X



【悲報】ドル円133円【SVB破綻】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 06:47:16.07ID:BVIxG4CA0
あかん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:00.74ID:GwRHrQYY0
>>106
おお、もう
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:04.24ID:4u5JB7xvd
>>5
利上げでもってた国債がねさがりしたから
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:07.84ID:hBCAN9860
134円やんか!
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:11.51ID:3FVVO3Dla
おまえらおはぎゃあ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:14.08ID:3ckTY5E00
>>112
アメップさぁ…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:30.83ID:/slUeLE50
夜のアメリカ市場が楽しみや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:35.60ID:HuAatLhm0
逆張り民大当たりやったな
まだ間に合うか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:40.34ID:v9b26Hwe0
銀行株空売りや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:54.83ID:FNNK8X2nM
適正価格に戻ってきたな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:20:05.41ID:VAgxl/Rb0
>>112

たくましいな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:20:11.74ID:/4wu9Hq/0
>>116
SVBが持ってたのって国債が多かったん?今回問題なったのどっちかというと社債ちゃうん?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:20:27.29ID:eyWNIP5c0
サンキューひろき
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:20:41.39ID:l6NHlbUD0
ダウが逝こうと今調査してる他の銀行が大丈夫そうなら利上げするやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:20:45.38ID:PCPWV4fV0
まあ債権価格問題やから日本が利上げしたら地銀とか軒並みこうなるリスクはあるというのを見せつける結果にはなったよね
なんでそんな歪な事になってるのかはさておいて
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:03.49ID:ISzUXXk+0
SVBとか聞いたこともないやろ
何を盛り上がってるんや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:04.02ID:3jT4t5fQ0
>>95
まだ元リーマン役員がインサイダーしただけで暴落はこれからやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:28.45ID:17LTpgiI0
まずは東京市場開場のパニックでどれだけ下げるかやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:13.30ID:yQxwDvR90
ブラックマンデーか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:25.56ID:AMjh0CDt0
アメリカも馬鹿じゃないから公的資金投入で持ち堪えさせるやろ
リーマンショックの二の舞は絶対おきん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:32.18ID:eOBm9rUU0
やっぱ投資なんなやるもんやないな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:39.14ID:PCPWV4fV0
とりあえず134.1まで巻き戻したけどこっから窓埋めに走ったら笑うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:43.90ID:8np1Ww7c0
>>130
流石に普通に利上げした程度ではこうはならんやろな
アメリカは普通ではないレベルで利上げしてたわけやし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:51.79ID:l6NHlbUD0
>>135
いいところで買ったな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:53.09ID:Wkweow4Y0
プラスのうちに銀行株売るの勿体ないのかな
今日が底の可能性あるよね
みんな待ってるもんね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:23:11.13ID:NL0iz3Y+a
無知なワイに教えて
今は円高になったほうがええの?そうなら一ドルどれくらいまでなったほうがええの?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:23:42.25ID:3FVVO3Dla
そのまま134もどして
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:06.48ID:poA3vXiE0
窓埋めるのこれ?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:14.47ID:/4wu9Hq/0
そんなことより仮想通貨みてみ
絶賛えげつない事になってるから
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:20.21ID:17LTpgiI0
ドル円動き草
えぇ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:27.68ID:2O+Ja0Ir0
大したことないな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:59.35ID:O9qVMNOQd
窓埋めきたな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:25:01.20ID:M5GWewZea
>>148
そっちも銀行破綻しそうやしな
おわりだよ資産運用
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:25:23.98ID:3FVVO3Dla
全モや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:00.98ID:l6NHlbUD0
>>144
個人的にはプラスで手放すのは別にいいけど半年持てるんなら損切りはしない方がいいと思う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:07.47ID:2O+Ja0Ir0
パウエルくんが緊急利下げして
かつ植田くんがYCC完全撤廃

みたいなことがない限りナイアガラにはならない
せいぜい白糸の滝
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:07.61ID:AMjh0CDt0
窓埋めって何?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:16.53ID:qif7tGv20
fxやってた奴死にそうだな
俺やってた時はドル円なんて眠くなる動きだったのに
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:18.38ID:3ckTY5E00
133円でドル円ショートした人…全員馬鹿ですw
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:32.59ID:/4wu9Hq/0
>>152
爆上げやぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:50.49ID:4u5JB7xvd
>>44
リーマンとちがって比較的安全な国債でいったから
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:06.69ID:QuNy22k/0
ワイ天才投資家のドル転タイミング見てよ
151円で80万
137.50で50万
死ねよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:07.06ID:mTx8WHr4a
ほんまマネーゲームで資産運用なんかしない方がええわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:21.48ID:M5GWewZea
>>160
ファッ!?
今見たらほんまに上げとるやんけ!!
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:24.27ID:HIj3ZVWE0
次世代のサブプライムローンの前座とか言われとるやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:27.73ID:17LTpgiI0
>>148
BTC¥4,000,000早く戻して🥺
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:29.63ID:qif7tGv20
>>157
大幅に値が動いて場が開くと反対の方向に動くアノマリー
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:33.11ID:l6NHlbUD0
仮想通貨はデジタルゴールドやしな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:43.82ID:GognvtrJa
>>145
円高→海外のものが安く仕入れられる
円安→海外に物を売ると儲かりやすくなる
一長一短のように思えるけど輸出業多いから円安の方が儲かる構造になってる
でも円安やと仕入れにかかる金額も大きくなるから商品の値段が上がる可能性も出てくる
115円ぐらいが理想な気がする
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:48.30ID:W6l/23ceM
朝一のポジが早速爆損!!!!!
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:11.67ID:vvUV1ZP+0
先週末利上げで円安とか騒いでた奴ら逝くんか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:16.31ID:p0UcnyMA0
ワイの8139ナガホリは関係なさそうw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:19.16ID:jy7qu6jr0
まあ円売りでええやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:20.30ID:AMjh0CDt0
>>167
サンガツ
ほんでアノマリーって値動きって意味け?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:27.68ID:GwRHrQYY0
>>165
といってもあの頃みたいなレバレッジかけてるとこないしな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:41.71ID:2O+Ja0Ir0
>>168
デジタルゴールドと言われる度に
金との相関の無さに笑う
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:55.88ID:qif7tGv20
>>174
論理的根拠はないがよく当たる経験則や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:06.10ID:PCPWV4fV0
>>157
先週末に市場が終わった時の価格と今秋頭に市場が開いた時の価格に差が開く事があるのを窓って呼ぶんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:28.05ID:e8xSxfaV0
>>156
でも0.5の利上げは多分なくなったよな
YCCも今年の何処かで修正はすると思われてるし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:28.63ID:RcB3zGQPd
>>91
波及は少ないと言われてる
けど不安で売られてそれ見て売る奴もおるから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:31.88ID:zUIWsTIK0
ひろき…いけるか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:34.02ID:j7VK+XWr0
米国株先物草
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:36.15ID:0nwzeufh0
>>55
金こそ露助がドバドバ放出し出す可能性あるからな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:25.92ID:aHETGQoK0
SVBってなに?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:28.50ID:AMjh0CDt0
>>178
はえ~
資産運用に自信ニキけ?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:30.80ID:/6TA94/qM
すまんビットコイン買ってええ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:33.37ID:hRel3hDL0
でも円高になっても物価は下がらないんやろ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:38.61ID:8/whUXFc0
130円までたのむわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:36.79ID:kFmLjAcR0
>>189
もう2度と下がらんで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:40.50ID:CVtqyAo30
>>169
近年は輸出と輸入が拮抗か輸入額の方がでかいくらいだから円安になるほど赤字やぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:02.00ID:DvuazG+qp
ワイの現物日本株は多分今日明日が悲惨なぐらいで反発するやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:03.73ID:JdG7G0/N0
>>186
ITとかヘルスケア業界のベンチャーがよく取引してたアメリカの銀行や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:19.42ID:86p6we4X0
>>181
インフレの理由に小売での強盗対策に最初から商品価格に計上してるって話もあるくらいだからな
治安維持のような内部の努力でも抑制出来る見込みもある
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:29.88ID:2O+Ja0Ir0
>>185
金売却はアメリカに対する敗北宣言やん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:43.20ID:GognvtrJa
過去の例を見てるとECB、FRBの両方で利上げがあると日本も利上げしてきた訳やが
次のFOMCで言われとる0.50pの利上げやられたら新総裁はどうするんや?
それでも金融緩和続けるんかね
それとも他の国も利下げが始まった段階で利上げにシフトするんかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:33:02.49ID:xTiEind50
インフレ→利上げ→インフレ減少→俺すごい→→利上げ幅減→消費減らず→アメリカすごい→俺すごい→利上げ→銀行破綻→円高→俺すごい

常にすごい俺すこ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:33:10.33ID:28ZcCVFK0
ダウ上げとるのが謎やん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:33:41.31ID:MNfW++8W0
>>19
結局、空気感とか言うわけのわからん理由で上下するのホント頭悪い業界だと思うわ
それなのに偉そうにしてるのは金が稼げるからだけど
今の状況だと一時的なもんだろうけど滑稽に見えるわな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:34:02.60ID:0nwzeufh0
>>197
外貨ないならしゃーないやろ
絶対に負けられない戦いやねんし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:34:16.85ID:2O+Ja0Ir0
>>198
利上げはできるとしても0.2%
まともな利上げなんて低成長の日本は永遠にできない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:34:30.63ID:3ckTY5E00
SIVが潰れた!?せや、これでパウエルも利上げできんやろ!株買いや!

これが本場の陽キャの考え方な。
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:34:37.39ID:uG4ayRCB0
>>198
何を未だにアホなこと言うとるんや
利上げは国内の経済状況しか見んやろ
CPIが4%あたり超えてかんと利上げは無い
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:34:54.17ID:3MYUYGtU0
1ドル110円まで戻ってくれ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:34:56.94ID:hTdp8lLd0
>>106
administrative officerで草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:13.21ID:z6v+CSeM0
svb自爆でラッキー円高か
日銀助かったな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:29.26ID:e8xSxfaV0
>>199
アメカスってアホだわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:32.72ID:l6NHlbUD0
>>205
そしてパウエルは強行しそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:51.77ID:z6FsgrXT0
しょうもない企業には退場していただくのがリセッション
世界中がコロナでだぶついた贅肉落としている最中よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています