X

佐々木朗希が164キロ連発してるのって地味にえぐいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 07:57:21.57ID:5SlkimFq0
ちょっとレベルが違うだろ
2023/03/13(月) 09:19:37.50ID:F4ssx3h70
まあ、通しで投げれば成績はかなり良い数字がでるよ。
能力自体を否定はできないでしょ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:20:07.86ID:AxGjxKIF0
>>266
日本人がすごいってことやろ
2023/03/13(月) 09:20:13.09ID:wu8U5GYWM
スピン量が昔の投手多かったのは粘着物が規制になってなかったからでそんな褒められた話じゃないよ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:20:24.88ID:FpcCLkWu0
>>268
なるほどな
なんでわかるんや?
よく使われる常套句なんか?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:01.12ID:FZaHd2bLr
>>254
球速も被打率も被本塁打率も空振り率も佐々木に遥かに劣る宮城のストレートが速く見えるなんてことあるん?
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:22:27.43ID:5+bWBb/Wp
>>264
別に珍しい事やない
左腕の球筋はなんか速く見えるわ現地で見てても
2023/03/13(月) 09:22:53.37ID:ZMWUrtAvH
大勢とか宇田川はもちろん今永だの宮城だのまで豪速球投げまくってるの見ると球数決まっててアドレナリン出まくってるとこうなんのか
普段けっこうセーブしとるんやなあと思う
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:23:20.28ID:d3sBx3hwp
>>272
せやで
シーズンHR60本打ったバレンティンもシーズン40本台50本台は1度もないとかな
2023/03/13(月) 09:24:28.24ID:Uw+U+Efp0
でもただただ速いだけだと普通に打たれるんだよな
2023/03/13(月) 09:24:31.67ID:PVSt1Ic2M
>>262
ああダルもメジャーとの絡みあんのか
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:24:37.89ID:KG0C/lRLp
>>76
170程度(180弱)
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:25:40.97ID:4aRK04z/0
大切にして欲しい
メジャー行くまではテキトーでいい
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:28:25.17ID:unDgFKpH0
サイヤングとるのとロッテを優勝させるの後者の方が難易度高そう
2023/03/13(月) 09:29:01.08ID:ZhMCTpQPH
2023/03/13(月) 09:29:42.77ID:ZhMCTpQPH
https://i.imgur.com/rmQ1m1h.png
https://i.imgur.com/vHbzVsS.png
https://i.imgur.com/Ml7zuJu.jpg
https://i.imgur.com/K1SX0le.jpg
https://i.imgur.com/KegKNH2.jpg
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:33:03.46ID:CNMTzh5oM
ガチガチのFUJIOKA選手が守ってる千葉ロッテマリーンズでは三振取るしかないな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:21.02ID:Uxbj9said
>>155
チェコは別のロマンを感じた
草野球で真似したくなるチェンジアップ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:52.09ID:qpQ5mdMQ0
内川は150キロ以上は全部同じような感覚だったらしい
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:37:13.62ID:o877mD2Yp
2023 シーズン 21歳
2024 シーズン 22歳 
2025 シーズン 23歳
2026 シーズン 24歳

2026シーズンの11月に25歳になるんだけどこのオフで25歳ルールクリアって事でええんか?
そうなると日本で佐々木見れるのはあと4年間やな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:37:34.65ID:HMD69zfG0
いつも思うけど佐々木朗希ってロッテで何すんの?
今年からメジャーでええやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:38:18.83ID:wd+KNphc0
>>288
ロッテを優勝させるという使命を背負ってるんやが
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:38:44.88ID:tzhwCpg+a
でも普通に打たれて失点してたしな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:39:37.92ID:HMD69zfG0
>>289
ロッテ優勝しても盛り上がらんでしょ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:39:44.27ID:3wNegOiP0
>>288
とりあえずこれだけメジャーからの評価高いんやからクソみたいなマイナー契約じゃもったいないやろ
25まで待てば千賀の倍額くらいの契約取れるで
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:39:47.43ID:j7sBtMHG0
この時期から160超えデフォなの肩肘壊れそうで怖い
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:39:51.61ID:F+hs+Dj0d
今回の日本代表の投手陣
マジでみんなクソ速いよな。はっきりと時代が変わったのを感じる
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:41:31.75ID:HMD69zfG0
>>292
どう考えても早くいってFAなったほうが大金貰えるやろ
大谷だって25までまってたらもっと年俸低い
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:42:04.78ID:d3sBx3hwp
>>292
千賀って単年20億やろ?
さすがに倍は無理やろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:43:19.60ID:tGCwkHA60
>>288
澤村と筋トレ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:43:32.47ID:jcelLpNsd
>>260
まあ可変で5〜10は盛り上げる為に盛っとるわな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:44:30.00ID:pus6UQeB0
山本>大谷>ダルビッシュ🟰佐々木
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:45:23.25ID:o877mD2Yp
佐々木は25歳で年俸30億から40億の間くらいの提示受けると思うで
そこからFA取って30歳前に更なる巨額契約や
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:46:05.45ID:HMD69zfG0
>>300
無理やろ
NPBの実績だけじゃ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:48:13.35ID:g/MFt68+0
流石にシュートしすぎ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:48:19.49ID:DuSGVcQW0
>>288
それなら最初からメジャー行けって話し
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:49:43.37ID:aOn58IwB0
佐々木ってプロ入りたてのころは失敗扱いされてなかったっけ
あれは在原だったっけ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:50:18.43ID:HMD69zfG0
>>303
田澤ルールがあったからなぁ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:50:28.55ID:v0H8CRZ9d
佐々木はまだNPBでやること山ほどあるやろ
規定イニングに中6投球、沢村賞、優勝、日本一
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:50:52.61ID:HMD69zfG0
>>306
全部MLBでやればよくて草
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:19.67ID:exgrVoNQ0
えぐいけどストレートは別に打てるのよ
結局変化球とコントロール次第やし結果見たら山本由伸の方が全然上やしな
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:25.57ID:oliPTAg7a
3回くらいで159とかに落ちて流石にスタミナ切れかと思ったら最後に162出してすげーなって思った
誤差なんやろうけどさ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:28.04ID:N8rbdZ0z0
今大会のプロスペクトランキング1位やし
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:42.15ID:v0H8CRZ9d
>>307
低レベルNPBで無理なのにMLBでできるわけねえだろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:51:53.22ID:5z1pCYBC0
初速だけだから打たれまくる
チェコ人にすら見切られるレベル
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:52:02.36ID:HMD69zfG0
>>311
別にNPBでやる必要性ないやん
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:52:27.26ID:N8rbdZ0z0
リリーフだったら167ぐらい出せそうだよな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:52:54.96ID:sCrj8vt1a
オリックスに入った佐々木を見てみたかった
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:04.76ID:bFplGnnla
https://i.imgur.com/njgCHQ1.jpg
向こうは左で163キロしかも動く球投げるやついるからな
ほんま異次元や
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:13.59ID:oliPTAg7a
>>302
去年シュート回転で交流戦あたりからボコボコ打たれるようになったから今年は修正してて欲しいわね
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:19.24ID:JIOJ4I/Ar
>>134
お前のが反論になってねーんだわ
よく読み返すことだな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:30.53ID:v0H8CRZ9d
>>313
アスペすぎて話にならんなお前
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:35.49ID:woXDQYIWM
大谷とかそんなに160超えてこないもんな
やっぱ朗希はすげえの
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:53:51.48ID:evFU1EVTa
>>311
大谷でも同じこと言っとったな
2023/03/13(月) 09:54:21.06ID:F4ssx3h70
>>309
マリンだと7回でも163でてたよ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:54:41.88ID:HMD69zfG0
>>319
いやだからそこはmlbでやってけばええやん
2023/03/13(月) 09:55:02.39ID:ZL2+Dg+T0
球速って昔より+10kmぐらいの扱いになってるよな
ダルの150kmが遅い扱いされててビビったわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:55:43.87ID:BGSuYUz90
>>281
まず初手で難関を突破した方があとが楽になってええやろ
山本由伸先輩もオリックスを優勝させる苦行を成し遂げたから
その先の道が開けたんやで
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:55:59.36ID:7esT2Fau0
>>313
売りもんなんだから高く価値を付けて売り出すんや
どう売り出すかは球団が決めること
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:56:22.51ID:HMD69zfG0
>>326
佐々木朗希がメジャーいきたい言えば世論は佐々木朗希につくやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:56:49.15ID:v0H8CRZ9d
>>323
中10投球であれだけ失速した佐々木がメジャーの中5投球で通用すると思ってるなら病気だろお前
2023/03/13(月) 09:57:02.81ID:vh3ou1dZa
松井裕樹以外全員150当たり前でビビるわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:57:40.86ID:HMD69zfG0
>>328
いやだからやってみればええやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:57:49.03ID:zOyoLMEu0
大谷佐々木朗希が早すぎてダルが遅く感じるわ
異常だよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:58:23.13ID:BGSuYUz90
>>296
アメリカ筋の記事で5年後に挑戦した場合は
最低でも年40億の8年契約だってさ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:58:31.25ID:aOn58IwB0
なんでみんな時速上がってるの?
昔の投手はさぼってたんか?
2023/03/13(月) 09:59:22.27ID:gB/4UXkqa
でもドーム球場で結果は残した
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:59:45.55ID:ABT3WnlXp
ここでどうこう言うても佐々木はあと4年ロッテで投げるんやで
山本由伸だって25まで待ったやろ
当然佐々木も待つよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 09:59:53.94ID:7esT2Fau0
>>327
それお前の願望やん
世論が何だよ保有権は球団にあるわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:00:16.63ID:KOuSwRCUa
球数制限があるからこそ飛ばせたんだろうな
本当はクローザー向けなのかもしれない
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:00:27.14ID:JIOJ4I/Ar
>>333
筋トレ自体にもテクニックが要るからじゃない?動かし方悪いと即スジ痛めるし
プロじゃないから知らんけど
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:00:37.32ID:fLqFEFfod
>>316
佐々木のストレートもシュート回転すること多いから動いてると言えば動いてるよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:01:29.21ID:HMD69zfG0
>>336
保有権なんてバチバチに裁判したら効力ないのわかるやろ
2023/03/13(月) 10:02:57.47ID:vh3ou1dZa
昭和の選手なんてスキニーファットだらけやしな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:03:26.08ID:b8q5X3LMd
>>265
藤川球児やろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:04:50.58ID:7esT2Fau0
>>340
どこにそんな判例あるんだよ
あと誰が提訴するんや?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:04:52.07ID:wd+KNphc0
>>328
去年は中10日じゃないんだが
豆で離脱したりで規定には届かなかったけど
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:04:59.02ID:QAHp8X5Fp
佐々木のストレートは低めは垂れるようにシュートするボールで高めはホップするんやっけ
なんか無理に低めに集めようとするのもバットに当たる理由やろな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:07:56.47ID:cJio0LGe0
>>8
それより速いのが江川の138kmなのよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:08:35.50ID:Mkoq+6vmp
>>343
レス見たらわかるけどいつものロッテアンチだから何言っても通じないよ
話が通じる相手じゃないからもう触れるな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:10:40.34ID:a470Pvgo0
球速ってどんどん伸び続けてるけど流石にもう人体の限界だよな?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:13:11.99ID:+LUDJaiud
ちょっと見てて心配になるくらい線細いよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 10:13:20.62ID:NlGOV/znd
速く見えんコントロールアバウト。クルーンみたいなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況