X



【悲報】ドル円133円【SVB破綻】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 06:47:16.07ID:BVIxG4CA0
あかん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:48.96ID:JaaSZH6f0
>>457
淘汰やん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:18.65ID:ifsjZ/PGa
>>459
>>457曰くは下の方だけなんやが・・
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:29.05ID:nbq4w0bX0
>>435
ワイの地元スーパーは卵自体売ってなくて草
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:47.27ID:TVE+9K9s0
ひろき?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:57.05ID:z6v+CSeM0
>>420
無茶してリスクマネジメントができてない投資銀行側に瑕疵はないんですかね…
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:19.78ID:ifsjZ/PGa
日本でもスタートアップ企業に支援を!とあおったりあるけど
実績不明のところに金回せで結局失敗も多そう
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:39.34ID:mENk5f1tM
植田はYCC修正は絶対にやるやろがタイミングが読めへん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:40.42ID:8np1Ww7c0
アクシデントが起きたとかならともかく予告どおり利上げされただけで金融機関が死ぬってどういうことやねん
いくらでも事前に対策打てたんやないの
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:47.64ID:ITWaQ5Mr0
>>450
そりゃ顧客は預けた分ちゃんと金返ってくるんやから問題は銀行経営側だけの話になる
ただ利上げ続行で倒産は今後も増える
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:03.39ID:3DTr/ikQ0
>>458
テック企業の資金繰りが悪くなったのも原因の一つやろ、ダイレクトに預金減るやんけ
赤字垂れ流しの企業をユニコーンやって持ち上げて貸しまくってたらそら誰かババ引くわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:13.01ID:e8xSxfaV0
>>439
利上げ決断が遅すぎたのはあるな
ずっとインフレは一時的なものって言ってたけど
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:33.59ID:Hc/isaZsx
縁起スレやめろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:05.49ID:Nar1yKON0
流石にドル転して損してるガイジはそこまでおらんやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:11.88ID:e8xSxfaV0
>>466
一番やりやすいのは代わってすぐじゃない?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:22.72ID:55wIy+lEd
ぶっちゃけもうアメちゃんリセッション入ってるやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:28.61ID:E0zmiKZDa
パウエルって無能なんか?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:51.10ID:1AmTkBkga
>>461
大手テックも数千人単位でレイオフやから下どころか中堅も死んでそうやて
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:08.93ID:z6v+CSeM0
>>446
今更引き返せないとの結論に至った
あれどこかで聞いたような?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:17.78ID:KHCzj2SzM
ダウ爆上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:20.16ID:tv3HlVJy0
>>450
やらんと他の銀行も逝きかねない
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:31.41ID:GKZRPMYwa
こういう銀行って普通は潰れないように国に保護されるもんやないんか🤔 バブルのときは銀行潰れたとかも聞くけど
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:35.05ID:mMuNmAf50
やっと海外旅行できるのか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:38.44ID:3IGe6sB50
なんや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:52.23ID:Nar1yKON0
レイオフって別に悪くないやろ人材流動するんやし
むしろレイオフできずに無能高齢人材を囲わなきゃいけない日本企業がヤベェよ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:37.01ID:sgwS/Qod0
一瞬で戻るやんけ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:41.05ID:ITWaQ5Mr0
米国のベンチャーテック系を支えてた銀行が次々倒産ということはつまり一旦バブルの終焉って事やね
パウエルはそれでも利上げをしてインフレを抑えなければならない
もうおしまいだよ自由の国
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:55.56ID:s3Z4AeHQ0
120円程度で安定してくれんかなぁ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:47.05ID:7jKej8Tm0
利上げは止まらんぞ
インフレが止まらんからな
中国と貿易戦争始めたんやからそれくらい覚悟してたやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:47.66ID:tv3HlVJy0
まあこうやって定期的に破綻できるからアメリカが継続的に強いところあるよな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:26.10ID:zctlrlAQ0
>>247
調べたらビットコインで損したらしくて草
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:33.31ID:1AmTkBkga
>>488
内戦起きても経済成長しそうな恐ろしさがあるわアメリカには
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:53.72ID:ITWaQ5Mr0
引き上げた金が仮想通貨に一旦流れてるだけですぐ暴落するで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:29.25ID:8/whUXFc0
>>488
たし🦀
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:36.15ID:z6v+CSeM0
さすがは株式会社アメリカや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:49.46ID:KBcCUmeWa
アメリカってもしかしてリーマンショックから成長してない?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:35.82ID:jEGsJi8N0
ロシアの前にアメリカが崩壊するんか🥱
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:57.47ID:CUSOkYRId
何で日本の銀行株も下がってるねん🤢
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:09.37ID:FfnQzwQE0
リーマンは完全に見捨てたのに今回は全部政府が肩代わりするとかやっぱり前回の失敗を学んでるんやなって
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:26.94ID:1AmTkBkga
>>494
成長はしてるが経験を学習してない感じちゃう?
日本と似てるがワイらは経済停滞してるし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:27.36ID:BOhKXBl70
また仮想通貨のマイニングが流行りそう
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:41.59ID:dOtFjHJf0
米国株でFIREやで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:42:13.42ID:w/ZlxbDP0
物価があがるだけ給料もあがってるはずなのにインフレおさえんでもええやんw
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:42:35.76ID:cCMY678m0
>>488
もたれ掛かれちゃう日本は弱いわ
まぁ米国の方が弱者は生きづらいんやろうけど
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:05.04ID:PcPPbt6Xa
ベンチャー用の銀行が死んだってことは運転資金そこに預けてたベンチャー企業も資金繰り出来なくて後追いで死ぬってことやん
悲惨やな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:06.73ID:e8F+rzqS0
>>503
削っているのは間接部門中心だから施術力があるエンジニアは確保されている
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:51.97ID:e8F+rzqS0
>>505
新しい銀行を見つける手間はあるね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:55.95ID:U1vTvxvW0
>>5
利上げで米国債値下がりしたせいで不安になったシリコンバレー界隈の客がみんなで一斉に金おろしたから潰れた
こんなんされたらどの銀行でも潰れるよ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:59.95ID:dOtFjHJf0
投資家の皆は今がFIRE(経済的自由)のチャンスやで!
米国株を買って投資しろ!
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:11.51ID:vBDaxBbT0
>>505
とりあえずは保護されると宣言されるとるようやけどその後どうするんやろな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:12.61ID:bg2DBnGvp
>>488スクラップ&ビルドってやつやな

確かにゾンビ企業だらけの日本よりマシかもな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:24.56ID:rJtW1BZ60
普通に買い場やな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:29.06ID:+/HcPE+Ca
>>439
米国「インフレ嫌だから利上げするね銀行は頑張って😡」
日本「インフレ嫌だけど国債金利が0.25超えるのはもっと嫌だからオペレーションするね😡」
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:46:21.05ID:7zS2/3Sh0
>>497
あの時もAIGは救ったからね
あそこが潰れてたらガチで金融システムが壊滅してたかもしれんから
FRBもそういう選別ちゃんとしてるはず
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:47:41.39ID:FNNK8X2nM
アメカスの銀行って未だにガバガバ融資やってるんやろ
サブプライムローン問題やリーマンショックから何も学んでねぇな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:48:08.26ID:PcPPbt6Xa
でも仮にパウエルが利上げペース落としたら投資家かアホみたいに株に資金ぶっ込んで無意味な株高になるの目に見えてるしな
どうすりゃええんやろな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:11.01ID:w/ZlxbDP0
コロナでの金融緩和やバラマキが異次元のインフレをうんだんやね
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:27.66ID:3CInsQNvM
パウエルめっちゃタカってたのにどうすんや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:38.74ID:w/ZlxbDP0
失業率が5%にならんとアメリカのインフレおさまらんらしい
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:14.99ID:fCQE1aZMM
暴落したらSP500連動ETFを買いでええんやろ?
ワイは学んだんや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:51:09.18ID:DQWTfJrq0
パウエル「ワイは嫌な思いしてないから利上げじゃい」
こうなりそう
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:01.95ID:ITWaQ5Mr0
>>516
答えは一つしかないやん
被害者保護しながら断固たる利上げよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:47.90ID:CHP+czovM
ちょっとしたことで破綻するなよ弱小銀行
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:48.54ID:HmPVj2iw0
こういう時のためにFRBの厳しすぎストレステストがあったんやろ
なにをそんなに焦るんや?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:53:54.90ID:rfRGq67tr
米政治家等への献金を調査している非営利団体「Open Secrets」の情報によると、先日経営破綻をした米シリコンバレー銀行従業員達が、米バイデン大統領等、民主党議員に対して多額の献金をしたことがわかった。

彼らの献金額のうち、90%以上は米民主党議員に送られていた。さらに、それらの寄付のうち、バイデン大統領に送られた金額は6万ドル以上(800万円程度)であり、最大額であったという。


救済しようとしたら暴動起きるかも
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:26.55ID:WNhekzJ80
なんかもう一個銀行逝ってるやん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:37.72ID:cCMY678m0
アメリカは定期的に業績悪い産業を廃業に追い込めるから良いよな
そら生産性も成長率も高いわ
スポットで見たら痛手を伴うが

結局これをどこかのタイミングでしないと、さらにショックが膨らむか日本みたいに低成長で業績悪い産業もぬくぬくで頑張ってる産業の足引っ張るのよね
まぁ短期的にはこっちの方が心地良いから難しいけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:12.38ID:RLppF2agM
パウちゃんのなんとしてでも利上げしてやろうという強い意志を感じる
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:38.30ID:3jT4t5fQ0
>>527
シグニチャーバンクのことか?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:41.89ID:U8UFrnPS0
やっぱビットコインよ
有り金全部ビットコインにしてええか?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:42.23ID:5RUgQmae0
ケンモメンがアメリカというこん棒で日本叩いてたら折れたん?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:11.29ID:z6v+CSeM0
>>525
フェンタニル爆売れしそう
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:43.34ID:vcxZYjwp0
*署名銀行は閉鎖されました

*Silicon Valley Bank と Signature Bank のすべての預金者は完全に保護されます

*株主および特定の無担保債務者は保護されません

*新しいFRB 13 (3)ファシリティが発表され、ESFからバックストップ銀行預金に250億ドルが提供されました


軟着陸できるんちゃうか??

ttps://twitter.com/NickTimiraos/status/1635044036041121792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:58.96ID:e8F+rzqS0
国外に資金が流出したわけでも金が消えたわけでもないから正直混乱期がおさまれば特に問題がないんだよな
失業者が一時的に増えてもアメリカでは気にしないし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:57:03.14ID:ks8sMQXi0
>>515
破産上等の精神やからな
この精神がアメリカ経済を強くしてる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:57:03.85ID:wGPNGQ0V0
レバナス買い時がもう少しで来るぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:57:13.82ID:HmPVj2iw0
>>403
むしろこういう層のための積立NISAだろ
脳死で出来るのが売りなんだから
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:57:51.69ID:3jT4t5fQ0
日経平均まだ高いから普通にもっと下げる可能性あると思うわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:32.53ID:0V7aMePOd
ワーイ🤗
やっと物価高終わるん😭
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:58.96ID:F+yI3ye20
債務不履行ってトリクルダウンするよな?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:59:59.39ID:GC2Qx5QBM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:09.66ID:tv3HlVJy0
あくまで預金者の保護で調子こいてた銀行は確実にぶっ殺されていくからな
見てるぶんには面白いけどすごい光景だわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:20.12ID:WNhekzJ80
>>531
それ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:32.94ID:SP4qpcNra
あれ
SVB以外も破綻してね?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:34.63ID:3FVVO3Dla
Lしか勝たんのよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:26.70ID:vBDaxBbT0
>>546
>>247
もう出てて一応同様に預金者保護されるとはなってる
今後どうなるかは分からんが
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:46.74ID:sndBa14g0
MUFJ特売りやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:48.18ID:1AmTkBkga
ワイの持株、窓空け
終わりだよ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:53.46ID:VCQDpI9p0
コロナ規制緩和してインバウンドあるなら一時的に日本買いなんやで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:00.80ID:zctlrlAQ0
ターミナルレート下がるかもなぁ
後0.25一回で終わりかも
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:07.47ID:HmPVj2iw0
リーマンは優良商品だと思ってたものの中身がゴミだらけで起きたものやろ
利上げして国債下がって破綻なんて予測可能なことやん
予測可能なことが起きて問題になることなんてまずないし、分かってて煽ってるやらお前ら
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:45.30ID:KFhMC83C0
銀行株、どこも寄り付かずwww
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:57.53ID:WimJwEhG0
しかしアメリカは銀行とかでも簡単に潰れるイメージあるわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:06.22ID:vcxZYjwp0
狼狽売りで草
これ買いやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています