X



【悲報】検索サイト閲覧数、AIを導入したMicrosoftが16%増えたのに対してGoogleは1%もの激減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:18:11.57ID:u5Pq17170
情報分析会社シミラーウェブのデータによると、
米マイクロソフトは同社の検索エンジン「Bing」に人工知能(AI)の開発を手がけるオープンAIの技術を統合したことが、
市場で圧倒的なシェアを持つ米グーグルを猛追する起爆剤となっている。

マイクロソフトが2月7日にBingなどのサービスにAIを搭載して機能を強化すると発表して以降、Bingのサイト閲覧回数は3月20日までに15.8%増加。
同じ期間中にグーグルのサイトの閲覧回数は約1%減少した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/964ea532e391acc8e8b787ffdff368970afa5194
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:54:16.62ID:GHfjvLIu0
>>14
情弱はChrome以下やと思っとるけどあれChromeの上位互換や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 23:55:14.60ID:LUgWmPTP0
10年くらい前と同等の結果でググる方法とか無いんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:14:12.59ID:3oZEBwHf0
ワイ「『ウンコ レインボー』で検索っと…」
クソアホGoogle「『ウンコ』の検索結果はこれや!『レインボー』は消しといたで!」
こいつほんま常識ない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:17:46.49ID:JgnXtXWJ0
Google帝国がこんな短期間で揺らぎかけてるの信じられないわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:18:20.77ID:TebH9nii0
"Bard"に震えろ🤟
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 02:22:38.89ID:MokeeMDy0
昨今のブラウザは
URLに言葉入れると
履歴やらブックマークから候補出してくれるから
わざわざGoogleに行かんでも直接飛べるってのはあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況