X



【速報】卵、もう入手困難に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:42:26.82ID:YsjGSHvCr
確かに卵が300円になろうが家計にはほぼ影響しないけど、普段200円で買えてた日用品が300円になるってのは衝撃的すぎて間違いなく景気に響く

理由はわからんが卵とティッシュ、トイレットペーパーが1.5倍になるのはほんとにアカン
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:42:33.64ID:fzaaAFJ2M
>>709
戦後かな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:43:08.02ID:C45kwaj20
日本の卵は外国と違って生食できるからすごいんだあ
ってホルホルしてたのと今の卵価高騰&卵不足って関係あったりする?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:43:32.85ID:zwmnDRmm0
あやべえ実家に先週買った卵残ってたわ
次に実家に戻るの来週やから2週間立つわ
生じゃ食えんな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:43:43.87ID:3k27cP8dd
釣り用冷凍オキアミが百グラムあたり340円なんやがこれタンパク質の中でもコスパめっちゃいいやろ
https://i.imgur.com/EcZ130K.jpg
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:43:46.29ID:YRULOtjy0
明日と言うかもう今日やな
賞味期限が来てる卵が丸々1パックあんねんけどどうしよう
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:43:48.23ID:LfsMxrg00
>>720
この先他のも値上げされるかもってマインドになっとる時点でアウトやからな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:02.03ID:xsaAR3iL0
>>714
>>717
まじかよこれからの時代の資本は農業やな
仮想通貨とか時代遅れやわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:12.28ID:RU+kqpBC0
コオロギパックあく
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:13.30ID:8/whUXFc0
>>726
加熱すれば2週間くらいは平気
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:17.62ID:fzaaAFJ2M
>>723
主な要因は鳥インフルエンザと飼料の高騰だろうからあんま関係ないんじゃない?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:42.66ID:6BKMllXda
>>614
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:48.01ID:YsjGSHvCr
>>725
100グラム300円よりコスパ悪い肉て、普段和牛しか食ってないんか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:03.02ID:F+kr2hZId
>>699
世界中やぞ
渡り鳥が運ぶから南半球で起きたあと必ず北半球でインフルエンザが蔓延する
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:05.95ID:vqk0tQKm0
>>719
会社のピンチを救って崇められたのが俺
ニートのお前には想像もつかないことを俺はやってる
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:12.18ID:dKxPyisE0
普段そんなに食わんから特に不具合はないんだよなあ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:14.64ID:DtumKfIbp
電気もまともに作れず食料も不足してる国がよく先進国とか名乗ってるよな😅
まんま発展途上やん😅
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:45.35ID:YRULOtjy0
>>730
固茹での茹で卵でもすればエエんか?
茹で卵あんま好きやないねんけど
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:46.10ID:53rjupffa
なんG民が「普通の人なら給料も上がってるからノーダメ!!」って言ってたから大丈夫やろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:48.10ID:ZGHCUFCy0
っぱブラジル産鶏胸肉よ!
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:52.41ID:sKuS8PFG0
資本家共がだいぶ前から
急に農業に進出してたからな
まあ全部ビジネス的な要因や
カネがすべてや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:08.96ID:Exn4+FKSa
>>644
ふぁ!?知らんかったわ…鳥さん可愛いのに😭
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:10.57ID:wZqcYnrAM
>>711
アメリカ産牛肉はコロナで加工工場の人手不足のため生産減、中国が高値で買い付けとか他の物でSDGs関係ない物もあるけどな
SDGsはまあなんというか環境や自然を隠れ蓑に私腹を肥やしてる集団がおると思う
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:18.36ID:5B8jfGy0M
>>692
>>711
いや自民が円安政策してるせいで輸入飼料や燃料クソ高くなってる上に鳥インフル防疫ミスったからやで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:19.95ID:fnAdUa6A0
ワイの卵食べる?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:27.95ID:kabyN5QS0
卵ヘルンは半年後や
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:30.20ID:E+uSUIWY0
>>723
生卵と鳥インフル関係ないじゃん
ちゃんと卵を消毒してるかどうかだよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:33.37ID:itRPbKLga
バカパヨ湧いてて草
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:34.44ID:F+yI3ye20
鳥インフルって鳥とヒトとの種の壁超えれるんやったらもう爬虫類全部AUTOなんちゃうんけ?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:38.57ID:fzaaAFJ2M
>>739
その一方で食糧廃棄量がすごいとかなんなんだろうな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:53.04ID:LfsMxrg00
>>741
生で食わなきゃ大丈夫や
半熟は自己責任でどうぞ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:46:55.62ID:vqk0tQKm0
>>728
金を転がしてふんぞり返るカスが威張ってる社会より
汗水垂らしてモノを作る人が偉いと言われる社会の方が未来があるよ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:47:06.34ID:EyDW//F60
卵なんて買いだめて置けるもんでもないし気にしても仕方ないわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:47:18.54ID:caBGoztvd
まだギリ買えるやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:47:20.55ID:nrY5S7k0a
>>747
鳥インフル防げた国をあげてくれ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:47:24.19ID:sKuS8PFG0
>>746
まあ急にメディアで言われることは全部金絡んどるからな
金でしか動かん
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:47:40.88ID:mMzXCJkS0
何時頃収まるん?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:48:00.12ID:HIFbAsCwd
>>750
日本の卵は生食できるよう鳥に定期的にワクチン投与してんやで
消毒だけでは生食無理や
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:48:05.31ID:bfbMD9Zd0
最近マジで高いから自分では買ってない
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:48:39.36ID:OXSwt6Mi0
安定供給危機のキャンペーンやっとけば年中値上げできるもんな
実際ここ十数年常にやってるやろ
理由なんてなんでもええんやで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:49:10.70ID:kabyN5QS0
>>733
とんかつ定食やろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:49:12.80ID:plRJIZev0
コンビニにすら余裕で売ってたが
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:49:40.10ID:YRULOtjy0
>>760
周りにあの人コオロギ食べてそうって言われるようになったら?
さすがに長すぎるか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:50:13.08ID:OXSwt6Mi0
お前ら卵が入手困難らしいからほんまに困っとる奴のために買うのは控えるんやで
ほんまに困った時だけ買うんや
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:50:13.59ID:Y25m4XeNM
>>730
2週間なら加熱なしでも問題ない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:50:25.46ID:IuCZhM09a
卵の値上がりなんて最近まで知らなかったわ
スーパーでいちいち値段なんか見ないやろ
稀に10個1万円の卵が紛れ込んでたりするなら値段見るけどそんなんないんだから使う金額なんてたかが知れてるし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:50:26.91ID:307vplEC0
円高にしろよカスゥ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:51:02.02ID:UqELAq93a
自民は鳥インフル放置言ってるやつたまにいるけど
今日ニュースでちゃんと対策してたの見てただ自民アンチがデマ流してるんやなと思った
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:51:06.31ID:wZqcYnrAM
コロナ前に鶏肉の高騰もあったがこれはブローカーがただの今まで通りの廃用鶏にブランド付けて肉屋に買わせるようにしたからとかなんとかってなんJで見た
その後なぞにサラダチキン流行りだしたし業界全体で推しが入るとかなわんわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:51:20.73ID:vqk0tQKm0
>>760
俺らが忘れた頃におさまっとるよ
みんな値段が高騰してる時は騒ぐけど
安くなったときな騒がないから
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:52:18.93ID:43dfFTUpa
鳥インフルで検索しても特に殺処分しまくる必要性が全見当たらない件
これ単なる価格調整やろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:52:27.27ID:V43dzsV6M
ウンコが臭くない&鳴かなくてよく産む鶏を作れば流行るとおもう
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:53:00.77ID:LfsMxrg00
>>775
どう調べたらそうなるんや?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:53:00.87ID:HIFbAsCwd
>>771
口蹄疫のときは民主党叩かれたしそんなもんや
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:53:26.88ID:DXUjehRZ0
>>767
いやや
卵焼き屋が困っててもワイも欲しい
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:53:53.18ID:xsaAR3iL0
>>776
ペットにすりゃええんよな
ネコだかイヌだか飼う余裕があるなら鶏飼えばいい
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:54:03.04ID:bfbMD9Zd0
>>769
普通は見るぞ
みょうな見栄張んなよ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:54:26.91ID:pMOofuFiM
卵がないとニラとかも売れないんじゃない?
ニラ玉とモツ鍋にしか使い道のない野菜だしあれ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:54:59.45ID:E+uSUIWY0
>>771
まあ毎年鳥インフルがー言ってるのに対策しないわけないし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:04.85ID:OXSwt6Mi0
>>774 >>780
この自己中共が😡
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:09.96ID:V43dzsV60
鯖缶全滅してて草。そんなことある?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:19.20ID:IuCZhM09a
>>782
必要な食材買うだけやん
〇〇作るから☓☓欲しいのに高いからやめとこってなるの?
ならないなら見る意味がないで
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:25.38ID:y8VAwMqr0
>>4
普段買わないやつなんておるんか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:33.48ID:MxAeKjMC0
豆食え豆
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:44.72ID:TVB/x6dnd
業スーで10個98円で買えてたのが懐かしい
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:53.55ID:5B8jfGy0M
>>758
11月末に需給への影響は考えにくいとか言ってたのが農水省なんやから責任あるに決まってるやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:58.32ID:+Q5m8Ym9a
>>786
イワシ「俺たちの時代や」
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:11.57ID:SpvNru4L0
卵かけご飯好きだから勘弁してくれ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:11.69ID:MxAeKjMC0
タンパク源なくなるならまじでコオロギの出番やん!
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:14.56ID:KqvSdMXn0
精子リサイクルでいいんじゃ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:17.46ID:JkyRqeNT0
これからは一家にニワトリ数羽の時代だ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:39.23ID:8/whUXFc0
>>789
カレーよく作るから買ってたひよこ豆の水煮もだいぶ高くなっちゃった
2倍まではいかんけど五割増しくらい😭
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:12.71ID:NjyDcF+I0
>>391
トムとジェリー
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:35.77ID:+Q5m8Ym9a
大豆って小麦より万能食材よな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:40.43ID:5B8jfGy0M
>>771
>>779
>784
なおソース無し
なお異例の拡大ペースの模様
追い付いてないんやから卵上がってんやろw
卵上がってんのは鳥インフルだから自民悪くない!なのか対策してる自民凄い!なのかどっちやねんw
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:44.88ID:kabyN5QS0
親戚が鶏勝っとるからもらい行くかな
つか鶏は卵ようかな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:46.08ID:wZqcYnrAM
>>799
トムとジェリーのニワトリはムキムキやし強すぎる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:10.81ID:5B8jfGy0M
単発自民擁護で草>>771
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:14.84ID:w/rOLOc30
毎日5個くらい卵食ってたけどもう気軽に食えんわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:34.69ID:bfbMD9Zd0
>>787
普通になるで
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:51.23ID:NjyDcF+I0
>>661
アスパラギン酸は豊富らしいで
摂取する意味あるのか知らんけども
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:07.72ID:NjyDcF+I0
>>806
ソイジョイ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:25.04ID:5B8jfGy0M
単発で自民擁護とかほんま草
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:42.17ID:AhScpJPS0
何万羽も殺す必要あるんか?
同じ施設と言ったって一緒に居るわけじゃないやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:54.29ID:LfsMxrg00
>>787
そら〇〇作るから必要なもん買ってるからやろ
☓☓が安いからあれにしようかやと普通に影響するで
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:01:04.92ID:HIFbAsCwd
>>808
リポDとかにははいっとるな
疲労回復効果あるから
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:01:11.97ID:YYPMQ9qSp
賃金は上がらんのに今までが高かった論の奴隷根性ほんま哀れやわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:02:16.34ID:307vplEC0
サバ缶は記録的な不漁とか言ってるけどいままでのツケやな
日本周辺でだけ魚減ってるから
稚魚ごと乱獲する悪習いい加減止めろよって思うね
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:02:57.49ID:IfencJala
鳥インフルって世界的に流行ってるの?
輸入すればよくかい?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:03:17.41ID:cu9OLes90
卵値上がりするとほぼすべての外食が連動して値上がりするからマジなんとかせぇよ岸田
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:03:56.01ID:xKYWdIyi0
制裁してる方が苦しんでるのバカみたいで草生える
石油持ってるアメップとアラブ土人はウハウハなのに
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:04:02.44ID:w2mLv5XEa
鳥インフルの影響でアメリカで鶏を飼うのがブームらしいけど
その鶏が鳥インフルになったらどうするんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況