プールA→5チームが最後に勝敗で並ぶ超大混戦、全ての国が負けたら終わりの大一番を戦い抜き台湾は予選送りで主砲号泣
プールB→日本のレイプ試合を垂れ流し、無理にチェコの野球好きと中国のキッズを褒める流れも大衆は大谷や新星ヌートバー以外興味無し
プールC→3万人入ってコロンビアがメキシコを倒す波乱のスタート、アメリカはイギリス戦から満員で大盛り上がり
プールD→球場史に残る超満員でWS以上のお祭り状態、初日からMLBのスター達が100マイル投げてスーパープレーを連発する地獄
探検
【悲報】WBC、日本のプールBがガチのマジで一番面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/13(月) 02:41:57.33ID:UNMCyiEYa599それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:07.35ID:7XCGGAlU0 韓国はサッカーも野球もなんかいまいちになったよな
なんのスポーツで盛り上がってるんやろ
なんのスポーツで盛り上がってるんやろ
600それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:20.78ID:wfWRPF1I0 韓国戦は途中までめちゃくちゃ面白かったわ
「あれ、もしかしてこのまま負けるんじゃね?」って雰囲気になって、ダルビッシュの目が泳ぎ出してちいかわみたいになってた
「あれ、もしかしてこのまま負けるんじゃね?」って雰囲気になって、ダルビッシュの目が泳ぎ出してちいかわみたいになってた
601それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:21.20ID:/a6ow5O80602それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:23.85ID:UCwC6oJJ0 >>555
情けない開催国とかあったけどな
情けない開催国とかあったけどな
603それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:26.17ID:c4HMnl1/M 第一回目からイチローが頑張ってくれてたのが漸く芽を出したな
604それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:29.82ID:zLZ9Dv1a0 >>521
国際試合まともに抑えた事ないけど一体どこの惑星の俊介と牧田の事言ってんだ?マジで酔っぱらってレスしてんのか?
国際試合まともに抑えた事ないけど一体どこの惑星の俊介と牧田の事言ってんだ?マジで酔っぱらってレスしてんのか?
605それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:35.42ID:sd54VBSK0 イタリアのメジャーリーガー
ハービー(2021)
6勝14敗 127.2回 防御率6.27
パランテ
47試合 6勝5敗 108.0回 防御率3.17
マット・フェスタ
53試合 54.0回 防御率4.17
ビニー・パスカンティーノ
298打席 打率.295 10本 26打点 出塁率.383 OPS.833
ニッキー・ロペス
480打席 打率.227 0本 20打点 出塁率.281 OPS.554
デビッド・フレッチャー
228打席 打率.255 2本 17打点 出塁率.288 OPS.621
マイルズ
16打席 打率.188 出塁率.235 OPS.423
ドミニク・フレッチャー
サリバン
流石にこの面子には負けんやろ
ハービー(2021)
6勝14敗 127.2回 防御率6.27
パランテ
47試合 6勝5敗 108.0回 防御率3.17
マット・フェスタ
53試合 54.0回 防御率4.17
ビニー・パスカンティーノ
298打席 打率.295 10本 26打点 出塁率.383 OPS.833
ニッキー・ロペス
480打席 打率.227 0本 20打点 出塁率.281 OPS.554
デビッド・フレッチャー
228打席 打率.255 2本 17打点 出塁率.288 OPS.621
マイルズ
16打席 打率.188 出塁率.235 OPS.423
ドミニク・フレッチャー
サリバン
流石にこの面子には負けんやろ
606それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:35.47ID:9nF3qYLN0 >>571
ゾクゾクするわ
ゾクゾクするわ
607それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:36.69ID:14uUVegL0608それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:37.45ID:1i/lzndq0 >>599
eだろ
eだろ
609それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:50.44ID:BQruWdcn0 >>599
eスポーツw
eスポーツw
610それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:50.94ID:VX+CN8fp0 決勝だけ見たらええわ
611それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:07:55.78ID:IiYe3xmGM しょうがないけど日本の球場でクッソアウェーの中ボコられるの可哀想だわ
攻撃のとき静まり返るの見てて辛えよ
攻撃のとき静まり返るの見てて辛えよ
612それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:08:07.86ID:XBduhPzJ0 >>581
3回までは不貞腐れてたアメカスが前回優勝して機嫌良くなってるのは感じる
3回までは不貞腐れてたアメカスが前回優勝して機嫌良くなってるのは感じる
613それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:08:11.78ID:8vkRTZtVa 今思うとホームラン打てないイチローで良く今まで盛り上がってたな
614それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:08:24.93ID:Z2T6htoe0 >>598
むしろ日本が1番盛り上がってない
むしろ日本が1番盛り上がってない
615それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:08:27.08ID:LpXiBoe20616それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:08:51.54ID:IyFzTA3m0617それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:08:51.70ID:UNOjpW8o0618それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:08:56.46ID:Vbm/7Oer0 日本はスポンサー多いし客も金出すから
東京ラウンドやるんだよな
東京ラウンドやるからには早期敗退したら目も当てられないからこんなぬるいグループになってる
1回でいいから忖度無しで全試合アメリカでやるの観たいわ
東京ラウンドやるんだよな
東京ラウンドやるからには早期敗退したら目も当てられないからこんなぬるいグループになってる
1回でいいから忖度無しで全試合アメリカでやるの観たいわ
619それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:00.99ID:fjAUjB6f0 >>597
お前はサッカーに幻想持ちすぎw
お前はサッカーに幻想持ちすぎw
620それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:02.88ID:KqtLBWEVr621それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:03.32ID:R7i7eD5f0 グループBはぬるくないって主張する人がいる理由が分からん
野球ファンだって普通にぬるい組だと思ってる
野球ファンだって普通にぬるい組だと思ってる
622それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:07.70ID:nLykhIEW0623それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:10.35ID:c4HMnl1/M >>600
いうても3回で逆転して先発KOしたから割とすぐレイプになったぞ
いうても3回で逆転して先発KOしたから割とすぐレイプになったぞ
624それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:17.97ID:/a6ow5O80625それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:31.58ID:zhSduaiA0626それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:37.31ID:zYYkqCgz0 >>27
準々決勝普通に負けるなこれ
準々決勝普通に負けるなこれ
627それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:40.98ID:wIkt1lqY0 >>555
一次ラウンドなんて予選みたいなもんやし
一次ラウンドなんて予選みたいなもんやし
628それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:09:55.14ID:9EahjvWBM629それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:08.20ID:YIpfZR7od いつか1次リーグ敗退するだろうなって思うくらいには
各国力をつけてきてるわ
各国力をつけてきてるわ
630それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:18.55ID:/a6ow5O80 >>617
正直、ラグビーW杯は上よな、WBCの方が
正直、ラグビーW杯は上よな、WBCの方が
631それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:20.39ID:3n4+kNqGd632それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:20.41ID:wfWRPF1I0 本気度高めの日米野球やなこれ
633それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:31.67ID:yCErnk340 >>555
48カ国になるしサッカーW杯もいよいよアマ選手がいる国とかが出てくるかもよ
特に中国マネーの為にアジア枠を激増させるって話やしWBCのプールB以上に
楽なアジア予選になって90年代、00年代のギリギリな試合はもう見れんしつまらんくなると思う
48カ国になるしサッカーW杯もいよいよアマ選手がいる国とかが出てくるかもよ
特に中国マネーの為にアジア枠を激増させるって話やしWBCのプールB以上に
楽なアジア予選になって90年代、00年代のギリギリな試合はもう見れんしつまらんくなると思う
634それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:36.06ID:WaaHM1oc0 球数制限は割と可哀想な感じしたね
強豪国にとってはありがたいけど
強豪国にとってはありがたいけど
635それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:38.89ID:EeCjJRH3d637それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:10:39.71ID:jJe8c3zad 参加国増えてガチの国も多くなってきてるけど日本アメリカの試合日程とか見てても結局金回り改善されてないんやろなぁてのは感じるし
大会として成長してるのか言われたら微妙やわ
大会として成長してるのか言われたら微妙やわ
639それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:06.46ID:MkG1MvVK0640それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:10.03ID:vGVLd7eCa こんな茶番に狂喜乱舞できる焼豚の知能の低さにマジでビビるわ
んでまだ大谷で喜んでる層はええけど村上叩いて喜んでるやつらとかほんま救いようないやろ
んでまだ大谷で喜んでる層はええけど村上叩いて喜んでるやつらとかほんま救いようないやろ
641それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:21.04ID:xOLbd5kW0 日本がアジアを育てるくらいの心意気が無いと普及は無理やな
642それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:22.90ID:R7i7eD5f0 >>629
日本は延々中国とオーストラリアぼこるからあんま関係ないねん
日本は延々中国とオーストラリアぼこるからあんま関係ないねん
643それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:23.56ID:YIpfZR7od 韓国敗退とはおもわんやろでも
644それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:24.85ID:zo6aGVnH0 >>583
江本がベトナムかどっかの監督やったやろ一応そういう話はあるんやろ
江本がベトナムかどっかの監督やったやろ一応そういう話はあるんやろ
645それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:37.90ID:IiYe3xmGM646それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:11:46.11ID:BnKEJhlad 日本ラウンドは次やる時は改善して欲しいよな
他のグループ盛り上がってる分勿体ないわ
他のグループ盛り上がってる分勿体ないわ
647それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:12:10.57ID:5pDOFq9t0648それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:12:16.46ID:Z2T6htoe0649それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:12:16.74ID:gA63Ffuaa >>597
こいつ焼豚だろどんだけサッカーの事嫌いなんだよ
こいつ焼豚だろどんだけサッカーの事嫌いなんだよ
650それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:12:17.15ID:IyFzTA3m0 >>640
野球に粘着してるお前が1番救いようねえよ
野球に粘着してるお前が1番救いようねえよ
651それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:12:34.21ID:jJe8c3zad652それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:00.91ID:i3qBm8eL0 >>611
チェコのときはいい感じやったなーって思う
チェコのときはいい感じやったなーって思う
653それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:15.20ID:cTtF4Tes0 ホントおもんない
これでホルホルしてるの気持ち悪いわ
これでホルホルしてるの気持ち悪いわ
654それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:25.61ID:wIkt1lqY0655それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:25.75ID:vJjkV0oJ0 グループCとDは過去最大に盛り上がってる
そもそも客入りがこれまでより良い
日本はまぁ……
そもそも客入りがこれまでより良い
日本はまぁ……
656それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:29.78ID:Vbm/7Oer0657それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:36.59ID:zhSduaiA0 >>641
そもそも日本の野球競技人口がどんどん減って行ってるのに他国の面倒を見る余裕あるんか
そもそも日本の野球競技人口がどんどん減って行ってるのに他国の面倒を見る余裕あるんか
658それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:45.29ID:tH9siiKgp 正直野球好きなやつほどこの組分け萎えてるんちゃうの
おもんなさすぎてイタリアオランダ戦見てたわ
あれほんま見てて良かったわ
おもんなさすぎてイタリアオランダ戦見てたわ
あれほんま見てて良かったわ
659それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:51.49ID:BQruWdcn0660それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:52.55ID:XBduhPzJ0 オリックスにいたアダム・ジョーンズはTwitterで未だにWBCでのファインプレーを擦ってるぞ
661それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:13:55.62ID:jJFSj9Ga0 これで良いんだよ
662それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:00.55ID:vGVLd7eCa >>639
競技人口的には間違いなくブラジルレベルだけどな
でだからこそほんま日本人は野球向いてないねん
あんだけ競技人口いてほんまにすごかったのイチローと大谷だけやん
あとおまけでダルビッシュか
控えめに言ってカスすぎやろ
競技人口的には間違いなくブラジルレベルだけどな
でだからこそほんま日本人は野球向いてないねん
あんだけ競技人口いてほんまにすごかったのイチローと大谷だけやん
あとおまけでダルビッシュか
控えめに言ってカスすぎやろ
663それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:04.33ID:c8VHgIzK0 ヨーロップもっと頑張れや
東欧とか投擲強いフィジカルお化けいっぱいおるんやからそこられんもっと普及しろや
東欧とか投擲強いフィジカルお化けいっぱいおるんやからそこられんもっと普及しろや
664それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:08.38ID:14uUVegL0 オーストラリアってサッカーW杯の時でさえクリケットの方が話題だからね
665それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:09.45ID:edhsN4lbM 元はWBCってMLBの宣伝かつアメリカのオナニー大会にするつもりだったんやろ?
けど蓋を開けたら他国はガチやったから今日まで大会継続しとる
けど蓋を開けたら他国はガチやったから今日まで大会継続しとる
666それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:22.31ID:IiYe3xmGM >>648
それもそうやな
それもそうやな
667それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:26.59ID:1bwhpvsB0 また準決で1点しかとれなさそう
668それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:28.49ID:cTtF4Tes0 開催国統一しないと話にならん
669それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:30.21ID:ElHXN95mp 台湾はエッチなチアおるんか?
670それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:30.51ID:74884vc20 チェコ相手に負けたのにスポーツマンシップがすごい!
とかナチュラルに上から目線で見てるのホンマ嫌やわ
とかナチュラルに上から目線で見てるのホンマ嫌やわ
671それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:31.16ID:5pPn6D6w0 中韓チェコは要らねえよな
日本、オーストラリア、台湾、パナマ、オランダ
次からこの5か国でグループ組めよ
日本、オーストラリア、台湾、パナマ、オランダ
次からこの5か国でグループ組めよ
672それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:32.36ID:Da06TyOU0 日本しか盛り上がってない設定はもういいんか
673それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:41.04ID:EeCjJRH3d 韓国でやったけどプール敗退だの高尺ドームでグダっただのあそこで挫けてしまったのがまずかったわ
あれ成功してればまたちょっと違ったと思う
あれ成功してればまたちょっと違ったと思う
674それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:42.78ID:jJFSj9Ga0 日本国民の大多数は大谷の活躍が観たいだけ なんだからw
675それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:48.29ID:j1Q88LRN0 中南米と試合せん可能性すらあんのな
おもんないなあ
おもんないなあ
676それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:49.77ID:YtSX8cNW0 野球の普及は難しいやろ
昔から日本の漫画とかアメリカの映画で野球要素のステマしまくってるのにイマイチやし
昔から日本の漫画とかアメリカの映画で野球要素のステマしまくってるのにイマイチやし
677それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:50.96ID:0+NmyItk0 電通にとっては格下ばかり並べて勝てばそれでいいんだろうけど長い目で見たら白熱した試合がないのはWBCそのものへの関心を薄めて絶対マイナスやろ
同じ勝ちでもサヨナラとかシーソーゲームとか息詰まる投手戦のほうが盛り上がって視聴率も上がって結局電通やTV局だって得なんやからとにかく長い目で見てほしい
同じ勝ちでもサヨナラとかシーソーゲームとか息詰まる投手戦のほうが盛り上がって視聴率も上がって結局電通やTV局だって得なんやからとにかく長い目で見てほしい
679それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:51.06ID:Z2T6htoe0 >>651
それ言うなら野球のチェコやって国内にプロリーグあるにはあるやん
それ言うなら野球のチェコやって国内にプロリーグあるにはあるやん
680それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:14:55.51ID:QfbJ8Bku0 正直グループAB統合で上位2チーム
CとDは上位3チーム抜けがバランスいいと思うがまぁ無理だよね
CとDは上位3チーム抜けがバランスいいと思うがまぁ無理だよね
681それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:15:03.75ID:jJe8c3zad682それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:15:06.16ID:wfWRPF1I0 大谷がチートすぎておもろいわ
中米やアメリカ相手にもこんなんやれるならめっちゃおもろい
中米やアメリカ相手にもこんなんやれるならめっちゃおもろい
683それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:15:12.19ID:i5Us53x60 NPBより断然レベル低いはずのBグループで村上岡本山川山田あたりが全然打ててないのやばない?
この先勝てんやろ
この先勝てんやろ
684それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:15:14.01ID:vGVLd7eCa685それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:15:33.22ID:WJ3ZEgf9d WBCは間違いなく日本のおかげで続いてるけど
面白さでいえば中南米勢のおかげで盛り上がり始めたな
日本よりよっぽど熱量ある
日本人は13も17もメジャーリーガー辞退しまくったけど中南米はスター選手の出場増えて行ってた
そんで17はアメリカに一旦下剋上起こして盛り上げてからのアメリカ様上げ
まじで完璧なシナリオだった
ちょっと決勝がレイプ過ぎたが
面白さでいえば中南米勢のおかげで盛り上がり始めたな
日本よりよっぽど熱量ある
日本人は13も17もメジャーリーガー辞退しまくったけど中南米はスター選手の出場増えて行ってた
そんで17はアメリカに一旦下剋上起こして盛り上げてからのアメリカ様上げ
まじで完璧なシナリオだった
ちょっと決勝がレイプ過ぎたが
686それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:15:55.04ID:c8VHgIzK0 >>633
予選苦戦しまくった森保を舐めるなよ😡
予選苦戦しまくった森保を舐めるなよ😡
687それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:06.91ID:IOIJW+WFp >>670
解説陣も佐々木の160キロの球は見たことないでしょうね(笑)でもパワーはすごいっすねパワーは(笑)とかナチュラルな見下しが隠せてなくて気分悪かったわ
解説陣も佐々木の160キロの球は見たことないでしょうね(笑)でもパワーはすごいっすねパワーは(笑)とかナチュラルな見下しが隠せてなくて気分悪かったわ
688それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:07.73ID:KzovH6Czd まあ今回の日本は投手がボール合ってないの松井ぐらいでみんなある程度仕上げて来てたから相手にチャンスが全然無かったのもつまらなさに繋がったよな
689それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:15.90ID:zhSduaiA0 WBCは投手の辞退がある限りガチ大会にはならん
690それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:17.94ID:/a6ow5O80 実際、今回アメリカが決勝まで来れば
スタンレーカップファイナルくらいの視聴者数は叩きだしそうだし
アメリカのスポーツイベントとしては大きな部類よな
既にテニスの全米オープンより視聴者数上だし
スタンレーカップファイナルくらいの視聴者数は叩きだしそうだし
アメリカのスポーツイベントとしては大きな部類よな
既にテニスの全米オープンより視聴者数上だし
691それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:33.42ID:IyFzTA3m0692それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:42.02ID:vK3SxQLD0 >>658
最初は韓国同組でええやんって思ったけどな…
最初は韓国同組でええやんって思ったけどな…
693それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:44.28ID:i3qBm8eL0 WBCもなぁ
694それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:16:56.33ID:wfWRPF1I0 これほんま草
인딕공
7 時間前
仁川に住んでいる高校2年生です。
試験期間が少し残っていたので、塾の先生に8時に終わる授業が好きな野球を少しでも早く、もっと見たいから15分早く終わらせてくれと駄々をこね、結局15分早く終わったのですが、試合を見ると先生に申し訳ない気持ちになりました...
他の人より野球を見た年数は短いですが、こんなに悲惨なことになるとは思いませんでした。
これからは野球のことは考えずに勉強だけ頑張ります。
인딕공
7 時間前
仁川に住んでいる高校2年生です。
試験期間が少し残っていたので、塾の先生に8時に終わる授業が好きな野球を少しでも早く、もっと見たいから15分早く終わらせてくれと駄々をこね、結局15分早く終わったのですが、試合を見ると先生に申し訳ない気持ちになりました...
他の人より野球を見た年数は短いですが、こんなに悲惨なことになるとは思いませんでした。
これからは野球のことは考えずに勉強だけ頑張ります。
695それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:17:03.01ID:38BtaAk50 はっきり言ってABラウンドとCDラウンドは別競技やわ
試合見て思った
しかもCDのほうが盛り上がってるし世界大会って雰囲気してる
試合見て思った
しかもCDのほうが盛り上がってるし世界大会って雰囲気してる
696それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:17:04.62ID:jJe8c3zad697それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:17:06.69ID:2PTjOSA/d >>677
一定のストレスあったほうが人は燃えるからな
一定のストレスあったほうが人は燃えるからな
698それでも動く名無し
2023/03/13(月) 04:17:20.61ID:1i/lzndq0 >>694
悲しいなあ
悲しいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【悲報】トランプ「イーロン・マスクが利益相反かどうかはイーロン・マスクが判断する😤」🤔 [359965264]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]
- 151円 [782460143]
- 「日本の治安はよい」56.4%、初めて6割切る。「ここ10年で日本の治安悪くなった」76.6% [256556981]
- 【悲報】田村日銀委員「株やってるヤツ全員馬鹿です、25年度後半に少なくとも1%程度まで利上げ必要 [733893279]
- アメリカ人「ChatGPT!」シナ人「DeepSeek!」日本人「…(震えながらAIノベリストを隠す)」 [843417429]