を奪いかねない選手)」と
「NPBをステップアップ先としてくる野球発展途上国の人材」に同じもん適用するのがそもそもおかしいねん
「強豪リーグからあふれた人材(=レベルがそれなりで日本人選手の出場機会を奪いかねない選手)」と
「NPBをステップアップ先としてくる野球発展途上国の人材」に同じもん適用するのがそもそもおかしいねん
241それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:20:14.99ID:Tr89tQx/0 開幕前ワイ予想師
プールA 1位イタリア 2位オランダ
プールB 1位日本 2位韓国
プールC 1位アメリカ 2位メキシコ
プールD 1位ドミニカ 2位ベネズエラ
ワイ 無能 なんJ新聞 競馬予想TV まるごと必勝チャンネル
プールA 1位イタリア 2位オランダ
プールB 1位日本 2位韓国
プールC 1位アメリカ 2位メキシコ
プールD 1位ドミニカ 2位ベネズエラ
ワイ 無能 なんJ新聞 競馬予想TV まるごと必勝チャンネル
243それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:20:28.02ID:c1j4apxZ0 なんか出来るらしい静岡の二軍専用球団上手く使えないかな
244それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:21:06.67ID:ZJoyrezba >>242
あとは野手やなあ
あとは野手やなあ
245それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:22:25.82ID:TRxdlKaz0 >>225
自国開催で選手ファンメディアも楽勝ムード全開やったから衝撃やばかったとは聞いた
自国開催で選手ファンメディアも楽勝ムード全開やったから衝撃やばかったとは聞いた
246それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:25:19.21ID:Wtp+Y24o0 そういやリンスカムもフィリピンハーフらしいな
247それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:26:11.01ID:ybWYio+3a エースが投げたドミニカが負けるとかよくわからんな
日本が勝ってるのも当たり前じゃ無いのかも
日本が勝ってるのも当たり前じゃ無いのかも
248それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:27:54.51ID:COIMCEM+a249それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:29:03.44ID:xlzC5VoD0 NPBは外国人枠撤廃しろや
250それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:35:02.52ID:Tr89tQx/0 ドミニカ カノーの温情起用
ベネズエラ ミゲレラは出さずベンチでモチベーター
この差よ
ベネズエラ ミゲレラは出さずベンチでモチベーター
この差よ
251それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:38:10.57ID:YkqfNdsg0253それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:38:34.81ID:ADaYtrHf0 イタリアの突破てどれくらい番狂わせなんやろか
オランダの敗退も中々やが
オランダの敗退も中々やが
254それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:39:27.19ID:ADaYtrHf0 キューバは強いのか弱いのかよくわからんな
2敗してお通夜モードやったのに
2敗してお通夜モードやったのに
255それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:40:24.73ID:YkqfNdsg0 >>240
アジアの選手は~人まで外国人適用されないとかなれば各球団優秀な留学生探しそうやな
アジアの選手は~人まで外国人適用されないとかなれば各球団優秀な留学生探しそうやな
256それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:42:47.73ID:g07Bpuoga257それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:43:45.62ID:7h5rbPi00258それでも動く名無し
2023/03/13(月) 01:45:23.05ID:ZJoyrezba 2勝したのに台湾は予選行きか。予選9,10月にやるらしいけどシーズンどうすんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性 [鉄チーズ烏★]
- SHELLY オーストラリアへの移住を発表「環境が整い今おもいきって動くことに」仕事は継続へ [ひかり★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- トランプ政権の留学生ビザ取り消し、半数がインド人と判明 ヤフコメ「日本がインド人受け入れてあげよう!「 [377482965]
- 日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように [469534301]
- 日本人、外国人に和食を残され発狂「バカ舌なだけだろ」「素材の味がー」「本物がー」「二度と来るな」 [434776867]
- オナ禁してるがもう挫けそうだ
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- TES4「Oblivion」リメイク、ガチでキタ━(゚∀゚)━!! [153490809]