X



【本音】なあ、正直WBCつまんなくないか? 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:02:35.96ID:ZtQsbUit0
正直チーム数増やすより

アメリカ、ベネズエラ、プエルトリコ、キューバ、ドミニカとかと3回くらいのリーグやりたいわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:02:41.33ID:4jDR296Ka
仕事やから寝るわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:03:09.32ID:ZtQsbUit0
もうちょいレギュレーションかんがえてほしい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:03:26.35ID:NYr2G4o70
2017がなんやかんや面白かったんやなって
オランダキューバ戦とか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:04:03.80ID:ZtQsbUit0
>>5
知ってる選手もいるのでかいよな

今回って相手知らん選手ばっかでだめだわ
韓国も日本でやらなくなったし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:04:38.27ID:eIXU7s7H0
>>2
それな
負けてもいいから強いとことやれや
普段戦えないハイレベルな相手とやれるのが国際試合の醍醐味やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:04:45.80ID:M+PHASQm0
>>5
2017ってアメリカに1-2で負けるまでかなり頑張ったのに
まったく話題にならないよな
やっぱスター選手がいるかいないかで違うわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:04:56.20ID:hXyV5txv0
>>2
そうすると内輪で盛り上がってるだけに見えちゃうから世界の野球人気に貢献できないし難しい問題やね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:05:08.91ID:nQqmq9ED0
対戦相手もはじめから日本戦は諦めてる感じがな
チェコも中国もオーストラリアも他の試合のほうが投手起用見ても熱入ってた
まあチェコの遅い投手は面白かったけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:05:20.54ID:HMD69zfG0
>>2
というかチーム数減らすべきだわ

アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
プエルトリコ
メキシコ
コロンビア
日本
オランダ
予選枠
予選枠

2ラウンド10カ国でいい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:05:21.23ID:Q0UnaAFM0
WBCじゃなくて豚双六自体が
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:05:44.70ID:/BVcLt9N0
ほんこれ
まだJリーグ見てた方がええわwwww
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:05:50.34ID:NYr2G4o70
ワイは雑魚を蹴散らして無双するなろう系が見たいんじゃないんだよ
競合ライバルとシノギを削り合うジャンプみたいな展開が見たいんだわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:06:23.52ID:HMD69zfG0
正直な話チェコもスペインドイツよりレベル低いのにまぐれで勝って上がってきただけやし予選に叩き落とせ

そしたら2度とあがってこれんし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:06:27.31ID:eIXU7s7H0
電通が見せたいのは野球じゃなくて日本が世界一っていうドラマでしかない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:06:39.24ID:cuLNh0xY0
WBCというか野球自体クソつまらん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:00.19ID:nQqmq9ED0
ニカラグアやカナダあたりでいいから日本ラウンドに入れてほしい
今の相手よりは多少マシや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:08.04ID:DNN7I0Yt0
広告代理店の力で世界一になれるならブラボーはとっくに世界一やろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:15.46ID:ZtQsbUit0
内輪もわかるよ

だからオリンピックとかはいままでアマチュア制限とかもあったかもしれん
流石にレベル差がなあ
決勝ラウンド一発勝負だけはやめてほしいわ
ただそうなると日程問題な
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:24.57ID:G9SvmnbM0
思うんやけどこれ実力差あり過ぎるから日本の12球団だけでトーナメントやった方が盛り上がるんちゃう?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:29.27ID:LRylMPAB0
というか7時開始がアホすぎる
実際は7時10分くらいから開始だしそれなら6時でもええやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:37.55ID:hXyV5txv0
野球は世界でこんなにやってる国があって盛り上がってますよってアピールもしないといけないから強い国だけ参加OKとはできんねん
チェコみたいな初の野球中継で野球認知度が上がったパターンもあるしわかるやろ?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:38.33ID:HMD69zfG0
中国チェコオーストラリアが同組はいくらなんでも忖度しすぎや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:08:01.76ID:fnAdUa6A0
韓国は格下じゃねぇだろ
ネトウヨきっしょいからやめろよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:08:04.80ID:uDIym/Hg0
>>5
おもろかったで
今回こんなに報道されてるのがビビるくらいや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:08:19.43ID:NYr2G4o70
キューバが予選からこっちにいたらもっと楽しめたのになぁ
デスパグラシアルアリエル、ライデルジャリエルモイネロ
みんな知ってる顔ばかりやし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:08:22.72ID:ZtQsbUit0
一応どこも点きめたりHRうってすげえなっておもったけど
やっぱ投手の差がやばくね
コントロールがあかんわしゃーないけど

アメリカのときだって菅野で一応しまってたしな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:08:38.92ID:ZtQsbUit0
>>26
日本ラウンド長すぎ問題
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:08:43.76ID:LwFVd9QlM
それでは、本日のマガジンのお時間です! / マガジン限定記事「大谷翔平のただしさと息苦しさ」|白饅頭
https://twitter.com/terrakei07/status/1634464706550431744?t=tF95plFgH8Vdrov7vJ6emw&s=19

大谷は確かに凄いけれど、人間的魅力(薬をやったり、恫喝したり、後輩に威張ったり、虚勢を張ったり、成績が良いと怠けたりする人間的弱さ)が全くと言って良いほど無いですよね。非常に無機質。そしてプロ野球選手自体がそうなってきていて、男性のメス化、中性化を象徴していると。
https://twitter.com/pannacottaso_v2/status/1633783099481026561?t=tF95plFgH8Vdrov7vJ6emw&s=19


大谷翔平、28歳なのに高校生みたいな顔してて正直キモいと思ってしまう自分がいる。ネオテニーっぽさと言うか。
https://twitter.com/iikagenni_siro_/status/1633693442487517186?t=tF95plFgH8Vdrov7vJ6emw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:02.37ID:b3WqfLNs0
わざわざ来てもらってるのにアウェーの中ボコボコにされてシコられるだけとかマジで気の毒すぎるわ
こんな試合やるくらいなら準決からやったらええわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:03.05ID:cfVtwLy6a
電通さん…流石にBにしょぼいの集めすぎ

相手の国の話題がチェコホルホルとか野球関係ないとこしかない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:03.57ID:ZtQsbUit0
アメリカのプールにいれてもらってやればよくね
2チームは上位いけるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:11.97ID:zobLn/S2p
あんなのみてるのネトウヨだけやで
操作された試合
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:26.92ID:hXyV5txv0
>>23
決勝BO3とかにするのは確かにええな
それならやってみて欲しいわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:52.22ID:ECEjovA+0
日本とアメリカだけでやりゃいいじゃん
こいつらしかガチで来てねーんだから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:52.82ID:Yv++09lAp
アメリカから上位600人が参加してない
その時点でおかしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:53.71ID:HMD69zfG0
広告代理店による組分けの介入
チケットの通し券販売


とりあえずこれやめろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:54.85ID:JEB51QTR0
まぁモータースポーツや五輪みたいに他国主催のスポーツで知恵で無双して不利なルール追加されてそれを上回るってのを見てると現時点では面白くないな
日本一のチームがワールドシリーズに乗り込むぐらいせんと同じ様なワクワク感は得られんわな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:57.22ID:nQqmq9ED0
一応今の組み合わせのままでも韓国やオージーが昔の五輪のときくらいの強さなら面白かった
今はそうでもないのがな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:04.27ID:9JBv27JA0
日本はメジャーリーガー少ないし振り分けは妥当
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:05.38ID:XJJX0n7H0
すまん普通に日米野球をガチでやってくれるだけでよくね?
アジアだのヨーロッパのザ子供との試合なんて見たないねん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:22.50ID:/BVcLt9N0
いい加減認めようや玉蹴りは
日本は野球の国なんやで
Jリーグさんはこれから追い抜くんやろ頑張れやw発足して30年も経ってしかもワールドカップの勢いもあるんやからイケるやろ頑張れやw
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:25.77ID:/LYHZ7GP0
WCのアジア予選みたいなもんやしそらおもんないわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:28.58ID:M+PHASQm0
AとかBはある程度地域で集めてるから仕方ない
昔の国際試合はオーストラリアや韓国に負けてたんだから
日本が強くなったというだけのこと
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:33.12ID:zhSduaiA0
なんでWBCに球数制限があるんや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:38.26ID:a7Dtzstwp
日本とアメリカしかプロリーグないんやろ?
他の国呼ぶのおかしくね?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:10:44.50ID:ZtQsbUit0
アメリカっていうてなめぷでも流石に野手はメジャーでくるからな
こっちが打てても向こうもうってくる面白味がある
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:11:09.57ID:b3WqfLNs0
組み合わせがひどすぎるんよな
こんなことせんでも勝てるやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:11:17.49ID:9izK754w0
明日のチェコオーストラリア行こうか迷ってるんやけどそれぞれの勝ち上がり条件ってどんな感じや?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:11:20.28ID:eARHEIXe0
一国に集まってやってほしい🥺
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:11:35.40ID:ZtQsbUit0
アメリカと3回くらい対戦できる日程にしてくれ
決勝は3戦先勝優勝とか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:11:37.02ID:ivVagOuu0
負けるの怖がりすぎて電通がグループ分けに介入しとるんやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:11:46.02ID:HMD69zfG0
>>50
プールA
台湾→アジア
キューバ→中南米
パナマ→中南米
オランダ→欧州
イタリア→欧州


地域とは‥?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:00.52ID:NYr2G4o70
名勝負メーカーやった韓国が劣化してるのが痛すぎる
KBOの上澄みだけは日本の一流レベルやと思ってたんやけどなぁ…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:01.02ID:ZtQsbUit0
>>56
これ
2位通過は余裕くらいでええやろ
そもそもホームやし
プレミアとかのトラウマか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:14.15ID:iGRQqS+C0
ポッド分けしてグループ抽選でええやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:44.75ID:fiZWaKhy0
>>47
中南米勢の熱が無いからなぁ日米野球
WBCの他グループおもろいのって7割くらい中南米のおかげやし
アメリカ人も数段劣る日本なんかに燃えてくれんし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:46.99ID:nQqmq9ED0
2006~2009くらいまでは日韓が五分くらいの関係だったから面白かった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:48.50ID:ZtQsbUit0
韓国がなあ…
つか台湾同じグループでよくね
それか台湾いってやるとかでもいい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:50.87ID:upn4gYpMd
韓国戦とチェコ戦の視聴率どんなもんやったん?
知ってる人いる?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:01.48ID:kqUJo3rL0
>>65
台湾が世界ランク2位なんだが
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:01.97ID:h+UrsNjo0
韓国が雑魚狩りされて悔しかったんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:04.44ID:uHynbnku0
あと8時間程度でカタールW杯の視聴率42%越されそうやからサカ豚焦ってるねん
察しろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:30.40ID:Io0KpR7/0
日本選手もそんな熱量ないやろ
とりま楽しくやっていこうみたいな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:30.75ID:ZtQsbUit0
>>74
韓国が雑魚すぎてむしろ腹立ったやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:39.48ID:HMD69zfG0
>>73
野球世界ランキングはガバガバすぎるのでNG
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:40.73ID:eIXU7s7H0
チェコ中国の枠に中南米かイスラエル辺り入ってればまだ楽しめたのにな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:42.19ID:kqYgyHXXp
決勝戦でしか🇺🇸アメリカと当たらなくする日本卑怯じゃね?
https://i.imgur.com/N0Hicgc.jpg
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:47.04ID:N8rbdZ0z0
今やってるイスラエルニカラグアですらプールABと比べてレベル高いな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:54.39ID:zhSduaiA0
>>49
アジア予選でもアウェーで試合するからな
WBCはずっと日本でぬくぬくやってるのも誰も突っ込まないけどなんか変
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:13:55.68ID:aSnhn2w7d
深夜だろうがお構い無しに実況スレ伸ばしてたワールドカップの時にいたG民はどこに消えたんや?
イスラエルニカラグア戦過疎ってるんだが
日本代表の試合じゃないと野球なんてスポーツつまらな過ぎて見てられないってか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:02.51ID:PPF7BL2sp
WBC日本の試合だけ客が多く集まる19:00固定に操作されてる
https://i.imgur.com/BNUbNeQ.jpg

中国なんて23時に終わった試合の翌日12時に不利な試合設定されてるし
体力回復しない13時間後に試合
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:19.35ID:kqUJo3rL0
>>81
なんもわかってないやん
アメリカ戦は準決勝確定なんやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:19.91ID:ND30Gz2tp
WBC初戦勝利 渋谷スクランブル交差点は騒ぎなどなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcfb9db930bf7c385553191dfeb05cee18a5127

野球のWBC日本代表が9日、初戦の中国戦で勝利した。

 試合後の渋谷スクランブル交差点は、騒ぎなどはなく、警察の出動などもなかった。
https://i.imgur.com/qOqak9f.jpg

人気スポーツっていう設定なんやろ?なんで?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:23.51ID:ZtQsbUit0
>>81
台湾
キューバ
オランダ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:24.63ID:/BVcLt9N0
流石に連日連夜侍JAPANばっかで嫉妬するのはわかるけどサッカーだってそろそろ開幕するんやろ?
頑張れや一ミリの人が活躍するやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:30.80ID:UONN2bP+0
ん?韓国負けたからつまらなくなったのかな
まだワンチャンあるらしいでw
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:47.72ID:NYr2G4o70
ワールドカップのアジア予選とかなんやかんや面白いぞ
アウェーで中東にボコられたりするし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:48.74ID:fiZWaKhy0
>>68
そもそもアメリカで試合する数多かったからな
ずっと東京ドーム見せられて1試合だけアメリカでやって終わりじゃおもんないよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:50.02ID:DNN7I0Yt0
>>86
逆にサッカーって90分しかやらんのに何で週1しか試合しないの?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:14:54.19ID:7kEg3Ipu0
別に野球が日本で一番人気でもええし実際ワイもそう思うけど
それにしたら日本勢が弱すぎるのが不満や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:00.57ID:hqh50KOqd
>>84
w杯も一次ラウンドの平日深夜の試合なんてスレすら立たない試合も多かったぞ
なんならその試合開始から10分も経ってないぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:04.80ID:YkZyRR6Hp
韓国とオーストラリアはまぁ強いと思ってたわ
こんな差があるなんてな
ガッカリだよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:27.45ID:9hRtdyX60
結果が分かってるスポーツほどつまらないものはない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:30.38ID:HMD69zfG0
今回のWBCで良かったことはピッチクロック反対派が死滅したことやね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:33.15ID:nQqmq9ED0
試合もダラダラ進みすぎて次はピッチクロックでやるやろな
そうなるとNPBでもピッチクロックやることになって批判浴びそうやけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:41.22
サッカーのアフィだけやなくて、野球のアフィもまとめ出しよった
ほんま早い、よっぽど儲かるんやな


【本音】なあ、正直WBCつまんなくないか? 2
https://takach.blog.jp/archives/21353566.html
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:42.55ID:Q0UnaAFM0
>>96
これをガチで言えちゃうあたり豚双六脳って恐ろしい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:43.94ID:6l2e8YAL0
韓国は兵役免除ないし反日も昔ほどではないからもうバチバチの戦いとかできんやろな弱すぎるとなんか寂しわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:51.07ID:hDIDNll6d
>>84
それそのままアーセナルの試合にも🪃が帰ってくるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:52.76ID:BQruWdcn0
>>56
電通がまったく日本の強さを信じてないからなあ...


現役電通マン 「日本はガチでやったら予選ラウンドで負けるから、MLBにかけあって準決勝まで弱いとこしか当たらないように操作してやったぞ 」
tps://i.imgur.com/5eMMjQb.jpg
tps://i.imgur.com/kPrKSWH.jpg
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:55.05ID:eIXU7s7H0
日本代表選手も正直熱冷めてそう
あまりにも相手のレベルが低いから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:56.23ID:bccWggIg0
>>13
完全に同意
枠広くして本戦がおもんなくなるより多少試合数減ってもこれで良い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:16:01.30ID:KXDYOhkn0
多分本国ではマジで草野球チームなんやろうが白人ならなんか凄そうやから無問題
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:16:07.55ID:W/J114Tba
これでイタリアあたりにコロッと負けたら笑うわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:16:24.63ID:81Qjpxoip
アメリカ人にとってのWBCなんて日本人の99.9%が知らないアメフト世界選手権みたいなもんだろうなあ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:16:37.43ID:XFSHNDaEd
ぶっちゃけ準決アメリカ微妙やぞ
アメリカは投手陣が貧弱過ぎるし
ドミニカが2位通過してくる可能性高くなったから
アメリカはドミニカに負けて日本の相手ドミニカになりそうや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:16:42.44ID:BF7XbSXG0
>>114
わけわかってない一般人の印象終わりやろな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:16:58.11ID:DNN7I0Yt0
>>105
理由答えてくれや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:01.92ID:wriqjBYB0
世界ランク上はバランスが取れてるわけだし
問題はそのランクが性質上実際出るやつのレベルと合ってないこと
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:06.10ID:czuDyWz8p
これ下手したらアメリカ人はWBCのことオープン戦くらいにしか思ってないだろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:17.86ID:O1PRTkcm0
>>100
電通いないと仕切れないし予選負けするという事実
日本のスポーツ界終わりすぎやろ…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:23.42ID:IvnKSzav0
こんなセコいことやってたら、短期的には視聴率取れても長期的に見て損しかないやろ
また電通が日本を壊していくよ・・・
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:26.65ID:62lmS+5ZM
>>108
実際プエルトリコに手も足も出なかったらな
冷静に状況を判断できてると言える
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:27.48ID:fOJSEqJAp
アメリカ人のWBCの認知度が3%って時点でもう狂ってるだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:28.29ID:wUgrgnWm0
中韓韓
キュー韓キュー韓
アメリ韓

↑ゆうてこんな感じの組み合わせで面白いか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:30.57ID:fpOi46rr0
予想以上に圧勝でびっくりや
イスラエルとメキシコはAかBにいれろや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:34.70ID:ZtQsbUit0
チーム増やしたらレベル下がる典型やわ
野球の投手のレギュレーション考えると同じチームと3回やったほうがいい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:38.03ID:HMD69zfG0
>>116
別にどっちにせよボコられて終わりやね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:51.30ID:1nZKov5s0
WBCがつまらんというよりにわかには大谷佐々木ヌードバーダル以外興味がない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:54.05ID:VP5bCp6fp
電通の電通による電通のための大会やしな

電通「確実に勝ち上がるために運営に弱小国を同組に集めるよう要求した」
tps://i.imgur.com/1p6yxmB.jpg
その結果↓
各代表のメジャーリーガーの人数
A組
台湾 0人、オランダ 5人、キューバ 2人
イタリア 9人、パナマ 5人

B組
日本 5人、韓国 2人、オーストラリア 0人
中国 0人、チェコ 0人

C組
アメリカ 30人、メキシコ 21人、コロンビア 9人
カナダ 10人、イギリス 2人

D組
プエルトリコ 21人、ベネズエラ 27人、ドミニカ 28人
イスラエル 6人、ニカラグア 2人
https://www.sanspo.com/wbc2023/teams/

準々決勝はA組勝ち抜けvsB組勝ち抜け
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:17.25ID:CT+daRVL0
第一回第二回の頃は全チームアメリカに集まってからダラダラ敗者復活で何試合もさせてて
今は一発勝負であっさり終了やしあまりにも落差激しすぎるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:20.22ID:BF7XbSXG0
>>116
まドミニカじゃなかったとしてもアメリカ負けるのは普通にありえるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:23.42ID:D4iXLHW+p
アメリカってガチで野球の国際大会に興味ないからな
東京五輪の野球だってメジャー所属アメリカ人600人を出しとらん しかも放映権も買っとらん
上位600人出さんって日本だと独立リーガーばっかりになる
ガチのまじで興味ない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:30.05ID:+yrslFd3d
準決からまともな国と当たる大会形式で2大会連続準決敗退
日本ってそんな強いか?
実は大会形式のおかげでだいぶ印象操作できてるんじゃね?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:33.29ID:M+PHASQm0
アンチ野球も20年前はもっと勢いあったがなぁ
老人ホームにでも行き始めたか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:34.46ID:XJTA9GsCd
WBCの日本ラウンド=ワールドカップのアジア予選見たなもんやろ

歪にチーム数増やしてつまらなくなってるのも同じ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:39.55ID:nnfR42U4a
イタリア代表

捕手
ブレット・サリバン(パドレス/MLB)
ヴィト・フリシア(フィリーズマイナー/MiLB)
ドミニク・ミログリオ (ダイヤモンドバックスマイナー/MiLB)

内野手
デビッド・フレッチャー(エンゼルス/MLB)
ニッキー・ロペス(ロイヤルズ/MLB)
ビニー・パスカンティーノ(ロイヤルズ/MLB)
マイルズ・マストロブオーニ(カブス/MLB)
ジョン・ヴァレンテ(タイガースマイナー/MiLB)

外野手
ドミニク・フレッチャー(ダイヤモンドバックス/MLB)
ベン・デルジオ(カブスマイナー/MiLB)
サル・フレリック(ブリュワーズマイナー/MiLB)

結構メジャーリーガー参戦しているのな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:43.03ID:Io0KpR7/0
>>111
吉田なんかは前にいる村上はなんでこんな投手打てないんだ?って思ってそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:44.08ID:uXc+3CN8p
スポーツ大会の世界での視聴者数 

サッカーワールドカップ 約35億人  
オリンピック(夏季) 約10億人 
ラグビーワールドカップ 約8億5700万人
WBC (ワールドベースボールクラシック)決勝 約310万人
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:18:50.34ID:AUaoOFMj0
そもそも野球がつまらない
長いし単調
やっぱりサッカーって最高だわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:09.64ID:0lIwPZj00
>>57
オーストラリアは勝てば確定
チェコは3失点以内で勝ちかつ韓国が負ければとかそんなんだったはず
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:13.78ID:8dcxEQFPd
>>108
そもそもこれ2013年の話やけどな
ブラジル云々書いてあるし発売日も2014年や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:19.23ID:ozAmGs+ya
今大会ここまでで面白かったこと

・レッツゴージョージの女の子
・プールAのカオス感
・チェコの球遅い投手

あとなにかある?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:19.37ID:HMD69zfG0
>>131
近藤はブサイクやし村上は打たんし吉田はAV男優にしか見えんしそらね
ほかはモブや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:21.30ID:HN3g6sYI0
>>137
興味ない奴はおってもアンチになるとおっさんばっかやしね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:28.89ID:JyzIqrNrp
ぶっちゃけ大谷の打席だけずっと見てたいよな

他の侍メンバーもすごいんだけど、早く大谷に回らないかなあとしか思えん
それほどスター性が突出してる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:29.17ID:9pCLFLXNr
メッシとかクリロナみたいなスターがいないのが悪いよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:33.92ID:kqUJo3rL0
>>135
それはシーズン中やからまあ仕方ない
FIFAほど権力も権威もないし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:40.56ID:zhSduaiA0
ピッチクロックも場面を考えて適用してほしいわ
あのイチローとイムの対決は別に時間をかけても長いとは感じないやろ
ああいう緊迫した場面でピッチクロックでさっさと進んでしまうと逆に味気ない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:40.87ID:+fyaMi4Qp
カタールW杯 開幕戦
カタールvsエクアドル
観客数 67,372人

WBC開幕戦
キューバvsオランダ
観客数, 6,501人
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:19:54.97ID:BQruWdcn0
>>116
特別ルールでアメリカ日本は順位に関係なく準決勝で対戦するの決まってるんやで、ガチで


552 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:49:34.29 ID:vcywd0zna
239 それでも動く名無し 2023/03/11(土) 23:38:49.93 ID:NQVT9yTWr
これ見たときマジで震えたわ
ほんま日本に忖度した大会なんやなって
電通大会やん

【WBCの裏側】理想のシナリオは絶対に実現しない【調査結果】
https://note.com/brainy_daisy57/n/ne1cd12ebfb53
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:01.46ID:HrjiN9wl0
負けてもいいからひりつくような試合が見たい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:09.53ID:be/Si/dop
五輪に落選した野球・ソフトボール
「エンターテイメント性がなく若い観客の関心を惹きつける力がない」
https://i.imgur.com/TyZzGj5.jpg
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:12.44ID:HMD69zfG0
>>145
2013年大会から今の各国に興行権渡す方式なったからつまりそういうことや
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:12.68ID:7rkaVQema
今まで視聴率で煽ってたけど
今回は煽れないからこういう方向にしたんか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:16.88ID:B5LXNxs30
>>116
マイアミでやるからドミニカとやった方が絶対おもろいぞ
そうなって欲しいわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:18.86ID:HN3g6sYI0
画像ペタペタ末尾pって中国のスタジアムひたすら貼ってるガイジやろ?ほんま悲惨やな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:27.43ID:uHynbnku0
確実に大会はでかくなってるよなw
メキシココロンビア戦で満員でメチャクチャ盛り上がっている
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:27.74ID:Y8qcaK/zr
スケジュール詰めすぎやろ
流石に連日連夜見るのはしんどい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:47.31ID:7Lkj/+Rpd
>>155
お前WBC見てないんか?準々決で負けるかもって話やろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:20:59.34ID:HMD69zfG0
>>153
今でさえ複雑なのにそんな場面場面でルール変えたらもっと複雑化して意味不明になるだろ頭悪いな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:07.18ID:YGtVyq/e0
金稼ぎたいんなら二次リーグの一発勝負やめて強豪国同士何回も戦わせりゃいいだけやん
なんで一次だけ総当りでやってんねん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:07.69ID:/BVcLt9N0
玉蹴りの嫉妬の嵐で草生える
認めようや、ワイらの住んでる日本は野球の国なんやで
JリーグとNPBの差が証拠や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:08.41ID:GJg4bbJiM
こんな大会で野球普及なんてせんわな
一方的な試合なのにダラダラ続くて野球の悪いとこ全部出てたわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:12.51ID:DNN7I0Yt0
王者って応援する側も余裕が生まれるから騒がんのよ、サッカー日本代表は16でブラボーってやるんやろ?w
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:13.11ID:9U9t2AJo0
>>110
大谷も満員のスタンドにビックリしてそう😳
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:18.39ID:9izK754w0
>>144
サンガツわかりにくいなあ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:22.75ID:BQruWdcn0
>>145
今大会の組み合わせもこの時と全然変わってないし読売と電通の主催も変わってないのに何で操作されてないと思えるんや...
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:26.77ID:dd2GnitMa
>>155
電通野球部の興行のピークがこれで以降はもうどうでもよさそうやな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:31.50ID:yNZt5J1Sa
イタリアって打線はいいオランダに完勝したしマジで日本に勝ちかねないからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:38.48ID:NYr2G4o70
イタリアってレベルとしてはどうなん?
メジャー組がそこそこ居るって話やけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:42.80ID:zhSduaiA0
>>124
視聴率がいいのも大谷が出てくる大会までだな
大谷が出なくなったら20%くらい一気に視聴率下がってオワコン扱いされるで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:45.25ID:+ochAmAsr
第3回 プエルトリコ戦

8回裏3-1で1死1.2塁 打者阿部で
まさかの内川が飛びだしてアウト


第4回 アメリカ戦
1-2で敗戦

菊池がエラー&ソロホームラン
千賀が打たれ負け
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:54.34ID:1V2MJg/s0
サカ豚はアジアの雑魚狩りを見慣れてるもんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:21:55.34ID:JyzIqrNrp
ピッチクロックは著しく打者有利だよね
これからのMLBはホームランが出まくりそう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:04.20ID:HMD69zfG0
>>177
日本がこれまであたったどの国よりも強いよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:17.87ID:nQqmq9ED0
イタリアの投手は強いんかなあ
ここまで相手投手が弱すぎてな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:22.26ID:HN3g6sYI0
>>181
ピッチャー有利やって意見もMLBのピッチャー側から出とるがな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:32.95ID:/BVcLt9N0
玉蹴り「電通がー電通がー」

草も生えないわむしろサッカーの方がお得意様やんけwwwwwwwwwwwwwwww
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:35.30ID:HMD69zfG0
>>181
MLBのスプリングトレーニングの結果は特に変化なしや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:38.25ID:lNnmVJk50
>>167
たしかに
トーナメントの必要性ないよな
けど同率で得失点差で決まるみたいのも冷めるけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:47.77ID:eIXU7s7H0
電通「確実に勝てるよう草野球チー厶と当たるようにしたから安心してボコってくれや~😜」
選手達もファンも馬鹿にしてるやろこれ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:47.93ID:kqUJo3rL0
>>181
代わりにシフトなくなるからなあ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:53.21ID:R8ewo3mP0
ようこんな必死に野球叩けるわw
熱心やねえ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:56.02ID:HMD69zfG0
>>185
そもそもスプリングトレーニングの成績に影響ないからどっち有利とかない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:56.83ID:+tCRF7A/0
話題だから初日見たけど野球ってつまんないね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:22:59.66ID:xXeog1v0d
>>155
アスペかよ
ドミニカがベネズエラに負けたから準々決勝でアメリカドミニカになるって話やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:04.57ID:v+JCSx5Ja
これ同じ画像とレス保存までしてひたすらコピペしとるんか?
どんだけ野球恨んどるんや 逆に怖いわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:08.52ID:7L2cgUb00
韓国vs以外おもんないわ
韓国も前半線の逆転して大差ついたあたりからおもんないし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:23.74ID:kb58yN/Wa
どんな人生歩んでたらスポーツのアンチになんのよ?
スポーツなんて普通好きか興味ないかの2択やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:23.87ID:+BAFVN2p0
>>139
監督もマイクピアザやし野茂とバッテリー組んでたから監督もそこそこ知名度はあるな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:35.89ID:DywjXdny0
>>132
日本と台湾入れ替えで良かったな
D組が魔境過ぎるし地味にアメリカもイージーな組やな
日本がA組だったらもうちょい僅差な展開もあったんちゃうか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:36.46ID:BQruWdcn0
>>164
ここまで決めてるんだから審判が何とか負けさせないようにするやろw
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:58.48ID:boeq9IET0
負け犬サカ豚さんw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:59.04ID:sxI61EF30
サッカーみたいに他国の試合も地上波で流した方がええわ
視聴率爆死するからやらないんだろうけどなんか世界大会って感じしないんよな
報道とかも侍ジャパンだけが試合してる感じする
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:13.50ID:9izK754w0
>>193
末尾pの一人しかおらんみたいやけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:21.40ID:t/jq2MDEM
>>181
打者も打席外したりして間を取りにくくなるからなぁ
イチローみたいなルーティンもできなくなるんやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:21.94ID:ommG3mfK0
電通電通言われてるけど、実際どういうシステムでグループ分けしたん
ルールとか透明性ってどうなってるのか全くわからん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:23.98ID:HMD69zfG0
>>204
Abemaでやってほしかったわ
アマプラとかいうゴミ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:25.14ID:BQruWdcn0
>>196

>>202
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:36.69ID:YkqfNdsg0
日本戦はそこまでやが大会トータルやと今までで一番楽しめてるわ
これまでは他プールまで目をやる余裕がなかったってのもあるが
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:43.86ID:ivVagOuu0
草野球チーム相手に無双して大谷すごい!JAPANすごい!って虚しくならんのかな
マスコミ連中も内心苦笑しとるやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:46.03ID:wriqjBYB0
サッカーもアジア予選なんて真面目に見てないよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:46.03ID:kRyT4E19d
>>202
さすがにそんなバルセロナやメッシみたいなことせんやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:24:55.47ID:nod4jeKv0
韓国に3点リードされた展開だけはWBC見てるなって気持ちだった
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:01.56ID:Oum5T3nPd
>>204
テレビ局にとってはw杯すら罰ゲームでしかないから厳しいやろ
韓国の試合とか視聴率取れそうな試合すら地上波0やったし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:07.75ID:trddWr7+0
サッカーはみんな本気だから価値がある
野球は誰も真面目にやってない
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:17.33ID:ZtQsbUit0
イタリアは投手次第だろ

野手は普通にうってくる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:20.71ID:IvnKSzav0
>>199
真っ当なスポーツじゃなくて電通製作のドラマなんだよね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:20.76ID:HMD69zfG0
ピッチクロック「リードも間もルーティンも意味ないぞ」




ピッチクロックとかいうあらゆる野球の幻想を破壊する有能システム
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:23.55ID:um7K+1Bj0
もうちょい良い試合してや
日本がただ勝つだけじゃつまらん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:33.13ID:+bMn6aDnM
🇯🇵日本は決勝戦まで🇺🇸アメリカと当たらないよう操作されてるのなんで?
https://i.imgur.com/gqHGD8d.jpg

そういや毎回ホームで韓国と当たるのおかしいと思ってたわ
19時に毎回あるのも変やし
全部電通がお膳立てしてたんやな
24時間テレビみたいやなWBCって
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:34.66ID:O1PRTkcm0
>>207
散々貼られてるが電通の圧力とロビイングでグループ分け
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:35.06ID:uHynbnku0
だからプールCプールDとか客入って盛り上がってるで
メキシココロンビア戦とか満員やん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:36.56ID:/Yxqn+V10
>>169
ほんとに地味にしてると思うでチェコで初めて放映されたし
続けてくしかないんや
日本は今後も金出して大会継続のためにスポンサー取れるように視聴率が必要なんや
短期的なものやなくてかなり長期計画なんや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:43.34ID:dA+3Ywrk0
プールBが異常につまらん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:55.49ID:DD0KwNbZa
ホームの日本は全試合7時から
他のチームは中12時間の日もある

こんなんで世界大会とか名乗るの恥ずかしいわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:58.16ID:M+PHASQm0
>>199
30年前のJリーグできたときにな
野球はオワコンこれからはサッカーって
異常なほど宣伝されたんや

そのころに作られた工作員が人生をかけて同じことをし続けてる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:58.86ID:n9nRGMdz0
なんか全体的に温いよな。素人にデッドボール喰らわせてその後の対応に感動したとか高校野球の予選みたい
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:25:59.10ID:Nl/IjDtid
アニメ実況スレ
アニメ実況スレ
アイドル実況スレ
やきうスレ
アイドルスレ
WBCイスラエルニカラグア実況スレ←←←ここ

なんかワールドカップの時に比べて寂しいなw
なんG自体もお祭り感無くて普段と変わらんわ
もの好きだけが他国の試合見てるって感じ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:00.39ID:/BVcLt9N0
ほーらほらお得意の海外のデータ持ち出してるわwwwwwwww
Jリーグはどうなのかなあ???NPBに勝てるのかなあ????日本は野球の国だっていい加減認めようやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外ガーじゃなねえよまずは国内からレベル上げるのが先だろバカかよwwwwwwwwwwwwwwww
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:02.60ID:NJ5iSTKVM
高校野球の方が面白い
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:03.37ID:+bMn6aDnM
衰退国ほど浅いアッサイ自国ホルホルに縋るためにスポーツ大好きだよな
もう韓国に経済でもカルチャーでも勝てる要素ないもんね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:03.51ID:BQruWdcn0
>>207
システムも何もないで
電通が「このチームとやりたい」とMLBに言うだけやw


現役電通マン 「日本はガチでやったら予選ラウンドで負けるから、MLBにかけあって準決勝まで弱いとこしか当たらないように操作してやったぞ 」
tps://i.imgur.com/5eMMjQb.jpg
tps://i.imgur.com/kPrKSWH.jpg
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:09.20ID:NYr2G4o70
>>183
それなら良かったが…
プールA楽しそうでええよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:15.57ID:FGnXQGt5a
強者側だとそうなるんじゃない? サッカーより番狂わせなさそうだし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:32.39ID:kb58yN/Wa
>>219
ほな電通だけ叩いてりゃええやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:43.69ID:+bMn6aDnM
ただ勝手に突き指で自滅しただけなのに韓国叩いてるアホが山ほどいて引いたわ
すっぽ抜けを故意四球狙いだ!とかイチャモンつけたりやべえ民度だなわーくに
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:44.71ID:PoOTZjtk0
正直
韓国がヘボすぎてこのグループがクソになった
三つ巴に最低ならんとね
まぁ決勝は期待してる
いきなりキューバで中継ぎ陣が凄すぎるだけに
正直日本でも打ててない投手がズラリ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:02.80ID:+bMn6aDnM
野球なんてマイナー競技にまだ夢中なの先進国で日本くらいでしょ…
まともな先進国ならこんな興行として盛り上がらない緩い競技に本気になったりしないよ
ヨーロッパもアメリカも韓国も本気じゃない
韓国は日本よりもう裕福だから野球に関心持たなくなってる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:04.59ID:sxI61EF30
日本だけやってることがテレビの懐かし映像で見る力道山のプロレスなんよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:09.94ID:BQruWdcn0
>>199
スポーツが好きであればあるほど電通劇場には冷めるやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:15.61ID:Io0KpR7/0
>>215
あの時ですらどうせ大差で勝つわと思ってた
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:22.19ID:eoHgKJrRp
>>211
クリケットはマジですごい人気だよ
日本人が知らないだけ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:24.49ID:dbgJlmi2d
どうでもいいけど割とガチで国内の野球人気とサッカー人気の差ってどんどん開いて行ってるよな
昔はもうちょっと代表戦とか盛り上がってた気がするけど何が転機なんやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:37.45ID:HMD69zfG0
>>243
アントニオ猪木の異種格闘技戦が近い
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:38.28ID:Z4VfReZXd
>>241
消せ消せ消せ消せ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:39.70ID:iGRQqS+C0
>>241
これ逆にアンチだろ
明らかにグループbだけおかしいの分かるやん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:42.72ID:Y1JIc6Mp0
全試合見てるしなんなら他の国の試合を見てるけど日本の試合はおもろないわ
大谷とヌートバー以外の打席はスマホ見ながら流し見してる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:44.27ID:5N9YkSdW0
1次ラウンド勝ち抜いたチームをバランス良く2つに分けて2次ラウンでええやんか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:52.57ID:XIb6hWhhd
>>241
スッカスカで草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:27:56.99ID:aX3cIQNb0
>>241
ファーwwwwwwwwwwwww
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:02.81ID:liaE+XRAM
色々ルール改正必要やな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:06.85ID:j8O8Esg0M
日曜深夜に元気があって大変よろしい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:07.45ID:5TkOAdlYa
なんでグループBの国はどこも馬鹿正直に大谷と勝負してたんやろか
歩かせたの韓国くらいやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:12.08ID:3/d8Ke/9a
もう飽きてきたな
野球まともにやってる国少ないから草野球レベルの国ばっかやし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:14.76ID:HMD69zfG0
>>241
プールBマッピング忘れてるぞ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:18.76ID:HehWWwPqd
>>241
ほんま草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:24.09ID:LdBzqd6x0
優勝もしてないのに勝った気になってるの草
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:27.31ID:g7kr9f9Y0
順当に勝ってるのはいいとして印象に残るプレーが少ないのはある ヌートバーと大谷いなかったらどうなってたことか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:29.99ID:b0tGbZiQM
>>241
でも東京にドミニカとかベネズエラ呼んでもどうせメジャーリーガーはアメリカから合流とかだろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:41.56ID:dA+3Ywrk0
>>241
ええな他のとこは有名選手たくさんみれて
なんでBだけアマチュアばっかやねん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:49.83ID:B5LXNxs30
>>239
国際大会ある度に本気で韓国憎んでる奴いることに驚くわ
U-18でも高校生の韓国人相手に誹謗中傷しまくったり
今大会もスポナビのMVP投票で韓国代表だけ全試合該当者無し
色々と陰湿
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:54.66ID:JyzIqrNrp
クリケットのインド代表(ガチメンバー)と日本代表の試合が中継されてたら観たいよな?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:57.11ID:VYUaF4ord
>>241
ジャップ忖度エグいわほんま。。。
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:28:58.54ID:R3Q3CZUo0
試合が長すぎる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:08.93ID:LGRAD+hR0
最初からつまんない定期
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:12.44ID:zhSduaiA0
>>241
うーんこの
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:18.40ID:eIXU7s7H0
>>241
プールDの上3カ国からどれかBに回すべきやったな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:23.74ID:sxI61EF30
退屈で長く感じるような試合開始時間とか電通が野球終わらせにきてるやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:28.98ID:BQruWdcn0
>>257
そりゃ勝つ気がないからやろ

素人チームが大谷と思い出作っただけやもんw
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:31.15ID:uHynbnku0
>>237
野球は相当抜けてないと強者も負けまくるよ
現に日本は過去格下の韓国に負けまくったからね
国内リーグの選手層なら日本は韓国代表を3チームは作れる差はあった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:32.98ID:am5YpAgV0
>>216
放映権料次第だよなあ
安くてもいまは深夜枠もガチガチに固めてるからなあ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:37.91ID:HMD69zfG0
ニカラグア人のがWBC楽しんでそう
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:39.81ID:pDJ2oxJIp
⚾野球って昭和のスポーツやろ
これも🇺🇸白人コンプレックスからきてる
🇯🇵日本人は🇺🇸アメリカで野球がいまだに流行ってると勘違いしてて野球をやり続けてる衰退国
大リーグの観客席はガラガラでほとんど人が入ってない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:43.60ID:6kTbAg3Xd
>>241
あからさますぎワロタ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:50.05ID:liaE+XRAM
敗退した台湾の方が劇的な試合あったし野球の面白さは味わっとるわな
日本の4連戦見て野球って面白いなって思った層は少ないと思うわ
せめて大谷ヌートバーに憧れて野球始める子供が増えりゃええが
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:55.73ID:sQjbpGA9d
でもW杯アジア予選とWBC日本ラウンドだったら

圧倒的にWBC日本ラウンドのが面白いよな?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:29:58.52ID:ygGOCDAnd
ワールドとか言いながら毎回日本開催日本有利な日程組み合わせやしな
しょせんマイナー競技やわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:00.01ID:N8rbdZ0z0
>>247
ワールドカップで盛り上がっても主力は誰一人として日本にいないからじゃね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:17.88ID:DNN7I0Yt0
日本にはブラボーがあるんだが
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:21.43ID:NYr2G4o70
>>241
これ見たらアメリカも全然本気出してなくね?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:27.67ID:ZtQsbUit0
>>241
これはほんまどうにかしてほしいわ
普通にレベル高い試合みたいんやでこっちは
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:28.98ID:tZCYoQ2cd
電通「日本有利になるようにして下さい!日本有利になるようににして下さい!」
WBC委員会「なんやこいつ...」
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:35.31ID:UNOjpW8o0
>>257
せっかく普段じゃ絶対に対戦できない超大物メジャーリーガーとガチ勝負できるチャンスだぞ
敬遠するやついたらただのアホだろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:36.31ID:sxI61EF30
ドミニカの試合は1打席全部160キロ手前のツーシームとか日本のグループと別の競技やってるんやが
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:43.59ID:HMD69zfG0
>>282
どっちも勝って当然ではあるけどまだワールドカップのが拮抗してるんちゃうか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:50.50ID:o+ndBRnKH
水を差すつもりはないがね
チェコの半分アマチュアを、メジャーリーガーまでいる日本の一流プロがボコボコにするのを観るのは正直あまり気持ちのいいものじゃないわな
まともな感性があればね
もう落ちぶれすぎてホルホルできればなんでもいいんだろうな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:51.62ID:eZssxGQqM
大谷嫉妬民の弱者ネトウヨ発狂してて草
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:30:54.17ID:ltzgkFAI0
サカ豚の煽りの十八番視聴率が使えなくなって電通連呼しかできなくなってるの草
あとセカイガーもあったわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:05.42ID:ZzB0c8Via
>>286
投手はどこも出し渋ってるからしゃーない
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:16.80ID:ZtQsbUit0
他国の方がおもしろい説はあるよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:21.96ID:dfBaOIqp0
以前は韓国オーストラリアには10回やったら3,4回は負けそうなくらいの実力差だったけど
なんかもう負ける感じほぼなかったな
球数制限や連投制限あるから良い投手引っ張れないせいもあるけど
実力差開きすぎ感あったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:29.87ID:5e4DtBhSd
>>241
言い逃れできないぢゃん…
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:44.59ID:ZtQsbUit0
これ大阪桐蔭が無双してたので萎えるのと一緒やな
あまりにもレベルさありすぎ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:44.98ID:ODSfC+ML0
球数制限ありの弱い相手だとマシンガン継投になるから野球の悪いところ全部出るんだよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:52.69ID:Io0KpR7/0
>>257
大谷かわして村上三振でもチャンスで吉田やし
どうせ負けるのわかりきってるんやから勝負したろって気持ちもあったんちゃう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:53.25ID:Y1JIc6Mp0
>>241
せめてイスラエルかカナダかイタリアかオランダかキューバかコロンビア来てくれないとお話にならないんやけど
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:56.98ID:XNkeRa70p
衰退国ほど野球が好きになる傾向
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:57.38ID:HMD69zfG0
>>298
説とか関係なく確実にそうやろ
日本戦は全部ここまでゴミクソと言っていいし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:31:58.02ID:ZtQsbUit0
>>302
ほんこれ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:01.34ID:eZssxGQqM
>>292
嫌儲なりすましとるみたいやが大谷批判してるのがネトウヨ界隈ってバレてるからどうにもならんで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:07.49ID:HMdNFQ9fd
グループ分けって抽選じゃなくて勝手に決めてんの?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:17.39ID:BQruWdcn0
>>280
この大会で大リーグは人気でるかも知れんがNPBの人気が出る気がいっさいせえへんw

何なら若者の野球離れが加速しそうや
長くてつまらなくてタイパ悪いの若者には最悪やろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:24.41ID:ZtQsbUit0
思い出しても強豪とか以外でwbcの記憶ないもんな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:27.98ID:vWCu1k2fa
>>241
ワンチャンイタリアにも負ける可能性ある?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:37.07ID:x8xNjnLdd
韓国が弱いのが悪い
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:38.81ID:MU1lUFYtd
毎回日本で開催してて笑けるわ
野球って女子バレーとかフィギュア並のマイナー競技やな
でも女子バレーもフィギュアもまだ五輪にあるだけましか
野球なんか五輪から除外やし女子バレーフィギュア以下のマイナー競技やな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:41.45ID:9G0DGpDed
村上のゴミっぷり見たらグループBが適正という事実
グループAだったらマジで打率0あっただろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:41.64ID:G9lMe1Ii0
NPBのレベルが上がって差が出るようになったとポジっちゃいかんのか?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:42.86ID:zhSduaiA0
本当に電通が絡んでるのか?
それならそれで電通はマックとのコラボでクリアファイル作れよ
役に立たんな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:51.12ID:BQruWdcn0
>>309
そうやで>>108
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:32:53.20ID:6GYRP5Qv0
なんだよサカ豚ジジイが発狂してるのか

こんだけ世間が野球一色でサッカーがオワコン扱いされてる現状で
よく野球に喧嘩売れるよなw
惨めにならないのかな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:13.52ID:HMD69zfG0
>>312
普通に投手も野手も3Aレベルはあるから全然あるよ
大谷ある化されるやろうし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:19.83ID:YKW4Icl0M
ドラフトのおかげで戦力均衡してるNPBの試合って面白かったんやな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:20.28ID:DNN7I0Yt0
吉田麻也「渋谷の人見てる~?」
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:20.66ID:qx+VoDxN0
>>5
2017のキューバ戦って少年が山田のホームランボール取って死ぬほど叩かれたやつだよな
あれは今でもやりすぎだと思う
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:24.54ID:+BAFVN2p0
>>298
オーストラリア対韓国
チェコ対中国は面白かった
日本戦で面白かったのは韓国戦の3回の攻防だけやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:24.65ID:NYr2G4o70
試合開始時間7時も地味に酷いよな
終了時間23時前後になるとか大谷だけが目当ての一見さんの野球離れ加速させるだけやん…
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:34.04ID:uHynbnku0
サカ豚な野球はアメリカ日本だけやと言うけど
W杯の放映権料収入の半分近くは日米からの金なんやで
W杯も実質日米で回しているわけ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:35.07ID:0YLpqkVW0
>>292
メジャーリーガーの有無なんて関係ないやろ
ソースは韓国
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:35.57ID:ZtQsbUit0
つか移動っていうけど日本だって長距離移動するし

ごちゃまぜでよくね
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:37.39ID:zWjkyckr0
グループレベル均等にしろよ
キューバやパナマは来てるんだから距離関係ねえだろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:49.96ID:eIXU7s7H0
日本戦よりプールA見てた方が面白かったな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:33:57.60ID:liaE+XRAM
たぶん週刊誌とかでもつまらなかったみたいに書かれるやろし伝わればええな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:03.31ID:saydmiV80
世界一を決める大会で投球数制限があるのはおかしいやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:12.41ID:BQruWdcn0
>>317
絡んでるって言うか日本ラウンドは読売と電通で主催してるようなもんや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:16.56ID:b154wdYkd
ワールドカップは組み合わせ抽選も一大コンテンツになってるんやけどなぁ
WBCは絶対無理だよなぁ黒すぎてw
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:27.97ID:k/0PkWWs0
大谷に嫉妬すんなよクソチョンw
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:28.09ID:Yse7LK9od
五輪からも除外されて当然って感じやな
つまらんしマイナースポーツやし
毎回対戦相手同じやし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:28.23ID:HMdNFQ9fd
>>318
ずるくね?
普通に抽選にして欲しいわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:30.45ID:ZtQsbUit0
普段野球みてる人間にとっては尚更面白くないんだよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:30.79ID:6GYRP5Qv0
電通サッカー部オジサンが電通連呼してるの草
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:33.31ID:eR6epC/Qa
こんな時間になんGなんかにおるような奴が若者語るのは悲しすぎるから辞めとけ...
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:34.44ID:IxztHkho0
つまらんよねえ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:42.52ID:ovviuPW50
アメリカ側の試合が始まったから盛り上がりはこれから
決勝ラウンドはクソ盛り上がるぞ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:48.19ID:nQqmq9ED0
チェコがホームランで逆転した瞬間と韓国がベースから離れた瞬間は面白かったなぁ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:53.63ID:eHfCe8Zc0
決勝も東京じゃダメなの?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:34:54.91ID:9G0DGpDed
OG、チェコは兼業野球選手だし反日国家の中国、韓国ですら大谷の前ではヘラヘラして戦う顔してなくて勝つ気なかったもんな
こっちは真剣勝負が見たいのに
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:05.57ID:ltzgkFAI0
>>310
それが今の10〜20代の好きなスポーツ野球>サッカーらしいで
ちなみに30〜40代はサッカー>野球みたいや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:05.61ID:NYr2G4o70
今日会社で多分野球好きの同僚とwbcの話するんやろうけど正直に試合内容としては詰まらんって言ったら引かれるかなぁ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:09.40ID:ZtQsbUit0
>>343
盛り上がるよ

でもあと3試合しかないのきつくね?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:09.91ID:aWhvk+2yd
>>247
そうか?昔からサッカーの代表戦は異常な人気やし2002とか2010とかも去年並の騒ぎやったろ

W杯以外で言えば2014くらいまでもっと代表戦盛り上がってたし


一方で野球も大谷効果か知らんがイチロー時代より視聴率もキャンプ場に駆けつけた人数も多いやん
そんで国内リーグは相変わらず野球が圧倒やし高校生とかアマも上
この状態がずっと続いてるだけに感じる
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:18.26ID:aUbaa3HPa
>>343
時差がねえ、、、
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:21.03ID:ODSfC+ML0
前回の2次ラウンドめっちゃ楽しかったよな

イスラエル、オランダ、キューバとか今のこのゴミと比べると夢のようや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:23.31ID:92Khutsc0
>>334
なんで日テレは試合放送しないんや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:28.38ID:HMD69zfG0
MLBというかアメスポの理念は戦力均衡なのにWBCというか日本ラウンドは真逆や
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:31.91ID:HMdNFQ9fd
>>333
所属チームが怒るからやろな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:38.02ID:E8mg+okP0
球数制限なしにしたらMLBロートルだった王建民に無双されるみたいなのされるぞ
そんなの見たいか?
2013も球数制限で交代したけど打てる気しなかったし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:39.16ID:Uxbj9said
チー牛は何見てもつまらんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:42.04ID:YKW4Icl0M
>>339
逆に野球知らない人にはこれくらい気持ちよく勝てる方がええんかな?
国際大会って普段見てない層を取り込める絶好の機会やし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:42.96ID:z1JvdfZk0
ひたすらに雑魚狩りばかりでつまらん
ガチってるくにが極端に少ないからいけないんやけども
日本と互角以上に戦える国なんて2、3カ国やろ?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:50.92ID:wCVY7Zm10
イタリア系アメリカとかでて強いけど
仮に日本が他民主国家でNPBの一軍が今回のメンバーとして3軍くらいをBグループに派遣してもスタメンなのかな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:35:52.08ID:N8rbdZ0z0
>>299
日本の投手層はメジャーレベルゴロゴロいるからwbcだと有利すぎる
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:09.27ID:DywjXdny0
イタリアってヨーロッパでは珍しく野球強いんか?
リゾくらいしか知らんわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:12.44ID:28h6r1g60
>>332
なにいってだこいつ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:13.66ID:NifJLaf30
サカ豚が必死でワロタ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:14.12ID:8sNdX1ZT0
にわかだから最後まで見てるのは無理やわ
3時間以上は長すぎる
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:23.02ID:ZtQsbUit0
>>356
つかそれはアメリカの監督とかメジャーの選手がいるチームがかってにやればよくね自分たちで交代させればエエし

大谷だって今回準決勝なげるか怪しいらしいし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:27.85ID:KrAl8+Hvd
プールA
→実力最均衡組、激戦区

プールC
→アメリカメキシコの激しい首位争い、コロンビアもそこそこ強い

プールD
→ドミニカベネズエラプエルトリコのうちどれか1つが敗退という死の組

プールB
→日本の俺TUEEEオ○ニー会場



どうすんのこれ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:33.83ID:28h6r1g60
>>314
台湾でも開催してるんやが
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:37.17ID:EVXv1kFJa
シンプルに1試合が長すぎるからやろ
いくらホームラン打ってもあんだけ長いと途中で見るの飽きるよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:38.85ID:UNOjpW8o0
予選免除枠なくして全チーム予選からにした方がいい
楽勝で通過できるのは分かりきってるけどそれでも予選突破で来年の本大会へっていう流れがあった方が盛り上がる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:45.34ID:5TkOAdlYa
>>337
バスケみたいにMLB選手の出場を許可して、五輪を世界一を決める大会と権威付けしていれば今でも野球は五輪競技に残ってたと思う
その場合日本は五輪に出られるかどうかすら怪しくなるけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:36:45.55ID:pus6UQeB0
まあ野球の発展には仕方ない
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:03.74ID:ZtQsbUit0
>>359
いやそれはないとおもうわ
大阪桐蔭甲子園とか日本シリーズで巨人負け続けるとか明らかに興味世間うすれてた
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:10.45ID:BQruWdcn0
>>326
地上波の放映権なんてW杯収入のうちのごく一部でしかないぞ


WBCオフィシャルスポンサー
NIPPON EXPRESSホールディングス(日本)
コナミデジタルエンタテインメント(日本)
興和(日本)
THK(日本)

参考
カタールワールドカップオフィシャルスポンサー
アディダス(ドイツ)
コカ・コーラ(アメリカ)
バドワイザー(アメリカ)
VISA(アメリカ)
マクドナルド(アメリカ)
ハイセンス(中国)
大連万達集団(中国)
現代自動車(韓国)
カタール航空(カタール)
カタールエナジー(カタール)
BYJU'S(インド)
クリプト.com(シンガポール)
Vivo(中国)
蒙牛乳業(中国)
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:11.31ID:lhm2uVox0
プールAは楽しいけど
あれが日本の立場だったら心臓持たんわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:15.70ID:93rJfIEsa
ギリギリコールドにならないの何かむかつくわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:16.61ID:ZKLgsjvHa
にわかサカ豚ネトウヨ達の断末魔キモティィィィィィィィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:17.09ID:liaE+XRAM
韓国が日本に勝てるとしたらグァンヒョン絶好調で長い回投げるくらいしかなくなってもうたな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:24.21ID:6GYRP5Qv0
ただでさえ若者は野球>>サッカーなのに
WBCのせいで余計サッカーがオワコン化しちゃしそうだけど
サカ豚爺ちゃんは若者人気でマウント取ろうとしてるのなw
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:24.79ID:XqSxrVEU0
やきうの人に幾ら伝えても無駄なんやがほんと120分程度に収めなあかんでこれは
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:26.28ID:xlzC5VoD0
クッソ盛り上がってるよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:28.47ID:RISNFK5C0
>>257
歩かせたら勝てんの?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:30.89ID:B5LXNxs30
>>357
あれのおかげで試合はおもろかったな
日本ラウンドなんか大概つまらんがあの試合とオランダ戦は覚えてる
あとユウイチとかいうスパイのおかげで勝てたブラジル戦
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:35.57ID:h49eRZiCa
普段やきう見ないワイのマッマが珍しく全試合見てるで
バカ勝ちした方が凄い凄いなって楽しいみたいや
ちなワイの贔屓はハムや😎🤙
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:35.89ID:HMD69zfG0
プールD最下位争いしてるイスラエルニカラグアどっちもプールBなら余裕で勝ち上がれるな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:43.02ID:E8mg+okP0
球数65級て少なすぎない?
どうせなら100球でええやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:45.52ID:ZKLgsjvHa
>>371
サッカーが面白かったらJリーグ盛り上がっとるわーい🤣🤣🤣
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:54.15ID:n8Az1W9C0
>>241
アジアにメジャーリーガーが少ないってだけやんアホなん?
人種的なものももちろんあるけど身近にレベルが高くて国交も深い日本があるから
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:55.12ID:P4W2tddA0
準々決勝、準決勝、決勝も大差で勝つと思う
日本の仕上がりが抜けてる
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:55.35ID:J1y7VuJtp
勝ち方がね…
格下相手だから当然圧勝するけどコールドは無いし完封するわけでもない
凡退してヘラヘラしてたり4番に病んでる人が居る
WCの雰囲気に比べるとお祭大会なんやなって
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:58.69ID:4nErTOPE0
なろう作品が流行ってるのが答えや
実際世間も盛り上がってる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:10.88ID:M+PHASQm0
>>367
それでええよ
プロ野球のひいきでも最初から最後まで見る奴なんか少ない
試合数も多いし、つまみ食いで楽しめるのが野球やで
0399【B:89 W:59 H:93 (B cup) 161cm/59kg age:28】
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:12.34ID:JiZjWKeMd
野球やるやつって基本犯罪者の集まりだから
シャブ中 清原
暴力 中田翔
ポケモン強盗 熊井アレックスマックファディン
児童売春 兼近
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:13.97ID:HMdNFQ9fd
>>368
無制限やとほな選手貸さんわって断られちゃうんやろ
スター選手が誰も出なくなる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:17.29ID:G9lMe1Ii0
叩かれまくっても準決勝決勝でメジャー軍団破れば予選ラウンドのことなんて吹き飛ぶで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:19.58ID:5TkOAdlYa
電通とMLBにカネが入って日本国民もホルホルできたわけだから皆んなwinwinの関係築けてるやん

何が問題なの?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:27.11ID:+BAFVN2p0
>>361
ソフトバンククビになった真砂が中国で出てんじゃん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:37.45ID:BF7XbSXG0
全部アメリカ開催でええやん
電通が責任もってツアー売りさばいて日本戦は満員にすると誓えばええ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:53.29ID:GZ+TgCNn0
台湾韓国キューバとか昔強かった国が軒並み弱体化してないか?
逆に強くなった国とかあるんか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:59.01ID:R8ewo3mP0
4試合とも視聴率30%超えてたらサカ豚ショック死しそう…
というかとどめ刺すことになるわな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:38:59.80ID:ewv94mxN0
次の試合から面白くはなるやろ
流石にアマチュアレベルちゃうから
拮抗した試合になるはず
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:05.46ID:zhSduaiA0
これだけ忖度してもらってあの打率の村上様まじであかんわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:14.72ID:QmWOPxr50
>>314
何でなんも知らんのに叩こうとするんや
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:15.50ID:nod4jeKv0
メジャー組見るのは楽しかったけどそれはWBCじゃなくても見れるし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:19.50ID:MEDIQu+Cd
予選からもっとメジャーリーガー見せろよ
できねぇならアマに国際大会返してやれ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:23.71ID:bAn7zPua0
>>359
試合開始から終了までずっと見てたら飽きるやろな
ニュースとかでダイジェストだけ見る層は面白く思うんやないかな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:26.00ID:8Ci56axva
>>407
初戦40%やからどんどん高くなるんちゃうの?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:36.10ID:ZKLgsjvHa
>>404
台湾でもやって地域盛り上げてんのになにいってだこいつ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:41.19ID:9G0DGpDed
イタリアってGG佐藤が行ってたけど本当に強いのか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:44.59ID:M+PHASQm0
>>392
やる子は減ってる(全スポーツ減ってるけど)
見るほうはネットで昔より遥かに見やすくなってるからな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:44.61ID:V43dzsV60
>>406
単純に悲しくなったよな。予選で全くヒリつく場面なかったわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:49.52ID:HMdNFQ9fd
>>401
大谷とタツジ見ちゃうとまじもんのメジャー軍団相手に勝てる分けなくね?ってなるな
ちょっとレベチやわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:54.08ID:3OgzxM/n0
>>348
何か下げるなら何か上げてからやな
wbcのポジディブな話題出したからとか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:56.58ID:5TkOAdlYa
イタリアは準々決勝ガチってくるのか?
グループAの試合見てる感じだと接待してくれるような空気感ではなさそうだけど
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:39:57.51ID:ZtQsbUit0
>>400
まあ結局そこらへんなんとかしないうちは接戦は厳しそうだな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:07.92ID:ZKLgsjvHa
>>415
進出決まったラリアは低くなりそやな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:08.03ID:qd3zYi2S0
野球競技の世界的な普及を目的とした世界大会にしては完全に日本人対外国人を観せるための昭和のプロレスみたいな興行になってしまってるな
翌日もデーゲームがあるのにゴールデンタイムに合わせて夜中までナイターやらされるとか日本代表以外はめちゃくちゃキツい日程を組まされてる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:08.28ID:I9GDInSya
2軍に一定期間以上にいる選手と育成選手でチームを作っていろんな国に遠征とかアカンかな?
もちろん費用の問題はあるけどそれは育成を多く抱える球団が大目に負担
中継もカメラ数台でYouTubeで流す程度でええ
日本側にメリットは少ないけど発展途上の国に普及目的でやってくれんかな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:18.04ID:saydmiV80
なんかオープン戦を国別対抗戦形式にしただけって感じやな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:26.04ID:jLQFDnD2a
今までの相手に全く通用してない村上様とかいうデ○
持ち上げまくってたメディア馬鹿ですw
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:26.34ID:NYr2G4o70
プールA面白そうやなぁ
台湾と入れ替えてほしかったわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:32.60ID:6GYRP5Qv0
TeitterのタイムラインとかトレンドとかWBC関連ばっかだわ
軒並みいいね数が7万とか15万とかだし一般層にめちゃくちゃ流行ってるのが分かる

大谷のインスタフォロワー数も1週間経ってないのに三苫(笑)のW杯以降での増加数を遥かに超えてる
サッカーってサカ豚爺が思ってるより人気ないのか
野球がサカ豚ジジイが思ってるより人気あるのかどっちだろうなぁ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:36.51ID:0ruKZ3dDa
チェコの野球ってこれからどれだけ強くなると思う?
期待はされてるけど難しい気もする
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:49.50ID:R8ewo3mP0
>>415
4日連続で30超えるとか日本のテレビ史上快挙やろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:50.98ID:YKW4Icl0M
>>408
野手より投手のレベル上がって欲しいわね
相手投手がショボいととにかくテンポが悪くなる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:55.37ID:5WLOilve0
何回かレス見たけど準々決勝以降は2009みたくアメリカでやってもええやん普段MLB見ないから早朝にやってる試合見るの新鮮だったで
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:55.42ID:wCVY7Zm10
NPBがここ数年で世代交代して野球界全体が違うレベルになってると思ったら
韓国含め10年前とかわってないんだもんな。そら日本が強いよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:56.55ID:ZtQsbUit0
いうてアメリカとか強い国と何回も試合みたくね?
普段強化試合みれないし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:40:57.78ID:pOQsGJ3S0
メジャー組見れて良かったけどそんなの最初の1戦目で満足したわ
苦戦全くないのクソつまらん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:07.64ID:liaE+XRAM
イタリアはメジャーリーガーいるけどようわからん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:10.96ID:ZKLgsjvHa
サカ豚黙りで草

サッカーが面白コンテンツならオイルマネーに頼らんしJリーグは盛り上がっとるわ
反論ないなら論破な
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:18.68ID:HMD69zfG0
>>432
どうもならんでしょ
WBC参加しただけで何かが変わるわけでもない
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:25.01ID:2Ph/ANyWp
世間で盛り上がってるの悔しいからこのスレで鬱憤晴らすわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:25.84ID:Y51igp3SM
真面目な話プールB自体バランスめちゃくちゃ最悪やけどその中でも韓国以外全ての国が日本勝負避けて2位通過狙ってきたから余計に酷かった
キムグァンヒョン出してガチンコで殺しにきて爆死した韓国はまだマシ
チェコも最弱の120キロ台を当ててきたしオーストラリアも韓国戦で一番どうしようもなかった130キロとカーブしかないノーコンの左先発させてきた
中国も150オーバーのカーターを日本戦で温存してアホみたいな継投してきたし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:35.61ID:g+tqhnF0p
アメリカの試合も日本の広告出てるしどんだけ日本のスポンサーが権力握ってるんや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:38.79ID:HE9HzQ0ia
電通のおかげで日本ラウンドはつまらんわ
ヌルゲーにもほどがある
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:39.71ID:ZKLgsjvHa
>>428
南野より仕事してる定期
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:51.12ID:BQruWdcn0
>>383
超高齢化社会だから爺婆だけで高視聴率取れるけど実際はこれなんやで...


【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り

サッカー日本代表のマネでもみくちゃとなった渋谷を経験したこともあり「野球でも同じように人気者になれるはず」と算段していたが、
侍ジャパンのレプリカユニホームを全員着込んでいたにもかかわらず、見事に素通りされてしまった。
目算の外れたクロワッサン。は「えっ、韓国に勝ったんですよ。もっと弾けていいんじゃないですか?」とやや小声ながらボヤいていた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:54.96ID:9LL64VjRM
日本だけで盛り上がる謎の世界大会
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:41:59.03ID:/Yxqn+V10
お前ら日本視点で見るからそうなるんや
OGとかチェコとか韓国目線で見たら日本は1位確定やけど一次リーグ抜けれるんちゃうかこれってなるわけやん
日本へのボーナスステージと見せかけて弱くても次のステージに行けるチャンスグループやったんや
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:10.82ID:QORnujlE0
ここまで圧倒的すぎると普通につまらんわ
次のイタリア戦はもうちょっと期待してもええんかな?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:18.84ID:2PVxYvyta
>>449
南野はドイツ戦で同点ゴールのきっかけとなったクロス上げてるし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:19.69ID:sQjbpGA9d
>>447
はめ込み広告知らんのか
海外スポーツ見てたら普通わかるやろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:21.63ID:liaE+XRAM
>>432
人口増えるとも思えんしこのままやろ
香港とか様々な海外の地域から出せるイギリスの方が伸びしろありそう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:24.77ID:5TkOAdlYa
アメリカ人はみんなイタリア系を自称するからな
イタリア代表でプレーしてるイタリア系アメリカ人が本当にイタリア系なのか怪しいもんだ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:25.80ID:ZKLgsjvHa
>>431
三笘可哀想よな
あんだけ活躍してんのにサカ豚爺だらけやからインスタの駒にもならん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:26.67ID:ZtQsbUit0
>>445
まあこういうのがあるわな
だからワールドカップとかはグループリーグ2試合なるらしいが
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:27.31ID:wCVY7Zm10
>>406
その二か国が弱くなったんじゃなくて日本はここ数年で投手の球速だけみてもそうだけどレベルが違うんだよね
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:32.98ID:ODSfC+ML0
とはいえ国際試合しか見ないライト層は相手関係とか良いプレーとかわからんから
大谷打って勝ってるだけで喜んでるのかもな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:34.99ID:BF7XbSXG0
>>445
日本戦カーターみたかったな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:46.47ID:ZtQsbUit0
明らかに選手層薄いのに球数制限って

格差広がるわな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:59.34ID:1oYn4exEa
そもそもWBCでたかだか2試合程度投げるだけでなんでメジャー級の投手はあんなに出場嫌がるんや
その程度の負担で壊れてたらやばいやろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:06.11ID:HMdNFQ9fd
イタリアは割と強いらしいね
普通に負けもあるんやないか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:15.99ID:R8ewo3mP0
大谷のインスタ数日で100万人以上増えてるの草
異常やろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:20.22ID:pCdmYSM/r
サッカーファンやけど明日の視聴率が40%超えたらサッカーの完全敗北ってことでええでw野球みたいなオワコンに負ける気がしないからな、もし超えたら死ぬほど煽ってええぞwww自信あるからこのレス保存しといてええで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:23.59ID:HMD69zfG0
>>452
中国チェコオーストラリアなんて野球人気ない国勝ち上がってもしょうがなくね?


野球人気あるのに組み合わせの都合でベネズエラプエルトリコドミニカから一カ国落ちるのがあかんわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:38.03ID:ZKLgsjvHa
>>454
決めたやつが偉いだけ定期
それなら五輪金メダルはアメリカ相手にホームラン打った村上のお陰やし実績上で比較にもならんなw
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:46.87ID:6GYRP5Qv0
>>450
いや今どき渋谷てww
試合後に渋谷でバカ騒ぎするとかオッサン臭いサカ豚だけの文化なのに
なんで未だに若者は何かスポーツの大イベントがあると渋谷に集まって騒ぐ文化みたいな認識なの?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:47.34ID:R8ewo3mP0
>>431
ほんとこれだよな
けっこうわかりやすいわな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:48.81ID:60veoUeja
>>467
うーんこのなりすまし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:49.72ID:PpU5XZ1+0
>>457
イタリア系は白人の中でカースト下のほうやろ
カースト上なのはアイルランド系
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:50.19ID:9G0DGpDed
ドミニカはゲレJr.タティスJr.いない時点で萎えた
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:43:52.43ID:E/WkTCf10
ジャイアントキリングが見たい
それがあまり無いからつまらない

同じ野球でも高校野球はそれがあるから楽しいし満員になる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:01.57ID:XH0bSgOo0
組み合わせが公平じゃないんだから
そりゃつまらん
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:03.84ID:5TkOAdlYa
W杯でドイツとスペイン倒したときの震え上がるような感動感はいつになったら味わえるの?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:05.24ID:jIKF3XNg0
開催地をアメリカ一本に絞るのが色んな意味で都合ええんやろけどな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:06.18ID:HMdNFQ9fd
>>464
1ヶ月分くらい早く仕上げなきゃいけないから嫌なんちゃう
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:10.67ID:x4Eyua950
強いところと当たんないとね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:12.97ID:HWUrLW+00
そんなに不人気のつまらない大会なら黙ってスルーしとけばいいのに
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:16.61ID:h/syeCtq0
>>430
山田のホームランボールとったやつやっけ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:20.27ID:ZKLgsjvHa
>>468
野球後進国で盛り上がるやん
視点狭すぎやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:22.11ID:E8mg+okP0
>>478
アメリカ行ってから
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:31.25ID:ZtQsbUit0
>>464
まあ投手ではないけど源田はこわれたしな
あとやっぱ打たれたら恥ずかしい理論あるんじゃね
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:32.90ID:S0hwzqGTa
チェコとかほぼアマチュアしかおらんのにやたらスイングは良かったな
佐々木の160にも臆せず振ってくるし
あいつらガチったら絶対日本超えるやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:33.42ID:ynZ17ON30
>>1
>>347
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/GQYC97r.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/QGDVqtz.png
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:34.38ID:Y7xmg0lt0
>>406
台湾て09年も中国に負けて予選送りになってたしむしろ王建民やら全盛期の陽が出てくれた13年ぐらいじゃね?オールプロで強いと言えたの
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:34.30ID:8sNdX1ZT0
>>447
お前はいつの時代に生きてるんだ?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:37.41ID:dA+3Ywrk0
>>432
あんな試合みて面白いと思うやつおらんわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:40.61ID:ltzgkFAI0
>>450
その渋谷で馬鹿騒ぎしてるやつらをJリーグに取り込めないから
こうなるねん

https://i.imgur.com/9Lmk4HN.jpg
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:43.75ID:XH0bSgOo0
>>479
それな
全試合アメリカ開催なら解決する
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:45.19ID:R8ewo3mP0
グッズもバカ売れだしほんと経済にも貢献してるしなあ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:49.40ID:ynZ17ON30
>>347
>>76
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」
ジャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

https://i.imgur.com/hviGk1R.jpg
https://i.imgur.com/hD1J2Lw.jpg
https://i.imgur.com/br2DGs3.jpg
https://i.imgur.com/WFsJLw1.png

えぇ…
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:44:53.62ID:ZTxyfdwja
なんか結果だけ見て試合見てへんやつ多すぎやろ
一番手を打ち込めたのなんて対オーストラリアだけで他は攻めあぐねた挙げ句四球狙いの情けない攻め方しかできてへんぞ
守備もやばくて韓国チェコに先制点とられてるしな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:04.62ID:ynZ17ON30
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/nv33dSM.png
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:05.66ID:28SXjn4F0
アメリカーイギリスの試合やってたけど、満員だったな。
プエルトリコーニカラグア
ドミニカーベネズエラ
メキシコーコロンビア
これらの試合は満員はもちろん、盛り上がりが半端なかった。
ワールドシリーズそのものだったわ。
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:11.69ID:9CJWGatEp
>>455
試合見てるとプロスピの広告しか出てこんけど
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:12.29ID:9G0DGpDed
>>473
アイルランドってスラムのイメージしかないけど
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:20.27ID:pCdmYSM/r
>>472
やきう笑がまた視聴率40%超えると思ってる知的障害者で草、オワコンの野球がまた超えるわけないやんwww
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:23.58ID:MEDIQu+Cd
>>464
オープン戦からガンガン飛ばす実績持ちおらんの何でやと思う?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:31.28ID:HMD69zfG0
>>484
中国チェコオーストラリアは後進国すぎて誰も見てないからアカンよ
だったらパナマニカラグアみたいな野球熱高いけど勝ててない国よんだほうがいい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:31.54ID:GZ+TgCNn0
WBCってこの先永遠に準決でアメリカと当たるのが唯一の盛り上がりとなるの確定してるやろ
日本以外のアジアオセアニアは弱体化してるし電通の組み合わせアシストもあるし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:38.83ID:E8mg+okP0
>>497
ていうか今回の代表普通に守備酷いよな
ヌートバーは頑張ってるけど
絶対トーナメントでエラーで負けるわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:45.33ID:jIKF3XNg0
>>464
故障よりもモチベーションの問題ちゃうか
WBCよりWSのほうが遥かに重要みたいな考えの選手のが圧倒的に多いんやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:45:49.81ID:a2vwTrJNd
つうか中国チェコOGも東京ドームなんかよりメジャーのスタジアムでやりたいやろ
わざわざマイナーな国で野球やってる奴なんてメジャーファンに決まってるし
台湾ラウンドなんか東京ドームに遠く及ばん球場やしまじで可哀想だわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:06.06ID:ynZ17ON30
>>347
>>51
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:08.99ID:BF7XbSXG0
>>455
現地写真でもプロスピや
日本代表あるよ!って広告
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:26.59ID:pCdmYSM/r
>>493
焼き豚高齢者多くて草、今日の視聴率40%超えなそうで余裕ないねwww
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:31.16ID:PxUE5S0O0
wbcというか野球観戦に飽きてきた
シーズン中にたまに見るくらいでいいんよ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:36.45ID:4K85o0DXM
忖度祝日準決勝アメリカ戦でグッドルーザー演じるのもキモいから
イタリア戦でコロっと負けてしまえってのがなんGの総意だよな

プールA頑張れ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:43.13ID:BQruWdcn0
やき豚はサッカー煽りしてないでもっと現実を見た方がええよ

少子化で全体的にスポーツ人口は減ってるとはいえ少年野球の減りかたは異常や
このままでは野球はオワコンやで
https://i.imgur.com/WbnBlaW.jpg
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:46:57.70ID:/Yxqn+V10
>>468
まあチェコの史上初野球放映とかもあったしええやん
中国もなんか間違えて富豪が野球に目をつけたらラッキーやん
OGはラグビーやってればええ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:00.24ID:YKW4Icl0M
Z世代の人気はeスポーツ>野球サッカーってイメージやけど
WBCを機に変わるかね?FPSばっかやってる若者がリアルスポーツに興味持つか
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:00.37ID:liaE+XRAM
>>488
白人は肩も強いしな
こっちは基本は細かいプレー突き詰めるしかなくてあとは大谷みたいな規格外が出てくることを祈るしかないわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:03.92ID:lNnmVJk50
>>511
大谷と野球できるのが1番の楽しみやろ
大谷いなかったらその通りやけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:13.69ID:R8ewo3mP0
>>515
もう初戦で超えたやんけw
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:14.75ID:6GYRP5Qv0
サッカーはコスパが悪い?! 競技人口増加へ 中村憲剛氏が母校とタッグ
https://www.sankei.com/article/20220501-QMJ4IDXQOZPB5OWTSHMCKMAISM/
「90分は長い。野球に比べると点が入りづらいし、サッカーってコスパ(コストパフォーマンス)が悪いなって」
講義では、サッカーに関する若年層のリアルな声が聞かれた。「サッカーの代表戦を見たことは?」という問いには、半数ほどしか手が上がらない。



高校生が好きなスポーツ
https://prtimes.jp/i/1594/3009/resize/d1594-3009-366147-0.png
野球>>>サッカー

W杯開催中の好きなスポーツ調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004175.000001594.html
10代野球>サッカー
20代野球>サッカー
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:15.93ID:HMD69zfG0
オーストラリアが一次ラウンド突破したけどそもそもオーストラリアの野球人気は壊滅的にないから無風やしだったらパナマとかニカラグアとかが勝ち上がったほうがいい
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:17.00ID:ZKLgsjvHa
>>507
決めつけんな
野球コンテンツ狭くしようとしてんのお前みたいなやつだわ
結局自分が見たい強いチームだけ見たいな発想やから>>13なんやろ
メジャー見とけ勝手に
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:19.83ID:NL7/iVMMr
視聴率41パー出されてサカ豚ぶちぎれとるやん
代表すら野球のほうが人気、悔しいよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:20.60ID:5QhRG21ud
ガルちゃんのネトウヨババアどもは韓国に勝ってチョン公ざまあとか言って喜んでたけど?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:27.08ID:ynZ17ON30
>>383
>>319
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/AMrHxnj.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/GkXSOWd.png
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:28.06ID:UNOjpW8o0
大谷が那須川や朝倉と対戦するために来日してくるメイウェザーと被る
どう考えても勝負にならない格差あるけどまじめに勝負してくれてファンサービスと圧倒的パフォーマンスで日本のファン増やして帰っていく
野球の大会というよりも大谷のスターとしての立ち位置をさらに固めるためのプロモーションという感じ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:29.03ID:z2b7BjCT0
格下相手にしてるだけのレイパージャパンだわ
侍要素なし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:30.01ID:wCVY7Zm10
>>464
選手が嫌がるというより長期契約選手が多すぎて調整による故障で保険会社がゴーサインださないから本人の意向と別や
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:43.74ID:SQ4JqriCa
>>520
それは変わるわけない
今回のWBC見て野球好きになる要素ほぼない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:43.85ID:YxIhgnI/d
>>520
eスポーツなんてガチの廃墟だろ
ガキすら見てないぞ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:54.84ID:fsWkRlVPM
イタリアってくそ弱やなかった?いつから強くなったんや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:47:59.24ID:G9lMe1Ii0
>>420
W杯でスペインドイツ無理やろ
から勝って大盛り上がりだったやん
せやから準決決勝でメジャーに勝てれば
第2回超える盛上がりになるで
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:04.62ID:HMD69zfG0
>>519
そんな宝くじひこうとするよりある程度野球みる土壌がある国勝ったほうがいいだろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:06.05ID:ZKLgsjvHa
排他的なだけやんこいつ


17 それでも動く名無し 2023/03/13(月) 01:06:23.52 ID:HMD69zfG0
正直な話チェコもスペインドイツよりレベル低いのにまぐれで勝って上がってきただけやし予選に叩き落とせ

そしたら2度とあがってこれんし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:12.15ID:PpU5XZ1+0
>>502
それはお前が無教養なガイジなだけやろ
アイルランドはイギリスより金持ちなのに対してイタリアは日本並みに貧乏だし
https://i.imgur.com/MkRJlcx.png
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:21.69ID:Y1JIc6Mp0
大谷の今日のインスタ投稿にスティーブアオキがコメントしてて草
大物すぎやろw
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:23.11ID:pCdmYSM/r
>>523
まぐれで超えただけで喜んでるの草、サッカーのコスタリカ戦の視聴率に勝てない焼き豚哀れやね、朝視聴率出て発狂する焼き豚見るのが楽しみやわwww
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:23.62ID:Ruik5cVz0
>>431
ヌートバーと大谷の動画50万いいね
滝沢ガレソまでもが大谷動画投稿しまくって10万いいね連発
大谷は女子アナタイプじゃない、大谷がマイメロリュック背負ってるとかいうツイすら20万いいね
今バズるには大谷しかない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:35.03ID:upn4gYpMd
>>71
おーい誰か教えてくださいー
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:36.50ID:HMD69zfG0
>>526
決めつけじゃなく現実や
オーストラリアは一次ラウンド突破したけどまじで誰も盛り上がってない
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:38.14ID:jIKF3XNg0
まあプールBがワイら野球ファンにとってはクソつまんないのは事実やけど
大多数の日本代表が勝つとこ見たい国民にとっては最高の展開なんやろな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:39.85ID:5/JQ8wjn0
Jリーグも電通頑張ったけど失敗したのはなんで?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:45.64ID:nNjAfRm+d
なんか勘違いしてるやつ多いけど大谷が人気なだけやぞ
視聴者の80%は大谷のホームランが見たいだけ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:45.93ID:P4d1XWn4d
>>520
あんなん無料のネット配信あるのに一番でかい大会でも20万30万人しか集まらんやん
しかも配信者にミラーさせて数字かき集めてんのに
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:52.04ID:NOJekb/t0
やっぱ時期が悪いよな
11月くらいにアメリカ主催でやればみんな出てくれるんちゃう?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:48:56.10ID:nQqmq9ED0
そもそもチェコのことを「野球後進国の割には頑張ってるわね」目線で見てしまうのがあかんわ
日本を脅かすような力関係には全然なれてないということやからな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:00.77ID:wriqjBYB0
>>468
ラグビーに対しても同じこと言えるんか?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:08.74ID:R8ewo3mP0
>>543
視聴率のまぐれって何?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:14.63ID:XX3SmytU0
WBCていつもこんな注目されてたっけ?こんな話題になるのにビックリや
やっぱ大谷の存在がデカいんかなちゃんと活躍するしスーパースターや明日は大谷のホームラン特集されまくるんやろな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:16.45ID:awdGd/u7a
贔屓のノーコンストガイソロムラン残塁野球観せられるより面白い
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:21.14ID:AaiSEdXA0
チェコの投手とか見ててちょっと引いてもうたよな
マジで弱いものいじめしとるだけやんって
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:26.19ID:ZKLgsjvHa
メジャー好きそう


【本音】なあ、正直WBCつまんなくないか? 2
328 :それでも動く名無し[]:2023/03/13(月) 00:30:10.37 ID:HMD69zfG0
正直な話マイナーリーガーしかいなくてレベルの低い東京五輪の野球ですらこの国の馬鹿な国民は楽しめるんやからそら電通も弱小国固めるよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:26.77ID:ynZ17ON30
>>458
>>466
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:32.97ID:HMD69zfG0
>>553
ラグビーはそもそも日本で元々それなりに土壌がるあるだろ
中国チェコオーストラリアはそういう次元ですらない
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:33.98ID:gJaqv4gK0
>>464
金のことしか考えんからやろ
大谷やダルみたいに世界的に野球盛り上げたいなんて考えがない
アメリカほど閉鎖的な国もないからな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:35.80ID:v0ugbnpU0
まあ韓国が日本とシノギを削って盛り上がるはずが
調子が悪くてお話にならなかったのは大会運営も予想できなかっただろうから
しゃーない
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:38.56ID:FsucjvBja
つまらないで
昼間に観に行った天理高校の練習試合の方が面白かったしな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:40.69ID:ZKLgsjvHa
>>546
メジャー好き?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:44.76ID:bccWggIg0
>>537
ジャイキリが盛り上がるの分かってるなら東京ラウンドからそれやってほしいとはならんのか?
せっかくWBCなのに消化試合長すぎてつまらんで
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:45.72ID:E8mg+okP0
>>555
ワールドカップで盛り上がった後てのはあるんやないの?
国際大会やっぱ面白いなぁって流れで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:48.27ID:hWd5pWRF0
若い奴はWBCの滑稽さを分かってるんよな
盛り上がってるのはなんも知ろうとせんで騒いでるジジババだけっていう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:53.19ID:Py4OloUj0
視聴率があっても国内に還元されることないからなJもNPBも
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:54.10ID:GZ+TgCNn0
サッカーで例えるならW杯本戦のGLになぜか兼業アマチュアばかりの国がいるようなもんやからな
そういうの気にならん層が日本には多いから商売になるんやろうけど
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:55.87ID:XX3SmytU0
逆にサッカーはなんであんな人気あるんやろな2時間でサクッと終わるのもでかいんかな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:49:56.12ID:nNjAfRm+d
>>431
大谷が人気なだけ定期
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:00.39ID:IuLE5mGZ0
そもそも野球自体がクソつまんねーわ
試合時間が長すぎるゴミ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:04.15ID:ZKLgsjvHa
>>546
お前オーストラリア人?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:04.92ID:ynZ17ON30
>>542
>>549
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:12.00ID:y834yThyM
サカ豚




























イライラで草
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:17.25ID:dd2GnitMa
>>544
すごいじゃんパンダ超えそうで
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:22.78ID:n8Az1W9C0
>>525
謎理論
野球人気ないところが勝ち上がったほうが人気出るやろ
サッカーもかろうじて人気スポーツになったのW杯出られるようになってからやん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:28.83ID:9G0DGpDed
>>530
大谷は凄過ぎてもう日本人感ないよな
イチローとかダル以上にMLB選手のように見える
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:29.21ID:V+C60IT9a
日本はそこそこ強いと思うが相手が弱体化しててな
オーストラリアは少しはやってくれると期待してたんだが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:29.72ID:ZKLgsjvHa
>>546
お前オーストラリアをどこまで知ってんの?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:37.10ID:5/JQ8wjn0
三苫はりゅうちぇる超えた?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:42.14ID:JkyRqeNTa
>>552
別にサッカー先進国も日本にそう思ってるだろ
W杯で勝てたドイツもスペインももう1回やったら負けないと思ってるんちゃう?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:58.56ID:HMD69zfG0
>>573
オーストラリアのトレンドにWBC関連は一つも入ってないで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:50:58.53ID:Li6/GBfd0
>>565
単純に戦略的にもグループリーグでメジャーレベルとぶつかっておいたほうがやりやすいよな
こんなん準決勝ぶっつけ本番みたいなの馬鹿みたいやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:00.74ID:CRYH9w43d
13年17年も優勝しとけばここまで格下雑魚狩り諸々言われる事も無かったと思うんだよな
プエルトリコアメリカにきっちり負けてるしそら叩かれるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:05.13ID:bccWggIg0
アルカンタラvs日本打線
↑こういうの見たいのに絶対に実現せんよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:05.21ID:6GYRP5Qv0
何故か関係ない野球下げしてサッカー上げ記事を書く
小林信也とかいう67歳のスポーツライター

「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d885b8bb899e6bab738ac362ebe51adab4637e6


俺の認識だとジジイになるほど若者は野球よりサッカー大人気だと思ってる奴が多い
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:17.19ID:5Q4d5oJq0
試合ってよりは大谷が打つか打たないかみるみたいなかんじになってるのはある
それほどスター性あるわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:23.70ID:5QhRG21ud
>>499
日本人のババアってほんまゴミやな
行き遅れの羊水腐ったキモババアw
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:27.48ID:ZKLgsjvHa
>>552
普通やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:27.87ID:HMD69zfG0
>>578
いやそもそも見てないから勝ったところで反響がない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:34.10ID:ynZ17ON30
>>581
>>573
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:34.83ID:liaE+XRAM
>>555
TBS中心にわりと長い期間宣伝してたからな
これはラグビーw杯の時に日テレがやってたことと同じ
宣伝に本気で力入れれば視聴率は取れるんや
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:41.80ID:R8ewo3mP0
国内リーグは野球の圧勝で
国際大会も負けたらもう勝ち目無くなるからなあ
そらサカ豚も必死に野球ネガキャンするわなw
もう手遅れやけど
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:47.55ID:hWd5pWRF0
ベネズエラかプエルトリコ辺りをBにぶち込んどきゃまだ恰好付いたのにな
一番日本を過小評価してるのが予選分け決めたやつやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:51.15ID:I5UDV7cY0
野球は好きだけど電通に仕組まれて日本ホルホルしたいだけの寒いなろう大会と言われても反論はできん
予選から勝ち上がれば共感羞恥も消えるレベル差になるだろうけどね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:55.47ID:BQruWdcn0
>>470
スポーツバーですらWBCに関心持たれてないの深刻やと思うけどねえ...


>渋谷近辺のスポーツバーでも、日本代表のテレビ中継よりも隣の人との会話に夢中になっている人のほうが多く、スポーツバーの店員は

「野球を見に来ている人は(店内の)半分もいないですね。ぶっちゃけWBCにあんまり興味ない人のほうが多いです」

と語った。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678615054/
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:51:56.44ID:ZKLgsjvHa
>>586
オーストラリア人がTwitterどれだけ使ってるか知ってんの?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:00.17ID:ynZ17ON30
>>544
>>577
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:01.32ID:HWUrLW+00
>>570
玉蹴りをやったことない人間なんてほぼいないからやろな
一切関わってこなかったスポーツと比べると親近感わくやろ?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:13.50ID:ZKLgsjvHa
>>586
お前オーストラリア人?
メジャー好き?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:14.07ID:0dgW7tWd0
>>560
オーストラリアはアテネ五輪でオクスプリング―ウィリアムスが嵌まって銀取っただけよね実績は

野球よりもクリケットが人気だと思う
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:22.16ID:pCdmYSM/r
>>554
何も見るもんないから野球に集まっただけやん笑、まぁ今日の朝に視聴率が40%以下でサッカーの完全勝利になるから震えて待ってろよ焼き豚www
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:38.62ID:BOYUzoKXa
アフィカスがワールドカップを叩き棒に野球を叩いて
今度はWBCを叩き棒にサッカーを叩いてるだけやで
なんG民は猿みたいなもんやから喜んで食いつくから楽やろな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:41.66ID:PdO2xQZg0
アメリカがてきとう時点でおもんないわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:43.61ID:5QhRG21ud
>>585
チート笑
チー牛くんてチートて言葉大好きだね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:43.97ID:Ss0dhLtOa
1番最悪なのはイタリアに負けることや
もしそんなことがあれば
忖度グループにして雑魚慣れさせた電通のせい
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:47.29ID:uHynbnku0
まーこれでTV局はサッカーW杯から卒業できる決心ができたやろ
300億円払って40%なのとWBCなんて50億円程度40%なんやから
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:52:53.52ID:yKFOqQ9Fa
オールスター4日目ってレスしっくりきた
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:09.51ID:E8mg+okP0
>>610
これやらかしたら一生煽られそう
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:12.87ID:lb2/EvPM0
別に雑魚狩りしてる分には良くないか?
決勝トーナメントはそうなるわけじゃないし、予選はこんなんでええやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:22.08ID:ZKLgsjvHa
>>600
芸スポで草
リンクからサカ豚の断末魔響いとるで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:25.87ID:pCdmYSM/r
>>527
41%とかコスタリカ戦以下で草、もし朝に出る野球視聴率が超えたら死ぬほどサッカーのこと煽ってええでwwwまぁ無理やろうけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:26.34ID:Y7xmg0lt0
>>561
まず野球途上国家のリーグとか育成が追いついてないフェーズでWBCやってるのが1番の問題でしょ
欧州やら中国やら南米に施設やらアカデミー作ってるMLBと違って何も普及活動してない日本がいう資格ないよ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:27.97ID:NYr2G4o70
なんで試合内容がつまらんって言ったら発狂するやつが出てくるのかわからん
2017より明らかにつまらんやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:35.68ID:YKW4Icl0M
>>591
次世代のスター選手は出てくるかな
投手は佐々木がそこそこスター性あるけど
野手は候補すらおらん感じ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:37.11ID:+TCjASqG0
>>613
しょぼいな
ぼっちざろっくは30万やったのに
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:48.97ID:Li6/GBfd0
>>598
2チーム突破するんだから一回負けてもええのにな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:49.18ID:1ReroUkW0
もう全試合アメリカでやっていきなりドミニカベネズエラあたりと同組になって終始ガチって痺れる試合してほしいわ
そんなんジャパンマネー目当ての奴やスポンサー的に無理やろうけど…
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:51.33ID:awdGd/u7a
10年くらい経たないと代表選出改善しないとは思わなかったわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:52.36ID:BQruWdcn0
>>606
アフィカスいい加減にしときや


467 それでも動く名無し 2023/03/13(月) 01:43:20.22 ID:pCdmYSM/r
サッカーファンやけど明日の視聴率が40%超えたらサッカーの完全敗北ってことでええでw野球みたいなオワコンに負ける気がしないからな、もし超えたら死ぬほど煽ってええぞwww自信あるからこのレス保存しといてええで
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:53:52.42ID:le+VmkyQd
あんだけ時間長くてCM挟みまくるのに高視聴率だからな
そら興行的に強いわ野球
やたらマスコミやテレビ業界に忖度されてるのもそれが理由やろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:07.88ID:6GYRP5Qv0
>>518
サカ豚ジジイは同じコピペ延々と張るの好きだけど
その政府が出した調査がサッカー人気の凋落の証明になっちゃうのに

野球hあ減少スピード鈍化してるのにサッカーってそのデータの数倍早く人口減りまくってるから
オワコンまっしぐらだよ今は野球にも抜かれそう
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:10.01ID:YxIhgnI/d
>>586
え?韓国オーストラリア戦でオーストラリアのトレンド2位に入ってたけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:15.82ID:ZKLgsjvHa
>>610
イタリアのがメジャーリーガー多いんやけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:15.91ID:5QhRG21ud
>>610
イタリアに負けることはないだろw
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:15.77ID:pCdmYSM/r
>>613
ザッコ笑、こりゃ視聴率30%すら行かなそうやな、サッカーの完全勝利や
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:17.61ID:wCVY7Zm10
>>530
そうかな~?ハム時代と弱点はかわってないし三振も多いストレートも通用しないっていう中でも
仕留める能力はあがって変化球投手になって生き抜いてるから変に固執しないっていうのは他より抜けてるね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:20.13ID:p+DoDg5za
>>620
試合内容がつまらないのは認めるべきやんな
なんG民も試合そのものより村上が打てるかどうかの方にしか興味ないし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:21.42ID:G9lMe1Ii0
>>610
ありえん
イタリアに負けるとか野球アンチの願望でしかないわwwwwwwwwwwwwwwwww
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:22.32ID:iinwfooqM
>>620
あまりに強すぎるからしゃーない
カスザコJAPANの接戦より圧倒的優勝のほうが日本人受けするんだよ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:33.06ID:R8ewo3mP0
まあ興行的にこれだけ盛り上がったから
これからもマスコミは野球推しになるわな
ほんとますますサッカーが忘れられてオワコンに向かう
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:33.70ID:/rutBNiNd
普段大谷のこと叩きまくってるG民が大谷使ってサッカー叩いてるのほんま草
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:42.14ID:gJaqv4gK0
>>567
逆ちゃうか?
にわかほど盛り上がる
まあWBCはもっと盛り上がってほしいけどな
昔のメジャー組は本気出してないとか言うがクレメンスとか出てたやろっていう
結構メンツいいの出てたと思うけどな
負けて言い訳するほどダサいもんないねんから勝ってメジャーをバカにしたほうがええわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:44.32ID:80GFwOYga
プロ野球とか観ないうちの嫁がクッソハマってるやが?
大谷くん大谷くんってうるさいで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:46.56ID:qnpjL02n0
きっとサッカーワールドカップも同じように思われてたんだろうな
日本戦つまんねと
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:52.91ID:lBqOcWp6d
国際大会としてはどうかと思うけどこれだけ盛り上げれてるんやから結果として電通は有能よな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:53.39ID:tMbl1Tca0
イタリアに負けって普通にあると思うぞ
前回のメキシコとの狂気の打ち合い制した爆発力を発揮されたら
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:53.67ID:s6jauVMwa
>>241
ヒェッ
めちゃくちゃ低レベルなプールあるやん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:54:55.43ID:ZKLgsjvHa
>>624
まずお前や拗らせたメジャオタを楽しませる大会ちゃうからな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:04.75ID:Ty59I9R/a
芸スポでさえ野球の方が勢いあるんだな
サッカー民はどこにおるんや?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:06.01ID:/CBwuo+20
ようするに日本代表が日本人に応援されながら他国を圧倒してるのが
見るに堪えないっていう個人の思想的な問題やろ
それを電通がーとかW杯がーとか中途半端に理論武装しようとするから
何も理解してもらえてないで
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:15.95ID:w7k/Efo9r
やっぱ最初に3点ぐらい取らさないとアカンな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:19.34ID:ynZ17ON30
>>590
>>628
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/tGZOGCZ.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/hj1buBR.png
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:21.87ID:pCdmYSM/r
>>626
知的障害者がいきなりレス付けてきて草
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:23.76ID:XBduhPzJ0
球数制限のおかげで格下でもいつぞやの台湾戦での王建民に封じ込められてヤバイみたいなことが絶対に起こらんから尚更つまらんかったな
前半ちょっと打ちあぐねても後から出てくるヘボピッチャーを打ち込んで100%勝てるから安心安全
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:27.49ID:ErMluvB50
ワイ的には韓国はもっと政治思想バリバリで来てほしい
やっぱ頭おかしいレベルで本気でやり合わないと見てる側も面白くねえわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:32.92ID:B5LXNxs30
>>627
まぁアメスポの収益がアホみたいな額になるのはCM挟み易いシステムになってるからやな
単純にアメリカ経済がぶっ飛んでるのもでかいけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:35.17ID:XAHzOLpwM
日本とアメリカだけ特別措置ですw

って一番やっちゃいけねえだろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:40.11ID:gJaqv4gK0
>>637
サッカーは国内リーグがダメすぎてな
赤字が酷すぎる
経営として問題があるやろうに
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:56.88ID:IxNu4h+3d
>>626
そいつはアフィやないぞ
WBC開始前はこのコピペ貼りまくってたガチのサッカーファンや

0004 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 16:35:00.01
最新の世界大会の視聴率
グループリーグ
サッカー 42.9% コスタリカ戦(午後6時40分~) + Abema 1400万人
ラグビー 39.2% スコットランド戦(午後7時45分~)
野球 ???

決勝トーナメント
サッカー 34.6% クロアチア戦(午前0時~) + Abema 2500万人
ラグビー 41.6% 南アフリカ戦(午後7時15分~)
野球 ???
ID:W/d8isMza(2/19)
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:55:57.61ID:ivVagOuu0
視聴率うんぬん言うやつは試合時間考えろや
この前のサッカーW杯は真夜中やぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:05.89ID:5/JQ8wjn0
こどもたちペッパー流行りまくりだな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:06.42ID:fxb0Bh5D0
ヌートバー大谷の合流初日の阪神戦が楽しさのピークやわ
それ以降は野球後進国を日程と地の利で蹂躙してるだけ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:08.40ID:ZKLgsjvHa
強いチームとやってくれー後進国は邪魔邪魔ー←こいつらwwwwww

見るのやめてメジャー観察でもしとけや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:10.88ID:eIXU7s7H0
雑魚狩りでイキってる代表見て何が楽しいんだよ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:17.33ID:BQruWdcn0
>>637
人気あるの大リーグの大谷とヌートバーだけなのにこれでNPBをどうやって盛り上げるんや...?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:23.90ID:U6TwnnbK0
プールBがおもんなすぎる


各代表のメジャーリーガーの人数
A組
台湾 0人
オランダ 5人
キューバ 2人
イタリア 9人
パナマ 5人

B組
日本 5人
韓国 2人
オーストラリア 0人
中国 0人
チェコ 0人

C組
アメリカ 30人
メキシコ 21人
コロンビア 9人
カナダ 10人
イギリス 2人

D組
プエルトリコ 21人
ベネズエラ 27人
ドミニカ 28人
イスラエル 6人
ニカラグア 2人
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:38.38ID:ynZ17ON30
>>640
>>654
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:39.33ID:8QcCQ2DZ0
ガチの大会なら良かったのになぁ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:39.84ID:ICTZr1KPd
>>610
ないないwイタリアに負けるとか草w
断言するけど絶対勝つよw
もし負けたら焼き豚ネトウヨハッタショワイのこのレス晒して焼き豚を存分に叩いてくれ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:53.87ID:lb2/EvPM0
>>665
めっちゃ野球頑張ってるのに5人って派手にやばくない?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:54.20ID:ZKLgsjvHa
>>652
もう克日ムードなったから無理やで
なに考えてんだお前
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:56:59.30ID:6GYRP5Qv0
サカ豚ジジイはテレビつけてもSNS除いてもネット見ても野球の話題ばっかなのに
野球が~言ってるの惨めにならないの
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:00.62ID:1ReroUkW0
2013台湾戦
2017オランダ戦

負けた2大会でもこの辺は日本ラウンドでも見ててハラハラして面白い試合あったな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:01.63ID:pCdmYSM/r
>>657
これワイが焼き豚煽りで使ってたやつで草、もちろん今日も野球の視聴率がサッカーに負けるやろうから使うでwww
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:02.96ID:cuLNh0xY0
>>665
イタリアなんでこんなメジャーリーガーいるん?
キュラソーみたいなとこあんの?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:12.49ID:cuLNh0xY0
>>669
たれw
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:18.95ID:TejZqicP0
予選リーグは絶対勝つから見てないわ時間の無駄
準決勝から見る
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:23.94ID:ltzgkFAI0
グループBは韓国以外95%くらいで勝てそうな相手しかおらんかったけどイタリアは普通に30%くらいの確率で負けそうだし
一発勝負のここが最大の山場やね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:29.09ID:ZlxZ1l8r0
相手がクソザコ過ぎる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:31.24ID:ZKLgsjvHa
>>662
サッカーW杯アジア予選にブーメラン刺さってる定期
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:37.17ID:HMD69zfG0
>>674
イタリア系アメリカ人
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:39.14ID:VNKivufHa
>>674
ヌートバーみたいなルーツ持ちがいっぱいいる
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:41.26ID:uxCE8+LBM
>>610
流石に100回やってもない
現実的には準決勝でアメリカに負けて優勝逃すってとこかね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:45.52ID:G9lMe1Ii0
>>669
メジャー組全員出てるわけじゃないんだが?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:49.73ID:gJaqv4gK0
>>630
イタリアがメベル上がってるのは確かやけどメジャーリーガーの数は当てにならんぞ
NPBは世界で2番目のリーグでシステム的に簡単にメジャー行けん
山本由伸なんて成績はともかく即メジャーでやれるやろうし
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:53.19ID:ODSfC+ML0
野球ファンとしておもんないって言ってるだけやしサカ豚は死んどけw
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:57:58.24ID:ZKLgsjvHa
>>594
お前オーストラリア人?
メジャー好き?
はよ答えろや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:03.13ID:pCdmYSM/r
野球はコスタリカ戦を超えることなくサッカーに完全敗北🤣もし超えたらサッカーのこと死ぬほど煽ってええぞwww
最新の世界大会の視聴率
グループリーグ
サッカー 42.9% コスタリカ戦(午後6時40分~) + Abema 1400万人
ラグビー 39.2% スコットランド戦(午後7時45分~)
野球 ???

決勝トーナメント
サッカー 34.6% クロアチア戦(午前0時~) + Abema 2500万人
ラグビー 41.6% 南アフリカ戦(午後7時15分~)
野球 ???
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:18.56ID:BQruWdcn0
>>657
前回までの視聴率知ってたら大谷のいるWBCが越えるの分かってるし完全にアフィカスですね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:19.75ID:pIU6iFSNa
>>679
アジア予選ではイキってないんだよなぁ
むしろ勝って当然ていう態度
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:23.27ID:6GYRP5Qv0
>>600
サッカーはコスパが悪い?! 競技人口増加へ 中村憲剛氏が母校とタッグ
https://www.sankei.com/article/20220501-QMJ4IDXQOZPB5OWTSHMCKMAISM/
「90分は長い。野球に比べると点が入りづらいし、サッカーってコスパ(コストパフォーマンス)が悪いなって」
講義では、サッカーに関する若年層のリアルな声が聞かれた。「サッカーの代表戦を見たことは?」という問いには、半数ほどしか手が上がらない。


高校生が好きなスポーツ
https://prtimes.jp/i/1594/3009/resize/d1594-3009-366147-0.png
野球>>>サッカー

W杯開催中の好きなスポーツ調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004175.000001594.html
10代野球>サッカー
20代野球>サッカー


サカ豚オジサンの若者評論は渋谷での盛り上がりだけどd
もうそういう時代じゃないんだわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:25.70ID:s6jauVMwa
ジャップっやきう好きなくせにメジャーリーガー全然おらんやん
これ全部NPBがキャリアアップのボトルネックになってるせいやろうな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:42.02ID:cuLNh0xY0
>>680
>>681
全員普段アメリカにいる人達か
そらイタリア本土で野球とか聞いたことないしな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:43.79ID:HMD69zfG0
>>683
全員でたとて8人しかいないという
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:50.88ID:5/JQ8wjn0
>>688
テレビは老人しか見てないらしいぞ
ソースはサカ豚
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:54.08ID:ZKLgsjvHa
>>690
イキってんだよなぁ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:58:58.65ID:fxb0Bh5D0
>>654
全試合ナイター固定のゆとり日程なんて本来チェコくらい不利なチームに履かせて然るべき下駄なのにアジア最強の日本が履いてるから完全なるワンサイドショーや
ホンマおもんない
よくこれで勝って喜べるな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:05.37ID:LEGAvnBf0
>>669
藤浪がメジャーリーガーやし
日本代表の投手陣はほぼメジャーリーガーになれるぞ
だからこれは数字で見るよりもっとB内で格差あるな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:05.79ID:y6claSkM0
>>630
イタリアのメジャーリーガーのレベル知ってるなら言って
ほぼ雑魚やぞ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:21.21ID:YKW4Icl0M
>>664
ペナントは毎日緊張感の無い試合をしとるように一般人からは見えるんやろな
個人成績や指標の知識が付けば一気に面白くなるのにそこまで辿り着かん人が多い
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:21.55ID:CNKU8H9/0
WBCスレに現れるサッカーファンもサッカーを馬鹿にしてるだけの奴も何がしたいんや?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:25.82ID:JKs/3KAlp
wbcがつまらないんじゃない
プールBだけおもんないねん
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:30.20ID:pCdmYSM/r
>>689
大谷がいるから超えるのわかるとかサッカーを信じられないんか?それじゃサッカーファンにすら飽きられてるサッカーが野球に勝てない負け犬オワコン競技みたいやん、おまえサッカーアンチやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:31.39ID:6GYRP5Qv0
>>688
Abemaって視聴率換算してもせいぜい2、3%だよ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:32.85ID:cuLNh0xY0
>>692
てか野球ってフィジカルゲーすぎてどう考えても日本人に向いてないやろ
サッカーのほうが絶対向いてる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:38.86ID:9U9t2AJo0
アメリカ行ったら日本時間の何時から試合始まるん?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:39.66ID:XBduhPzJ0
>>266
パドレスで同僚のキムハソンの連発があっても該当者なしに入れてるのは全盛期のダルビッシュが知ったらレスバに発展してただろな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:42.81ID:F/zcq53Vd
>>690
まあ確かにアジア予選は驚くほど静かだったな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:49.16ID:eIXU7s7H0
日本代表としては歴代最強なのに相手が最弱だから楽しめない
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:50.36ID:ZKLgsjvHa
>>691

野球どころかバレーがライバルやん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 01:59:53.35ID:AFI+eYOJa
G民ってボクシングのこと
「必死で減量コロポックル(笑)」
「ワイより弱い相手に会いに行く」
とか言ってたくせに

こんな恥ずかしい世界大会してもうたんか…
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:12.25ID:0pKYUGaha
>>698
イタリアのメジャーリーガーてほとんど野手やろ?
野手のレベルは負けてるやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:14.33ID:rNEdZZfA0
ただでさえホームで有利なのに格下相手に応援で威圧しまくるのは如何なものかと
声はともかく笛とかクソ不快やったわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:15.69ID:Li6/GBfd0
>>693
ガチイタリア人野球選手ちょっと前までオリックスでわりと活躍してたぞ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:17.62ID:eOBm9rUU0
社会人のチームとやってるような感じだしな
相手チームが弱すぎてつまらん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:22.25ID:2FbXKtBTM
>>86
そんなに体力使わないから大丈夫やろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:23.22ID:X18rzpiV0
はよ寝ろやサカ豚
ダラダラ時間使ってんのお前らだろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:32.25ID:ltzgkFAI0
>>664
現状でも十分盛り上がっとるやろ
オープン戦の客入りもJリーグ公式戦より多いし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:36.44ID:UNOjpW8o0
接戦なら面白いって言うけど2013みたいにブラジルや中国相手に接戦されても普通につまらないぞ
ブラジルなんか普段サッカーでボロ負けしてる国に得意の野球でも苦戦するとか負けたような気分にしかならなかった
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:39.34ID:BQruWdcn0
>>691
そもそも昔は野球は6~7割はいたはずなのに下がりすぎやねん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:42.42ID:cuLNh0xY0
>>714
日本なんかで活躍したところでね…
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:50.51ID:pCdmYSM/r
>>704
アベマなくてもサッカーの勝ちやで、コスタリカ戦の42.9%超えられるもんなら超えてみろよ41.9%が限界の焼き豚🤣もし万が一でも超えたら死ぬほどサッカーのこと叩いてええぞwww
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:53.40ID:ZKLgsjvHa
>>699
ワイメジャオタちゃうしな
なら>>132みたいにメジャーリーガー数がー電通がー言ってるの無意味やんw
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:54.03ID:5QhRG21ud
>>643
まじ?
イタリアに負けたらもう野球大国名乗れないじゃん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:00:54.05ID:gJaqv4gK0
>>692
NPBがMLBの養成機関じゃないってことでシステムとして頑張ってるからやで
中南米みたいになると野球人気なくなってレベルも落ちる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:07.79ID:s6jauVMwa
>>679
侍ジャップとかいう金の力に物言わせて雑魚狩り試合組んでもらう奴www
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:10.04ID:6GYRP5Qv0
サッカーってさ
結局野球に勝てなかったね

なんでW杯終わったら誰もサッカー見ないし話題にしなくなったの?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:13.26ID:uxCE8+LBM
勝ちすぎてつまらんって贅沢な悩みやね
弱くて接戦と圧勝で優勝どっちが見たい?なんのための大谷よ?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:18.97ID:Ruik5cVz0
>>346
コイツら9割が二度と大谷と話せる機会なんかないしな
そらウキウキよ

チェコ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634556580153937921/pu/vid/1280x592/w-idWRdPdyo4VA_e.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634535514442448897/pu/vid/720x856/dX-LI1_KDcZq7OdC.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634523155875381249/pu/vid/970x720/9X_1gjFuTGjmrAZt.mp4


中国
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633774868054540289/pu/vid/1280x720/aE6O9tmpBMsxeGsu.mp4
https://i.imgur.com/Q5QR0yl.jpg
https://i.imgur.com/wxniIfc.jpg
https://i.imgur.com/TLBqWd0.jpg


韓国
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634189552285024257/pu/vid/1124x720/k06-3md6MsQ29_f1.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634403241076346880/pu/vid/1194x720/LawUgdrzCPGIMYAa.mp4


審判
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633796414743666689/pu/vid/1280x718/6fdwurlmuxAWDMkc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633774024559050755/pu/vid/1036x720/jam2HV3J8CwT57Zy.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633807060075950080/pu/vid/1280x694/RMm82rBgizLwY4ch.mp4
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:21.21ID:YGIYim7pa
まあお前らみたいな野球詳しいやつ以外は素直に日本つえええって楽しんどるやろ
知識があると対戦国のメンバーが酷すぎるってわかって萎えるやろけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:26.31ID:x/ULKIfaM
全打席大谷で良くない?大谷しか興味ないのに一度打ったら次出てくるのだいたい1時間後とかで萎える
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:27.96ID:RlQI2NXX0
MLBと甲子園を混ぜて中途半端にしたのがNPB
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:28.91ID:dZyWfr9m0
競馬派になって野球見なくなったけど大谷見たくてわざわざWBC見てる
ヌートバーの打席も楽しみになった
試合は長えなあって感じ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:30.35ID:h7sCGb7Dp
これで準決で中米軍団に負けたらマジでボロクソに叩くと思うわ
ここまで優遇されてるんだから最低でも決勝行かないと恥ずかしすぎるわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:35.73ID:ynZ17ON30
>>72
>>51
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:38.74ID:HMD69zfG0
>>725
中南米のが野球人気もレベルも上やろw
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:39.91ID:nJf5dgi10
決勝ラウンド行ったら慣れないアメリカのマウンドで若手投手陣が上手く投げられるかな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:01:52.47ID:efAizxACM
アメリカ会場はアメリカ以外の試合も普通に人入ってんのにな
日本と台湾が興味あるのは自国の試合だけや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:03.62ID:g2eX3AFh0
>>702
韓国とオーストラリアはてごわいと思っとった
2位までの争いが最後までもつれればな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:04.09ID:pCdmYSM/r
>>728
焼き豚は朝に出る野球の視聴率がサッカーに完全敗北して泣くことになるんだから大人しくした方がええでwww
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:04.83ID:NgCl645Rp
確かにWBCの試合はつまんない
普段やってるプロ野球の試合の方がまだマシ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:05.03ID:ZKLgsjvHa
>>727
大谷批判してんのネトウヨ界隈なのバレたからケンモメンなりすましても意味ないで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:07.75ID:6GYRP5Qv0
まぁイタリアより台湾と試合したかったよな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:09.13ID:ODSfC+ML0
イタリアが大谷打てるとは思えないけど、ダルが第2先発で出てきそうなのがやべえわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:12.39ID:NL7/iVMMr
視聴率41パー出されてサカ豚ぶちぎれとるやん
代表すら野球のほうが人気、悔しいよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:17.04ID:/Yxqn+V10
>>585
そもそも視聴率ってスポンサー集めのためやろ
高く出したいのは当然だろうし
そらこの後半の時間にCM出したらいいですよって言うための指標ちゃうん
サッカーはCM入れれないからグランド広告出してもらうために分割だと突っ込まれるんちゃうか
その指標を勝手に使って分割して出したら嘘つき呼ばわりされてもなぁ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:39.63ID:h7sCGb7Dp
>>738
準決がダルで決勝が大谷だから先発陣は問題ないやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:43.05ID:NYr2G4o70
2017はソフバンのバンデンハークを翔さんがホームラン打ってボコったけど石川がボコられて執念の継投リレーでタイブレークにもつれこむ死闘でマジで面白かったなぁ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:43.72ID:jvVQsiOHa
>>731
次は知識ないと強さがわかりにくいイタリアと当たってしまう模様
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:44.20ID:BQruWdcn0
>>718
それ若者人気ちゃうし
NPBもこのまま観客層が高齢化していったらJリーグと同じ道を辿るだけやで
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:57.88ID:jSWGwlHrM
>>748
情弱やん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:02:59.43ID:U6TwnnbK0
ドミニカとベネズエラはめっちゃおもろかったわ
日本だけぬるま湯でやってるよな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:19.69ID:+BAFVN2p0
>>748
大谷はアメリカでは投げんぞ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:23.24ID:pCdmYSM/r
>>746
サッカーファンやけど朝出る視聴率が40%超えたらサッカーの完全敗北ってことでええでw野球みたいなオワコンに負ける気がしないからな、もし超えたら死ぬほど煽ってええぞwww自信あるからこのレス保存しといてええで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:25.17ID:/aTmVLzS0
サカ豚さあ
何一つ野球に勝てないんだから謙虚に生きろよな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:27.00ID:QBKWswigr
>>665
強豪国同士が日本でも試合してほしかったわ。
メジャーリーガーが出場するなら、日本にもメジャオタが少なからずいるし、野球経験者とか現役野球部の学生が観戦に来るだろうから、
日本代表が絡まないチケットでも完売はあり得たやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:39.56ID:eIXU7s7H0
>>739
アメリカは多民族国家やから各々自分のルーツの国は応援するやろ
縁もゆかりも無い国の試合で満席にはならんて
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:42.27ID:wCVY7Zm10
まぁチェコの先発投手みて一度野球諦めた人や趣味でやってる人には力になったろうな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:43.43ID:6GYRP5Qv0
>>585
試合時間チートしてんのは玉蹴り定期
19時ピッタリじゃなく
毎回20分くらいから初めて21時跨ぎの視聴者を狙うセコさは玉蹴りの十八番w
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:03:48.68ID:eOBm9rUU0
>>730
よく集めたな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:06.10ID:cnwvo/et0
大谷目当てで見始めたクソにわかだけどボコスカ打ってるの見てて気持ちいいわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:08.06ID:FBJ1Zk4d0
ヌートバーのあだ名とか
チェコの選手が日本のスパイクを喜んで買っていったとか
すげえどうでもいい
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:17.67ID:v2KsCawmM
しっかしサッカーは代表人気一本勝負で今まで野球と戦ってきたのに散々馬鹿にしてきたWBCでぶち抜かれるとは思ってなかったやろなぁ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:31.94ID:5QhRG21ud
あからさまな忖度リーグで草
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:33.94ID:XxKiZYYtp
>>698
身長190ないヤツはその理論通じんだろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:34.90ID:/LXQebyF0
大谷歩かせても後ろの吉田が打ってくれるからな
日本強すぎる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:45.10ID:dZyWfr9m0
>>762
後半代打で交代されるのかなC
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:51.16ID:zO5M4Pnya
というか世界の野球人口の半分が日本人なのに
メジャーリーガーの数が異様に少ないという事実に改めて気付かされるわ
このスポーツに向いてないの明白やん…
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:53.90ID:v2KsCawmM
>>751
客層見えてないやんw
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:04:58.26ID:gJaqv4gK0
>>698
藤浪がメジャー契約できるって時点でメジャーのレベル落ちてること認めた方がいいからな
30球団になって資金の格差もあって強いチームと弱いチームの差が広がりすぎやからな
15球団くらいの頃はほんまにどのチームも強かったらしいけどな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:10.57ID:h7sCGb7Dp
>>754
今調べたらそうみたいだな
つまらんな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:12.81ID:/6TA94/qa
優勝出来る可能性あるしワールドカップより楽しいで
どっかで負けるのわかっとるよりええわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:13.26ID:lb2/EvPM0
>>769
日本の指導者がクソ無能揃いって可能性もあるからセーフ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:15.36ID:P1AyTbNBM
こういう日本有利すぎる開催地、組み合わせ、日程に誰も文句言わんのが怖いわ
野球ファンって昔の日本人の忖度気質引きずってるよな
サッカーワールドカップでこんなのあったらサッカーファンから死ぬほど叩かれてるわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:16.12ID:eOBm9rUU0
>>763
ネトウヨはそういうの大好きだから
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:17.84ID:99V/1lKqd
>>760
というかサッカーは放送時間が深夜帯だったし今回のWBCと比較するのはおかしいんじゃないですかー
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:22.44ID:ZlxZ1l8r0
>>697 日本がアジア最強?片腹痛いわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:32.97ID:ub5kXKWq0
強豪との試合が少な過ぎるってのはそれだけ野球の国際的な裾野が狭いという事やし現状のWBCはそれを解決するための手段やろ
第一回とか第二回みたいなのはホンマあのとき限りの体験なんやと思うで
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:43.64ID:CiO+cgQP0
>>751
君頑張って野球不人気のソースペタペタしてたけどコロナ前までプロ野球の観客動員伸び続けてたのは貼らんのか?w
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:51.75ID:G9lMe1Ii0
>>730
別に試合中の談笑なんて珍しくもなんともないやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:05:54.20ID:FeWw8IrGa
なんでサッカーてオワコンなん?
サカ豚教えてや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:13.53ID:FBJ1Zk4d0
あとさ、中米チーム、実質MLB選抜とやって勝てんの?
特に投げる方で不安が凄い
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:21.01ID:v2KsCawmM
>>769
国内リーグが雑魚なら海外流出するってだけやで
サッカー見てたら分かるやろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:21.53ID:rs82BdWI0
日本が強すぎるやろ予選は全部レイプにしかならん
というか野球ガチってる国やっぱ少なすぎや
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:23.33ID:Li6/GBfd0
>>764
WBCでワールドカップ抜いたのかすげーな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:23.89ID:ApLVgqHhM
サッカーはタイベトナムあたりと良い勝負するからな
カンボジアとか香港相手じゃないとレイプはできない
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:30.05ID:uO2EkCQEa
>>768
途中から手抜いて大谷引っ込めて代打山川してたけど、球場内の大谷の打席楽しみにしてるムード満載の中出ていくのかわいそうやったわなんか
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:35.87ID:HMD69zfG0
>>779
裾野広げるのは予選でやればええやろ
本戦にレベル低すぎる国が多すぎる
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:42.84ID:h7sCGb7Dp
>>783
準決勝山本
決勝ダル
こんな感じになる?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:46.15ID:P1AyTbNBM
>>779
いや露骨に組み合わせで強豪国避けてるだけやん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:48.83ID:s6jauVMwa
豚双六世界大会はジャップ優遇しないと興行として成り立たないの草生える
第一シード面していいほどメジャーリーガーもいないしw
焼豚豚双六は先進国の競技とかイキってたのに
現実は金だけある二流チーム贔屓しないと世界大会すら金策に困っちゃうとかwww
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:56.04ID:sNKxgXbw0
>>779
その理論はわかるけど50年前にやっとかなきゃいけなかった事で今の時代にやり始めても形にならないってのが分かってしまってなぁ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:56.46ID:99V/1lKqd
野球てダラダラCM挟んで試合してるから見てて面白くはないよね
まだ卓球見てた方が楽しい
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:58.96ID:g2eX3AFh0
>>786
昔の大会では苦戦した時もあったのにな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:06:59.75ID:P4W2tddA0
前みたいにアメリカで二次リーグが良かったな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:08.29ID:HMD69zfG0
野球の競技人口が劇的に増えてるわけでもないのに本戦枠増やしたらそら大会のレベル下がるわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:10.49ID:BQruWdcn0
>>746
大リーガーの大谷とヌートバーがいなけりゃ視聴率20%は下がったろうし

今のNPB選手の知名度と人気のなさはなかなか深刻やと思うよ
佐々木と村上くらいしか知られてへん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:14.33ID:ltzgkFAI0
>>751
仮にNPBが衰退する時は日本のプロスポーツ全部終わってる時やね

https://i.imgur.com/2eht1Uu.jpg
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:18.94ID:U6TwnnbK0
>>786
いやチェコとか中国とかどう見ても雑魚だろwww
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:20.85ID:ub5kXKWq0
>>792
それは結果論や
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:26.31ID:uHynbnku0
サカ豚がいまだにアベマの視聴者数をプラスしてるのが笑える
累計で同時視聴なて100万も無理やのにな
こんなのヤフコメの専門家の書き込みで書いてたことよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:30.84ID:6GYRP5Qv0
世間「野球おもしれ~~大谷すげ~~~サッカー?なにそれ?W杯終わったのにまだ試合してんの?」
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:37.59ID:78JS/jnod
ドームの閉鎖感とホームすぎて燃えない
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:38.48ID:5SQ4quMF0
>>785
その国内リーグの上位一握りがMLBで全く通用してないんですが
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:41.78ID:FBJ1Zk4d0
>>789
始まる前の「大谷!大谷!大谷!」がすげえ嫌だった
大谷だけでやるんじゃないのに
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:44.20ID:YKW4Icl0M
日本野球は10年後に備えて次のスター発掘が急務やな、
二刀流は厳しいやろうけどイケメン高身長の野手が甲子園で活躍→ドラフトで巨人入団して即活躍とかすれば
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:51.26ID:ynZ17ON30
>>671
>>691
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/pEBWMc1.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/AGnkOPA.png
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:52.46ID:99V/1lKqd
>>782
オワコンちゃうで焼き豚が勝手に吠えてるだけや
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:54.52ID:h7sCGb7Dp
イタリア国内の反応が正直知りたいところ
大番狂わせしたからそれなりに盛り上がってるんやろか
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:01.50ID:5QhRG21ud
>>665
韓国てメジャーリーガー二人しか出てないの?
それとも現役のメジャーリーガーが二人しかいないの?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:07.13ID:v2KsCawmM
>>775
W杯アジア予選定期
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:09.11ID:gJaqv4gK0
>>737
中南米はレベル高いよ
でも国内のりーぐが盛り上がっとんか?
アメリカの養成国としてあるだけやぞ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:09.46ID:dZyWfr9m0
>>789
大谷の代打でホームラン打つ牧とかいう強メンタル
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:13.10ID:vkGD9TGTM
ワイはもうアメリカ戦まで見ひんわ
そもそも野球まともにやっとる国がなさすぎるし日本は日本で気が緩んでヘマするしおもんない
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:13.11ID:ub5kXKWq0
>>808
大谷ヌートバーの2人がヒントやろうなぁ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:20.23ID:P1AyTbNBM
>>802
は?日本に有利になるように避けただけやん
公平にするなら抽選しろや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:21.61ID:tMbl1Tca0
強豪との試合見たいのは分かるけど同時に弱い国を引き上げる努力もしないとな
アジアシリーズ罰ゲームとか言ってきてMLB批判とか支離滅裂や
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:32.21ID:Cx6dLPi90
>>769
人口1000万のドミニカがあれやし中南米が一番向いてるんやろな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:38.77ID:wCVY7Zm10
>>791
ダルも契約で準々決勝までかな。大谷ダルどちらが先発かわからんけど大で二人使いそう
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:39.43ID:VwYXwGLv0
韓国台湾ってU18は強いのになんでプロはこんな弱いの
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:44.91ID:v2KsCawmM
>>787
日本での人気は抜いたやろな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:49.02ID:zO5M4Pnya
>>785
なんでその自慢のリーグからの挑戦が失敗しまくるんや
いつまでたってもP以外ボロボロやんか
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:49.19ID:rs82BdWI0
>>817
結局アメリカとその取り巻き国家の一部しかやってないスポーツ感が強いわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:08:50.46ID:8FEVY5qL0
>>764
サカ豚ガチで発狂してるよな今回
正直引いてるわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:00.24ID:HMD69zfG0
>>815
国内のリーグが盛り上がる必要性がないやん
MLBで盛り上がれるんやから
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:04.82ID:v2KsCawmM
>>806
会話なってないんやが
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:11.08ID:B5LXNxs30
>>775
プレミア12でもWBCでも昔からちょくちょく言われてるけどな
あまりに日本有利過ぎるって
WBCの場合はそれ以上に保険金とか辞退者とか単純に人気が無いとか問題点が多いんや
アメリカでそれなりに客入りだしたのも前回からやし
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:14.85ID:99V/1lKqd
>>817
普段は高校教師してますみたいな奴が出場してるしな
まるで草野球感覚やで
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:14.99ID:U6TwnnbK0
>>785
大谷とか化け物は例外として全然通用してないやん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:17.32ID:OznExXLP0
WBCつまんない→サカ豚があぁぁぁぁ!!!

余裕無さすぎないか?NBA一緒に見よ?野球の数倍おもろいで
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:20.97ID:MTwn6U2l0
電通忖度で格下とのマッチばかりじゃつまらんの当たり前や
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:29.84ID:zOyoLMEu0
正直メジャー組と日本組が混ざってるのはみててめっちゃおもろい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:30.44ID:PEKXZzhr0
>>743
WBC辞退した時に叩きまくってたからなあいつら
今どの面下げて応援してるのか、なんなら大谷を叩き棒にして日本の選手すら煽ってるしキチガイ過ぎるわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:35.04ID:P1AyTbNBM
>>814
何が定期やねん日本に有利な部分どこ?適当こくなや焼き豚
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:35.89ID:vkGD9TGTM
舐めプして点とられるのが不快すぎるわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:37.35ID:F/zcq53Vd
>>787
代表人気って言ってんだから国内の話だろおバカさんなのか?
それとも現実見たくないだけなのか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:41.70ID:4XDH+h4u0
次また雑魚とやるんやろ
アメリカ戦までは全部雑魚なんかな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:47.49ID:6GYRP5Qv0
ぶっちゃけWBCのがW杯より盛り上ってる感あるよなww

サカ豚はあんなイキってたのに今やW杯(笑)だもんな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:50.00ID:ub5kXKWq0
>>821
そもそもあの辺はメジャー出稼ぎがあるからな
NPBが周辺国の有力な若手を鍛えるって道もあるけどそれやったらその国のリーグの魅力を削いでしまうというのが難しいね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:09:56.30ID:FBJ1Zk4d0
健介と吉田正が中米相手に沈黙したらサムライ打線終わりじゃね?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:00.83ID:2MrQQjWf0
マイナースポーツなんやなって再認識したわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:02.48ID:X07nY5Opp
>>785
で?ダルビッシュと大谷以外誰が活躍してんの?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:02.92ID:ynZ17ON30
>>691
>>730
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:03.85ID:Y1f0luUdd
毎回日本開催やしな
バレーとかフィギュアと同じやな
マイナー競技のテンプレ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:06.92ID:99V/1lKqd
結局大谷が出るから今回観る人が多いだけ
大谷おらんかったら話題にすらならないで
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:12.64ID:Li6/GBfd0
>>841
日本国内でもそんな盛り上がってるのか
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:12.84ID:CZVH6TSwa
>>814
アジア予選てh&aやぞ?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:15.36ID:XGQCl0Aa0
>>836
オランダの名将ポイント凄そう
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:26.98ID:vkGD9TGTM
>>827
ほんこれ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:28.18ID:ZDP/AnLN0
まぁぶっちゃけJリーグは死ぬまでに見に行くことはないやろな
しょーもないレベルやし
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:29.81ID:5nDKivvra
>>821
野球人口で考えたら日本は
サッカーでいうブラジル人的な位置にないとおかしいのに
全然そんなことないのが悲しい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:35.52ID:wCVY7Zm10
>>845
今の日本は吉田で無理なら仕方ないって思わないとそれくらい異常な打者
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:36.86ID:ynZ17ON30
>>738
>>758
アメリカ人男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」

アメリカ人男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

アメリカ人男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:41.34ID:uHynbnku0
そもそもネットでもアマなのによく頑張ったってチェコ代表を称賛して話題になってるのに
レベルが低いだの言っている連中はここのサカ豚だけだよねw
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:10:55.05ID:FBJ1Zk4d0
>>836
オランダさん…
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:00.40ID:U6TwnnbK0
こいつらボコしておもろいか?

チェコ代表のみなさん
監督 ハジム 精神科医
主将 ジーマ 金融アナリスト
投手兼遊撃 シュナイダー 消防士
先発 エルツォリ メディアコーディネーター
投手 メルガンズ 雑誌編集者
投手 エルコリ サラリーマン
投手兼外野手 ミナリク 不動産業
内野手 ジェイコブ 大学職員
正捕手 チェルベンカ セールスマン
第二捕手 バブルサ スポーツ用品店店長
中堅手 ドゥボビー 高校地理教師
左翼手 メンシク スポーツマネージャー
三塁手 スモーラ 会計監査
三塁コーチ 木工職人
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:04.74ID:QbeMLQZ/0
大谷ってウインクとか振る舞いが羽生結弦っぽいわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:07.94ID:NYr2G4o70
>>836
得失点差で順位決まってるわけやないのか
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:15.08ID:3JZsAIXD0
最近のサカ豚発狂しすぎやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:36.26ID:v2KsCawmM
>>826
メジャーが更にハイレベルだからやけど
え、言ってる意味分からん?
NPBはようメジャー未満3A以上言われてるしそれは仕方ないんやけど

サッカーの場合海外リーグと比べてJリーグが低レベル玉転がしだから海外流出してるって話やで
しかもサッカーの方が通用してへんやんw
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:43.54ID:1q+GKQQba
まだ発狂しとるんか
中国戦の日からずっとやんけ
そんなに気になるか?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:47.12ID:h7sCGb7Dp
>>862
学歴高そう
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:51.00ID:pCdmYSM/r
焼き豚は渋谷に人が集まらない現実を見ようなwww毎回騒ぎ過ぎて警察の世話になるファンがいるスポーツなんてサッカーしかおらんやろwww
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:11:52.23ID:5QhRG21ud
>>782
全然点が入らないしPKで決着つける欠陥競技だから
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:05.61ID:U6TwnnbK0
>>836
台湾の投手陣やばいやん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:06.23ID:6GYRP5Qv0
大谷見てるとマジで三苫()でイキってたサカ豚が馬鹿みたいじゃん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:10.58ID:FBJ1Zk4d0
>>858
吉田海外経験ないじゃん?
通用しないとは言わないけど、ぶっつけ本番でメジャーとやる不安はあるよね
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:15.26ID:XGQCl0Aa0
>>864
失点数÷アウト数
らしい
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:22.14ID:HWUrLW+00
>>862
崇高な日本代表は格下とは試合をしては駄目とでもいいたいのかい?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:23.96ID:qyAPB3eQa
今回若いメンバーも多くて楽しいわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:26.19ID:1z86lUCZM
アマチュアをボコボコにして
優越感に浸れて良かったやん
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:29.74ID:ub5kXKWq0
>>860
なんかよくわからんことに燃えてるやつってナチュラル煽りに気づかんからな
あらこれって冷笑なんかな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:38.61ID:4XDH+h4u0
あと何回勝ったら優勝なんや
電通が頑張って21日にアメリカ戦なのは知っとる

大谷目当ての人はみんなこの程度やと思うで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:39.78ID:v2KsCawmM
>>833
>>847
論点ズレまくりで草
サッカーに当てはめたら成功者いないで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:41.54ID:1V2MJg/s0
まだやっとんのかい
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:50.29ID:/Yxqn+V10
>>669
NPBがしっかりしてるのと9年は基本出れないようにしてるのが全てやろ
国内リーグそこそこのところで縛りもないところならガンガン挑戦するやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:51.77ID:/KlxH9dgM
チェコまでは面白かったな
今日のはさすがにつまんなかった
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:51.80ID:B5LXNxs30
>>821
体格も良いし才能ある奴はガキの頃からアメリカに青田買いされるからな
日本も才能ある奴根こそぎ連れてかれればまた少しは違うと思うわ
20後半になってメジャー挑戦とか無理過ぎる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:12:58.99ID:MTwn6U2l0
一番ヤバかったのは韓国戦や
弱いくせに困ったらビーンボールでヌートバーにぶつけるわ大谷も狙うわとにかく不愉快でしかない
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:01.55ID:8QfT6/N00
電通パワーは草
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:12.06ID:7Lld46nqd
大谷出てなかったら視聴率20%は下がりそう
俺も見ないし
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:15.77ID:s6jauVMwa
中米の貧民ブチギレだろ
下手くそなのに金だけあるジャップが1番いいシード権もらってるからな
こんな不公平な世界大会初めて見た
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:16.18ID:h7sCGb7Dp
W杯と比べるなら予選リーグは明らかにW杯の方が盛り上がったやろ
スペインとドイツに勝てるだなんて誰が思った
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:19.09ID:DWPWqZuiM
「WBCがつまんない」と本音言うとサカ豚扱いされるの悲しい😭
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:44.71ID:U6TwnnbK0
>>893
これ
他のグループは面白かったって言いたいだけなのに
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:56.57ID:BD292YxUM
今回のWBCは大谷目当てのネトウヨコンテンツ化しとるから更に厄介やな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:58.03ID:NYr2G4o70
ワールドカップも参加国数増えるけど試合レベルが低下して大会としてはつまらなくなりそうな予感がプンプンするわ
やっぱり一定以上の強さが保障されてないとな…
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:13.04ID:Z2qQ5bSla
>>877
アマチュア3カ国と韓国に勝って世界8強だと大はしゃぎ
こんなみっともない競技もあったんやなって
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:13.55ID:5QhRG21ud
まあヌートバーみたいなアメリカ人が日本代表ですって言われてもねえ
ダルビッシュがイラン代表で出てたら意味不明だしな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:14.82ID:1ngK3OWm0
大谷成長しすぎやわいはなんもしてないのに
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:16.24ID:v2KsCawmM
>>839
>>852
優遇拡大ガバガバ枠のぬるま湯やんけw
南米や欧州予選にいたら日本なんか本選出れまへんw
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:17.57ID:3JZsAIXD0
>>895
じゃあ試合見なよ
今やってるで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:23.35ID:36sjx3gc0
パワプロのノーマルモード感あるわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:24.34ID:s621t0OB0
むしろ予選でこんなに盛り上がってるのヤベェよ
トーナメントになったらどうなっちゃうの~~っ!?!?(汗)
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:25.22ID:gJaqv4gK0
まず球くらい統一しろよって話でメジャーと日本はグラウンドも違う
メジャーは滑るのが問題になっても利権から改善しようともせん
グラウンドはどっちがいいとかいえんが韓国人が内野のレギュラーやれたりアジア人のフィジカルでもやれる
岩隈曰くメジャーの派手なプレーばっか見て勘違いしてるのが多いだけでそれアウトに出来んのかよってのが多い
川崎宗則なんて守備で全然やれてたという
川崎でも歴代最高レベルの内野手でもなんでもない
そもそもメジャーは人気落ち続けとんやし夢見すぎずイチローの言う通り日本は日本の野球守ったほうがええわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:26.74ID:kR8/bLgga
プロゲーマーがサブ垢で低ランク帯に入って初心者相手にイキリ無双してるの見てるようなもんだしな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:31.21ID:pdQeBRHZM
電通に超絶日本有利にしてもらってんの草
焼き豚は絶対電通の文句言うなよ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:35.80ID:ZDP/AnLN0
アジア人は肩が弱いんやろな
たいていの奴が学生の時にぶっ壊れてるわ
先祖はやり投げしとけや
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:38.58ID:HD/VbI9y0
まあ生き返れとかなんてすごいんだとか盛り上がるのは接戦の試合やからな
今大会は大谷が投げて打つだけで盛り上がるけど
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:43.09ID:1V2MJg/s0
まあ相手が悪かったってもあると思うわ
忘れてるかもしれんが球蹴りと違って日本の野球はWBC 2回優勝してるしオリンピック金メダルだし世界ランキング1位だし
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:50.50ID:wCVY7Zm10
>>875
吉田を守備できないのに獲得したMLBは100億こえる投資だから編成も当然全打席みてるだろうし
NPBのファンも外人投手含め動くボールや様々な状況全てに対応してきてるの知ってるからそのままならって思うんだろうね
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:14:56.57ID:9bfRxI+GM
>>896
それもなくはない
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:01.12ID:TYQdbTl20
>>893
芸スポお得意のコピペペタペタ連投とかしなきゃ言われんやろ
普通に不満点語ってるやん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:08.48ID:5Zy6LOdha
>>901

国数考えたら妥当な数やぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:18.81ID:FBJ1Zk4d0
チェコを野球後進国かわいい~って推してる笑やつらがほんと無理やったわ
幼稚すぎるやろ、国の歴史から見ても国力から見てもなめたらいかんよ?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:33.51ID:v2KsCawmM
>>890
たらればで草
大谷いるんだからええやろw
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:53.24ID:2zgQft8j0
実力差あるくせにコールドも取れずダラダラ試合してるからな
勝つならさっさと勝てや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:53.42ID:BQruWdcn0
>>874
少なくともWBCの大谷よりはW杯の三笘の方がワクワク感は上だったな

まあ大谷のせいじゃなくて電通のいらん操作のせいなんだがw
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:58.25ID:7hula285d
>>893
でも君末尾Mで書き込み履歴もないよねw
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:06.71ID:F0XERS3N0
スポーツニュース見てても村上飛ばされてほとんど報道されない
村上の名場面は報道してはいけないとか圧力があるのかもしれない
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:14.90ID:7fJKXvSs0
視聴者はw杯の時の様な格上相手にワンチャンスものにしてギリギリ勝つまたはものにされ負ける様なガチのヒリつく国際大会を希望してたんやろな

蓋を開けてみれば日本のホームかつ日本だけ固定の時間っていうクソ有利な状況で雑魚狩りしてるだけの大会という
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:17.11ID:/Yxqn+V10
>>892
まあドイツに勝って勝てそうなコスタリカにいい時間帯に合わせてもらってグループリーグ突破かけた最高の状態で出した視聴率だから伸びしろないのは同じやろう
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:18.86ID:v2KsCawmM
>>914
オイルマネーと中国マネー欲しさに拡大してんだよなぁ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:23.54ID:s6jauVMwa
>>884
早めに日本出た大谷は大スターなの見るとめちゃくちゃ勿体無く感じるよな
NPBのせいで将来ある若手が島国仕様のスケールの小さい選手にしかならない
野球がマイナー競技だからあんまり批判されてないけど
ゴミみたいな育成システムだよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:24.44ID:HMD69zfG0
>>896
フィフィがしゃしゃり出てきてヌートバーが韓国の投手睨んだのは謝らないからとかいいだしてきついわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:30.20ID:ei70JAEY0
🤖「デンツウガー、デンツウガー」
🤖「ツマンネ、ツマンネ」

完璧に大谷に脳破壊されてるやんけ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:31.24ID:vkGD9TGTM
どういう気持ちで応援すればええかわからんくなるわ
だって日本が勝つのわかりきっとるんやから
それなのに気の抜けたプレーしてもうわけわからん
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:35.94ID:ltzgkFAI0
>>893
序盤は普通に語れてたのにスレタイを見て途中からガイジサカ豚が
湧いてくるから荒れるんや
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:38.65ID:lGx7TRjVa
>>917
4番のあいつが打たないにしてもオーストラリア戦は途中からコールドにしないように調整してたよな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:39.54ID:o77I0A64a
連日なんGが重くなる程度には盛り上がっとるやろ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:43.82ID:G9lMe1Ii0
>>743
マ?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:44.05ID:4XDH+h4u0
韓国の出て来るピッチャーが全部糞で予選の残りも消化試合になるの確信したわ
早く接戦の試合見せろや圧勝するところ見せられても面白くないんよ
実際点差ついたらもう見てないけど
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:16:48.27ID:0uoo+bvnr
日本と韓国だけガチで他はお祭り感覚だもんな
アメリカとかたまに一流選手も出てきて欲しい
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:09.82ID:ub5kXKWq0
ワールドカップのアジア枠ですっとぼけるとかサカ豚ですらないやろ
真面目に付き合う必要あんのか?このスレ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:10.36ID:E1Qe6DZ9a
まぁ本当につまらなくて飽きられてるならそもそもこんなスレ立たないし伸びないよな
どこかのリーグみたいに忘れられてるよ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:11.98ID:asSXBniP0
>>719
それはエアプやわ
2013は終わり方がつまらんだけで井端や鳥谷が活躍したり長野杉内がネタ提供しておもろかったで
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:12.21ID:NYr2G4o70
>>906
それゲーム界隈でやると死ぬほど叩かれるらしいな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:16.05ID:ODSfC+ML0
日本
韓国
メキシコ
コロンビア
キューバ
アメリカ
プエルトリコ
ベネズエラ
ドミニカ
予選勝ち抜いたところ1カ国


10カ国だけにしてオールスター期間中に1週追加してやれば良いのに
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:19.58ID:+PO4Zb26M
>>901
サッカーは世界ベスト16の実力あるからでれるぞ
野球はどこもやってないだけでアマチュアのチェコ人の方がポテンシャルあったし世界中がガチれば日本なんて出れんやろ
まあ絶対ガチる事ないから安心してええけど
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:21.20ID:8FEVY5qL0
>>918
お前の中だけやんw
三笘とかもう興味持たれてないで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:30.95ID:gJaqv4gK0
>>829
それ売国奴みたいな発言なことわかってるか?
日本の野球経済はどうでもよくてアメリカの奴隷でいいと?
別にナショナリストじゃないけど野茂やイチローや松井秀喜やダルや大谷翔平みたいなメシマャーの歴史に残るスターを産んだのはNPBやで
野茂は少し特殊な形でいったけどな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:31.68ID:5QhRG21ud
>>862
セミプロどころか完全なアマチュアチームだな…
これに圧勝して喜んでる日本って…
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:39.68ID:h7sCGb7Dp
>>933
やはりジャッジが出てない時点で、代表戦()って感じだわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:43.67ID:mCuUzvdnd
>>908
一昨日のチェコとか肩は強かったしもう生まれから不利なんやろな日本人
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:46.61ID:v2KsCawmM
>>921
実際はドイツは前回もグループ突破できないレベルで名前で勝手に盛り上がってただけやんw
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:47.15ID:ZSMNkCiB0
興奮するような瞬間はなかった
大谷すげーってぼんやり見てた、W杯見て勘違いしてたけど野球ってそんなもんよな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:50.36ID:Y+TSw3+M0
ここまで楽勝ムードの試合しかしてないからイタリアに足元掬われそうで怖いわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:17:53.09ID:6OWwVfF90
早く強い相手と試合しているところが見たいわ
組み分けで周りが弱いとはいえ韓国戦で拮抗したゲームが見られると期待していたんやがなぁ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:08.65ID:7fJKXvSs0
渋谷で騒ぐ様な層「WBC?うーん、勝っても騒ぐ価値無しw」


WBCで騒ぐ様な馬鹿たちが意外と本質見えていたという事実
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:19.76ID:HWUrLW+00
>>936
世間的にはそれを面白いとは言わんのや
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:27.02ID:TgTT2O+zM
主催者のテレビ局のために数字持ってないアマチュアチームはダブルヘッダー戦わされるの見るとさすがに不公平過ぎて冷めるよなぁ
しかもナイターはプロ野球の開始時間より1時間も遅いから試合終わって飯食って寝たらすぐ次の日のデーゲームに備えないといけない
国で野球を広めようと頑張ってる現場の人らが日本戦の数合わせあるいは茶番の悪役押し付けられて気の毒だ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:35.85ID:pSCUjJzwM
野球に限らんけどあまりにも差があると見ててもつまらんからな
サッカーのW杯予選の負けられない戦いも楽勝なのがバレてからは見られなくなったし
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:38.54ID:ub5kXKWq0
>>948
ダル相手に点は取ってたからな
ともかくKBOの課題は国産ピッチャーやろな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:47.01ID:HMD69zfG0
>>941
Twitterで政治とか語ってそう
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:51.75ID:anJ6DWgSa
対戦相手が弱すぎてつまらない
それとわざわざグループ分けする必要ないだろ
最初からトーナメント一発勝負でいい
そもそも野球の場合は世界でマイナーだからほとんどの国弱くて相手にならんだろ
日本の優勝はほぼ間違いなしだろ
アメリカもやる気ないしな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:53.61ID:ltzgkFAI0
>>935
Jリーグなんて総合じゃないとスレ立たないし
観客動員数スレも少数のサカ豚が暴れてただけですぐ落ちたしな
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:58.54ID:iVqfocDx0
日韓戦って勝っても負けてもクソみてえな連中出てくるのが嫌だわ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:08.92ID:BQruWdcn0
>>940
だから「大会中の」と言っとるんやが
日本語通じんのかね
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:09.90ID:YIOlSsPvp
>>930
前大会より勢いクッソ少ないから微妙
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:11.00ID:gJaqv4gK0
>>941
変換ミス
メジャーのスターな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:11.64ID:nQqmq9ED0
第一回みたいに二次ラウンドからアメリカでやるのが一番面白かったな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:16.53ID:0G97ZL9h0
準々決勝ですら相手がイタリアとかつまらんわ
しかも万が一負けたらまじでクソ大会になる
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:20.99ID:4XDH+h4u0
>>947
絶対無いから安心せい
アメリカ行くまで雑魚としかやらんぽいな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:23.59ID:hgs8miVs0
渋谷て(笑)
おっさんが来るようになってハロウィンすら下火になってるぞ(笑)
高齢者向けのサッカーでは盛り上がるんやない?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:28.43ID:v2KsCawmM
>>939
世界ベスト16(サッカーファンが日本で生きてて聞いたこともない南米やアフリカや中東の国々をいれまくってかさ増ししただけ)


ベスト8は大体いつメン欧州南米だらけで草
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:36.25ID:/hBs6+oZ0
>>901
ワールドカップの対欧州は2勝1分けやから勝ち点7やね楽勝w
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:46.23ID:8FEVY5qL0
>>949
日本語おかしいでガイジ君
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:47.06ID:tMbl1Tca0
まあヌル枠とか電通とかはサカ豚が言っても自虐にしかならんな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:52.25ID:J1QZ4W/7a
>>930
鯖落ちしてないしなんGも人口減ってない?
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:54.47ID:llTfHFHpd
最近はスポーツの人気落ちてるのに最大の娯楽みたいに語ってる時点で、こいつらスポーツが支配的だった時代に取り残された老人なんやろなって思うわ
運動部に入るやつ減って文化部が増えてるからな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:56.21ID:+PO4Zb26M
>>955
その中でも特に弱い国と当ててもらってるのが日本
しかも日本開催、日本だけ有利な時間帯で
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:19:58.17ID:gJaqv4gK0
>>954
Twitterなんか嫌いやからやってない
話逸らすなよ
アメリカの奴隷でいいと?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:04.00ID:0G97ZL9h0
プレミア12みたいに強豪国だけでやってほしい
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:07.87ID:NYr2G4o70
>>948
韓国は投手十連ガチャでSSRキムガンヒョン以外はRの雑魚しか居なかったな…
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:14.88ID:5QhRG21ud
もうあかんやろこの大会
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:16.13ID:ub5kXKWq0
>>968
コイツらサカ豚じゃないだろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:43.06ID:wCVY7Zm10
今の代表の1-5番まで野球好きならきっとみんな痺れる打者だから楽しすぎるわ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:47.45ID:anJ6DWgSa
毎試合圧勝だし対戦相手が弱すぎるとがっかりする
七点差コールドでいい
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:52.08ID:4XDH+h4u0
雑魚がメジャークラスのピッチャー何人も持ってる訳ないし
球数制限あるから負ける要素が無いんよな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:20:58.60ID:v2KsCawmM
>>939
だからアジア枠に甘えるシステムで本選行ってる日本擁護できてなくて草ァ
だからレベル高い予選行ったら終わりやんサッカー
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:07.72ID:asSXBniP0
>>950
そんなん言うなら世間的には接戦の方がウケるんやから2013はおもろいやん
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:19.26ID:BQruWdcn0
>>970
なんGを一言で切ってて草

まあ事実なんやけどw
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:30.29ID:g2eX3AFh0
>>955
それで万一にでも負けたら商売上がったりだしな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:40.14ID:v2KsCawmM
>>966
たまたまのジャイキリで皮算用は草
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:40.22ID:1V2MJg/s0
アルゼンチン人やブラジル人が日本とのサッカーの試合観て面白いと思ってると思うか?
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:47.94ID:iCPPCVzh0
サッカーW杯の強豪国もこんな感じで雑魚とやってるの見る気しねーとか思ってたんじゃないか
それでさらに負けたからブチ切れると
野球でも例えば中国あたりに負けたらすごいことになってただろうな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:21:49.22ID:+PO4Zb26M
>>965
副業でやってるやつらを無理矢理集めてチェコ代表(笑)とか言ってる野球とは違ってみんなガチやからな
しかもそいつらの方が明らかにポテンシャルあったし
あんだけ忖度なしの組み合わせで3位のクロアチアと120分引き分けだし野球とはレベル違いすぎるわ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:17.37ID:anJ6DWgSa
日本優遇されてるし相手は弱いし試合は長いしつまらなすぎる
もっと強いチームと対戦してくれ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:23.05ID:v2KsCawmM
>>988
ニュージーランド代表定期
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:23.56ID:+PO4Zb26M
>>980
アジアなのにどうやって他の地域行くん?電通ならそんなことしてくれるん?
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:30.01ID:h7sCGb7Dp
>>977
言うほど近藤に痺れるか
誠也の方がよかったわ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:31.57ID:FBJ1Zk4d0
>>987
予選で格下に負けるとよくブチ切れてるよな
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:36.85ID:tMbl1Tca0
>>976
少なくともサッカーファンではないわな
そういう意味でもサッカーファンは本当に少ない
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:37.10ID:v2KsCawmM
>>991
だからラッキーアジア枠よなぁ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:37.97ID:BQruWdcn0
>>987
サッカーは野球よりははるかにどんでん返しが起こりやすいスポーツやで
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:39.52ID:0G97ZL9h0
>>987
だろうな
だから弱小国は出てくんなみたいなノリになるのも仕方ない
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:40.03ID:ZSMNkCiB0
>>947
さすがにイタリアはないわ、ホームでそんなことまず起きん
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:46.54ID:ISyAnhuw0
雑魚と分かってた相手に勝ってホルホル
なろうとか好きそう
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:48.21ID:iexQj3hf0
政治豚の人生がつまらない定期
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況