X



【驚愕】中村悠平、大谷の球をブルペンでも受けたことがなく決勝がぶっつけ本番だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:31:21.10ID:haflnxSMr
米国戦ではフル出場し、先発・今永から最後を締めた大谷まで7人の投手をリード。「それぞれ素晴らしい投手なので、彼らのストロングポイントを引き出せば、必ず抑えられると思ってリードしていた」と振り返る。9回のマウンドには大谷が上がったが「僕自身、ブルペンでも一度も受けた事なかった」と振り返る。

 大谷が先発した1次ラウンド・中国戦、準々決勝・イタリア戦は、いずれも大谷とコンビを組んだのは甲斐だった。「ベンチで甲斐選手と話して、マウンド上でサインの打ち合わせをしっかりして…」と“ぶっつけ本番”だった。大谷からは「甘めでいいんで、どっしり構えてください」とオーダーを受け、それを実行。所属チームをシーズン連覇に導いた「対応力」で頂点に上り詰めた。


https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/23/kiji/20230323s00001004530000c.html
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:22.59ID:C2aUVvq10
大城「大勢には俺しかいないんだよなぁ」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:26.52ID:/TGkpw8t0
中村すげえ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:47.60ID:iQgELv2N0
>>41
去年の成績見てみろよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:43:56.97ID:uLvRnMzea
これもうミルミル1000100本くらい査定アップさせないとダメでしょー?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:03.53ID:8etwe9pZ0
パスボールに強い捕手なら藤浪と組んでた阪神捕手がさぞ最高やろなぁ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:23.09ID:Lj5lYNj80
サトテル頃しのエキスパート
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:37.34ID:52sXl2LO0
中村半端ないわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:42.73ID:44AwMMOy0
>>44
去年の成績なんて見るのはオタクだけ
世間は広島を恐れさせた甲斐キャノンとして見てる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:45.81ID:Vm/Hp79p0
>>46
中村はあの新垣に鍛えられたんやぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:44:48.88ID:/ckH3tCrp
今まで試合で組んでないいろんな投手と組んでサインも覚えて大変やなほんま
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:01.99ID:uLvRnMzea
甲斐が脳破壊されますやんこんなん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:03.01ID:HQx727rt0
てか優勝したチームのキャッチャーで
ええやん。伏見とか若月とか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:16.19ID:ZuKtlZR+p
中村は古田直伝のピシッととるキャッチングも気持ちええわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:17.01ID:D+EaqhEA0
準決勝の中継で槙原に甲斐にはパスボールがあるって言われてたのクソ笑ったわ
代表戦の解説なんて大抵選手のこと悪く言わんのに
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:22.23ID:KyqwSaz/0
>>46
実際梅野はそのへん凄いやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:31.24ID:c/D97u4D0
>>41
あの打撃成績で100試合以上出てるの敗退行為やわ
自動アウト何個献上してんの
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:35.39ID:T/UjIn3/0
>>46
まぁ甲斐よりか止めるのはうまいやろな
打てないのは甲斐もそうやし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:40.41ID:CrQoCeku0
大勢のボールはWBC球で変化して捕りづらいとか大城擁護してた虚カスいたけど全く関係なかったな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:41.34ID:xcEpMH4b0
無茶苦茶やんけ草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:57.33ID:IToprIDf0
なんであの横に曲がるスライダー取れるん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:58.24ID:Q3rURYkE0
ランナー1.2塁でターナーのときの
戸郷の叩きつけフォーク取ったのアレ凄いよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:16.41ID:o+hT2GN1M
流石日本の正捕手
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:22.81ID:P/NP1eL30
甲斐が糞だったのを直前で気づいたんやろな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:29.31ID:kyVlFLXm0
甲斐も大城もポロポロしてるのに1人涼しい顔でキャッチしてるの凄すぎたわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:52.76ID:iwkMcxg00
アウトコースの見逃されたストレート捕るときグラブもってかれてたよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:53.21ID:TRSlGRtx0
大城なんて大勢の球ポロポロしてたのに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:54.84ID:N8cL0yLt0
何で甲斐に変えなかったんやろな
吉田→牧原は変えてたのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:46:57.31ID:xD/g0SOH0
甲斐を叩きたいが為に中村を叩き棒にしとるからちなヤクは乗っちゃアカンでw
今大会通じて始終甲斐アンチがウザかった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:00.09ID:QHsvWFYw0
ムーチョの四球がタツジの打点にもつながったし
決勝で中村固定したのは有能やった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:01.19ID:JLGjtLkg0
大谷かっけえな
それであのトラウトからストレートで2球空振りか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:02.76ID:SyqCu7/M0
打撃では上位への繋ぎの仕事もやってのけてたしな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:16.53ID:qV/Y4Qd90
大谷の発言が一々主人公すぎる
あだち充作品みたいやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:19.30ID:uLvRnMzea
ガッフェの修正力は衰えていなかったか
でも博打好きよね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:38.21ID:c/D97u4D0
ボールの影響あったの投手より捕手のキャッチングや野手の送球やったな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:49.83ID:bzYoL4+Ha
凄いと言えば凄いけど世界大会でそれじゃあ息の合ったバッテリーみたいな概念が壊れちゃうじゃん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:52.46ID:9jMQ4Ka1r
そもそも甲斐が選ばれたことが謎
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:56.31ID:J3MgXim00
7人の屈強な漢達の全力を受け止められるんだからすげーよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:04.51ID:nDawROeh0
ユウキャッチやぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:04.98ID:BFHdWw8D0
「要求したスライダーがスローモーションのようにミットに入った」とかかっけえわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:06.98ID:5zqpEvxra
こういう記事は盛るからあてにならん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:11.92ID:J2hKVdE10
中村もポロポロしてたのガン無視するなよ
甲斐も中村も大城も全員ポロポロや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:24.67ID:xBOBr8qxF
>>41
肩はいい
ただボール使うから球数制限あるときつい
フレーミング多用するが、フレーミング嫌う球審でもフレーミングするからボールと言われやすい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:27.83ID:xcEpMH4b0
キャンプで一通り受けとくもんちゃうんか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:29.79ID:yP30wyij0
中村ってキャッチャー顔してるよな
ふてぶてしさが出ててセリーグで対戦してたらめっちゃ嫌いや
だけど味方だと心強いだろう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:41.71ID:snOTaZ660
一般人でも大谷投げるってわかってるのに直前練習でも受けてないってある?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:53.15ID:nDawROeh0
茂野「俺がコントロールするからど真ん中に構えてろ」
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:48:59.21ID:8etwe9pZ0
>>58
確かに梅野もはや絶対的阪神捕手やな代表経験もあった気がする
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:49:13.01ID:/Kb+i1zo0
大谷は元々甘いとこにも入るけど球威があるから大丈夫って感じやしな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:49:14.77ID:snOTaZ66a
>>81
つーか事前に捕手三人は誰がでても大丈夫なように連携してやってこうっていってたぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:49:34.13ID:RgR1Ugx30
甲斐は160キロ投手もフォーク投手も受けたこと無いからな
中村はオールスターで藤浪の球とか受けてるけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:49:35.86ID:VJ8VvefB0
>>1
これほんと衝撃やわ
だからシンカーとか投げ無かったんやな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:49:47.18ID:J2hKVdE10
甲斐は何度も日本一になったり五輪戦いきった大舞台の経験が段違い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:01.31ID:3XFe7+oV0
こういうことがあるから一回くらい受けとけばいいのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:02.13ID:Dx2GSZIg0
7人の投手をリードするとか有能すぎるだろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:03.17ID:uDgQx02Da
甲斐大城のクソリードと中村悠平のリード見てたらやっぱ捕手ってある程度性格悪い方がリード上手いんやろなって
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:07.05ID:Kj3X3WYy0
初見であのラストのスライダー捕れるのさすがプロやな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:10.46ID:Dc9VObH30
>>98
ストレートとスライダーでぶっちゃけどうにかなったしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:11.19ID:8etwe9pZ0
>>57
あ、完全試合達成者の槇原が言うんなら
そら佐々木や由伸も全力出せなかったんやなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:17.78ID:yRnuZqll0
>>98
大谷は何故かなかなか飛翔しないからのう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:19.73ID:HTycoou40
次回大会に向けてキャッチャーとショートの育成は急務やな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:21.80ID:XAmkdgu80
壁性能高いよな、比較すると明らかだった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:32.17ID:IB66xn03d
>>100
160フォークPの千賀受けまくってるで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:33.51ID:uDgQx02Da
>>100
千賀「え?」
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:33.82ID:4PQN2Jnir
サンキュー中村
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:50:41.26ID:yP30wyij0
実際一回スライダー捕れてなかったよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:16.14ID:bn9c+Oxw0
裏話も劇的なエピソードが多くてめっちゃおもろいわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:23.41ID:iFDJ+INgr
>>107
喋れる範囲でって質問だったからな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:23.89ID:94+Kpx5K0
中村ほんまうまいよな
比べてしまうけど甲斐と全然違ったわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:29.01ID:C2aUVvq10
全員が一級品のタテの決め球持ってるわけやから誰でもポロるのはしゃーないよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:32.16ID:qV/Y4Qd90
これすき

110 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2023/03/23(木) 11:57:33.93 ID:IZvwepbBd [1/2]
中村悠平「昇太!昇太! 昇太!!……(諦め)」
http://imgur.com/hus9BDN.gif
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:36.07ID:SFtrxfo9d
それで最後のスライダーがスローモーションに見えたってゾーンやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:52.79ID:zjOWPerF0
パワプロの中村をキャッチャーBにしたらただでさえ弱いヤクルト先発陣の査定がさらに悲惨になるからやめてく
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:52.88ID:AIJwOKVXp
でも中村は存在忘れるくらい安心して見られたわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:54.17ID:xcEpMH4b0
真横にデカく滑るスライダーをスイーパーって言うのって日本でも定着するんかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:51:56.91ID:KyqwSaz/0
>>105
守備妨害取りに行ったりコリジョンかいくぐったりするからな会沢もそのタイプやったけどこういう性格はいいわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:52:04.05ID:8etwe9pZ0
>>54
結局オリックスは森友来て伏見だけどっかFA移籍のみやっけ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:52:19.65ID:rvFWHCbCr
拓也ってマッキー千賀の中で一番最初に引退しそう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:52:21.64ID:11UckytW0
代表でぶっつけ本番なんてギャンブルやるのが意外というかコーチがokしてるの謎
シーズン中でもぶっつけ本番ってほぼ無いんやないの、ブルペンすら無いとか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:52:27.65ID:vLHXPfhT0
ヤクルト投手陣からの日本トップクラスの7人て大体のこと経験し尽くしたやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:52:58.36ID:Y3osvqCMr
>>131
まあ優勝経験段違いやからしゃあない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:52:58.52ID:iyxuzp6a0
クローザーなら2球種で十分か
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:53:03.83ID:zrmciJIV0
>>88
盛るも何も会見で中村が言ってたのに見てなかったんか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:53:04.70ID:uLvRnMzea
キャッチャーも集中してゾーンに入るんやね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:53:23.48ID:XAmkdgu80
ライアンの球がスローモーションに見えそう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:53:31.42ID:E15VqByU0
拓也?中村のほうが頼りになりました
次は正捕手になれますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況