X



【速報】卵、もう入手困難に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:25.38ID:y8VAwMqr0
>>4
普段買わないやつなんておるんか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:33.48ID:MxAeKjMC0
豆食え豆
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:44.72ID:TVB/x6dnd
業スーで10個98円で買えてたのが懐かしい
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:53.55ID:5B8jfGy0M
>>758
11月末に需給への影響は考えにくいとか言ってたのが農水省なんやから責任あるに決まってるやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:58.32ID:+Q5m8Ym9a
>>786
イワシ「俺たちの時代や」
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:11.57ID:SpvNru4L0
卵かけご飯好きだから勘弁してくれ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:11.69ID:MxAeKjMC0
タンパク源なくなるならまじでコオロギの出番やん!
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:14.56ID:KqvSdMXn0
精子リサイクルでいいんじゃ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:17.46ID:JkyRqeNT0
これからは一家にニワトリ数羽の時代だ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:39.23ID:8/whUXFc0
>>789
カレーよく作るから買ってたひよこ豆の水煮もだいぶ高くなっちゃった
2倍まではいかんけど五割増しくらい😭
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:12.71ID:NjyDcF+I0
>>391
トムとジェリー
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:35.77ID:+Q5m8Ym9a
大豆って小麦より万能食材よな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:40.43ID:5B8jfGy0M
>>771
>>779
>784
なおソース無し
なお異例の拡大ペースの模様
追い付いてないんやから卵上がってんやろw
卵上がってんのは鳥インフルだから自民悪くない!なのか対策してる自民凄い!なのかどっちやねんw
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:44.88ID:kabyN5QS0
親戚が鶏勝っとるからもらい行くかな
つか鶏は卵ようかな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:57:46.08ID:wZqcYnrAM
>>799
トムとジェリーのニワトリはムキムキやし強すぎる
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:10.81ID:5B8jfGy0M
単発自民擁護で草>>771
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:14.84ID:w/rOLOc30
毎日5個くらい卵食ってたけどもう気軽に食えんわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:34.69ID:bfbMD9Zd0
>>787
普通になるで
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 02:58:51.23ID:NjyDcF+I0
>>661
アスパラギン酸は豊富らしいで
摂取する意味あるのか知らんけども
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:07.72ID:NjyDcF+I0
>>806
ソイジョイ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:25.04ID:5B8jfGy0M
単発で自民擁護とかほんま草
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:42.17ID:AhScpJPS0
何万羽も殺す必要あるんか?
同じ施設と言ったって一緒に居るわけじゃないやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:00:54.29ID:LfsMxrg00
>>787
そら〇〇作るから必要なもん買ってるからやろ
☓☓が安いからあれにしようかやと普通に影響するで
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:01:04.92ID:HIFbAsCwd
>>808
リポDとかにははいっとるな
疲労回復効果あるから
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:01:11.97ID:YYPMQ9qSp
賃金は上がらんのに今までが高かった論の奴隷根性ほんま哀れやわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:02:16.34ID:307vplEC0
サバ缶は記録的な不漁とか言ってるけどいままでのツケやな
日本周辺でだけ魚減ってるから
稚魚ごと乱獲する悪習いい加減止めろよって思うね
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:02:57.49ID:IfencJala
鳥インフルって世界的に流行ってるの?
輸入すればよくかい?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:03:17.41ID:cu9OLes90
卵値上がりするとほぼすべての外食が連動して値上がりするからマジなんとかせぇよ岸田
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:03:56.01ID:xKYWdIyi0
制裁してる方が苦しんでるのバカみたいで草生える
石油持ってるアメップとアラブ土人はウハウハなのに
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:04:02.44ID:w2mLv5XEa
鳥インフルの影響でアメリカで鶏を飼うのがブームらしいけど
その鶏が鳥インフルになったらどうするんや?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:04:07.92ID:MxAeKjMC0
>>816
渡り鳥経由だから、通って来るとこはアカンのちゃう?
どこ通るか知らんけど
アメリカも卵アカンとは聞いた
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:04:08.62ID:5RxgMF4w0
ガチのマジでこれは自民党の失政
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:04:39.36ID:DXUjehRZ0
騙されたと思って麺つゆで卵かけご飯やってみてください
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:04:45.80ID:iDz9M+d7d
今までがコスパ良すぎた
値段に比べて栄養価が高すぎる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:04:53.06ID:IQZgP4G+0
きよら買えよ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:05:03.57ID:kabyN5QS0
>>822
美味いよな
納豆も
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:05:38.04ID:pTI7gIci0
渡り鳥駆除するべ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:05:54.06ID:Mjv/P5LR0
>>822
薄めればいいけど麺つゆしょっぱいからヒガシマルの牡蠣ダシ醤油で食ってるわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:06:04.12ID:307vplEC0
物価高対策の予備費5兆円あるらしいけど何に使うんやろな
そもそも予備費残すなと思うけど
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:06:48.89ID:zEfzgP2dM
>>823
栄養価高いもんが安く食えるから家計の助けやったんやろが
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:06:56.21ID:W9BD3L2G0
普通自分で産むよね
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:06:57.74ID:NjyDcF+I0
>>822
白だしとごま油が一番すき
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:07:03.66ID:fzaaAFJ2M
>>830
宣伝費として電通へ…
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:07:09.91ID:/kM02FSP0
>>822
ワイは白だし
ヤマキのやつな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:07:36.20ID:Fpl1NoHaa
>>769
卵の値上がりに気づかないとか普段スーパー使ってたら絶対有り得へんわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:07:48.42ID:4ZysV8y1a
虫食させる為に意図的にやってるからなあ
牛も処分しろとかマジでめちゃくちゃやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:07:55.88ID:NehaiEa1a
>>806
もやしは?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:08:12.33ID:NjyDcF+I0
>>830
そら中抜きやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:08:42.31ID:w/rOLOc30
>>769
食材の値段見ないとか料理エアプやろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:08:53.69ID:No6WQ5fA0
マジかよ昨日2個使ってスクランブルエッグ食べたわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:09:00.78ID:qkT3tG6wM
ワイ「値段エッグ…高すぎやろ(ボソ」
近くのおっさん「それ面白いわ」
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:09:43.25ID:8lNdv18ta
完全な室内な飼えば鳥インフルなんかかからんやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:10:21.88ID:P+eKDzFr0
そろそろ200円台も見なくなりそう
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:10:49.89ID:E+uSUIWY0
>>845
昔のことだけどそれやって病気で全滅したって見た事ある
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:11:20.35ID:znQ4cnmq0
ワイが産むわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:11:39.69ID:/MlvJvl10
>>845
一応生き物だからストレスで死ぬらしい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:11:43.54ID:m9HMNEnrd
ワイ普段から卵常備してるからにわかがここぞとばかりに群がってるのムカつくわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:12:21.27ID:48NEmCOha
>>850
今も窮屈なのは変わらんけど日光は大事なんやろうな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:12:53.30ID:fMHlNr+n0
北斗の拳かな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:12:59.95ID:qcaLmsRD0
スーパーも10個入りで300円はするし
ほんと過去にないレベルだな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:13:44.69ID:307vplEC0
>>847
卵不足の値上げはまだしてへんけどLサイズ販売中止になった
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:14:48.94ID:ALO17nRt0
職場の近くのラーメン屋が卵と海苔使い放題なんだが卵は1回も使ったことない
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:16:20.96ID:YEtgxpuT0
ついにうずらが覇権を握るときがきたか
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:16:37.07ID:rj6bSG1lM
しゃくれ飼えばええやん
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:16:54.71ID:6As+hTms0
普通に198円で大量にあったぞ
それよりティッシュの値上がりやべえわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:17:36.81ID:IQZgP4G+0
>>860
ことしの花粉やべーからな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:22:43.61ID:LTPysuJi0
アメリカ「ニワトリ貸してビジネスチャンスや!」
新鮮な卵だけが目当てじゃない?コロナ禍でレンタル鶏が大人気| Business Insider Japan
tps://www.businessinsider.jp/post-234617
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:22:51.26ID:Ber4BoxL0
>>783
豚バラ炒めがある
卵無しは寂しいけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:27:08.47ID:LTPysuJi0
海苔以外の海藻で代替海苔作れんのやろか
小麦←円安とロシア侵攻で値上げアンド品薄
鶏卵←鳥インフルのせいで値上げアンド品薄
海苔←雨不足と赤潮で有明が壊滅して値上げアンド品薄
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:27:47.69ID:jTMCHWoT0
>>860
ほんまな
てかこんな簡単に販売価格変わるんやなって
ティッシュってオープン価格なん?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:28:11.44ID:/kM02FSP0
>>869
ワイは海苔はぼったくりだと思ってる
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:29:28.74ID:lfSUyE/6a
値上げしないなか卯流石💪
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:30:26.45ID:cUkcT1fD0
いつのまにレアアイテムになっとたんか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:30:47.50ID:LTPysuJi0
あと温暖化でコーヒーもアカンよな
70杯分あった詰替え用が30杯に圧縮されとるし
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:32:29.42ID:jVmF08OV0
産めよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:33:11.68ID:qcaLmsRD0
>>872
朝定食あれで250円なのすごいわ
卵もでかいし
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:39:36.63ID:39qxmRO50
安倍さん、鶏卵がうずらの卵になったよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:41:21.93ID:R+XFsdpTM
きよら売れ残りすぎやろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:42:08.08ID:pyKbUqvY0
もう終わりだよこの星
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:42:30.66ID:fLqFEFfo0
実はちょいお高い卵はあんまり値上げしてないんよな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:43:04.85ID:Rgj0m1hL0
288円で売り切れか
弁当に黄色と甘味足せるから卵焼きほぼ必須なんよな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:43:07.31ID:VI60+pagM
平成の米騒動みたいなものだろ
あの時学生でスーパーでバイトしてたけど
バックヤードにあった米を売り場に出したら店長から怒られたわ
隠して品薄を煽ってるから大量に出したら駄目なんだってさ
そうしないと業者が納品してくれなくなるって
業者が値段吊り上げてるんだよ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:43:38.92ID:OC6Azo/t0
税込み300円オーバーで品薄やからな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:45:16.60ID:LTPysuJi0
>>883
バター締め上げ思い出した
テレ東相手に粋がるホクレンのおっさんの顔忘れんわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 03:45:43.84ID:VI60+pagM
>>879
こういう風に真面目に納品して欠品させてないところが売れてないと思われる
ほんとこの国の消費者は愚か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況