X



「WBC準々決勝 日本vsイタリア」←このガッカリ感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:02:22.68ID:IG8xs4xsa
準々決勝にもなってまだクソ雑魚と当たるんか…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:05:24.96ID:eHfCe8ZcM
まあプールAの時点でどこが出てきてもね…
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:05:29.37ID:HlvNVTSjd
過去二年オランダとか雑魚と当たってるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:06:21.66ID:GksvnHIU0
キューバも飽きたしええやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:06:50.56ID:wyiixZk9a
バカ試合続けてるし日本負けそうな気もするが
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:07:56.08ID:UNOjpW8o0
そろそろドミニカと当たりたい
どっちも優勝経験国なのにいまだに対戦なしっておかしいだろ
もう韓国とかキューバとかオランダは飽きたよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:08:27.64ID:/+ZHC6AMa
21日にアメリカと戦うの最初からほぼ決まってるの草
2023/03/13(月) 07:09:56.21ID:hjgFZ+lE0
>>5
これ
油断してると足をすくわれる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:10:00.49ID:XAAGwjLT0
ドミニカアメリカプエルトリコベネズエラ
お前らと戦いたかった・・・
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:10:30.69ID:R8ewo3mP0
ん?
めっちゃ楽しみやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:11:38.71ID:fwd4Vmb60
大丈夫

ほとんどの日本人は洗脳させられてるからイタリアも世界で強豪って認識になってるよ
大谷がド素人相手にホームランうっても喜べる日本人だからね!いけるいけるw
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:11:59.21ID:UNOjpW8o0
それよりも日程おかしくない?
4連戦して3日も空けて準々決勝なの?
間空きすぎると冷めちゃうからもっとテンポよくやってほしい
投手の駒はそろってるから連戦のほうがむしろ好都合だろ日本は
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:12:11.07ID:n8uegJy70
準決が急に強くなるからほんまヤバそう
2023/03/13(月) 07:13:44.73ID:8uYJnipdd
イタリアって普通にメジャーリーガーいるから強いだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:16:43.58ID:BRcntPTsa
日本がほとんど金出してるのにうっかり敗退したらまずいからね
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:17:11.56ID:XfzL/rKh0
二大会連続準決勝で初敗北敗退ってなったらバランスおかしいのバレへん?
2023/03/13(月) 07:17:31.12ID:+BgDwMOh0
いや、イタリア強いだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:18:19.25ID:/+Q8lU7Kd
フレッチャーいる?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:18:34.33ID:hRel3hDL0
>>12
A組の移動時間もあるからしょうがない
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:00.67ID:kAHz9jOxa
全チーム1次ラウンドからアメリカでやるのが理想よな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:19:35.82ID:5IP1qkel0
ピアザおるやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:20:17.95ID:hRVMNm380
10年前「プエルトリコwwwww決勝のドミニカ戦が待ち遠しいな」
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:20:34.95ID:u4AaE6d7M
ダルでええやろ
大谷はアメリカにぶつけろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:34.88ID:BRcntPTsa
>>23
大谷は投げれないんだよなあ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:45.47ID:lcB35rMn0
投手大谷対フレッチャー兄弟が見れるんやろ?
アツいやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:21:57.87ID:FBv4sZIi0
ブリカスとカナダとんでもない馬鹿試合になってるやないか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:26.70ID:yKaTpnPK0
力みデブのせいで大谷全打席敬遠やわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:22:59.38ID:MklgK6Pt0
メジャーリーガー9人もいるぞ
2023/03/13(月) 07:23:19.23ID:/F4y2hl/0
プールAでは一番楽しみな相手やろ
アジアは日本よりかなり実力下で面白くない
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:06.27ID:aPT/xdnla
取ってつけたようにイタリアは強いとか言い出してて草
やきぶたさあ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:24:53.98ID:OvU/+H6R0
だって電通野球部は準決勝でアメリカとやらなきゃ行けないから…
お膳立てしたいと勝てないと思われてるんや
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:25:08.39ID:fJs0l4GGa
ほんまにザコなら上がってこれないやろ
オランダなら文句言わないのか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:25:13.64ID:RXaf+3tNr
イタリアっていってもほとんどアメリカ人でメジャーリーガーもいるからな
ボッキはイタリア出身らしい
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:25:17.53ID:6n5UYuJYa
エンゼルスで1番の仲との対決やから撮れ高はあるんやが
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:25:50.65ID:No6WQ5fA0
デルピエロとかバッジョ居るやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:26:29.89ID:lqG/sG+1a
フレチいるから大谷フレチめっちゃ楽しみやわ
2023/03/13(月) 07:26:55.44ID:lyZ6NX0Y0
トラウト相手に投げることはないからそのぶんフレッチャーと対決や
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:27:13.78ID:12IxAQOG0
このジャップに有利な忖度糞大会さあ...
ジャップが簡単に勝ち上がれるシステムやめろや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:03.07ID:rChBKtPy0
メジャーリーガーの人数はイタリアの方が多いという現実
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:08.64ID:UZL2Zp8aM
>>19
15日もABの試合はある
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:11.66ID:b+V/JRgs0
未だにピアザのイメージ持ってるわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:16.39ID:skoP8LcP0
しかも相手は移動あり
日本は休養バッチリ
2023/03/13(月) 07:28:23.63ID:H8tKPiL3a
キューバじゃなくて良かった
アメリカに絶対行かないと
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:41.76ID:+NRI90um0
メジャー選手多いし実質アメリカ人やろ?監督もピアッツァやし
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:43.84ID:bzphEYTb0
野茂連れて行こう
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:28:50.01ID:f7/7nvh8M
日本より強いチームがほとんどいないから仕方ない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:17.34ID:olHb0G5F0
イタリアの監督がピッツァってできすぎやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:21.83ID:j4Pkz8pj0
二大会もワールドカップ出てないしイタリア人は「これからは野球や!」的な空気になってないんか?
2023/03/13(月) 07:29:28.71ID:Sl3j4W5N0
ヌーみたいな感じのイタリア系メジャーがおおいんやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:42.52ID:BhXI1W5Zd
>>22
あのときのプエルトリコと今年のイタリアじゃレベルちゃうやろ
2023/03/13(月) 07:29:45.35ID:H8tKPiL3a
大谷先発らしいぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:48.29ID:f7/7nvh8M
確かにキューバと韓国は第一回大会からやたらと当たるからなw
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:29:52.57ID:rbLRm/b50
>>48
イタリアは野球の国になりつつある
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:00.50ID:fzpqs09pr
今の日本にまともに相手になるのアメリカくらいやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:03.91ID:oDa8lRoM0
Mボッキとかいう謎の投手
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:30:46.63ID:OW6PrHeVM
最近はオランダに押されがちやけど一昔前の野球の欧州代表といえばイタリアだったんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:01.62ID:8tve65yjr
NPB経験あるWBCイタリア代表
アレッサンドロ・マエストリ(第1〜3回)
ダン・ミセリ(第1回)
ダン・セラフィニ(第2,3回)
ヴァル・パスクチ(第2回)
ヴィニー・ロッティーノ(第2回)
ブライアン・スウィーニー(第3回)
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:43.40ID:a0wnML8ir
バカかよメジャー組なら日本とかわんないし強敵よ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:44.78ID:9JKPRjeeM
結局台湾アカンかったんか…
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:56.63ID:ZpeQ5CUo0
サッカー強豪国も日本と当たったらこういう趣旨の話題出てるんかな?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:32:37.87ID:lgwBQtEHM
おそらく中継ではピアザ連呼するんだろうな
2023/03/13(月) 07:32:38.17ID:8uYJnipdd
イタリアは強いって前々から言われていただろ
辞退者が出たせいで叶わなかったがオールメジャーのスタメン組めるくらいだった
2023/03/13(月) 07:33:02.53ID:xBNNrUwu0
フレッチャーおるやん
どんだけエンゼルスは選手派遣してるんだよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:33:38.92ID:fJs0l4GGa
>>59
点取られすぎや
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:33:56.50ID:KCs6m7Pa0
キューバ WBC2013、2017と2大会連続で日本と同じグループだった。その前も当たってる
オランダ WBCで2度当たって勝ってる。今の面子の全盛期に勝ってて弱くなってるだけ
イタリア WBCでは初対戦

むしろ一番良い相手じゃね
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:34:29.43ID:/N6aXyS1a
「メジャーリーガー多いし強いだろ」とか言ってる奴マジで草生えるわ
そのメジャーリーガー達の成績見たことあんのか
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:00.04ID:a0wnML8ir
スタッシー嫁の妊娠で辞退かよ
お国柄というか時代やな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:21.04ID:OvU/+H6R0
>>54
言う程ドミニカベネズエラプエルトリコに勝てそうか?
あのプール放り込まれたら予選敗退有り得るやろ
2023/03/13(月) 07:35:37.12ID:OdaoB4bq0
>>7
ドミニカ「2位通過じゃいかんのか?」
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:37.80ID:2e/lBki2M
頑張って強いって設定にしようとしてるけど結局郵便屋さんとかがスタメンにいるんでしょう?
2023/03/13(月) 07:35:55.07ID:7g1BFDiH0
>>66
フレッチャーはそこそこやるから…
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:35:58.69ID:a0wnML8ir
>>66
見た結果やぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:36:00.47ID:UNOjpW8o0
>>66
じゃあお前は前回日本代表の4番打ってた男のメジャー成績知ってるのかよ?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:36:04.30ID:0nwzeufh0
ええやんヨーロッパで人気ないのが問題やったんやし
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:36:10.44ID:HB+mfeGup
言うほどか?

出場メジャー選手合計war

🇺🇸 WAR99.5
🇩🇴 WAR72.8
🇻🇪 WAR48.7
🇲🇽 WAR25.4
🇵🇷 WAR22.8
🇯🇵 WAR16.2
🇰🇷 WAR11.5
🇨🇴 WAR10.0
🇨🇦 WAR8.2
🇳🇱 WAR7.9
🇮🇱 WAR5.6
🇮🇹 WAR4.0
🇨🇺 WAR3.3
🇵🇦 WAR2.6
🇬🇧 WAR2.2
🇳🇮 WAR1.0
🇹🇼 WAR0.2
🇦🇺 メジャー出場者なし←プールB
🇨🇿 メジャー出場者なし←プールB
🇨🇳 メジャー出場者なし←プールB
2023/03/13(月) 07:36:28.32ID:ynZ17ON30
>>1
野球100試合分の価値よりアメフト1試合の価値の方が経済的にはデカい
ちな野球はアメリカで「a dying sport」って言われてるw

NFL全32チーム、MLB全30チーム

NFL2016-2017(1シーズン) 140億ドル(1チーム16試合)
https://profootballtalk.nbcsports.com/2017/03/06/nfl-will-reach-14-billion-in-2017-revenue/
スーパボウル2016 6.2億ドル
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2016/01/30/super-bowl-50-will-generate-620-million-for-nfl/#563285156902

MLB2017 100億ドル(1チーム162試合+ワールドシリーズ))
https://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2017/11/22/mlb-revenues-exceed-10-billion/890041001/
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:36:34.40ID:R8ewo3mP0
見どころ満載やなあ
フレッチャーもあるしビマアザもおる
話題満載でまた盛り上がるわ
2023/03/13(月) 07:36:36.00ID:ynZ17ON30
>>1
アメリカ人「野球はこの世で最もつまらないスポーツだ」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1mobcs/i_think_baseball_is_the_most_painfully_boring/

アメリカ人「野球長すぎ遅すぎ詰まらない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/mk3soh/baseball_is_boring/

アメリカ人「何で野球は「死にゆくスポーツ」って言われてるの?」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/2xh4xv/why_do_so_many_people_think_that_baseball_is_a/

アメリカ人「野球を見るのは苦痛だ」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/vgo166/baseball_is_absolutely_horrible/

アメリカ人「アメフトファンだけど野球は世界一詰まらないと思うw」
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/ub3oh/convince_me_that_baseball_is_not_a_boring_sport/

アメリカ人「野球は世界で一番詰まらない」
https://www.reddit.com/r/changemyview/comments/1g6d3j/baseball_is_the_most_boring_major_sport_in_the/

アメリカ人「野球ほど詰まらないスポーツを俺は知らない」
https://www.reddit.com/r/unpopularopinion/comments/6toddy/baseball_is_probably_one_of_the_most_boring/
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:36:39.94ID:OvU/+H6R0
>>63
確かエンゼルスが1番出してるって中継で言ってた気する
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:36:56.32ID:TjNfRuzjp
グループDに強いの集めるのマジでやめろ
欠陥大会やん

各代表のメジャーリーガーの人数
A組
台湾 0人
オランダ 5人
キューバ 2人
イタリア 9人
パナマ 5人

B組
日本 6人
韓国 2人
オーストラリア 0人
中国 0人
チェコ 0人

C組
アメリカ 30人
メキシコ 21人
コロンビア 9人
カナダ 10人
イギリス 2人

D組
プエルトリコ 21人
ベネズエラ 27人
ドミニカ 28人
イスラエル 6人
ニカラグア 2人
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:06.47ID:vL/LEHhHp
>>75
🤣
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:13.91ID:rkxwXk+Nr
>>66
逆にお前は見たのか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:15.90ID:LL6/M5ht0
逆にオージーがマイナーばっかだったのは豪州に所縁のあるメジャー選手一人もおらんってこと?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:25.89ID:R8ewo3mP0
サカ豚がすぐ暴れ出すの草
どんだけ焦ってんねん
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:27.67ID:9oljkAvEd
>>78
負け犬証明はよ
148 それでも動く名無し 2023/03/13(月) 07:22:10.02 ID:ynZ17ON30
>>146
君の英語力は?
君が英語力の証明をするっていうならこっちも証明するもの出せるよ?
toeic等何でも良いよw
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:32.41ID:nur+fAhKM
日本代表の投手はメジャーでも十分ローテ張れるレベルはあるから並みのメジャー選手揃えてもそうは打てんよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:36.10ID:MFApnY71d
>>74
ヨーロッパはもう諦めた方が良いわ
どうせクリケットにすら勝てん
まずは北中米と東アジアで地盤固めて欲しい
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:44.93ID:/N6aXyS1a
>>72
見ても強いとか言ってんなら野球知らないとしか言いようがないが
2023/03/13(月) 07:37:46.65ID:8DFiydKq0
大谷とフレッチャー連呼しときゃいいだけやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:53.13ID:KCs6m7Pa0
>>66
パスカンティーノ 25歳
OPS.833

ヌートバーより上やん
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:58.92ID:MklgK6Pt0
ヌートバーくらいの選手が日本には滅多におらんわけで、イタリア強いやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:37:59.77ID:f4XnExFg0
野球ヲタク以外は何も知らないしほるほるできるからいいんじゃないの
2023/03/13(月) 07:38:42.45ID:P7JpGcksM
>>87
ヨーロッパってクリケット流行ってるん?イギリスだけじゃね?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:38:48.53ID:FIH7iARc0
というか16日まで日本で戦ってんのに19日からいきなりアメリカでの試合になるってのがアメリカ側の決勝ラウンド進出国に有利すぎる
日本ラウンドで日本つえーさせてからの準決勝敗退がやっぱり可能性としては1番高いよ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:02.17ID:OvU/+H6R0
あーあサカ豚来ちゃったよ
普通にぬるま湯プール語ってもええのにサカ豚が出て来ると話にならんわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:08.22ID:JMWYaOsIp
プールBがつまらないって言ったらサカ豚扱いされんのマジで意味わからん

どういうこと?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:14.65ID:rkxwXk+Nr
>>80
そもそもメジャーリーガーの大半が中南米に固まっとるからやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:16.37ID:6n5UYuJYa
>>63
メキシコにサンドバル
ベネズエラにマグロと犯罪者
その他19人も散らばった天使の欠片たちや
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:21.06ID:nur+fAhKM
ホンマすぐいつものコピペペタペタしだすなw
もうちょいスレ選んでくれよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:30.94ID:pnfCGXQe0
イタリア代表イタリア人4人しかいなくて草
国内リーグとかないんか
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:46.09ID:PNtnGXDH0
9-3で勝ちかな
相手ノーコンばっかりだからまたグダると思われ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:45.96ID:r6/Bg0pkp
>>100
サッカーのイメージしかねえな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:39:56.04ID:9h77nOK20
>>40
日本が2位の可能性を考えたんやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:40:22.66ID:/aefxM4+p
イタリアってメジャー9人もいるらしいけど強く見えなかったな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:40:33.90ID:LL6/M5ht0
>>98
代表ばっかおるチームやん
さぞ強いんやろなぁ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:40:45.80ID:Y+TSw3+M0
イタリアの国内リーグはたまに日本人もプレーしてる
NPBからはじき出されたGGが行って話題になってた
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:40:47.67ID:R8ewo3mP0
イタリアが普通に野球の国になってるの草
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:40:58.72ID:S0CgX9Nrd
イタリアってメジャーリーガーかなりおるやろ
普通に負けてもおかしくないで
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:41:01.01ID:Bry7t6ut0
キューバとオランダ韓国は今まであたりすぎてつまらんからイタリアでええやん
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:41:12.14ID:3qrIfpUza
GG佐藤の仕事増えそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:41:18.47ID:lnqCYtEPr
オランダキューバなら「また?」ってなるやん
2023/03/13(月) 07:41:27.97ID:8DFiydKq0
代表出しまくってる球団
カージナルス アストロズ パドレス エンゼルス
どこも強豪ばっかりやね
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:41:36.07ID:9h77nOK20
>>96
強過ぎただけやからな
もし大谷とヌートバーが来てなかったら
そこそこ接戦も有ったんちゃうか
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:41:43.69ID:MFApnY71d
台湾のチアガール見たかったのに
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:41:48.01ID:fYxBTGBF0
>>108
でもメジャー選手何人も辞退したからなぁ・・・
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:42:01.91ID:jEGsJi8N0
>>88
引くに引けなくなっちゃった感じ?笑
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:42:02.68ID:nur+fAhKM
ちなみに準々決勝は大谷が先発するらしいからそうそう点は入らんぞ
日本は2番手の投手も強力だし
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:42:03.03ID:Bry7t6ut0
>>100
プロリーグあってGG佐藤行ってたやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:42:12.95ID:f4XnExFg0
>>96
マジで謎だよな
むしろ野球知ってる人間のほうがプールBつまらないだろうに
2023/03/13(月) 07:42:47.24ID:Lg7NOtOqM
>>104
イタリア系アメリカ人なだけで国内リーグは雑魚やし
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:43:28.70ID:9h77nOK20
>>119
韓国が悪いんよ
もし負けてたら面白くなってたよ
2023/03/13(月) 07:43:38.47ID:H8tKPiL3a
ヨーロッパも野球強くなってる
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:44:04.69ID:8DFiydKq0
>>119
多分>>78みたいなコピペペタペタに対して言ってるんじゃないか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:44:07.19ID:NWLoIOQ40
日本てちゃんとしたメジャーリーガー3人しかおらんやん
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:44:20.51ID:f4XnExFg0
>>121
そもそも兵役免除がなくなってからずっと1R敗退の韓国が強いわけがない
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:44:27.43ID:KCs6m7Pa0
>>119
お前知らないやろ
プールA1位のキューバとは過去2大会連続同じプールだったことすら知らないんやろし
日本が強いだけなのにそれに文句言ってる奴の頭が悪すぎる
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:44:43.68ID:htJ96Tqfa
メジャーがたくさんいる(全員合わせて通算50安打、5勝)
どうせこんなんやろ
もういいから
ドマイナー競技ってのはみんな知っている
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:44:44.86ID:FBv4sZIi0
は?
2023/03/13(月) 07:44:55.95ID:gtj5dRXoa
>>102
あと精々バレーボールかな
2023/03/13(月) 07:45:35.25ID:cohEcZR30
なんで今回から準決勝一発勝負になったんや
前みたいな2チーム勝ち上がりでよかったやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:46:13.54ID:knvT0d15M
チェコや中国の頑張り見てプールBおもんないならそれは価値観の違いとしか
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:46:30.39ID:9h77nOK20
>>125
野球ってそこそこレベルの差なら6~7割しか勝てない競技だから

日本は投手陣がダルビッシュ以外は
誰を出しても抑えるとるから上手く行き過ぎなだけ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:46:41.26ID:ueTkkrMO0
2大会連続で予選敗退してるサッカー代表よりええやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:46:45.54ID:LL6/M5ht0
>>130
無駄に韓国と当たりまくる謎トーナメントでもよかったのに
試合数多い分には観てる方は楽しみや
2023/03/13(月) 07:46:53.51ID:mpE9zXFtd
そろそろ組分けルール平等にして欲しいよな
「日本とアメリカがベスト4進出なら順位に関わらず準決勝で対戦する」
これめちゃくちゃ過ぎてメディアも誤魔化すしかないし
2023/03/13(月) 07:47:02.80ID:FxttNiMOd
>>127
生粋のイタリア人は何人いるの?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:47:06.58ID:OvU/+H6R0
まあキューバだとローテ的にロドリゲスっぽいしな
他にも中日や元ロッテとかお馴染みのがメンツに居るし
(弱小)中日のピッチャーです!とか言われても世間は盛り下がりそうやしな
イタリアのよく知らんメジャー経験者相手のが勝つ時ホルホル出来るで
2023/03/13(月) 07:47:10.75ID:8b0L3cDi0
>>66
あ?筒香馬鹿にしてんのか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:47:39.02ID:fYxBTGBF0
こんな試合ばかりだったら日本は次回から準々決勝まで試合しなくていいシードでいいだろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:48:01.42ID:f4XnExFg0
>>135
ほんと無茶苦茶よなグループ分け
優勝できる可能性があるのがドミニカアメリカ日本プエルトリコベネズエラしかないのに
そのうち3チームが同じグループとか
地域も無茶苦茶だし
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:48:12.90ID:UNOjpW8o0
>>135
そのルール最悪すぎるよな
日本人が一番盛り上がるであろう決勝での日米対決という可能性を完全につぶすって頭イカレてるとしか思えない
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:48:16.47ID:NOJekb/t0
前回のオランダ戦とかめちゃ熱かったよな
バレのスリーランに菊池の守備に千賀の3連続3振
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:48:58.94ID:/N6aXyS1a
>>135
さすがに大人の事情が介入しすぎてて萎えるわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:49:02.21ID:a6uhlQDc0
イタリアってメジャーリーガー9人やろ
格上やん
2023/03/13(月) 07:49:14.00ID:iMXChnxg0
>>76
それ計算合ってないやん
自分でちゃんと計算しろや
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:50:01.62ID:dLyVuyOaa
エンゼルスで1番打ってるフレッチャーが9番打ってるし強そうやけどどうなん
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:50:21.75ID:Y+TSw3+M0
第1回大会は2次ラウンドでアメリカと当たったのにな
それ以降は準決勝ばっかりや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:50:23.11ID:lXfZuM4Da
>>135
明らかに商業的な理由で萎える
2023/03/13(月) 07:50:26.48ID:8b0L3cDi0
>>141
これな
1Rのグループ分けはまだ擁護できるのにこればかりは意味不明すぎる
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:50:28.42ID:u+pw/jPlp
プール分けほんまどうにかして欲しい
1次ラウンドでもヒリつくような試合観たいのよ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:50:31.62ID:0hV3Mtm6M
今年のイタリア、若い選手が良さそうや
2023/03/13(月) 07:50:36.33ID:LbZ4TTVMH
https://i.imgur.com/jsyIl7V.jpg
https://i.imgur.com/2xDkmy4.jpg
https://i.imgur.com/BBPS1BA.png
https://i.imgur.com/Zybq8FV.png
https://i.imgur.com/OrMf48i.png
https://i.imgur.com/Y1ieikS.png
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:50:41.01ID:KCs6m7Pa0
>>130
準決勝は前から一発勝負やから準々のことか?
本選参加国が16→20になって試合が増えたからやろ
16だと毎回同じ国だったから今回は増やした
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:00.89ID:f4XnExFg0
AとBの台湾とチェコを入れ替えて
欧州予選アジア予選っていったほうがよっぽどしっくりくる
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:02.39ID:KjIoO5g00
イタリアわりと強くないか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:12.98ID:2zFYP3yjr
>>141
決勝は日本時間で平日8時だからね
準決勝は祝日だからその辺考慮してる
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:13.79ID:uLBTkQeWM
韓国にもメジャーリーガー居たけど雑魚やったやろ
日本のピッチャーレベルからしたらメジャーのトップ層じゃなければ怖くないねん
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:21.14ID:8DFiydKq0
これから始まるプエルトリコーベネズエラの試合でも見て落ち着こうや
ニートならいけるやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:25.41ID:KjIoO5g00
>>144
え!マ?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:28.41ID:u+mxrofu0
イタリアさん
サッカー
GL敗退→GL敗退→予選落ち→予選落ち
やきう
1次敗退→ベスト8→1次敗退→ベスト8以上確定



あれ…?
2023/03/13(月) 07:51:28.99ID:8b0L3cDi0
>>150
韓国オーストラリア日本でそれなりにオリンピック基準ならヒリつく組み合わせなんやけどな
韓国が弱くなりすぎ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:38.57ID:QvTSnMTq0
>>133
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:56.76ID:1+gH6/T60
スタッシとかいう大谷から逃亡するカス
日頃の恨み晴らさせろや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:52:10.74ID:BF7XbSXG0
アメリカ行った途端負けるのもう飽きたわ
半分電通のせいやろ
雑魚に慣らしといて急に相手強なるんやから不利
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:52:26.94ID:dlRIN1480
>>80
日本6人って誰やねん?
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:52:34.49ID:5pDOFq9t0
>>158
他国の試合見る機会も紹介も少ないのもったいないよな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:52:42.10ID:x5U9apIa0
準々決勝イタリアは先発大谷ならホームの日本でやれるし7割方勝てそうやけど
準決勝はアメリカ相手だとして佐々木先発じゃ向こうのホームだし勝つ可能性はせいぜい3~4割てとこやろな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:52:48.24ID:iMXChnxg0
>>67
嫁が妊娠して出産しての3年間の間、どういう対応したかで熟年離婚になるかが決まるからな
これはマジやから、自分も結婚したときは覚えておくんやぞ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:52:50.59ID:Bpnl8i4W0
実際3AってNPBより上だしイタリア侮れんぞ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:52:52.36ID:skT8G1MY0
うわぁグループBクソメンツやん…

グループAもクソメンツやったか…


ってなる未来が見えるわ
Dだけ凄すぎんねん
2023/03/13(月) 07:53:01.56ID:Nqmq+z8/0
フレッチャー見るの楽しみだな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:28.73ID:BF7XbSXG0
>>165
鈴木入ったままなんちゃう
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:33.56ID:f4XnExFg0
>>167
ワンチャンアメリカの球場がマリンになるかもしれない
風の向きどうなんだろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:35.83ID:H52PgGt20
中韓豪チェとは違って普通に負ける可能性あるぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:37.99ID:W2c2sBKwd
イタリアはメジャー選手4人程おるやろ
エンゼルスのフレッチャーもおるし
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:40.89ID:awsG/ytd0
🇮🇹さん強いから楽しみよ☺
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:52.09ID:UNOjpW8o0
>>156
じゃあ決勝戦を日本の土日祝日に持ってくるようにすればよかったじゃないか?
2023/03/13(月) 07:53:56.33ID:8b0L3cDi0
>>165
ダルビッシュ
大谷(投)
鈴木誠也
ヌートバー
大谷(打)
吉田正尚
2023/03/13(月) 07:53:59.78ID:H8tKPiL3a
イタリア強いぞキューバに勝ったオランダに勝ってるからな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:04.12ID:BF7XbSXG0
>>170
Jスポ入ってへんやろ?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:36.14ID:dbP26Tyzd
>>127 メジャーまで上がれるやつなんかごく一部しかおらんから当たり前やん
バスケでいえばNBAやぞ
MLBの選手以外雑魚って考えがヘディング爺サッカーファンやねん
2023/03/13(月) 07:54:39.27ID:9gARZ4bf0
日本はメジャー組は3人しか居ないからな
吉田は除く
メジャー率ならイタリアの方が上
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:39.57ID:MFApnY71d
>>154
次回からこれでよくね
あと日本人がチェコに上から目線で褒めてんのほんまきもい
2023/03/13(月) 07:54:49.67ID:mpE9zXFtd
「日本の組に弱い国集める」
→まぁ興行やから

「準決勝の相手が大会前から決まってる」
→町内大会でもやらんぞそんなん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:51.56ID:skT8G1MY0
>>180
昨日見たけど?

メジャー9人いるぅ!とか言ってイタリア持ち上げてた奴らが木曜日に噴死する姿が見える見える
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:54.96ID:GofAAg0Dp
大谷投げるんだから負けねーだろ
後続のダルカスが不安なぐらい
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:54:58.74ID:rkxwXk+Nr
世界ランキング基準だとそこまで偏ってない
プールBに関しては日本のトップ代表が強すぎるんや
https://i.imgur.com/laXUIDY.jpg
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:55:03.33ID:cedJGcx90
単純に新鮮でええやん
キューバオランダは何度もやってる
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:55:28.43ID:1g2bW9Jwd
エンゼルスにいる方のフレッチャーはお荷物枠
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:55:35.97ID:dooW1pzYd
雑魚狩りで盛り上がるなろう作品大好き国家とか恥ずかしすぎるわ…
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:56:10.22ID:e8ZcVV250
言うて4か国しか強いとこねーんだから
2023/03/13(月) 07:56:14.52ID:FxttNiMOd
知り合いのイタリア人に聞いたら「なにそれ」って言われた
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:56:26.14ID:KCs6m7Pa0
>>164
全部アメリカでやったらアメリカが得するだけの大会になるから
日本の選手会がWBC参加反対した

・アジアなんか来ないメジャーリーガー
・参加する意味がないアジア

この2つが満足するには今の形しかあり得ない
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:56:51.19ID:8uYJnipdd
3A無双しているやつとかメジャーでちょっと旬過ぎたやつでも活躍できる確率が低いNPBが普通にレベル高いねん
2023/03/13(月) 07:56:55.48ID:mpE9zXFtd
野球はピッチャーだから野手にメジャーリーガー何人いたとこで変わらん
大谷ダルその他投げれる日本で決まり
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:06.46ID:BF7XbSXG0
>>185
まー日本はわからんが
もし日本負けならプールB全滅なのはほぼ確定しとるやん
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:11.79ID:Wsm/TxlM0
キューバかオランダか台湾ならNPB勢居たのにな
まぁフレッチャーおるからええか
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:16.87ID:QQGvpzSUd
実際接戦になりそうなん?
ニワカなんやが予選ラウンドは毎試合楽しみに見るのに5回くらいで日本が明らかボコってて見るのやめちゃう
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:19.72ID:db5SziD6p
実際イタリア本土の野球のレベルは大したことないと思うけどアメカスドーピングしてるからな
アメリカとイタリアのチャポンのアメリアと戦うようなもんやろ
3Aクラスのマイナーリーガーがいるなら普通に負ける可能性あるよな
日本ではマイナーリーガーは2軍の落武者扱いで見下してるから負けたらそれこそ野球大国のアイデンティティ崩壊しそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:23.07ID:ByNxuytj0
ワールドカップには出られないけどWBCではグループリーグ通過するイタリアとかいう野球大国
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:48.99ID:mQyeTjb60
でもさ準々決勝あたりでドミニカベネズエラプエルトリコとやって現実見せつけられるのもつらいやん
イタリアオランダキューバならなんとかなるやん
ベスト4にいけるやん
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:54.31ID:vcCNBEAs0
>>38
でも昔やったらチェコレベルにも負けてたで
オリンピック公務員オージーに何回も負けたやろ
やっぱ今年は強い
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:55.11ID:2zFYP3yjr
>>177
残念ながらそもそもの日程をズラせるほど電通に力はない
メジャーの開幕にまで影響するから
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:57:58.36ID:f4XnExFg0
>>196
オープン戦扱いだから大谷ダルが投げられるのがこの試合が最後ってわかってるのも
ほんと笑えるわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:58:18.10ID:8DFiydKq0
wifiで書き込んでるヤツはベネズエラープエルトリコ見てくれよな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:58:20.73ID:BF7XbSXG0
>>193
キューバもパナマもイタリアも台湾来てるやん
メジャーリーガーはアジアに来ないとか嘘ですやん
2023/03/13(月) 07:58:39.24ID:mpE9zXFtd
>>198
全く同じ展開だと思うよ
他の国は投手のレベルが低すぎる
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:58:51.76ID:5U13bZ6La
>>203
電通関係あるんか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:58:51.86ID:uLBTkQeWM
山本なんて今すぐメジャー行っても先発ローテ守ってそこそこの成績残せそうだからな
日本の投手力はガチ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:58:53.64ID:LL6/M5ht0
日本アメリカベネズエラプエルトリコドミニカキューバ
この国のみで開催地アメリカでリーグ戦やってほしいわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:59:14.46ID:UNOjpW8o0
>>206
その3つとも数少ないメジャーリーガーに辞退されてるんだよ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:59:16.91ID:SGrCuOuo0
イタリア人おるんか?
ほとんどイタリア系アメリカ人やろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 07:59:21.40ID:KjIoO5g00
>>187
中国が参加国30ヶ国中30位ってなんやねん
サッカーと言い野球と言いなんでボロボロなんや
13億人もおって
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:06.06ID:Wsm/TxlM0
てか今日の肉丸対サンドバル見たいのに見れんわ😢
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:20.63ID:Bry7t6ut0
>>121
韓国なんか野球はとっくにオワコンだっての
個人でメジャーにいくやつはいるけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:39.11ID:rfrDWwRs0
韓国とオーストラリアが昔ぐらい強かったら普通にキツいプールだったんやけどな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:47.10ID:QQGvpzSUd
>>207
アメリカ戦まではそんな感じか
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:51.44ID:bzGoqzeI0
>>197
ようわからんけどイタリアのフレッチャーて二人おるけど
韓国のエドマン以下っぽい雑魚の方がみんなが言っとるフレッチャーなんやろ?
何をそんな期待されるんや村上枠みたいな感じけ?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:52.33ID:skT8G1MY0
>>213
夏季五輪金メダル獲得数世界2位やし
アマチュアスポーツに全力や父さんは
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:53.31ID:5XjmCHxB0
日本ホームでやってるか日本が強いってのもあるからな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:58.60ID:BF7XbSXG0
>>187
アマチュアの成績で決まるランキング意味ないよね
WBCはメジャーリーガーが出ることに価値のある大会なんやから
2023/03/13(月) 08:01:22.33ID:mpE9zXFtd
>>209
日本人がメジャー行ってないのは単に制度で行けてないだけだからな
投手は代表全員メジャーにいてもおかしくないレベル
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:01:29.55ID:8NY1n+eO0
>>9
こっちはこっちで毎回飽きてそう
アジアと戦いたいやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:01:51.54ID:KjIoO5g00
>>219
ああ、なるほど、そういうことか
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:01:56.68ID:Y+TSw3+M0
大谷はダメらしいけどダルは準決勝行けるんかな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:01:58.61ID:yeZy9F4dM
>>208
組み合わせ自体電通が頼んでるのはソースがあるからな
第一回大会だかも本当はもっと雑魚グループにしろと意見してやりすぎだから間とってあれになったが
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:09.91ID:Bry7t6ut0
>>213
サッカーやバスケはともかく中国で野球やってるやつ全然おらんやろ
弱くて当たり前や
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:26.54ID:BF7XbSXG0
プールB弱くない民は2次ラウンドでプールB全滅したら何ていうんや?
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:33.30ID:yez8zR1I0
過去の大会では日本の準々決勝の相手だれだったん?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:38.57ID:4oeHi9HYa
日本←二遊捕手守備力弱体化
韓国←投手力弱体化
オランダ←世代交代なし弱体化
キューバ←亡命解禁したのにベス面には程遠い

譲り合いやぞ
日本だって弱体化はしてる
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:38.84ID:i0wtNk6qM
イタリアにはメジャーリーガー9人おるわけだが
これに加えて1番打つフレリックはメジャー経験ないけどガチのプロスペクト
三番打つパスカンティーノ(25)は.295 13本塁打とヌートバーより格上やぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:40.13ID:5U13bZ6La
>>221
アメリカが自国主導のはずの大会の価値を下げてるのか
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:49.99ID:Wsm/TxlM0
>>218
ただのメジャーにわかワイでも知ってる枠や
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:52.72ID:6MzfrixBa
>>69
順位関係なくアメリカと当たる定期
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:53.95ID:y/JuCkDp0
台湾韓国にU18ではボコられてるのになぜ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:03:09.07ID:OY4EASBJd
>>229
そんなもんはない
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:03:09.42ID:IcUsR+iU0
中南米と試合するとこもっと観たかったわ
やっぱ代表戦は強いチームと試合してるところを観たい
2023/03/13(月) 08:03:50.13ID:P2JqOSIr0
ヌートバー→牧原
近藤→周藤
大谷→山川
吉田→岡本

メジャー組いなかったら代わりがこいつらだぞ
普通に韓国チェコと良い試合するレベルやん日本って
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:03:52.99ID:TfgUJn0E0
ピッチャーは知らんが野手はほとんどメジャーと有望新人で普通に強いやろ
アジアの雑魚どもと同じ気分でいくと普通に負けうる
4番村上がガチの戦犯になる前に打順下げとけよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:04:12.30ID:KCs6m7Pa0
>>206
例えばイタリアならロマノだのここにも書かれてるスタッシ、マンシーニ、ベスピとかちょっと思いつくだけでも辞退しまくってるやろ
アメリカ、ドミニカ、プエルトリコとかメジャーリーガーだらけのチームならもっと辞退しまくる
後進国なら愛国心強いから少し来てくれる可能性あるがアメカスなんて一人も来ないだろうな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:04:17.12ID:yeZy9F4dM
>>213
サッカーはガチで弱いだけやけど野球なんてこないだの日中戦だかが視聴者数5万人やで
ほんまに知られてすらない
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:04:23.11ID:QPt3+Gx+0
>>230
言うてヌートバー近藤大谷の上位打線は過去最強やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:04:29.77ID:V8PNI1tz0
>>219
アマスポというか個人競技のイメージしかない中国
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:04:31.61ID:8YLgT5OB0
Aの中じゃ一番メジャーリーガー多いし過去対戦したことない
フレッチがいる
Aの中では一番楽しみな相手に当たったわ
2023/03/13(月) 08:04:35.62ID:8b0L3cDi0
>>235
高校野球の育成がゴミなんやろ
無敵の桐蔭の選手がプロだとアレだし
高校野球を勝ち抜くことに特化してる
2023/03/13(月) 08:04:44.94ID:nFvd10xq0
フレッチャー(兄)は守備の人になりつつあるな
弟の方が打ってるわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:04:57.57ID:5U13bZ6La
>>238
近藤はメジャー組なのか
2023/03/13(月) 08:05:08.97ID:5nSY5gz9a
多分無理なんやろうけどグループ分けって完全抽選して分けられないのかな?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:05:09.44ID:WszgqDzu0
決勝が佐々木か
流石に荷が重過ぎんか
2023/03/13(月) 08:05:19.07ID:0+NmyItk0
>>141
日本が決勝に行けない可能性とか準決勝が祝日とか分かるけど弱小国で固めるに飽き足らずみっともなくそんなとこまでも作るの嫌だわな
いい加減そこまでいったら大人しく後は運命に委ねろよって思うしそういった偶然が盛り上がるのに
2023/03/13(月) 08:05:21.29ID:lLfP35Zsa
アメリカって国自体があんまりくじ引きでトーナメントとか決めるの良しとしない国なんだよな
カレッジスポーツとかが良い例なんだろうけど
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:05:28.20ID:Y+TSw3+M0
>>235
金属がね
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:05:33.58ID:KjIoO5g00
>>241
打ってサードに向かって走らなかっただけよしとするか
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:05:57.37ID:6JxOmk5k0
>>54
こういうやつ見ると無知は罪だと再認識させられるわ
黙ってろ罪人
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:05:59.17ID:x5U9apIa0
>>220
2009のは忘れたが2006WBCは2次ラウンド以降アメリカでの試合だったのに日本が優勝したんやけど
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:06:01.85ID:yeZy9F4dM
>>235
台湾も韓国も普段から木製バットでやってるからってだけや
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:06:09.57ID:i0wtNk6qM
>>246
何故か一次ラウンドから弟の評価がやけに高いし実際打ってるな
ピアッツァの目に止まるものがあったんやろな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:06:10.11ID:hyRTkSSz0
フレッチャー兄がなんか一番あれな感じすらあるよな打線で
弟はなんか頑張ってるが
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:06:13.96ID:NU14Vqxpd
焼き豚が必死に「いやイタリアは強いから!!」してて草生えるわ
そんな電通の忖度認めたくないわけ?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:06:25.74ID:cVT4ov2Ep
オランダとならバレンティンやらジョーンズやらで盛り上がれたのにな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:06:52.21ID:0XlZIROoF
いやイタリア系は強そうやん
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:07:05.37ID:plRJIZev0
じゃあイタリアじゃなくてオランダなら盛り上がったのかって言ったら別にやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:07:10.60ID:BF7XbSXG0
>>251
くじ引きどころか日本アメリカが大会前から決勝トーナメント対戦確定してるんやが
アメリカ文化なん?
2023/03/13(月) 08:07:14.97ID:fAaI/wcoM
グループわけみた時点で悟れよ
日本企業しかスポンサーないんだから絶対アメリカラウンド行かせるって決めてある
準決勝まではオープン戦でアメリカで2試合やって終わりの大会っていうか小会だよ
2023/03/13(月) 08:07:26.00ID:8DFiydKq0
>>259
電通の忖度とイタリアの強さはあんまり関係無いのでは
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:07:34.68ID:mi8hcjfVM
視聴率まだなんか?
サカ豚の断末魔の叫びを聞きたいんやが
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:07:51.09ID:e8ZcVV250
日本の1~3番までが強すぎる
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:07:57.31ID:WszgqDzu0
アジアは日本しか決勝トーナメント行かんのか
これまでで初ちゃうか
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:07:59.50ID:KCs6m7Pa0
文句言ってるのが無知なアホだけやからもう相手する必要ないで
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:08:06.32ID:ffPljRzMr
>>264ちゃん以外みんな語ってたで
2023/03/13(月) 08:08:13.65ID:r4V9UsnN0
不当にイタリアが舐められてる感
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:08:15.93ID:3IQV5Pwkd
>>259
まぁ日本のサッカーみたいに弱かったらイタリア相手でも緊張出来たのは間違いないな
2023/03/13(月) 08:08:31.13ID:Z8LsEqC+a
マエストリはええピッチャーやったぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:08:51.79ID:NU14Vqxpd
>>265
日本勝たせるためのクソみてーな雑魚国集めしとるやんグループAも
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:09:03.10ID:o4cI1gl8M
冷静に考えて所詮台湾と2勝2敗の互角の勝負をしてきたようなグループの奴らだろ?
せいぜい韓国レベルじゃん
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:09:04.40ID:TfgUJn0E0
6年前とほぼ同じメンツで衰えてたオランダより現状一番強いわ
キューバのがライマルとかいて投手力は上やろけど
2023/03/13(月) 08:09:34.49ID:g/Nd3O+Pa
グループ分けに文句行ってるやついっぱいいるけど世界ランク見たら妥当だろ
1位と4位が同組みやねんぞ
韓国が弱すぎやってか世界ランクも謎やねんな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:09:34.63ID:yeZy9F4dM
>>253
けど野球って殆ど個人スポーツやし、恵体集めが容易な中国人は普通に向いてると思うんやけどな
少なくともサッカーよりは可能性あるわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:09:52.39ID:BF7XbSXG0
>>240
アメリカが得するだけの形になるから選手会が反対するってのがわからん
選手がビジネスのこと言ったん?
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:09:55.37ID:9h77nOK20
野球の性質上決勝ラウンドは3試合はやって欲しいんやが
それやとメジャーの開幕に間に合わんからね

保険会社がもうちょい融通効かせてくれてもうちょい早く開催出来ればええんやけとわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:10:35.76ID:YdHa3OrPM
逆にヨーロッパの国と当たるの殆ど無いし嬉しいやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:10:45.35ID:PEKXZzhrd
イタリアはメジャーリーガー多いから強い!

いや結局投手雑魚だからグループリーグと同じ展開にしかならねえよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:10:51.85ID:850j7bQUa
謎にグループA持ち上げてる奴らなんやねん

あっちもあっちで韓国オージーレベルが競ってるだけやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:10:59.78ID:BF7XbSXG0
>>277
アマチュアや年代別できまるランキングやからWBCと関係ない
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:11:06.87ID:8D7UMSB40
>>12
時差ボケ考えたらむしろ3日やと本調子出すの難しそうやけどな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:11:09.98ID:ZpABBN5zM
忖度があったんならアメリカと当たるの準決勝にならないよね
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:11:14.08ID:QtjvDAO1a
今のところ名場面無いんだよな
村上くらいしかおもろいのがない
2023/03/13(月) 08:11:18.49ID:cVQJNJ08M
>>230
亡命した奴でチーム組んだらメジャーの1線級だらけでめちゃ強くなって
一気に優勝候補になるらしいね
ただ、カストロ政権が嫌で、国の為に戦いたくないとかで実現できない
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:11:27.98ID:NiXUXTSQr
>>274
メジャーリーガー様に忖度したんだぞ
わざわざ極東なんか行きたくないやろ
2023/03/13(月) 08:11:34.63ID:VJY3gB+W0
まあ野球がアメリカと日本ぐらいしか人気がないスポーツなんで
サッカーと比べると欧米は弱いよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:12:01.48ID:roB0DpsI0
イタリアがそこそこ強いとしても絶対負けへん思うわ4番以外がハマってるわ
ホームランも足も使える攻撃なっとるもんこうなると抑えられへん
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:12:07.59ID:yez8zR1I0
ホセフェル生きてたらキューバ代表で出てたんやろなあ…
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:12:09.85ID:6JxOmk5k0
>>255
でも負け越してたよね?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:12:24.57ID:WmIjfyw1a
>>283
じゃプールBの2位がプールAの首位に勝てそう?
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:12:29.84ID:bgLXSNli0
準決勝がノルマかつそこまでは予選にすぎない
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:12:44.59ID:YdHa3OrPM
>>75
コロンビア増殖してね?
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:12:44.75ID:2zFYP3yjr
>>266
昨日一昨日のピクセラの数字死んでたから視聴率低そうだぞ
最悪25%割る
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:13:01.25ID:6JxOmk5k0
>>277
こいつも無知すぎて恥ずかしいな
黙ってろよ
2023/03/13(月) 08:13:08.10ID:cVQJNJ08M
>>255
2009も2次ラウンドはアメリカでやってる
キューバ戦で霧で見れないとかになってた
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:13:09.10ID:JzjmyWRF0
野手が強いかどうかより投手なんだよなぁ
まともにストライク投げられん投手じゃヌートバー近藤大谷吉田で終わり
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:13:12.17ID:PEKXZzhrd
台湾に負けるようなチームに負けるわけないやん
今までの4試合と同じ展開になるだけ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:13:45.63ID:NiXUXTSQr
>>279
選手会なんて事務局長の傀儡やし
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:13:46.93ID:850j7bQUa
>>294
お前は今のキューバをなんやと思っとるんや?
逆張りがすぎるわ

今大会すごいのはCとDだから
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:14:06.46ID:rfrDWwRs0
どこまでいっても負けた実績がほぼないからな
プロ参加で負けたのが二軍主体で代表組んだインターコンチだけ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:14:16.93ID:QtjvDAO1a
>>293
昔は試合数多すぎや
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:14:20.72ID:HmKjc3Et0
A組は面白いな全部2勝2敗で失点で決まるって
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:14:23.72ID:WmIjfyw1a
というかグループABがCDに比べて雑魚って話やのに
AとBの格付けに必死なってもしゃーなくないか?
本来ならベスト8まで揃えばCDと合流するべきやねん
いつまでABの雑魚でやんねん
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:14:28.76ID:OQMGb/cT0
https://full-count.jp/2023/02/07/post1335314/
侍ジャパンの難敵が“空中分解” メジャー軍団イタリア、守護神ら辞退者続出で窮地

辞退
リゾ(ヤンキース)
トレイ・マンシーニ(カブス)
ブランドン・ニモ(メッツ)
ニック・ベスピ(オリオールズ)
ロマノ(ブルージェイズ)


辞退返上ないの?
2023/03/13(月) 08:14:29.16ID:lLfP35Zsa
一応表向きの理由としては
コロナ絡みで各国の移動距離減らしたいってのと
キューバの取り扱いに関する話あるからこの組み合わせになってるみたいな話やな

裏の意図は知らんが
2023/03/13(月) 08:14:42.69ID:fAaI/wcoM
>>286
それは放映の都合の忖度だから
しかもアメリカ1強ってほどつよくないし
アメリカラウンド側はどこきてもまぁ強い
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:14:57.11ID:850j7bQUa
>>307
ほんこれ

Aすごい!とか言ってる奴らズレとるわ
AとBが雑魚ってスレやろここ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:15:20.65ID:jiFFrboCd
日本よりメジャーリーガーの数多いって藤川が言ってたから強いんじゃないの
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:15:21.13ID:qdTB/9lkM
>>291
上位そもそも強いしな
中野とか色々言われてるけど8番先頭出たら実質1番でヌートバー3番の機動力野球始まるのも強い
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:15:39.62ID:PEvlepffa
イタリアの監督は有名人なんだろ
知らんけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:16:03.03ID:WmIjfyw1a
>>303
いや話そらすなや
キューバの投手陣打てるんか?強豪プールBの2位は
2023/03/13(月) 08:16:10.68ID:cVQJNJ08M
イタリアってサッカーで言うとクロアチアぐらいな強さって感じ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:16:14.54ID:otPsxu7kM
日本に忖度してるというが日本が普通に強いんだからどうやっても一時ラウンドは突破してしまうと思うぞ
それこそアメリカ ドミニカ プエルトリコ ベネズエラと一緒のグループにしてみるか?w
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:16:23.63ID:skT8G1MY0
>>314
多分メディアはイタリアの監督ばかりこれから3日間取り上げると思うで
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:16:26.49ID:Pzfs0IhBp
https://uploda1.ysklog.net/uploda/721596be2d.png
これだけ見たら日本と大差ないやん
層は薄そうだけど
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:16:37.72ID:LLCanV62r
メジャーって言ってもマイナーと行ったり来たりの選手と不動のクリンナップや先発ローテじゃ全然違いそうやけどイタリアはどっちが多いの?
2023/03/13(月) 08:17:01.27ID:nFvd10xq0
>>318
フレッチャーも取り上げるやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:17:02.12ID:i0wtNk6qM
>>302
あの事務局長ヤバそうだよな
人的補償は廃止しろとか言いながら育成枠はプロテクト逃れだから辞めさせろとか
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:17:08.88ID:PEKXZzhrd
>>312
メジャーリーガーの数が多いだけでバリバリのレギュラー格は皆無やぞ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:17:28.42ID:PNtnGXDH0
>>317
それでええやん
全敗しても絵になるで
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:17:43.74ID:dbP26Tyzd
>>215 サッカーなんかもっとオワコンやろアホ
2023/03/13(月) 08:17:53.98ID:fAaI/wcoM
>>317
ほとんに強いか?
1回もコールドしてないだろ
チェコに先制されたりさ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:17:55.83ID:WmIjfyw1a
ABが雑魚なのに
8強まで進んでもまだ実質アジア予選
CDとやれるのは最大でも2試合
これがうんち
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:17:56.60ID:HmKjc3Et0
キューバだと見慣れた面子が中心だからなあ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:18:19.65ID:yez8zR1I0
>>314
野茂の妻やぞ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:18:51.25ID:skT8G1MY0
>>319
こんなの大谷にくるっくるやろ
2023/03/13(月) 08:18:54.35ID:g/Nd3O+Pa
>>284
アマチュアとかまで入ってるんかあのランキング
そら謎ランキングになるわな
>>298
なんかおかしいところあるんか?
WBSCのランキングやが
このランキングが正確かとか今回の組分けで参考にしてるとか言ういてるわけじゃない
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:18:57.61ID:LL6/M5ht0
>>329
ピアザなん?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:19:09.38ID:nCqXSVIl0
みんなイタリア系アメリカ人やろ
舐めてかかると普通に負けるで
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:19:13.09ID:otPsxu7kM
>>326
強いよ
少なくとも上に挙げた奴らと勝ち負けできるぐらいの強さがある
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:19:16.53ID:u6vAH40bM
流石にいくらやる気なくてもアメリカに源田連れてくのはやめろよな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:19:33.49ID:Ym9u/EdrM
イタリアの内野えぐいわ
なお外野
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:19:47.31ID:lDDYtdUM0
イタリア代表だけどほとんどがイタリア語しゃべれませんっていう
いつものやつ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:19:56.21ID:UCOSiAH0r
>>324
全敗なんかしたらよっわw野球つまんねってなるぞ
野球ファンはともかく一般人が見たいのは日本の勝利だから
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:20:09.86ID:8uYJnipdd
日本の投手の質が高すぎるわ今回
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:20:32.66ID:rBg86K7nd
>>70
セリエA所属の選手もいるけどスタメンはMLB
そもそもイタリア人じゃなくてイタリア系アメリカ人でも出られる
2023/03/13(月) 08:20:38.37ID:lLfP35Zsa
向こうのカレッジスポーツ的な基準で考えると
日本とそれ以外の国でここまで実力差出たの計算外って風にも思えるわ
2023/03/13(月) 08:21:08.53ID:0+NmyItk0
>>297
電通のお望み通りぬるま湯グループに突っ込んだ甲斐あってグループ突破したがなんの波乱も無いせいで盛り下がり
こうなる可能性は充分予測できたはずやけど企画した連中は満足なんやろか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:21:08.76ID:HmKjc3Et0
4試合とも終わって見れば大勝でこんなの見て楽しいのか?一方的に格下をボコる展開
大谷の特大HRはマスコミが望むような内容で萎えたわ
2023/03/13(月) 08:21:12.21ID:fAaI/wcoM
>>334
それはまぁそうだろ
野球やってる国自体がアジアの雑魚以外はあげた国くらいやん
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:21:23.37ID:MJA2I6J50
周りが弱過ぎるって言うけどピーコJAPANの頃の面子なら絶対接戦になってたわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:21:26.84ID:fCFB/i2d0
プールいじるのは100歩譲ってええとしても日本だけ19時固定で他国は半日後に試合やってるの最悪すぎて草
2023/03/13(月) 08:21:29.47ID:k0L8npFb0
メジャーとAAAの混成やろ
韓国とかオーストラリアよりは強いわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:21:35.53ID:C4CWE+wea
オランダダメだったか
最後にバレンティン見たかったけど
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:21:52.43ID:ub5kXKWq0
そろそろ強敵(ライバル)とやりたいですね…生(ライブ)でね
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:22:09.89ID:WM3RZurS0
そもそもグループAとBが弱すぎる
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:22:23.95ID:3Q08zq+i0
中継ぎで雑魚P出てくる国には勝てるぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:22:40.95ID:Gfe+L2fR0
何回もやってるキューバよりは新鮮味があるし
一応メジャーリーガーもそこそこいるしA組の中でなら悪くないわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:23:34.39ID:7Hvhivp1a
ぶっちゃけ電通ジャパンが日本での試合にこだわらなきゃええ大会になるやろな
アメリカで全部やれたら
韓国は日本でやってるから別にアジアじゃ無きゃアカンとか無いやろ
台湾はどうなんやろ?日本みたいな優遇無いから多分そんな拘り無いんちゃう?
アジア連れて来られてる国もアメリカのがええやろメジャーリーガー辞退者出てるし

結局日本の都合のせいや野球ファンこそ叩いた方がええで
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:23:43.69ID:bccWggIg0
>>97
何のための世界大会なんだよ
地域枠なんて予選で済ませるもんやろなんでグループリーグまで地域なん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:23:50.28ID:BF7XbSXG0
グループリーグ終わったらアメリカ行って合流するべきやな
興業いうても1試合減るくらいなら文句ないやろ
そんでBとD、AとC当てりゃええ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:23:59.08ID:otPsxu7kM
佐々木はまだ不安があるけど山本はダルビッシュ以上大谷レベルと考えればメジャー選手並べても簡単に打てないって事が分かると思うが
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:24:30.56ID:5XjmCHxB0
ホームでやってるからね
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:24:58.81ID:ujl8jYmBa
>>353
ほんこれ
最初から異常な大会だよ
2023/03/13(月) 08:25:20.48ID:fAaI/wcoM
せめて4強は総当りとかにしてくれないと
真面目にやる試合が2試合しかない大会とかゴミだろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:07.62ID:bccWggIg0
ワールドって名前ついてるのに準決からしか中南米と当たらないのやばいよな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:13.86ID:GZHRj5gyH
まあサッカーで言うとアジア2次予選で雑魚ボコボコにしてるようなもんやしな
流石に相手が弱すぎて見るの飽きて来たわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:18.91ID:3Q08zq+i0
WBCなくて良いから日米野球やってくんね?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:28.61ID:OvU/+H6R0
バリバリじゃなくてもメジャー経験者やAAAは普通に強いやろ舐めたらアカンわ
日本の4番筒香がマイナーリーガーになるんやし
NPBとかいう井の中の蛙じゃマイナーリーガーとも比較されんだけで
2023/03/13(月) 08:26:44.91ID:lLfP35Zsa
つか組み合わせに文句言うのって
組分け完全抽選型でやって欲しいとかなんか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:54.30ID:dfPfcs9Y0
イタリアリーグと台湾リーグってどっちのがレベル高いんや
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:54.63ID:Lf6BYAVb0
2013のWBCと同じ匂いすんな
プエルトリコなんて雑魚やろ
決勝のドミニカどう倒すか
今年
イタリアなんて雑魚やろ
準決勝のアメリカどう倒すか
何故繰り返すのか?w
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:56.53ID:fCFB/i2d0
でもアメリカでやったらボブデービットソンみたいなの出てくるから…
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:09.49ID:bWC6OtcTd
エンゼルスで大谷と仲良いフレッチャーはイタリア代表?
会ったらイチャイチャしそう
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:13.47ID:NiXUXTSQr
>>354
一次ラウンドが予選みたいなもんやろ
大会の規模としても妥当
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:17.28ID:PEKXZzhrd
イタリアご自慢のメジャーリーガーの成績

フレッチャー 61試合 .255 2本 OPS.621
ロペス 142試合 .227 0本 OPS.554
パスカンティーノ 72試合 .295 10本 OPS.833

パランテ 47試合 108イニング 3.17
フェスタ 53試合 54イニング 4.17

しょぼい(真顔)
見栄えのいいパスカンティーノもレギュラーではない
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:30.08ID:G3S2hhxLa
>>119
野球知らん人は大谷が出場して日本が大勝してれば満足やからね
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:31.78ID:EYTttaP80
ワールドカップで中堅国と当たる上位国ってこんな気持ちなんかな?
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:36.47ID:UNOjpW8o0
主催がMLBなのに選手の参加になんの強制力もないのが悪い
誰が参加するのか直前までわからないから今回のプールBみたいな極端な温い組が生まれる
多分組み分け考えた当初は本当に大谷が参加するとは思ってなかったんだろう
キューバもいきなり亡命組がこぞって参加することになったらA組全部圧勝してだろうし
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:43.59ID:wh9zvh0n0
>>364
難しいやろうけどそれが理想や
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:27:51.27ID:1qTwc8vgM
言うて前回オランダとかにも苦戦してた記憶あるし良い勝負になりそう
2023/03/13(月) 08:27:54.38ID:1q2d23Gf0
むしろ相変わらずのキューバオランダプエルトリコより新鮮でいいだろ、サッカーで言うならまーたこいつらコスタリカとやってるわってレベルだし
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:05.65ID:4oeHi9HYa
多分
準々大谷でビッシュと今永がプルペン待機
投げなかった場合準決ビッシュで山本プルペン
投げた場合山本先発
決勝は佐々木orダルから今永らのリレー

って感じちゃう
投げるなら投げる投げないなら投げないで決めた方が良いと思うけど
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:09.69ID:LAYefAA20
またキューバとやるよりええわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:23.81ID:i3iM+suNa
>>369
2次もアジア予選やん
本戦と呼べるの残り2試合だけ
どんな大会や
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:35.55ID:BhXI1W5Zd
>>370
これで2013プエルトリコと同じとかいうやつガイジやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:41.17ID:rOYz2hWg0
一発勝負は怖いわ
100回くらいやって決めようや
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:41.58ID:NbqIyW0l0
>>364
ワイは反対やな、サッカーみたいに強い国無数にあるわけではないからな
2023/03/13(月) 08:28:43.45ID:9mrCAuZ+0
アメリカで練習試合の予定はある?
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:43.98ID:ehLSHGxld
>>364
そらそれが理想やろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:28:47.76ID:HmKjc3Et0
観客数は東京ドームの半分なのに台湾の試合の方が盛り上がって楽しそうなのは気のせいか?
大差の最終回でも諦めず応援してるし
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:02.07ID:usmY91gdd
オランダとキューバに勝つんだから弱くはないやろ
何で舐めてんだよ
2023/03/13(月) 08:29:26.67ID:fAaI/wcoM
>>364
公平なスポーツ大会やるならそれが一般的じゃね
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:30.20ID:Dtg5AIU10
>>372
今んとこWBCで当たった相手は韓国以外アマチュア混ざってるとか全員アマチュアとかそういう国だから
中堅国というかモンゴル代表とかブータン代表とかその辺だろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:30.67ID:Acah3o3N0
雑魚狩りジャパンだから全然盛り上がってないな

予選からドイツやスペインみたいな強豪国とあたらんとか終わってるわ
2023/03/13(月) 08:29:34.59ID:UTjy6aF70
雑魚じゃないぞイタリア
負けるかもしれん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:46.04ID:NpeZy5QJ0
栗林が降りたから広島って代表選手0人?
千葉ロッテマリーンズじゃあるまいしそんなのありかよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:46.40ID:uBpAba0L0
>>234
ガイジいてワロタ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:48.69ID:BJp5FF/z0
【爆笑】日本とアメリカの通過順位に関わらず日本とアメリカは準決勝第2試合確定
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:49.09ID:Lf6BYAVb0
>>380
実はイタリアはトッププロスペクトが多いんだよ
だから普通に海外の記者はオランダとかキューバより評価高かった
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:51.75ID:yZendpi80
プエルトリコのことバカにしまくってたくせに負けた途端に実は強いの知ってたみたいな奴が大量にわいたの面白かった
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:09.14ID:PEKXZzhrd
マジでもうみんなWBCの虚しさに気付いてきてるな
馬鹿以外は
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:14.95ID:nq2SbPVm0
>>370
ヌートバーよりちょっとしょぼいだけの人が3人いるって考えるとやっぱ強そうではある
今までの相手と比べるとという話だが
2023/03/13(月) 08:30:16.10ID:lLfP35Zsa
サッカーとかラグビーのワールドカップも
厳密には完全にランダムってわけでもないからな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:16.87ID:mAaHL6bFM
WC準々決勝日本VSイタリアだったらいいのに
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:23.09ID:GZHRj5gyH
>>385
試合展開の差がね…
こっちはコールドするかしないかみたいなゲームばっかやし
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:34.78ID:Dtg5AIU10
準決勝アメリカに負けたら結局まともな試合はアメリカ戦だけでWBC終了なんだよな
勝っても準決勝と決勝の2試合だけになるという
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:35.41ID:EYTttaP80
>>385
気のせいやろ
チェコ戦観戦しに行ったけど、最後までフツーに大盛りあがりやったで
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:43.43ID:5dX2wNpd0
マエストリ定期
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:30:59.20ID:Ym9u/EdrM
>>396
こういうやつが一番かわいそうだよね
2023/03/13(月) 08:31:16.48ID:33pEHGDWr
台湾戦楽しみやったのに
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:26.99ID:SeH8krdR0
本番は準決勝で大谷対アメリカからやしな
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:32.56ID:nq2SbPVm0
>>395
巨人のドラ1が指名された瞬間一流選手になる現象と似ているな
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:32.55ID:Dtg5AIU10
>>398
それは均等になるような配慮やんけ
WBCは逆に日本のグループが弱くなるようにしてるからな
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:40.02ID:PEKXZzhrd
明らかに格下の国相手に大勝×4回


いやこれ楽しい?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:53.08ID:EYTttaP80
>>388
いや、国際ランク見たらそんなとこやろ
アマチュアがどうとか別に聞いてないよサカ豚
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:31:57.13ID:UNOjpW8o0
でも第2回みたいに韓国と5回も戦うシステムよりは今のほうがいいと思う
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:05.97ID:SeH8krdR0
イタリア相手とか99%勝てるわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:19.15ID:wpg6vdX9p
他の組強すぎんか?
まじで日本の都合よいように意図的に組み分けされてるんやな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:26.92ID:NbqIyW0l0
よみがえれ!村上!
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:28.67ID:i3iM+suNa
ベスト4まで地区予選って異常やな
までもサッカーでいうたらクラブワールドカップみたいなもんか?
あれで世界何位とかいうの草なんよな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:30.22ID:tD3z8tjJ0
イタリアもメジャーリーガーおるというか日本よりおるんちゃうっけ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:44.96ID:6z1C+oHBa
プールBの日本除いたメジャーリーガーって韓国のキムハソンとエドマンだけか?
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:51.19ID:Dtg5AIU10
>>410
国際ランクってサッカー200ヶ国の中のランキングと野球20ヶ国だかの中のランキングじゃ対比できないだろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:54.50ID:A11ovuOkd
まともな対戦相手が出てくる準決で2大会連続敗退してるし片手間で野球やってる国よりは強い中堅って程度の立ち位置だからな日本って
でも忖度大会形式のおかげで日本は野球めっちゃ強いみたいなイメージついてるやろ
戦略的には成功してる
2023/03/13(月) 08:32:55.67ID:0+NmyItk0
>>393
上手に騙す気もない開き直りっぷりに笑う
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:03.75ID:nq2SbPVm0
>>401
他の国は一次リーグから盛り上がる展開なのでセーフ
国民性の違いやね
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:20.88ID:Ym9u/EdrM
https://i.imgur.com/njOHwPd.jpg

これ見て弱いとかいうやつはどうかしてる
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:21.16ID:SeH8krdR0
>>413
日本が準決勝でアメリカと対戦することは決まってたんや
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:27.14ID:DanjChsZ0
>>393
なんでこんなしょうもないことやったんやろな
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:34.50ID:Dtg5AIU10
>>417
せやで
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:41.18ID:8uYJnipdd
アメリカでもイギリスに接戦になっているしドミニカもサイヤングのアルカンタラ打ち込まれているし野球の一発勝負なんて何が起こるかわからん
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:43.33ID:PEKXZzhrd
>>419
野球知らない奴らって今回のWBC見て「日本つっよ!!」とか思うんかなw
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:49.03ID:bccWggIg0
世界ランクは機能してないし、前回大会最終結果を元に得失点差の成績換算してポット型抽選にしたらいいよ
Tier S アメリカ
Tier A プエルトリコ
Tier B 日本 オランダ
Tier C ドミニカ ベネズエラ イスラエル キューバ
Tier D それ以外

まずこんな感じで分類してから、各試合結果の得失点差に係数かけたらいい
予選でSのアメリカから3点取ってるから1.5倍、6点取られたけど0.5倍みたいな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:54.94ID:Acah3o3N0
ドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコ「予選からヒョロガリジャップ狩りしちゃいかんのか?」

アメカス・ジャップ「駄目ですw」


なにこの欠陥大会・・・
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:55.47ID:Cx6/H76w0
先発誰?決勝から逆算しないといけんよな
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:00.45ID:OvU/+H6R0
まあサッカー見てたらアジアですらガチで負けられない戦いなってたりするしな
本気でやらせて負けたら商売上がったりや
メディアや広告会社は日本の実力を信じてはないんやろなぁ…
最低準決勝でアメリカとやるっていうとこまでのパッケージが欲しいんや
普通に日本人は雑魚狩りで視聴率40パー行ってキャッキャ楽しんでるから誰相手でもええねんな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:02.41ID:+1km5Dk70
キューバ終わったと思ったけどデスパイネが活躍してて嬉しいわ
亡命せずに残った英雄やし報われてほしい
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:11.26ID:Lf6BYAVb0
ブルージェイズ守護神のロマノ、主砲のマンシーニらが続々と欠場との報道
 今年3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、侍ジャパンと対戦する可能性があるイタリア代表に出場辞退者が相次いでいる。当初はメジャーリーガーが続々と参戦することが見込まれ、今大会から一発勝負になった東京ドームでの準々決勝で強敵になると見られていた。しかし、ブルージェイズで守護神を務めるジョーダン・ロマノを筆頭に、大物選手たちの欠場が報じられている。

侍ジャパン、いざ出陣 WBC3度目優勝を目指し、史上最強チームが決戦に臨む(侍ジャパン応援特設サイトへ)
 イタリア代表は1次ラウンドでは台中(台湾)で行われるプールAに組み分けられ、ここを突破すると東京ドームで行われる準々決勝では、2分の1の確率で日本と対戦することになる。一発勝負の準々決勝で敗れれば、米国での決勝ラウンドには進めないことから、侍ジャパンにとって最も危険な相手と考えられていた。

 ドジャースで野茂英雄氏とバッテリーを組んだマイク・ピアザが監督として率い、エンゼルスで大谷翔平投手と同僚のデビッド・フレッチャーやマックス・スタッシーらが参戦を表明している。一方で、主砲を務めると見られていたトレイ・マンシーニ(カブス)の辞退が決まると、6日(日本時間7日)にはブランドン・ニモ(メッツ)、ニック・ベスピ(オリオールズ)、ロマノの辞退も判明した。


 それでも、MLB公式サイトの有望株ランキングで30位につけるサル・フレリック(ブルワーズ傘下)が新たに内定。昨季、ルーキーイヤーながらメジャー72試合で打率.295、10本塁打、OPS.833をマークしたビニー・パスカンティーノ(ロイヤルズ)ら勢いある若手選手たちが揃い、難敵であることに変わりはない。まずは、キューバやオランダ、台湾と強豪がひしめきあうプールAを突破できるかに注目だ。(Full-Count編集部)
つまり実績ある選手は辞退でおらんけど若手有望の選手は多い
負けた後いやイタリアはトッププロスペクトが多いから強かったみたいな手のひら返しせんければええなw
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:20.16ID:XrC1t3u60
イタリアは勝てるかどうかかなり怪しいぞ
選手の名前だけ見ればキューバよりも上だからな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:25.26ID:e8ZcVV250
日本韓国台湾から代表

ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラから代表

代表同士勝ったとこがアメリカと勝負でいいよ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:28.42ID:SeH8krdR0
準々決勝 ダルビッシュ
準決勝 大谷
決勝 佐々木山本

なんかね?
決勝行けるか分からんけど
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:31.48ID:PEKXZzhrd
>>422
>>370見ろよwどう考えてもしょぼい
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:35.40ID:Ruik5cVz0
https://i.imgur.com/nhV88lr.jpg
https://i.imgur.com/W9XQoxd.jpg
かわよ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:53.17ID:HmKjc3Et0
実情を知らない国民に日本強い圧勝する姿を見てホルホルしたいさせたいんだろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:56.15ID:EYTttaP80
>>418
いつから20カ国になったんや?
https://rankings.wbsc.org/ja/list/baseball/men
2023/03/13(月) 08:34:57.71ID:KLNSQMHg0
どっちかというと東京五輪アメリカを少し良くした感じだと思うよ
2023/03/13(月) 08:35:05.52ID:SAYkdzSna
そもそもアメリカが準決勝までこれるかわからんよな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:35:11.63ID:yez8zR1I0
>>332
うん
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:35:19.82ID:CyCQqgxj0
ロッシーノおらへんのか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:35:20.16ID:0GjUFS9l0
ベネズエラのスタメンやべえ
わいでも知ってる選手ばかりや
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:35:33.89ID:tGCwkHA60
スタッシとニモの辞退残念
2023/03/13(月) 08:35:39.82ID:fAaI/wcoM
まぁ大会スポンサーが全部日本企業だけなんでしょ?
だから決勝ラウンド行く前に負けられたら困るってのはわかるんだが
せっかく集めた選手でアマチュア虐殺させても仕方ないしスポーツなのにこんな不公平なことやるの?ってのは思う人多いよな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:35:40.58ID:NiXUXTSQr
>>429
そいつらアメリカが近所にあるのにわざわざ日本なんか行きたくないやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:35:47.91ID:5dX2wNpd0
中国代表4番さんの成績...

真砂 打率0割9分1厘
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:35:48.23ID:jL67MV7y0
日本だけガチってるのにがっかりもクソもないやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:08.42ID:Dtg5AIU10
>>422
本当はイタリアは日本にワンチャン勝てるくらいには強いんやけどね
主力がみんな出場辞退したからクソ雑魚
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:17.93ID:qpQ5mdMQ0
>>442
アメリカが確実に上がれるようにした結果Dが割食ってるんやで
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:26.44ID:Acah3o3N0
>>448
仮にも世界大会やぞ?

行きたくない!とかありえんのよw
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:45.46ID:BF7XbSXG0
>>448
さめて2次はアメリカでやりゃええよね
ベスト8まで揃ってまだアジア予選やんのはもうええわ
2023/03/13(月) 08:36:49.27ID:9mrCAuZ+0
>>449
真砂3番だったイメージ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:49.38ID:tD3z8tjJ0
圧倒的ショートと鈴木誠也がおれば史上最強よな
まぁ中野くんはええ仕事しとるからええんやけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:51.12ID:nq2SbPVm0
>>441
じゃあ勝てない可能性高いやんけ
勝ったとしても1点差以内やん
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:54.14ID:Lf6BYAVb0
>>442
日本もな
この勝って当たり前の楽観ムードは負ける匂いプンプンするんだが
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:58.25ID:jIzV16Y3d
いいんじゃない?
日本人はホルホル大好きやし
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:59.10ID:GZHRj5gyH
そもそも国際Aマッチも何もない野球で世界ランキングなんかまともに作れないという
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:08.85ID:PEKXZzhrd
結局MLB(アメリカ)と電通(日本)が手を組んでるだけの大会やからねこれ
可哀想だわ真面目に参加してる他国の選手
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:12.09ID:Zw3IHHF00
アメリカ戦では大谷が投げて欲しいわ
大谷vsトラウトとかマジで漫画やん
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:29.98ID:8uYJnipdd
>>442
準々決勝がアメリカ対ドミニカになる可能性もあるからな
2023/03/13(月) 08:37:37.53ID:0+NmyItk0
>>433
オリンピックのアメリカ代表なんかもそうだけど下手に実績ある選手より若手有望株のほうが活躍したりしそう
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:46.59ID:wTJLkatq0
>>462
見てみたい
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:56.60ID:VFz8ywx50
にわかのワイに今日面白い試合あるのか教えてくれるやつおるか?暇やから見たいわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:37:59.21ID:Acah3o3N0
南米組「俺より強い奴に会いに行くンゴオオオオオオオオ!!!」

ジャップ「んほぉ~^ 雑魚狩り気持ちいいンゴオオオオwwwww」


おかしいよね?
2023/03/13(月) 08:38:01.44ID:KLNSQMHg0
>>447
よく勘違いされるけど日本のWBCサイトにのってるスポンサーは東京ラウンドのスポンサーだから日本企業になるのは当たり前
台湾ラウンドには台湾企業がついてるし
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:07.10ID:HmKjc3Et0
亡命の恐れがあるからキューバはアジア開催送りになるの草なんだ
まあアジアでもする奴はするけど
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:18.11ID:BF7XbSXG0
>>466
今やってる
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:21.72ID:GMAjMYH5a
アメリカおそらく1位通過やろし準々決勝でドミニカと当たったらアルカンタラやろ
キツない?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:22.83ID:SeH8krdR0
>>462
これだけ見れれば満足よな
理想は大谷が抑えてホームラン打って勝つことだけど
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:23.78ID:PEKXZzhrd
イタリアに負けるかもしれないとか言ってるやつ


台湾に負けた国だぞイタリアってw
2023/03/13(月) 08:38:27.79ID:fAaI/wcoM
>>462
もう投げさせないってエンジェルス監督き明言されてね?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:30.76ID:NpeZy5QJ0
>>459
視聴率わりとええんか?
2023/03/13(月) 08:38:46.45ID:9K2ox6FW0
別に雑魚ではないだろイタリア
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:51.27ID:muKYgJOq0
>>462
クローザー大谷来るで
2023/03/13(月) 08:38:52.98ID:SAYkdzSna
>>452
いや準々決勝ドミニカに勝てるかわからんやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:01.51ID:tD3z8tjJ0
ベネズエラ強くね?
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:01.72ID:kcurhU2lr
1次ラウンドをアジアとアメリカで分けてるうちは組み合わせは変わらんで
全部アメリカでやると日本が金落ちなくて嫌がるからな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:02.16ID:NbqIyW0l0
>>462
投手大谷は準々決まで
2023/03/13(月) 08:39:10.03ID:9mrCAuZ+0
>>473
どこそこに負けたから理論は野球ではあんま意味無いやろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:11.20ID:nq2SbPVm0
>>442
準決勝イタリアvsイスラエルとかなったら面白いのに
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:12.08ID:Lf6BYAVb0
ってか日本のトップ選手筒香(日本の4番)秋山(日本の安打製造機)があの有様なのになんでイタリアのメジャーリーガー上から目線で舐めてるの?w
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:13.84ID:Zw3IHHF00
>>465
対戦時にお互いちょっと笑みをこぼしてからの真剣勝負になりそうで胸熱や
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:17.66ID:DanjChsZ0
>>468
でもアメリカでの試合でもプロスピとかバンテリンの広告出てるよね
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:19.64ID:/AtFmxpz0
>>442
日本がグループaと当たるのと違ってドミニカ共和国ベネズエラプエルトリコのどれかやもんな普通に厳しいわ
2023/03/13(月) 08:39:25.29ID:0+NmyItk0
>>469
もう亡命組OKになったから次回からアジアラウンドじゃなくてもええな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:29.06ID:LYkBY5Tta
どう足掻いても日本は野球の国なんだって再認識させられちゃってサカ豚相当焦ってんな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:39.20ID:ZpeQ5CUo0
>>473
日本なんか中日に負けたぞ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:41.45ID:OvU/+H6R0
>>445

昨日ドミニカベネズエラ戦見てたけどこれが"本物"や
アジアのプールでキャッキャやってるワイら何やねん…ってなったわ
120キロ130キロのピッチャーに三振してる場合ちゃうで
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:39:46.33ID:VFz8ywx50
>>470
感謝や
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:07.71ID:PEKXZzhrd
イタリアご自慢のメジャーリーガーの成績

フレッチャー 61試合 .255 2本 OPS.621
ロペス 142試合 .227 0本 OPS.554
パスカンティーノ 72試合 .295 10本 OPS.833

パランテ 47試合 108イニング 3.17
フェスタ 53試合 54イニング 4.17

もう一度貼っておきますね
これが現実
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:07.83ID:wTJLkatq0
>>485
初球スライダー抜けてトラウトの背中に当たるとかでも面白い
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:12.72ID:70kYeR2Aa
組み分け操作するにせよ日本のプールにもう一国は大正義国いれるべきやわ予選が無気力すぎる
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:16.21ID:gQShZts50
クソ雑魚だったらまず2位になれないぞ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:25.50ID:BF7XbSXG0
>>480
2次を無くしてアメリカ合流させればいい
興業的にも1、2試合減るだけやし
2023/03/13(月) 08:40:29.52ID:fAaI/wcoM
>>468
プレミアム12だっけ?あれも日本と台湾あたりだけだったなスポンサー
アメリカラウンドのスポンサー企業は現地のあるの?どこか書いてある?
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:30.10ID:4dKEO0f20
ピアザってイタリア語喋れんのかな?
2023/03/13(月) 08:40:40.09ID:r5U+aWYu0
グローバルスポンサーが全て日本企業の自称世界大会
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:40:56.74ID:NiXUXTSQr
>>453
あくまでそれはお前の考えや
否定はせん
2023/03/13(月) 08:40:58.44ID:W5PXvXeUd
グループリーグの雑魚ども相手に一度もコールドゲーム出来ない日本もやばない?
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:04.12ID:Lf6BYAVb0
>>452
メジャーリーガー知らないなら黙っとけw
フリーマンとかウリーアスとかも知らんだろw
2023/03/13(月) 08:41:10.69ID:dKU3x/9pM
サッカーはワンチャンゴールと90分耐え抜けば勝てる
野球は球数制限のせいでいい投手5人くらいいないと勝てないからなあ
打線が多少貧弱でもまだどうにもできるけど投手の駒が根本的に揃ってないチームはきついわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:20.49ID:nq2SbPVm0
>>469
キューバとプエルトリコかベネズエラが逆だったらプールB以外はバランス良くなってたと思うわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:25.77ID:HmKjc3Et0
日本がD組に入ってもいい勝負する定期
突破するかは知らん
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:30.62ID:48NEmCOhM
昔やってたバレーの世界大会みたいなもんやろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:52.51ID:Lf6BYAVb0
>>473
それ言うなら中日に負けただろ
今のところアマチュアボコってるだけ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:53.20ID:muKYgJOq0
https://twitter.com/nuts_baseball3/status/1634904628444954624?s=46&t=Jm6vOTSsKGFdlr3wAI5bEA
イタリア楽しそうでええやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:41:56.26ID:b/EySUqE0
ベネズエラの打線凄いな
何故スルー気味だったんだろう
2023/03/13(月) 08:42:00.36ID:fAaI/wcoM
>>506
そっちの方が見たかったよ
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:42:20.16ID:PNtnGXDH0
高校野球もそのうちWBCみたいなガチガチの球数制限になって崩壊しそうやな
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:42:20.24ID:Dtg5AIU10
ロマノ 63試合36S 防御率2.11→辞退
マンシーニ .239 18本 OPS.710→辞退
リゾ .224 32本 OPS.818→辞退
ニモ .274 16本 OPS.800→辞退
スタッシー .180 9本 OPS.571→辞退
(成績は全てMLB2022)

イタリアは辞退者いなければ普通に日本より強いかもくらいではある
でも主力ほとんど辞退した
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:42:20.46ID:HhnRn2Iua
というか日本のメディアの方々が準決勝アメリカ戦をそんな欲しがってる意味も分からん
ドミニカベネズエラプエルトリコでも良いやろ
メジャーのスターばっかりやん
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:42:34.36ID:8uYJnipdd
イギリスから6点しか取れないアメリカが準々決勝でドミニカベネズエラプエルトリコに普通に負けるのはありえる
2023/03/13(月) 08:42:56.61ID:KLNSQMHg0
>>486
そりゃあ日本企業が他ラウンドについててもおかしくはないだろ
今のプエルトリコベネズエラ戦でバックネットで出てるSimpletvはベネズエラのスポンサーだよ
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:04.55ID:tD3z8tjJ0
Dにいたら万が一2位で通過できたとしても満身創痍で準々決勝であっさり負けそう
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:08.84ID:d/kYVlc7a
キューバってアメリカの法律か何かの絡みでずっとアメリカで試合させられないとかだったか
現地でアメスポの話題扱ってる人の話だとそんなん言ってた気がする
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:08.95ID:sSCuKymL0
投手大谷出すのもったいないしダルでいいな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:11.11ID:87ec9mqsd
ここまでの試合7回以降楽しんでる奴野球ファンでもほとんどおらんやろ
いつも6回で「あと3イニングあるんか…」ってなる
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:16.95ID:70kYeR2Aa
>>514
ワイらからはそうでも一般人はアメリカの響きが無いとアカンのやろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:20.65ID:Lf6BYAVb0
>>493
日本代表の4番筒香や日本の年間安打記録保持者の秋山はそれ以下だが?
2023/03/13(月) 08:43:28.91ID:e8ZcVV250
まともにストライク取れる剛腕きたら
日本打線沈黙するぞ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:31.82ID:Dtg5AIU10
>>514
野球ファンの中でもごく一部の人以外メジャーリーガーなんか誰も知らないし、日本はアメリカの次に強い国だと思っててドミニカやベネズエラなんか知らんから
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:40.10ID:4oeHi9HYa
大谷vsトラウトとか言ってるやつは準々どうするんや?
ダルしか居なくなるけど良いんか?
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:43:55.08ID:wTJLkatq0
>>520
九時で寝とる
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:01.51ID:LL6/M5ht0
>>516
アメリカでもカーネクストがデカデカと貼られるんかな
2023/03/13(月) 08:44:19.22ID:dKU3x/9pM
>>520
試合開始も遅いし試合進行も遅い
8時でやっと2回表裏とかしんどいわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:24.46ID:JXBz+EWBx
>>449
韓国戦で大暴れしてほしいわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:30.06ID:HmKjc3Et0
4試合とも圧勝するってのは予想通りだろ韓国の弱体化もあって
仮に韓国に負けても問題無い組み合わせ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:35.36ID:tD3z8tjJ0
>>525
ダルナメすぎやろ
6回3失点おじさんやぞ
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:37.80ID:MXDNCJP+0
>>493
メジャーにいる時点でそれなりの選手なのは間違いないんやで
日本にいる助っ人外国人より格上やしアメリカ人でも3Aから上がれん奴ゴロゴロおるやん
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:41.04ID:px5IvrEQa
>>513
オランダとかパナマとか他の国も辞退居るんかな
キューバも亡命選手出て良いっぽいけどあんま居ないし

やっぱ皆アメリカでやりたいんちゃうかこれ次からは全試合アメリカでやれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:45.34ID:nq2SbPVm0
>>518
うーんこの
逆に何でわざわざアメリカのスポーツやってんだろうな
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:57.90ID:haNRcV8zd
>>513
打線は日本より上やな多分
吉田正尚とかメジャーでOPS.700厳しそうやし
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:18.63ID:b/EySUqE0
>>525
打席には立つやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:18.89ID:lJjDpu2G0
忖度しすぎて逆に対戦相手面白くねえんだよ
トーナメント確実に残らせるためだけど
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:42.28ID:8QTB91Dqa
「イタリアはメジャーリーガーが9人もいるから強いんだ!」って無理して盛り上げようとするの惨めだからやめない?
メジャー実績散々な選手ばっかだよ?
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:53.88ID:nq2SbPVm0
>>526
ジジイで草
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:46:09.90ID:ml0lBewB0
サッカーなら日本対イタリアなら楽しみなんだけどな
日本弱いから
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:46:10.22ID:Lf6BYAVb0
チェコや中国、オーストラリア、オワコンの韓国
アマチュアレベルの雑魚狩りしてるだけなのに勘違いしてる馬鹿多いんやな
まさに2013WBC
あのWBCもプエルトリコ舐めてるやつ多かったわw上から目線でな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:46:40.98ID:usmY91gdd
>>538
日本の野手もそのレベルやろ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:47:00.78ID:OvU/+H6R0
>>524
これが世の老人や一般人の感想やろな
野球関係無く中南米の国すらよく知らなそう
ナチュラルに見下してそう


関口宏、「WBC」のプールC、Dの出場国に「私なんかには、ほとんど分からない。同じチームにみんな見えちゃう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/459e988d4935d7abf08aa5b8a9039f4704c23f3e
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:47:31.61ID:z6v+CSeM0
なんか格下ばっかでつまらんな
2023/03/13(月) 08:47:31.71ID:Yi61N5Bid
普通に打線ええぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:47:39.24ID:e8ZcVV250
韓国に3点先制されたときが一番おもしろかったから
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:47:40.73ID:LL6/M5ht0
21時くらいでまだ4回とかやとビビるわ
やっぱ18時プレイボールじゃないと
2023/03/13(月) 08:47:57.33ID:SAYkdzSna
ほんとにアメリカとは何回もやってるから
ベネズエラかドミニカがみたいよな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:47:57.54ID:Acah3o3N0
予選でコイキング倒しまくって
日本人「凄い!!!凄い!!!楽しい!!!楽しい!!!(キャッキャ」

冷静に考えたら異常なスポーツだよな・・・
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:48:02.61ID:rJtW1BZ60
鈴木誠也さんも発破かけてるぞ
https://video.twimg.com/amplify_video/1634963704277245952/vid/720x1242/Ic5YdSEPauhT1_DU.mp4?tag=16
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:48:07.88ID:vOrgOSIYa
ここにフレッチャーいてアメリカはトラウトがリーダーでベネズエラではキハーダも頑張ってた
エンゼルス太っ腹すぎやしないか
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:48:14.83ID:11Bs22tLd
>>513
他国の主力が軒並み辞退するような大会に価値なんかあるのか?
でも日本も森今宮坂本柳田平良辞退してるし水面下で辞退してる奴ももっといそうやな
2023/03/13(月) 08:48:46.19ID:fAaI/wcoM
中国戦 みない
韓国戦 4対3まで
チェコ戦 みない
オーストラリア戦 3番大谷で3点まで
韓国戦が1番長く見たな
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:48:52.67ID:6inIN/Jua
プールAなんてどこが来ても日本からすれば雑魚や
真のWBCは準決勝と決勝だけ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:24.71ID:xYN6PDz3a
ベスト8でもまだ糞雑魚と当たっちゃうのがサッカーとの最大の違いだよな
W杯のベスト8なんてどのカードも見応えあるのに
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:31.07ID:muKYgJOq0
>>551
シーズンは手抜いてもバレへんか…
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:41.41ID:Dtg5AIU10
>>553
全部フルでは見てないわ
昼にオープン戦見たりもしてるからだけど代表戦すぐ飽きる
2023/03/13(月) 08:50:05.16ID:d/kYVlc7a
2013は日本代表がアレだったからともかく
2017は忖度あったとしても割と競った試合してたから
2021もそんなノリでやったら日本が思ったより強くなってて虐殺試合連発したとかはありそう
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:13.61ID:nq2SbPVm0
侍ってヌートバーがいなかったら牧原センターとかあり得たんだよな
ヌートバー批判してた奴ってつくづくアホやな
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:14.03ID:nq2SbPVm0
侍ってヌートバーがいなかったら牧原センターとかあり得たんだよな
ヌートバー批判してた奴ってつくづくアホやな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:20.07ID:X18rzpiV0
プールAだと投手はキューバの次にまともだろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:24.21ID:Lf6BYAVb0
>>554
負けたら絶対晒したるわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:26.21ID:3GALZIqwr
そろそろ視聴率出るぞ
40%以下ならサッカーファンになんG明け渡す約束したし緊張するな…
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:43.19ID:z6v+CSeM0
サッカーなら好カードで草
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:50:46.50ID:Dtg5AIU10
>>558
2017だけ電通が組み合わせ捻じ曲げてない
だから一次リーグ敗退しかけた
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:51:02.80ID:/FUO1uvua
>>555
ベスト8でもまだアジア予選やから
本戦は準決勝以降の2試合だけ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:51:22.41ID:b/EySUqE0
前回も前々回も2次ラウンドは接戦だったけどな
2023/03/13(月) 08:51:25.23ID:dKU3x/9pM
>>564
イタカスがワールドカップ出れるわけないだろ
2023/03/13(月) 08:51:29.73ID:PVSt1Ic2M
大谷の自分の看板直撃の後でセンターフライとか残酷過ぎやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:51:39.69ID:Dtg5AIU10
>>559
批判してた奴は実力じゃなくて外国人使ってまで勝ちに行かなくて良いってことやろ
別にヌートバーいようがいまいがほとんどの確率で準決勝敗退の結果は変わらんしな
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:51:50.48ID:opgyy2zid
>>554
それで実際優勝できてりゃここまで雑魚狩りガー格下ガー言われないんだけどな
順当に準決で負けてるから大会のシステムに助けられてるねってなる
今大会もそうなる
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:10.21ID:nTfPJoJZ0
>>568
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:14.03ID:nq2SbPVm0
>>565
ほなアルミホイル片付けとくで
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:26.90ID:Lf6BYAVb0
>>558
雑魚狩りってこういう馬鹿を生む
対戦相手見ろよ
チェコ、オーストラリア、中国←プロですらない
韓国はオワコン
お前みたいに勘違いする馬鹿が増えるんだよ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:33.33ID:z6v+CSeM0
>>568
😭
2023/03/13(月) 08:52:50.72ID:zwmnDRmm0
キューバならNPB投手揃ってるから負ける可能性あったけどでもやりたかったかな
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:56.07ID:xYN6PDz3a
無理してイタリア持ち上げてる奴ら悲しすぎるやろ
どう見ても絶対に負けちゃいけないレベルの雑魚なのに
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:53:29.14ID:TBoWnrHU0
>>556
去年開幕して少しの間は夢見せてくれただろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:53:31.86ID:1zqZe7ybr
チェコと中国ってぶっちゃけ野球経験者のなんG民だけでも勝てるからな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:53:32.00ID:rlohnmNE0
サッカーなら激アツやん
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:53:51.60ID:BGSuYUz90
昨日JSPOで見てたけどイタリアのリリーフ陣は凄かったぞ
ほぼメジャー経験ありで95マイル以上投げて変化球のキレもいいし
プールBのショボいピッチャー相手にしてたのとは訳が違うぞ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:07.49ID:M42zrk/x0
野球は格下の消耗が半端ねえから強い国だけで固めて潰し合いさせといたほうが人道的だわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:07.82ID:xYN6PDz3a
グループリーグからアメリカに集合して組分けも均等にするのが一番いいんだろうけど、そうすると客が入らなくて死ぬんだろな
マイナースポーツの悲しみ
2023/03/13(月) 08:54:14.74ID:fAaI/wcoM
やってる国がないんだから8チームで予選して4チームで総当り本戦くらいでいいのにな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:26.29ID:KaqVssHWa
プロスペクトだなんだ言って必死にイタリアあげてるけど
こんなんにホームで負けるわけない流石に
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:35.29ID:4Pfk9y3Tp
ホンマに仕組んどるなら韓国戦を土曜日にするか
準々決勝が土日になるような日程にしろよと

>>354
そらまだまだWBCを大きくしていくためには興行的成功が必要やしな
中米とかフロリダやマイアミなら大挙として押し寄せてきてくれるが
日本や台湾だったら来てくれないやろ

>>364
これは無理や
台湾が世界ランク2位なことからお察しのようにWBC以外の主要大会にMLB選手が出てないことから
公平なポッド分けやんてできんしな
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:41.93ID:+wexoKm8a
イタリア凄い論が出てきてて草

ないない
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:49.20ID:dA+3Ywrk0
>>9
コイツラとの試合見たいわ
プールBの試合なんてマジで見る価値ない
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:54:56.52ID:Dtg5AIU10
>>573
いや2013はキューバ、オージー、イスラエルの予定だったとこを電通がMLBに要求してキューバ、中国、ブラジルに変えさせたんよ

そしたら相手弱すぎたから2017は要求無しでMLBの提案通りに受けた
そしたら第二ラウンドのオランダイスラエルキューバがどこも強くて危なかったから今回また介入した
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:01.19ID:gXwUBBCj0
イタリアってG.G.佐藤がクビになってから行ってた国やっけ?こういう時に解説で呼ばれたりせんのかな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:02.15ID:rfrDWwRs0
どっちかというとイタリア持ち上げてる方が
対等なつもりで上から目線に見える
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:04.52ID:muKYgJOq0
>>578
エンゼルス強すぎィからの連敗記録ナイトメアは草生えますよ
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:07.80ID:nq2SbPVm0
ミーハージャップはバカだからアメリカで一次リーグやってもノコノコと見にくるやろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:33.91ID:Lf6BYAVb0
なんならチェコ、オーストラリア、中国なんてプロじゃないんだからコールドして当然やろ
それが出来てない時点でそんな強くねーよ
20カ国中メジャーリーガーいないのその3カ国やぞ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:35.70ID:UCwC6oJJ0
オランダをソロ一発に抑えてるし総力戦なら実際結構強いんやないの
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:58.76ID:wsExrvfca
>>592
ナイトメアもヤバかったけど主力の怪我離脱祭りが酷すぎる
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:55:59.72ID:HacKeU1Xa
マジでプールDだけ異質すぎるだろ

金払いがいい台湾、日本、アメリカ予選突破させるためやろうが
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:15.52ID:Lf6BYAVb0
>>585
フラグ作り乙
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:18.06ID:WimJwEhG0
負ける確率あるやろイタリアは
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:19.00ID:Dtg5AIU10
>>579
チェコはそこそこ強いやろ
中国は六大学の二軍でも勝てる
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:35.97ID:nq2SbPVm0
>>589
危なかったけど勝ち上がるって理想的な展開ちゃうんか…
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:45.98ID:Ko4FsHKm0
イタリア代表ってアメリカ出身のやつばっかりだけどなんでなん?
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:57:14.35ID:1zqZe7ybr
>>600
そこそこ強い(120キロのストレート)
あんなんワイらでも外野の頭抜けるで
2023/03/13(月) 08:57:14.55ID:dKU3x/9pM
本国で盛んかは知らんけどチェコイギリスオランダイタリアでも選手達は楽しそうにやってていいよな
戦力差あって日本戦は見ててつまらないけど同じレベル同士なら普通に楽しいと思う
高校野球よりかは当然フィジカルのレベル高いし、テンポ悪いだけ
2023/03/13(月) 08:57:14.83ID:PQcAWe55a
フルメン集めればメキシコの次くらいには強いけど今のメンツは少し投手を良くした韓国程度だぞ
今まではホルホルのためにプールBの奴等油断大敵とか言って無理矢理持ち上げてレイプしたらイタリアにすり寄るとかアホかと
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:57:31.49ID:J3dCy/fxa
イタリアとかいう雑魚を必死に強豪扱いしようとしてる奴らの目的ってなんなん?
ベスト8に雑魚が残ってるのバレちゃったら野球がドマイナースポーツなの露呈しちゃうから?
2023/03/13(月) 08:57:37.88ID:fAaI/wcoM
>>602
ルーツ制度つかわなきゃイタリア本国でなんか野球やってるわけないやん
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:03.48ID:6LhJe4PPd
>>579
チェコとの試合見てたか?単なる経験者集めてもまず無理やで
そもそもチェコは社会人チームにも勝っとるし日本代表相手でもちゃんと試合になるんやで
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:11.45ID:OXSwt6Mi0
A アメリカ、日本、ドミニカ
B ベネズエラ、プエルトリコ
C 韓国、メキシコ 、オランダ、キューバ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:19.96ID:1oNnKGxs0
マイナースポーツなんだからしょうがなくね
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:46.33ID:nq2SbPVm0
>>604
選手の盛り上がりだけ見るとジャパンは完敗だよな
打てなくてムスッとしている奴なんて他国に無い
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:56.60ID:4oeHi9HYa
イタリアは雑魚だけど日本はその雑魚といい勝負ってだけやろ
別に持ち上げてるわけじゃない
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:58.29ID:wUyfAZsga
新鮮味があってええやん
野球の国際大会なんて大体の相手は格下なんだから
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:58:59.69ID:Dtg5AIU10
>>601
それで突破できたら結果オーライになるけど、電通としては日本の決勝トナメ進出がマストだから試合数が減るような事は絶対ダメなんや
だからオーストラリアを中国に変えろとかイスラエルじゃなくてスペインに変えろとか2013ではめちゃくちゃ堅実な要求してる
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:59:22.52ID:LvMZ35Bm0
別にイタリアが雑魚とは思わんがキューバと当たらなくて良かったとは思ってる
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:59:25.69ID:6MZuKR8g0
>>319
この感じだと普通に負けそうじゃね
イタリアのことなんも知らんけど
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:59:35.55ID:muKYgJOq0
>>596
そういや打線がほぼ3Aになってた時期あったな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 08:59:39.53ID:+wexoKm8a
グループB憎しで懸命にイタリア持ち上げてる奴ら滑稽すぎるわ
D以外はショボいから
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:04.83ID:1+gH6/T60
チェコ中国も強い!面白かった!とか言う辞めようや
大谷接待なんて始まる前からみんな気付いてたやん
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:05.19ID:Lf6BYAVb0
>>609
にわカス
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:31.53ID:OvaIsxbVa
これでイタリアに負けたら一生馬鹿にされるよな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:40.22ID:AwrcQdcPa
D>C>>>>A>Bって感じのグループ分けなんやから
せめて2次ラウンドではABの対戦を避けるべきやろ
より不公平感強まるわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:46.10ID:Tv76RhQJ0
次の試合いつ?
場所はアメリカ?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:48.02ID:tsxqdwhX0
>>319
AAAって実際のレベルの高さはどんなもんなん
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:49.16ID:Dtg5AIU10
>>609
ベネズエラが日本より弱いわけないやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:00:55.42ID:b/EySUqE0
強豪扱いする訳じゃないが死の組プールAを勝ち上がってきた地力は確かだと思うがな
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:08.08ID:Dtg5AIU10
>>624
有原が打たれるくらい
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:08.97ID:W2uIXxCl0
【キューバイタリア】ようやっとる専【オランダパナマ台湾】
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:21.29ID:UCwC6oJJ0
日本の場合投手が4日分完全に揃ってるから優勝狙うならD組がええかもしれん
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:43.55ID:nq2SbPVm0
>>627
パリーグレベルってことか
2023/03/13(月) 09:01:48.25ID:PQcAWe55a
負けたら負け惜しみを言いまくるアメカス
負ける要素のない相手に戦う前に負けてもおかしくない相手とか予防線を絶対に張る日本

端から見ればどっちがキモいんやろ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:01:59.32ID:MMt7S28F0
ほぼ全員3A以上とか普通に怖いわ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:10.45ID:Lf6BYAVb0
>>624
日本よりもレベル高いで
昨日もコロンビアの2Aとイギリスの2Aの投手出てたが102マイル164キロ投げてたわ
しかもノーコンじゃない
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:41.02ID:4aRK04z/0
なんでアマプラでやってくんないの?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:44.52ID:P7+oa41Pr
出たぞ

韓国戦 38.8%
チェコ戦 30.2%
オーストラリア戦 26.9%
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:02:50.07ID:Ryk9CyPTa
Aって死の組じゃなくてただどんぐりの背比べしてただけだろ…
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:04.15ID:rGEZrKdF0
ちょっと思ったんだけどオリンピックとかW杯みたいにどこか一つの国で開催とかはしないんか?
なんか不公平やん
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:09.21ID:AxGjxKIF0
>>604
そういう偏見で見てるから楽しんでるように見えるんやろ
他国を見下しすぎ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:10.76ID:JNSv3WnKp
予選ラウンドの開催国が固定なのは会場や集客の面でしゃーないとして組み合わせはランキング元に抽選すべきやわ

毎回韓国、中国、オーストラリアばっかやもん
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:11.19ID:gWS3BGCH0
>>620
そこで具体的なこと言えんと自分がエアプの知ったかだってバラしてるようなもんやで
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:12.50ID:zZEDinxdr
2013年はジャップごときにキンブレルは打てねえよってイキってた奴がめっちゃいたのが印象に残ってる
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:20.90ID:aKk1KQL70
メジャーの数は日本の倍いるんだが
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:22.74ID:G86vtVw40
そんなことよりノーアウト満塁を抑えた時のイタリア見てよ
https://twitter.com/nuts_baseball3/status/1634904628444954624?s=46&t=Jm6vOTSsKGFdlr3wAI5bEA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:31.46ID:6f8VwYO60
Aに韓国が行けば面白かったのに

ボコボコにしたかった
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:32.85ID:Dtg5AIU10
正直イタリアに日本が負けて電通が泣くのが一番見たいけど
その場合「次回からは忖度無しの公正な大会にしよう!」じゃなくてもっと弱い相手にしないと...ってなるのが電通やから意味無いよな
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:03:41.62ID:rGgUZYmid
https://twitter.com/beautifulstadi1/status/1634922189131767811?s=46&t=y0oHgrz-OIqBdksxowucbw

イタリア代表メンバー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:04:02.69ID:OXSwt6Mi0
>>625
ブックメーカーのオッズでも アメリカ、日本、ドミニカ >>>>>>> 他チームやで
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:04:12.23ID:tsxqdwhX0
>>635
あんなクソ試合でこんな取れるんやな
ベネズエラとかと当たったら102%ぐらいになるんちゃうか
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:04:28.95ID:Dtg5AIU10
>>635
皆飽きてきてるやんけ
相手弱過ぎてアメリカ戦の前に盛り下がっちゃったな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:04:59.43ID:LlrfjtlOp
>>647
オッズなんて見なくても選手の成績見たらベネズエラはクソ強いだろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:05:02.85ID:Dtg5AIU10
>>647
そりゃ日本は準決勝までフリーパスなんだから有利だからオッズはそうなるやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:05:05.13ID:ghf+yx4Ga
>>647
それは日本が2試合だけガチればいい仕組みなの考慮されたオッズやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:05:22.66ID:8uYJnipdd
侍ジャパンWBC「日韓戦」 世帯視聴率44・4%!
2023/03/13(月) 09:05:23.57ID:M2ZMaOhr0
1位抜けなんだから当たり前だろクソスレ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:05:45.38ID:l1ayUGNXM
普通にさ
ベネズエラ、プエルトリコ、アメリカ、カナダ、イタリア、カンキューバ、オランダ、日本
このあたりの8チームで総当たりして上位2国で世界シリーズやればよくね?
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:05:53.14ID:Lf6BYAVb0
>>647
それはA、とくにB組がヌルイから
C、Dは下手したらアメリカやドミニカが一次リーグ敗退する可能性ある組だからな
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:06:09.84ID:ew/lS/4L0
>>643
勝てる気がしない
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:06:16.15ID:nq2SbPVm0
>>643
ビエイラやん
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:06:22.71ID:rGEZrKdF0
侍ジャパンWBC「日韓戦」 世帯視聴率44・4%!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf256004cdd9c12d672bf4f40ad7032b8a0c0662

凄すぎて草
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:06:23.56ID:OXSwt6Mi0
>>651
それは苦しいな
組み合わせで多少は前後されるとしても爆発的な開きがある理由にはならない
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:06:43.64ID:P7M/KAMM0
>>655
プレミア13ってのがあってぇ...
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:07:04.64ID:Acah3o3N0
>>635
雑魚狩りを繰り返した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人にすら飽きられたンゴ・・・・
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:07:05.04ID:83xQs08Sa
なんG民「イタリアは強い!強いんだああああああ!」

それはさすがに無理筋ですよ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:07:17.74ID:zZEDinxdr
>>647
韓国戦で3点リードされた時オッズ3倍まで上がったの激ウマだったわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:07:39.53ID:hlR19ypx0
>>660
外国のオッズ信頼しすぎで草
試合を見ろよw
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:07:54.65ID:Dtg5AIU10
他の国のファンや選手が何も文句言ってない時点で別にそんなに結果が大事な大会では無いんやろな
お楽しみオールスター
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:08:02.55ID:njGcci7tM
>>656,652
じゃあ厳しいグループにいるドミニカが何でオッズ1番なん?
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:08:18.04ID:Lf6BYAVb0
>>655
WBCの目的が世界一を決めるよりも世界に広めるのが目的だからそれは無い
2026WBCもむしろ参加国増えるらしいし
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:08:46.25ID:FQxPjLRmp
キューバはNPB投手ぶつけられたらリスクだけ高いが言うほど満足しないしいいだろ
2023/03/13(月) 09:08:47.01ID:noOSInGuH
昨日の試合大谷ホームラン打ってから見るのやめたわ
雑魚狩りもあきたよな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:08:52.60ID:j1Q88LRN0
イタリア強い説は草はえるからやめろ
台湾と死闘するレベルやぞ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:08:53.99ID:9wM7v/BUd
サッカーW杯だったらクソテンション上がる展開
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:09:01.42ID:WimJwEhG0
大谷敬遠するだけで封じられるからイタリアが勝つぞ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:09:02.23ID:a470Pvgo0
もう格下には落とさない安心感あるわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:09:15.00ID:Lf6BYAVb0
>>667
それだけ戦力がぶっちぎってる
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:09:21.71ID:4bDaMOkV0
>>666
村上が国賊みたいになってるのはこの国だけやな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:09:57.57ID:+wexoKm8a
>>673
それ1アウト満塁で吉田になるだけやん
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:09:59.85ID:4oeHi9HYa
賭け屋とかメディアが如何にいい加減か露呈した大会やろ
日本の過大評価はもちろんドミニカも過大評価やろ
昨日なんて負けてたのに1割打者のカノが代打で出てきたんやぞ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:10:04.89ID:joRTNVce0
大谷vsフレッチャーはお互いニヤニヤしてそう
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:10:11.10ID:b/EySUqE0
>>671
2013日本の悪口か?
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:10:11.69ID:OJiC7dTva
>>665
ブックメーカーは客観的なデータやで
専門家何人も雇って決めてるし
ボール投げたこともない君みたいな人間の書き込みよりは信用できるやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:10:29.94ID:wxhjegqF0
これからはアメリカでやるんか?
2023/03/13(月) 09:10:30.21ID:LnUsaCvvM
イタリアだろうとアメリカだろうと
勝っても負けても楽しいわ

ワイはネトウヨの精神もケンモメンの精神も持つハイブリッドだから
勝ったらホルホルホルホルホルだし
負けたらジャアアアアアアアアアアッップだし

国際試合は毎回楽しみ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:10:40.85ID:+wexoKm8a
>>680
プエルトリコとイタリアを同格にするとか
ガイジすぎて草
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:11:13.04ID:Lf6BYAVb0
>>671
イタリアが強いと言うよりは日本代表が過大評価
アマチュアレベルボコったしかもコールドすら出来ないのに勘違いしてる馬鹿がおる
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:11:13.70ID:ZIoYd09KM
>>675
あらあら
都合のいい考え方やなぁ
素直に知ったかしてたの認めればいいのに
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:11:30.15ID:JNSv3WnKp
アカン!先制されたンゴ!先発の謎投手打ちにくいンゴ!

リリーフで出てきたノーコン投手ボコるンゴ!


このパターンばかりな気がする...
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:11:33.72ID:9wM7v/BUd
>>73
今大会の4番よりマシだから…
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:11:41.89ID:Dtg5AIU10
>>660
ベネズエラはプエルトリコドミニカに2勝したらようやく準々決勝(雑魚狩り)を経てベスト4
1勝なら準々決勝の相手はオッズ1位のアメリカなんやで

日本は準決勝まで雑魚としか当たらないように出来てるから
アメリカ、ドミニカorベネズエラに2戦2勝で優勝

ベネズエラは
プエルトリコ、ドミニカ、アメリカあたりに大会中合計4戦4勝か5戦4勝しないと優勝ができないようにできてる
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:12:08.08ID:NYr2G4o7a
>>96
韓国と中国がこの数年でどんどんだめになったからや
たぶん次の大会ではオランダキューバあたりと東京ラウンド入れ替えになるやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:12:12.04ID:Lf6BYAVb0
>>686
てかなんで煽りカスってお前みたいに単発なの?w
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:12:17.92ID:hlR19ypx0
>>681
賭け家の適当な予想神格化してて草
ボール投げたことないのは専門家(笑)の方ね
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:12:47.68ID:yBrVZYgP0
ベスト8が野球と国技のサッカーも弱いイタリア萎えるわ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:12:58.98ID:nIHak7Znd
>>671
強いとは思わんけど噛み合わずにワンチャン負けるはあるやろ
ここまでが雑魚狩り順調すぎるわ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:01.75ID:Py4OloUj0
>>683
ワイかな?日本好きでもあるし
嫌いでもあるからこうなっちゃうよな
2023/03/13(月) 09:13:24.25ID:AZ3cTV3iM
>>683
それなw
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:33.57ID:tdT9IMUkH
こうやってチョンモメンが発狂してるスレ見て笑うのもスポーツ大会の醍醐味やねえ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:37.06ID:Py4OloUj0
13、17と準決勝で負けてるのが
日本やからなそこまで楽観視もできんよな
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:39.67ID:NYr2G4o7a
>>633
これは思う
イタリアにはさすがになんとかなるやろうけど、アメリカラウンドは1つも勝てなさそう
なんかベスト4が定位置になっていきそうや
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:42.85ID:Ct+DfTMLp
去年のMLB成績見たらベネズエラが勝ってるの全然順当なのに何でオッズあんな低いのか分からん
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:51.44ID:VxokrSwd0
プールAがしょぼすぎてプールB.C.D全部死のリーグとか言われてんの草
2023/03/13(月) 09:13:56.34ID:6wKWvVrDM
>>683
コレメンス
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:03.20ID:7twjLVd+0
ピアッツァってせいであのピアザだと思わなかったやつ多くいるやろ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:03.71ID:psp9adQsa
決勝の視聴率バグりそう
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:12.77ID:yBrVZYgP0
ベスト8は日本と縁が深いキューバ、台湾が良かった
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:15.94ID:gMHxxh01r
>>659
サカ豚完全敗北で草


野球に勝てる要素なくなる
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:20.90ID:7MYnXYb7p
>>677
信者乙
ツーアウト二三塁だから
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:34.42ID:yME9+zLj0
格上やぞ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:40.53ID:LAvP9eZB0
>>683
ある意味楽しけりゃなんでもええからな
個人攻撃に走る奴は不愉快やから嫌やけど
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:43.65ID:6cHsUlT/0
準々決勝 イタリア
準決勝  アメリカ
決勝   ドミニカ

めっちゃ世界大会感あるやん!
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:49.12ID:b/EySUqE0
>>700
打線の面子エグくて草
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:51.02ID:pbU6Hgyfd
大谷が決勝投げれんのほんまクソ
エンゼルスなんて潰れちまえ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:56.23ID:1SFl6Qcv0
この組み合わせ本当に電通が組んだならアホやろ
盛り上がらねえよ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:14:56.56ID:LVIZtHWdM
>>703
ピザじゃなくてピッツァっえ呼べよ的な
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:15:12.31ID:Dtg5AIU10
>>700,689
実力の前に優勝条件が違うから
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:15:31.37ID:hlR19ypx0
>>710
ベネズエラの1位抜け確実だからアメリカドミニカは準々決勝で潰し合いやで
2023/03/13(月) 09:15:50.91ID:1yRzYxd8a
雑魚刈りでイキって準決からメジャーP相手で急に全く打てなくなる展開だろ知ってる
今は村上だ村人だで遊んでるからフラグ立ってるな、この先あいつだけの問題じゃないからな
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:16:04.98ID:Dtg5AIU10
>>713
余程の野球ファン以外は日本強いで盛り上がってるよ
2023/03/13(月) 09:16:33.64ID:PQcAWe55a
S 最強
アメリカ、ドミニカ
A 強豪
プエルトリコ、ベネズエラ、日本
B 中堅
メキシコ、コロンビア
C 雑魚の中ではマシ
カナダ、キューバ、イタリア、オランダ
D ただの雑魚
韓国、イスラエル、オーストラリア、イギリス、パナマ
E クソ
台湾、ニカラグア、チェコ
F ゴミ
中国
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:16:35.29ID:Py4OloUj0
ダルとローキは炎上しそう
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:16:44.70ID:05xN4Hr80
>>718
あまりに大差試合ばっかで白けるやろ
普段野球見ない人も
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:16:47.59ID:ffl4rbFm0
明らかに韓国やオージーより強いぞ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:16:51.67ID:nn+/BykQ0
やっぱり栗林離脱なんやな
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:17:09.73ID:hgXkeBzid
イタリア昨日最下位じゃなかったっけ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:17:13.97ID:X0eEQ37X0
イタリアがサッカーは強いのは知ってる
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:17:29.88ID:eVDwy8Zgr
侍ジャパン、1次Rの視聴率は4試合連続で40%超 サッカーW杯日本代表戦も上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bb42ad6918b715aebad4c9711e91481dd9f278

やばすぎやろww
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:17:56.63ID:uEqp97jFa
侍ジャパン、1次Rの視聴率は4試合連続で40%超 サッカーW杯日本代表戦も上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bb42ad6918b715aebad4c9711e91481dd9f278

1次R全試合視聴率40%越えだってよ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:18:00.18ID:WimJwEhG0
中国の四球戦法は斬新だった
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:18:04.39ID:f4XnExFg0
>>713
野球ヲタクが盛り上がらないだけで野球を普段ほとんど見ない人間うけはしてるだろう
つまり電通の勝利
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:18:06.76ID:gMHxxh01r
侍ジャパン、1次Rの視聴率は4試合連続で40%超 サッカーW杯日本代表戦も上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bb42ad6918b715aebad4c9711e91481dd9f278

やばすぎで草
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:18:20.24ID:7twjLVd+0
>>714
野茂のドジャース時代の捕手なんよ
ピアッツァ監督って呼ばれてたから気付かなかった
2023/03/13(月) 09:18:50.02ID:ZhMCTpQPH
https://i.imgur.com/2SBA215.jpg
https://i.imgur.com/fb5HZuC.jpg
https://i.imgur.com/jTCSrlH.jpg
https://i.imgur.com/wTdE2ty.jpg
https://i.imgur.com/qN1zs7R.jpg
https://i.imgur.com/SqpCX2u.jpg
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:19:09.23ID:yBrVZYgP0
WBCに訳の分からない野球小国出すくらいなら
侍ジャパンBチーム作って出て欲しいわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:19:12.14ID:k1J+I+v30
サッカーと比べると本当盛り上がりに欠けるわ
世界的に見たら不人気スポーツだからしゃーないけど
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:19:28.00ID:+VXoFYIr0
そもそも予選に雑魚しかいないのが問題やろ
みんなうすうす勘づいとるで電通さん
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:19:37.86ID:4LFZAYKc0
日本 メジャーリーガー3人
https://i.imgur.com/vErc1xH.jpg

イタリア メジャーリーガー7人
https://i.imgur.com/dH8vmO3.jpg
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:19:57.03ID:j1Q88LRN0
>>725
カタールワールドカップでどこまで行ったんや?
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:20:36.55ID:Dtg5AIU10
>>721
日本シリーズが視聴率10%の国で40%が見てるのがWBC
ようするに吉田正尚や村上宗隆すら知らない人が視聴者のほとんどなんやから、大谷とダルビッシュと佐々木が投げて
アマチュア混じりの雑魚をボコボコにしてれば日本凄い!できるし最高なのよ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:20:58.44ID:oSUdGv260
サッカーだったら
絶対に負けられないとか言うんやろこれ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:21:00.68ID:05xN4Hr80
>>737
出てないですよイタリア…
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:06.65ID:8uYJnipdd
視聴率出ちゃったしもうここでイタリア下げしても意味ないな
めちゃくちゃ強いわけでも無いが負ける可能性も普通にある
それが妥当
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:09.34ID:CHTZcVst0
イタリアは野球人気あがってるからな
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:30.26ID:3/W4uk1ca
そんなことよりアメリカの先発が41歳のジジイで草
マジでガチッてるの日本だけじゃん
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:36.04ID:b/EySUqE0
イタリアが日本に確実に勝ってる所
内野守備
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:40.67ID:9wM7v/BUd
>>135
今更ながらこれまじ?
ベスト4にまで大人の事情が介入してくるのか…
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:51.38ID:aapaIknT0
電通は村上四番ゴリ押ししたいからな
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:23:29.37ID:Dtg5AIU10
>>743
今すぐMLB行ってウェィンライトより成績残せる投手が今回の日本に何人おるかね
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:23:51.74ID:ffl4rbFm0
>>745
そもそも大人の事情でなんとかして開催維持しとる大会やからな
大人事情やめたらWBC何て消滅しておわりやからな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:24:50.34ID:CyCQqgxj0
今回の球数制限てとにかくまともなPの枚数が二桁ないとどうやっても詰むんじゃね?
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:25:25.92ID:V4+dHqLfM
>>743
ウェンライト舐めすぎやろ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:25:29.47ID:hUauCHCu0
台湾やパナマごときに負けてるイタリアが強いって無理あり過ぎるだろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:25:36.11ID:m2yMM/+T0
イタリア系メジャーリーガー云々で実力は測れんやろうけど日本のNPB組よりはレベル高いのは間違い無いわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:25:56.93ID:W2uIXxCl0
>>135
ルール付けするならするでシードだの何だのでどうとでもやれそうなのに
そのへん適当に決めてるのがね…
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:25:58.24ID:xdTNyx6/0
大人の事情介入せんと大会開けないけどこんな事やってる限りは絶対に野球のW杯にはなれない大会
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:26:22.37ID:gAMKPtJB0
台湾に大量失点してたとこやろ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:26:45.00ID:Zy7Gy2Kx0
>>740
ワールドカップに出れないくらいの強さなん?
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:26:45.21ID:ew/lS/4L0
>>738
職場の人達や親の反応もこれだわ
接戦のやり取りが楽しいってのは観戦になれてる野球ファン及びチー牛だけだよ
2023/03/13(月) 09:26:51.97ID:PVSt1Ic2M
そういや試合中他国の様子見るときにかかるカッコいいBGMはあれ何んてやつなん?
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:26:54.40ID:BYi5fLR+M
ところでWBCってさすがにアメリカは盛り上がっとるんよな?
やきう大国やし
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:26:56.04ID:FBh7osjt0
相手弱くてつまらんのはワイも思うがそもそも野球が世界的にはマイナー過ぎると思う
準々決勝で8ヶ国出るなら3つくらいは格落ち感出るやろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:27:21.72ID:8uYJnipdd
>>749
まあだからその国の強さが反映されるわけや
ピッチャーが確変好投してジャイアントキリングの可能性は下がるがな
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:01.48ID:ffl4rbFm0
>>759
アメリカはこの時期はバスケメインやな
元々春先のメジャー自体が盛り上がらんし
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:08.15ID:dbP26Tyzd
>>11 プロ以外素人ってそれじゃバレーとかハンドボールなんかみんな素人だろ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:36.04ID:ykreAGCUd
イタリアって野球やってたんだ
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:51.51ID:9wM7v/BUd
>>748
せやね…
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:53.40ID:Dtg5AIU10
>>759
日本の甲子園より盛り上がる大学バスケあるから誰も見てない
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:29:25.46ID:0+NQ525la
言うてアメリカは3軍くらいのガチ度はあるやろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:30:12.74ID:1eT1PIsAM
イタリア出身者はほぼいないの草
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:30:15.74ID:Dtg5AIU10
>>763
世界的に見たらそうじゃね
バレー日本代表にプロ数人おるけどブラジル人やイタリア人から見たら日本はそれ以外アマチュアの素人扱いやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:30:51.52ID:BYi5fLR+M
>>762
>>766
じゃあ本当に盛り上がってるの日本だけなんか…
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:31:33.78ID:W2uIXxCl0
>>766
「日本はアマチュアスポーツの広辞苑に利権が絡む不健全な国」
「日本の名門大学の体育会系は無試験で入って勉強しないインチキ学生ばっかり」
みたいな批判ってたいていアメリカの大学アメフトと大学バスケにブーメラン刺さるよな
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:31:46.57ID:7ySLxb5tM
>>770
日本でも盛り上がってるのはテレビとか見てる高齢者だけやで
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:31:56.57ID:m2yMM/+T0
日本の予選ホンマ見所無かったな
他の国よりNPB組のショボさにビビったわ大谷ヌートバー居なかったらどれも接戦やったやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:32:29.05ID:dcdpgieV0
>>721
逆やろ
日本すごいが出来るからみんな見てる
2023/03/13(月) 09:32:54.38ID:dBD1xIEZ0
>>392
いや、勝ち上がったら確定やぞ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:33:25.41ID:Lz0N7VNC0
サッカーだったら面白い組み合わせなのに野球じゃあな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:33:30.83ID:Dtg5AIU10
>>770
台湾も盛り上がってる
韓国は野球ファン以外は見てない
まぁ台湾開催してるからそりゃそうやが
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:33:52.75ID:vOX1UhJ40
イタリアクラスならワンチャン負け得るし多少緊縛感出てええな
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:34:15.83ID:j1Q88LRN0
アメリカ対イギリスの球場満員やったし盛り上がってなくはないやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:34:35.41ID:22aXyn2OM
思っきり得点源が近藤と吉田なんですがちゃんと見てるのか?w
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:34:45.87ID:bFplGnnla
マジでなんで順位関係なくアメリカと必ず当たるようになってるんや
こんなんみたことないでw
2023/03/13(月) 09:34:58.79ID:dBD1xIEZ0
>>752
試合見てないんやろなぁ…
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:34.88ID:Dtg5AIU10
ヌートバーより近藤のが打ってね?
2023/03/13(月) 09:35:37.93ID:M+PHASQm0
勝ち続けたら最強国のアメリカ戦になるの当たり前定期
2023/03/13(月) 09:35:39.24ID:PQcAWe55a
>>747
>>750
アメリカ内のウェインライトとか日本代表のエースが今の岸や涌井みたいなもんやろ
日本人の他人を上げることが自分らの格式につながるって考えはいいけど過ぎるとただの予防線にしか見えないぞ
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:43.62ID:GV8HhI39M
>>781
そら電通の差配よ
大谷vsトラウト見せるためのな
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:36:46.28ID:Dtg5AIU10
>>785
アメリカ内ではまぁ岸かもね
でも涌井はもう衰えきってウェィンライトくらいの活躍NPBでもできないやろ
2023/03/13(月) 09:36:59.72ID:dBD1xIEZ0
>>731
いや当時からピアッツァやったよ
2023/03/13(月) 09:37:32.96ID:tIFYarSSr
キューバには敗退してほしかった
て、ライデルジャリエル早めに返してほしかった
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:37:34.20ID:bFplGnnla
>>786
なおオープン戦があるので登板はない模様
大谷、WBC次回登板は準々決勝か エンゼルス監督が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/3158a77b8886a8e86a6e37b690b66e164c643e1d
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:38:36.26ID:H2A7uNtuM
滅茶苦茶視聴率とってんなw
まさかW杯超えるとは
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:38:55.89ID:JJobumIQd
はよ苦戦してる所見たいわ
2023/03/13(月) 09:39:09.58ID:M+PHASQm0
韓国台湾キューバアメリカとやってた昔の国際試合より
チェコとかイタリアとか出てきたほうが面白いやん
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:39:12.31ID:FzpAK5ym0
プールBにアジア塊すぎやろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:39:31.29ID:m2yMM/+T0
勝ち残れる可能性と視聴率両方考えて準決勝アメリカに当てるってのがエグいわ
もう大会ちゃうもん
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:40:35.62ID:wjeHAF9G0
第一回はいろいろおもしろかったよなー
アメリカでやってくれないとつまらないし
日本でアジア系とばかりやるのはかなりつまらない
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:42:50.51ID:pVa9Vf4y0
>>744
見てないけど4番も勝ってるやろ
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:43:07.33ID:nW0NY10J0
全25カ国を5つのグループに分けて一次ラウンド(日本、韓国or台湾、米国、米国、メキシコ)
上位2チームが勝ち抜けでそのあとはアメリカで10カ国による完全抽選のトーナメント

一次ラウンドから中南米と当たるのが理想やけど現実的には無理だろうしこれくらいがいいと思うんやが
2023/03/13(月) 09:43:14.54ID:NYZ4xwKe0
サッカーしたらええねん
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:43:16.68ID:tQklrPtGM
これで準決でアッサリ負けたら残念感強いよな
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:43:58.02ID:K8RVz6Lkd
国内でやる試合は全部雑魚相手の勝ちまくりなのにアメリカ行った途端負けるとかレベルの違いを見せつけられてるようで嫌やな
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:44:12.40ID:Dtg5AIU10
栗林の代役阿部やん
オリックスかわいそ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:45:19.93ID:N8rbdZ0z0
アメリカと当たるかどうかは分からなくなってきたけどな
ベネズエラが1位通過濃厚で2位がドミニカっぽいし準々決勝でアメリカドミニカが実現しそう
2023/03/13(月) 09:46:06.88ID:DIWgxjgn0
カテナチオ野球やるんか?
2023/03/13(月) 09:46:29.15ID:zLZ9Dv1a0
BIG4との対戦成績wwwww

アメリカ 06● 09○ 17●
ドミニカ 対戦なし
ベネズエラ 対戦なし
プエルトリコ 13●

5大会で1勝3敗
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:47:12.53ID:2rPpxiCc0
フレ谷トラ平
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:48:32.95ID:xdTNyx6/0
調子イマイチな村上とかダルをどうするか次第であっさり敗退は実際普通にあると思う
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:48:45.90ID:d3sBx3hwp
去年の成績良し
短いイニングでも行ける
制球が良い
このタイミングから栗山が強引に呼べる
メンタル強い

完璧なやつがハムにおるな
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:48:52.89ID:Dtg5AIU10
このあとイタリアボコって準決勝でボコられて「メジャーの動く球に対応できなかった」とお決まりの反省して大会終了の流れだからね
本当にしょーもなすぎる大会
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:49:09.32ID:tT+jdQVc0
>>18
おるで
オオタニサンにチンチンにされるとか胸熱
2023/03/13(月) 09:50:15.82ID:BKJOZbA8a
フレッチャーってメジャーの二流で大谷とチームが同じってだけの縁がなかったら誰一人見向きもしない選手持ち上げて何がしたいの?
逆に失礼じゃね
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:50:27.27ID:mjobta7z0
いつやるの?
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:50:43.18ID:ipPsMD6l0
イタリア普通につえーぞ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:30.36ID:SUIYCE7O0
>>788
ピアザ、ピアッザ、ピアッツァ媒体によっていろいろあったぞ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:52:05.13ID:m2yMM/+T0
>>809
13年17年と同じで負ける時はフラストレーションの溜まるいつも通りの展開がほんまに見える
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:52:59.34ID:W2uIXxCl0
>>703
デーブ・ニルソン監督(ディンゴ)よりは分かりやすいのでセーフ
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:03.79ID:+zwAMSi+d
村上4番でも大丈夫そうやね☺
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:47.22ID:wjeHAF9G0
第二ラウンド
2006韓国日本メキシコアメリカ プエルトリコキューバドミニカベネズエラ
2009韓国日本キューバメキシコ ベネズエラアメリカプエルトリコオランダ
2013キューバ日本台湾オランダ ドミニカプエルトリコアメリカイタリア
2017イスラエルオランダ日本キューバ ドミニカプエルトリコアメリカベネズエラ
これ右の国かわいそうやろw
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:54.33ID:dm2G59r7a
ワールドカップで言うたらカタールと当たるようなもんか
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:54:24.23ID:12IxAQOG0
正直チェコやオーストラリアとか白人国家様をジャップがボコッてるのは気分悪いな
欧米に行けば完全に差別される側なのにイエローモンキーがイキッとるし
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:54:49.34ID:776uLVhqa
>>811
メジャーの二流はマイナーと行ったり来たりやろフレッチャー弟みたいな
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:55:35.02ID:wjeHAF9G0
ワールドカップのようにしてほしいわ
世界大会というならそうして欲しい

WBCは強国の潰し合いがすぎる
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:56:05.03ID:GxCv4FgO0
>>785
すみません
岸さんは去年の楽天イーグルスで1番指標良かったんですけど?
謝ってもらいたいです
2023/03/13(月) 09:57:05.14ID:BKJOZbA8a
>>821
それは三流って言うんや
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:02:54.06ID:BGuK3JoAa
父さん対兄さんやらないのかお?
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:02:54.37ID:CsAEDMhPa
>>813
どうせ弱い定期
2023/03/13(月) 10:03:27.56ID:hD/UdS3r0
abのグループは予選扱いにして1位がアメリカラウンドに進出で良くないか?
2023/03/13(月) 10:03:28.90ID:rADFTm/xa
>>805
こうして見るとまともに打ち込んだのアメリカのロートル先発しかおらんのか
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:03:41.75ID:NYr2G4o70
日本がプールAに台湾の代わりに打ち込まれたら普通に敗退もあり得るやろ
プールCもメキシコ次第でヤバいしプールDなんてほぼ確定で敗退するわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:04:32.70ID:wjviZXGI0
昨日キューバと当たるかもってビビってたじゃん
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:05:23.63ID:L9pnqkrpM
A組の移動とかいうけど時差1時間やぞ
アメリカ東部と西部より時差少ないし
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:10:22.93ID:u6fzF2Nya
ブリカスは律儀に参加しとるけど
選手ってほぼアメリカ人なんか?
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:11:01.26ID:8fYaEAoS0
一番やばいのは守備やわ
特に内野
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:11:56.77ID:ne5DjiW8F
投手陣の厚みは一番やから4戦楽勝だったけどここからはエース級と中継ぎ数枚の質勝負になるからわからんで
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:12:12.94ID:ipPsMD6l0
>>832
アメリカ人が殆どやけどUK産も数人おる

https://www.mlb.com/world-baseball-classic/roster/great-britain
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:13:13.62ID:7R45OCC1p
イタリアってサッカーならどのくらいの強さなんや
2023/03/13(月) 10:13:30.07ID:xv6waHSA0
>>822
MLBと読売が儲ける大会だから
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:14:42.93ID:DuSGVcQW0
>>822
出来る国が少ないから今の形式なんやろ
自分達の国でやらせろって声が大きくなったら変わっていくわ
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:14:55.21ID:jav1BSU4a
イタリアとかサッカー選手になれなかった運動音痴の落ちこぼれしかいないだろう
もうベスト4進出は決まったようなもん
2023/03/13(月) 10:15:20.90ID:PsEKE4NQM
サッカーの試合と思えば好カードやん
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:17:10.60ID:DxBrSK570
村上4番でも楽勝だよ
台湾に負けるチームなんて相手にならん
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:17:32.61ID:S1P3g41A0
プールAの中やとまあ意外枠やしな
思ってたより経験者おるらしいから楽しみや
2023/03/13(月) 10:19:27.62ID:fy5zDdZNp
>>837
MLBは儲けた分を途上国の野球設備投資に充てたり普及に還元してるけど、電通は巻き上げるだけ巻き上げといて何に使ってるんだ?
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:20:18.16ID:lcB35rMn0
>>592
ポストシーズンどころかワールドシリーズを妄想してた掲示板があるらしいな
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:21:46.62ID:U3Af9NOvr
イタリアってわざわざ日本に来て勝ったら今度はアメリカに行ってって
旅行かよ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:22:50.01ID:HgTrKESX0
イタリアってほぼアメリカ人ちゃうん?
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:22:52.87ID:KU59f0eM0
>>822
第5回の大会に求めすぎ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:22:55.94ID:iWTElQRa0
まあまだ対戦したことない国やからまし
キューバ台湾オランダはもういいよ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:23:35.00ID:65gIrYJQ0
野球以外ならこれ以上ない神カードやんけ
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:24:01.47ID:h7D4Bn1Jp
ベンチのエスプレッソマシン使わせもらわな
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:24:32.42ID:8SvqYeB6p
AはきつくてBは楽勝みたいな風潮あるけど、Aの国ってオーストラリア韓国と同レベルだし日本以外からしたら日本で1枠埋まってるBの方がキツいやろ
2023/03/13(月) 10:25:35.96ID:0Oc+DcDn6
準々決からアメリカかと思ったけどまた東京なのかよ
海外観戦者締め出しといてまた生温い内輪ノリに付き合わされるのか
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:25:58.30ID:12y9cdZg0
>>843
WBCにおける電通の役割は読売新聞の下請けやから巻き上げるだけ巻き上げとるのは読売やぞ
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:27:17.42ID:lTB0JCvCa
監督ピアザの時点でおっちゃん焼き豚的にはガッカリ要素ないんだよね
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:27:35.71ID:376WzCym0
昨日試合中にCDグループのハイライト流れてレベル違いすぎて笑ったわ
Bグループまじでお山の大将やんけ
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:27:54.02ID:aKLK9uXWa
MLBファンとしてはキューバかオランダが良かったわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:28:10.85ID:/Cf3NTTr0
舐めてると負けるぞ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:28:46.24ID:5Ku4a8My0
>>853
その割には読売テレビ放送やってなくね?
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:29:06.09ID:qxcASOIJa
どうせまた週末の趣味で野球やってる郵便屋さんや運送屋さん相手に無双してホルホルするんだろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:30:47.45ID:VBD1S4C1a
せっかくすごいメンバー集まったのに準優勝まで雑魚としか当たらないの悔しくないか?
これを言うとサッカーファン扱いされてるけどそんな変か?
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:30:52.33ID:0QhTtlzt0
まぁ予選の雑魚どもよりは負ける可能性あるな
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:32:48.87ID:376WzCym0
>>860
変じゃないで
最強メンバーだからこそ強いところとバチバチが見たいんや
それが1回負けたら終了やからね
アマチュア相手に大量点を何度も見てもね
2023/03/13(月) 10:32:49.77ID:5NrEIQGZ0
日本は米以外には負けんやろ
2023/03/13(月) 10:32:55.79ID:0Oc+DcDn6
日本打線対策なんてモリーナがやったみたいに投球間隔短くしてピッチクロックのノリでポンポン投げさせればええんよ
早く構えるように催促させて
2023/03/13(月) 10:33:31.57ID:ocku9Cr90
>>863
いやアメリカとかそんな強くない
ドミニカの方が強いから
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:35:30.23ID:u+mxrofu0
準決勝までは地区予選だわね
余興側としちゃ盛り上がるし金も落ちるしウハウハだろうけど大会の格を本気で上げる気が有るなら要改善や
2023/03/13(月) 10:38:30.38ID:0Oc+DcDn6
>>863
レフトからセンターラインの守備が怪しくて初見とはいえアマチュアレベルの投手に手こずりあれだけレベル差あるはずの相手にゴールド勝ちなし
ダルが調整不足で大谷佐々木もすっぽ抜け多かったが相手に助けられてた、先発で順調なのは山本くらい
こう考えるとディフェンス面は想定より下げて考えといたいいけどな
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:38:38.05ID:432pemWSr
日本以外弱体化してるのが野球の衰退を感じるわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:38:50.38ID:cKRfeaZx0
アメリカ戦が山場だな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:38:59.32ID:jcelLpNsd
どっか強いとことやらせろや
そこで負けるならそれまでや
もう雑魚狩はおもんないんじゃ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:39:37.55ID:g/MFt68+0
ダルがいい感じに飛翔して盛り上げてくれるやろ
フレ谷見たいわ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:39:39.53ID:6/3huCXGa
どうせみんな適当にしか見てないからどうでもいいだろ
こんなの真剣に見てたらあたおかだわ
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:39:48.20ID:t3SoBkwqM
メジャーリーガー多いから油断したらやられる
2023/03/13(月) 10:40:00.38ID:DWA075Vz0
アメリカラウンドから平日朝からやけど仕事みんなどうする?
ワイは今日付で退職したで
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:40:45.93ID:1YKuBTeH0
イタリアってメジャーリーガー結構居なかったっけ?
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:40:47.38ID:Zm5h4pS30
メッシinアルゼンチンvsムバッペinフランス
ワールドカップは決勝がこれはヤバかった
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:41:20.19ID:g/MFt68+0
>>876
なおクソ試合
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:41:46.24ID:0uljlI2R0
ここまでのmvpはヌートバーやろ
代表で2番人気ぐらいになってそう
2023/03/13(月) 10:42:05.46ID:/rrtz1ch0
イタリアってイマラチオみたいなやつが得意な国やんな
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:42:15.51ID:cTEFax/Wd
>>874
普通録画したの看るよね🏩
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:42:51.40ID:Eud0j/uu0
ヌートバーはもはや代表の心臓やからコイツ抑えられたら負けるで
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:43:24.32ID:uDIym/Hg0
>>874
地味にヤバくて草
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:44:01.20ID:UNOjpW8o0
今って日本でのMLB人気も昔よりだいぶ下がってる気がする
昔は日本でもランディジョンソンとかマグワイアソーサボンズは知名度あったと思うけど
いまはせいぜいトラウトが大谷のバーター扱いでちょっと知名度高いくらいか
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:44:46.74ID:1YKuBTeH0
>>66
ヌートバーとかメジャーでは微妙やろ
2023/03/13(月) 10:45:27.57ID:suDkNgr/a
イタリアは普通にキューバより強いぞ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:46:03.57ID:y8VAwMqra
>>473
キューバオランダに勝ってますね……
2023/03/13(月) 10:46:22.34ID:HSQCa8/K0
サッカーやったら黄金カードやぞ
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:46:33.70ID:P7JpGcks0
>>855
打球の速さがレベル違うわな
ハイライトでもビビるレベル
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:46:58.51ID:/G7/f+I9d
各プール上位2チーム+AB,CD3位同士の一発勝負勝ち上がりで2次ラウンドは全試合アメリカで各5チームの総当りがええわ
2023/03/13(月) 10:47:20.50ID:fG2NrraH0
イタリアは野球弱小国のイメージがあるし舐めてる人が多いけど、今大会のイタリアはちょっと怖いよな
まあめったに当たらない国だから楽しみ
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:47:58.03ID:1YKuBTeH0
>>178
草、じゃあ実質4人か
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:49:32.71ID:Dtg5AIU10
>>875
活躍してる奴はほぼ辞退した
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:49:39.95ID:SFqEJ1t50
イタリアの日程キツすぎやろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:49:53.14ID:d8sMnc6H0
後半は日本がレイプしててつまらん
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:49:55.37ID:5UVzM3O9a
それでは現地からの中継ですとか言って繋いだんだけど後ろに誰もいなくて草生えた
サッカーやったら後ろにサポーターの群れがいるのが常なのに
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:50:07.92ID:VxokrSwd0
>>855
ニカラグアとかパナマとか普通に99マイル投げててビビるわ
日本はほんま技術だけやな
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:51:05.97ID:Zm5h4pS30
>>877
むしろ神試合
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:51:33.10ID:Dtg5AIU10
>>896
ブラジルに中3世代で155キロ投げる左投手いたからな
そいつは結局バレーボールの道に進んだけど野球未開拓な中南米の身体能力はやばい
2023/03/13(月) 10:51:45.99ID:42uBNKxC0
>>631
ダサいのはアメリカやな
2023/03/13(月) 10:51:51.04ID:DWA075Vz0
>>882
やきうは全てに優先するやろ
世界一になるまたとないチャンスやし
これからはやきう配信者として食っていくつもり
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:52:50.22ID:J24udGSD0
やっぱ多少はハラハラしないとダメやな
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:54:50.90ID:LCF4ef2ad
アメリカは準々決勝でグループDと当たるからベスト4に残れない可能性もあるんよな
日本は確実にベスト4進出できるように組まれてるけど
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:55:26.30ID:MdUxmeBvF
イタリアはつかえる投手の枚数少ないだけだから注ぎ込めるならつよいぞ、グループA全体に言えることやが
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:56:38.84ID:yqN27Ixa0
WBC7回制でよくないか
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:57:34.41ID:8DY6yK4na
>>887
今のイタリア弱いんやないの
2023/03/13(月) 10:58:23.88ID:VcPwAuiy0
準決勝以降いきなり強くなるから怖いわ
2023/03/13(月) 10:59:13.10ID:cLBrerlN0
ピアザ監督
日本で久しぶりに野茂と対面
https://i.imgur.com/NQWbQKU.jpg
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:01:18.06ID:VBD1S4C1a
野球ファンって強豪と接戦よりも雑魚に圧勝するほうが好きなんかな
組み合わせつまらんって言うとサッカーファン扱いされるけど
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:02:18.90ID:swDlUrUJ0
イタリアはメジャーリーガー8人いるし弱くないやろ
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:02:29.11ID:EMsppQDpa
>>904
3回制で全部大谷の打席でいいよ
みんなそれを見たいだけだし
出塁したら透明で
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:02:33.11ID:V+8rVFogr
この場合デムンゴってどっち応援するんやろうね
2023/03/13(月) 11:02:58.38ID:wS4C8xKea
>>899
相手から見てウザいのは日本やけどな
君らは強いから!だから勝ってもイジりとかやめてね!ってあらかじめ言ってるようなもん
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:03:06.46ID:2CO4oRgi0
韓国が雑魚すぎたわ
本来日本の韓国がバチバチの良い試合する予定だったはず
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:03:41.29ID:a6NpDZZH0
さすがに日本のほうが分がいいとは思うけどプールBの雑魚とは格が違うぞイタリアは
10回やったら2~3回は確実に負ける
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:03:52.09ID:IeoVSAHb0
勝って兜の緒を締めるって便利な言葉があるやろ選手は慢心しとらんはずや
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:03:55.55ID:Eld4KgBE0
>>908
実際つまらんわ
韓国が想像以上に不甲斐なかったのもある
2023/03/13(月) 11:04:05.54ID:zZY3Eask0
多分、負けるで
アッサリと
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:04:52.55ID:a6NpDZZH0
>>908
組み合わせというか試合内容がつまらんのは事実
単に実力差があるということ以上につまらん
2023/03/13(月) 11:05:30.65ID:wS4C8xKea
>>908
大半は野球じゃなく応援が好きなだけなんや
まあ世間的に正しいのはそういう陽キャでワイらはただのやっかいオタって言うんやろな
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:05:45.48ID:8ci7beeBr
ボッキは投げるの?
それだけが気になる
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:05:51.31ID:tTZeDJRI0
M.ボッキがピンチ背負ってチンテ流れるとこ見たい…見たくない?
2023/03/13(月) 11:06:11.72ID:YFpVajbt0
>>736
ヤバそうやな
2023/03/13(月) 11:07:14.31ID:/Cf3NTTr0
WBCにまでNPBのデスパイネモイネロら出てくるより面白いわ
2023/03/13(月) 11:07:24.89ID:YFpVajbt0
>>919
あの応援て陰キャ向けやろ
応援歌覚えて振り付け覚えてて
アイドルのライブと何ら変わらん
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:07:38.18ID:Dtg5AIU10
>>908
本気で日本応援してる人からしたら雑魚狩りが見たいんじゃね
ワイは代表なんかどうでも良いしいっそイタリアに負けちまえば面白いなくらいの見方だけど
ワイも本気で応援してる贔屓球団の試合なら接戦よりボコボコにして勝ってる試合の方が楽しいし
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:07:50.14ID:mMzXCJkSa
2006や2009のイッチみたいな煽りカスがいないと韓国もやる気出なくてクソつまらん大会でしかないんやなって
2023/03/13(月) 11:08:09.60ID:T/mUU6YlM
>>908
野球ファンはスポーツファンにあらずだから理解しようとするだけムダだぞ
サッカーの親善試合でアジア二次予選レベルの相手と数カ国、それもホームで行おうものなら今の村上以上に叩かれるぞ
2023/03/13(月) 11:10:09.41ID:T/mUU6YlM
>>926
マスコミが主役にしたいであろう大谷の人間性がつまらな過ぎてドラマにならないからな
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:10:33.81ID:wjnyDOxLF
サッカーワールドカップって儲ける為に中国を本戦に出したくてしょうがないのに、予選の組み合わせを中国有利に捻じ曲げたりとかしないし
ちゃんとした大会なんやなって
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:11:33.19ID:205VosqB0
結局オランダ敗退したのか
あんな有利やったのになあ
2023/03/13(月) 11:12:59.98ID:wS4C8xKea
バーランダー、シャーザー、コール辺りのMLBのぐう畜が参戦してわざわざ日本や大谷煽ったらメディアの報道もあって日本怒るやろからな
実際去年コールにはしつこく根に持ってたし
イチローは結構頭おかしいと思うわ
煽られたくらいでマウンドに旗立てるほうも大概なんだけど
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:14:14.22ID:bP9AX4xpa
まずグループリーグからちゃんと抽選で決めるべきなんだよね
ドイツスペインと当たる死のリーグみたいに言われてたサッカーみたいな決め方の方がおもしろいし普通
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況