X



【画像】マックとバーガーキングのセットの値段を比較した結果がこちらwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:53:44.61ID:qWFosykLr
マクドナルド
https://i.imgur.com/UnAtdJ4.jpg

バーガーキング
https://i.imgur.com/YBbsrR5.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:56:12.46ID:1jH0prOV0
店が来い
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:56:17.74ID:aD9fYseR0
ジュニア定期
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:56:20.87ID:PJ8rK+y80
量がね
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:56:37.92ID:Z89cxOknd
Jr.で誤魔化すのやめよ?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:56:42.83ID:WTthDdSfa
>>21
クーポン使えばこれくらいになるやん
2023/03/13(月) 11:56:46.63ID:cq3KmVyc0
割引価格やけどな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:56:52.32ID:eT8AmORG0
店がない
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:56:57.73ID:hgXkeBzir
バーキンのポテトはね…
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:57:05.74ID:jSWGwlHrr
ワッパー食わせろや
jrいらんし
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:57:05.84ID:ocZyAxew0
バーキンはクーポンでしか買わない定期
2023/03/13(月) 11:57:32.64ID:lBZnCsRha
>>15
去年神奈川から静岡引っ越して来たんだけど全然バーキンないのな
フレッシュネスとマックはあんのに
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:57:40.43ID:RjC+Ls1dr
でまバーキン不味くね?
マクドの方が旨いわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:57:48.28ID:8taUpinOa
Jr定期
2023/03/13(月) 11:57:51.32ID:FDv3L+Rqr
なんで港区にないんですか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:58:03.09ID:7zQffFFIa
>>19
味薄い帝紀
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:58:25.65ID:d82dV4WB0
ジュニアゴミ定期
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:58:51.64ID:Z+2SJTzVM
バーキンってハンバーガーチェーン店で一番美味しくないと思う
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:58:55.52ID:eEZvK1ghp
10年前くらい?にお茶の水にドリンクバー飲み放題のバーキンあったけど無くなった?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:58:59.56ID:IXBas5Ot0
ない定期
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:12.95ID:Li6/GBfdr
バーキンは不味いから無理
マクドかモスかフレッシュネスやわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:20.60ID:WuTM7f2br
>>15
都内に住め定期

https://i.imgur.com/IqCZRIP.jpg
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:34.17ID:iZPuaO3R0
バーキンのバーガーポテトSナゲットアップルパイのセットすき
気持ちよく気絶できるわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:45.58ID:DLofKcvBa
本当にうまかったらJrもうまい定期
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:50.15ID:s7g+epS/0
690円でだいたいいつも
大きい方のワッパーのセット食べられるから、マックで食べてるやつアホだと思ってる
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:57.54ID:ZwO8wFJMr
バーキンは普通に食ってたら気持ち悪くなるくらい美味しくないんだよな
ちょっと高くてもそこそこうまいマクドかまぁまぁ高いモスフレッシュネスやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:14.40ID:DNN7I0Yt0
jrとかマジでショボいから参考にならんぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:14.85ID:xgIjQ1s20
>>36
単にお前の舌がぶっ壊れてて濃い味じゃないと味があるのかわからなくなってるんやないか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:16.77ID:b7YbcOylr
>>42
東京ってマジで至るところにバーガーキングあるよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:18.91ID:hUauCHCu0
バーキンは不味いのが致命的
ならマックでいいわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:28.02ID:ezamzdeja
マックよりは断然ウマイ定期
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:34.61ID:88iRXCSNd
頑なにワッパーの割引せんのは何なんや
Jrなんて頼まんわ😡
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:38.29ID:rcv1s0Z50
店舗増やせば天下獲れるやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:00:48.89ID:xGb832vg0
ワッパージュニアの大きさってマックのハンバーガーと同じくらいの大きさなんやが………


もしかしてなんG民ってクソデブ多い……?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:00.02ID:f3jNPwQod
海外の空港いくとだいたいあるよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:01.63ID:0GkPgV690
Jr500円2個に慣れたせいで一個のセットとか食う気にならん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:01.98ID:WCrmV6OOd
いつの間にか逆転してるんやな
バーキンの方が高いイメージあるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:06.34ID:kHZMPiOar
昼マックなら500円くらいやろ?確か
ならマッマでええわ
バーキンまずいし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:12.74ID:cSOUPeIla
単発r多すぎやろ草
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:22.23ID:CjC9JbSOa
https://i.imgur.com/XASp7E2.jpg
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:22.67ID:S31qpQAPM
バーキンもクポーン改悪しまくりやからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:46.68ID:+wfJkh4N0
九州には無いんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:58.71ID:/c0a76cud
わたしたちのかち定期
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:01:59.02ID:wTJLkatq0
ワッパージュニアは肉と野菜に香りがある
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:02:03.12ID:fwjYbZkHH
1回目
マック「バーガーそれなりに美味いな」
バーキン「ワッパー美味すぎ!もうマックいらんわ!!」

2回目
マック「ナゲットも結構美味いし期間限定ソース豊富でまた来たくなるな」
バーキン「やっぱり美味いけどちょっと重いかも」

3回目
マック「スイーツやマックカフェも普通にうまいな」
バーキン「もういいかな……」
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:02:04.38ID:xGb832vg0
>>59
自演に決まっとるやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:02:05.76ID:6NWRPsZA0
これに騙されてワッパーチーズjr食いに行ったけど量少ないし玉ねぎの味が雑だし全然美味しく無かったぞ
1500円くらいするバーガーの方はうまそうだったけど 同価格帯なら普通にマックの方が上や
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:02:14.78ID:7zQffFFIa
>>48
結構な割合で言われてる定期
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:02:33.84ID:2+BTcBvd0
ハンバーガーが食べたいんじゃなくてマックが食いたい
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:02:43.42ID:o1d28hVb0
>>42
東京でこの感覚でしかないって全然ないやん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:02:54.86ID:/NII02wU0
店増えた定期
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:03:02.04ID:RSm1uOYL0
定食屋さんいったほうがいいよね
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:03:17.91ID:7zQffFFIa
Uberならモスが一番安くなってるんだよな今のマック食う理由がない
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:03:23.60ID:s7g+epS/0
マックの方がうまいってやつは野菜が嫌いなんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:07.26ID:1atI0fsRr
>>73
ウーバーってモス一番安いんか?
ならモスでええやん
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:11.86ID:Cwk75oB+0
バーキンの肉って肉って感じだけどマノゥの肉ってなんかペラインだよね
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:13.32ID:9b2b8cRSa
バーキンも期間限定で比べようや
https://i.imgur.com/bOD66gu.jpg
https://i.imgur.com/UULPyWK.jpg
https://i.imgur.com/zV7Ea6g.jpg
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:27.56ID:UX0zZKzra
ほんとに美味いなら客入りまくって儲かって店舗も増えるよね
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:33.22ID:PMJRJXi5M
>>11
デブやん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:38.73ID:QsGcOmh+0
店員が外人だらけだよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:04:58.82ID:lA5EB33yr
>>58
もう500円じゃ無理やで

https://i.imgur.com/34ZE4fE.jpg
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:05:02.43ID:oAE5LiynM
マックいくかモス行くかフレッシュネスいくか
3つともなかったら渋々ロッテリアいくかだからバーキン行くタイミングないわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:05:10.24ID:G9SvmnbM0
マックが全部バーキンに変わればいいのに
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:05:26.12ID:o1d28hVb0
>>77
メキシカン好きやわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:00.66ID:QjeCuT+ar
>>81
ほんま値上げされたな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:13.02ID:NlYAErNh0
>>81
ほんまゴミ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:20.70ID:Be0xEVgX0
>>81
ヤバいなこれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:26.04ID:qfDEZMqI0
ホンマもんの錬金術やなマックて
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:27.95ID:QsGcOmh+0
>>83
そうなったら値上げするぞ
商売ってそんなもんや
2023/03/13(月) 12:06:32.50ID:hRlkFjbiM
店がない定期
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:35.19ID:U8UFrnPS0
小麦も牛肉も卵も値上がりしてるからしゃーない
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:53.88ID:wTJLkatq0
マックのロボット店員なんなんやろな
思考回路がマニュアル化されとる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:07:07.16ID:lHEgNK5N0
ラーメン博物館みたいな感じでハンバーガー屋が一同に集まる施設作ってくれんかな
ワイはワッパーにマックのポテトとモスチキン添えて食いたいんや!
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:07:17.95ID:QsGcOmh+0
愛知にも2店舗くらいだったのが6店舗くらいまで増えてっぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:07:33.09ID:sHroY2Her
>>93
そこはKFCやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:07:48.16ID:EidmXvNA0
マックは優待券使って倍マック食うのがええぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:01.84ID:usB3dQW9a
安い値段でジャンク食うのがファストフードやん
こんなん弁当屋行くわ
2023/03/13(月) 12:08:04.10ID:tTmbk/yd0
バーキンはクーポンでワッパー690円とかあるで
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:05.52ID:eH4H/B8r0
>>19
マジで言ってんのかこいつ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:15.87ID:ILx976L6d
>>60
そろそろチーズとスパイシー以外の出してくださいよ
2023/03/13(月) 12:08:17.43ID:S29VKZVC0
店がない
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:21.47ID:wTJLkatq0
>>93
チェーン店集めても流行らんやろ
まあ個人店でもハンバーガーってあんま独創性出しにくいけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:33.82ID:mqoKG3cAa
>>81
でもワッパーjrとビッグマックのセットが同じ値段なら後者やな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:08:53.27ID:siapa0dwr
店が無い定期

https://i.imgur.com/cuu16hW.jpg
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:09:16.12ID:1dI8r8Yn0
昼マック650円もすんのか今
マジデバーキンでいいな
2023/03/13(月) 12:09:21.48ID:Z8bDKtRqa
バーキンまずいんだよね ナゲットとボテトおわってるわあれ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:09:28.02ID:ao7/ruDqr
>>97
弁当は草
それなら社内食堂でええわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:09:45.47ID:j2OK1V3i0
バーキンまでくるまで20分もかかる
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:09:51.78ID:VXnuL+fXd
ぶっちゃけ店が無いから批判しか出来んわ
近所にあれば絶賛してたかもやけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:03.72ID:9dRdPbPO0
>>104
マックよりバーガーキングが多い国って存在するんやな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:10.89ID:3yYoJSbFd
>>103
味覚障害
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:12.13ID:lUDxau+v0
バーキンの方が旨味とかはあるんだろうけどマックの方が食い慣れてるんよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:13.39ID:BURsEYn3d
食ったら分かるけどバーキンって「家庭の味」なんよ
マックに負けて撤退しまくってる理由が分かるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:30.91ID:VqTzC4Cyr
>>104
日本人マック好きすぎやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:42.97ID:4mw2LC5r0
マックのくせに1コイン無理とかなのが高いんや
2023/03/13(月) 12:10:45.92ID:dwPJO2tO0
実際金払ってマック行くのはアホ
2023/03/13(月) 12:10:48.90ID:4/53k9lZ0
バーキンのが肉の味するからな
マックはたまに食うチキンラーメンみたいな味
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:10:53.73ID:lcfY+MeC0
>>103
ビックマック美味しくないやろ…
どう考えてもワッパーの方がマシな味しとるわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:01.78ID:lzcKdpYy0
バーキンっていうほど上手くないよな
これだと安いように見えるけどポテトも少ないし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:11.38ID:VE7w4wJC0
マックの価格でインフレ率考えるのが1番分かりやすそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/13(月) 12:11:25.96ID:VkDu/Gggd
バーキン パサパサ ジューシー感ゼロ 野菜多め ヘルシー
マック ギトギト 脂多め 野菜少なめ 不健康

旨みは脂
脂は不健康

このトレードオフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況