首位打者 6回
本塁打王 2回
打点王 5回
探検
長嶋茂雄(通算17年) 2471安打 444本塁打 1522打点 190盗塁 OPS.919
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:08:30.75ID:6Cxv/VI8d2それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:09:19.19ID:6Cxv/VI8d 地味にレジェンドよな
3それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:10:07.66ID:6Cxv/VI8d 打低なのにこれはエグい
4それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:10:07.80ID:B13cEfJ8M 数字で見るとたいしたことないな
5それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:10:27.32ID:xU0bgtKK0 忖度無しにスゴイよ
6それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:12:09.59ID:s7AJzNUYa 派手にレジェンド
7それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:12:47.07ID:EXb5+MjEd 王も長島も3年連続MVP取ってないのが不思議。
村上が今年取れば打者初
村上が今年取れば打者初
8それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:13:27.24ID:VNWrBIQg0 ルーキーイヤーはあと1本HR出てればトリプルスリー
しかもその1本もベース踏み忘れがなければ出てたかもしれないという
しかもその1本もベース踏み忘れがなければ出てたかもしれないという
9それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:13:33.49ID:UCxD4lpc0 大卒でこれはヤバい数字
10それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:13:46.44ID:ot8/OI6i0 王の全盛期と被ってるのにこれだけタイトルを獲ってるのが凄い
11それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:15:19.99ID:02cbTE4J0 地味にレジェンドやな
12それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:15:50.74ID:h1j23hWX0 現役中ずっとベストナイン
これが一番やばいぞ
これが一番やばいぞ
13それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:15:53.65ID:s7AJzNUYa 超陽キャ、大学時代からスター、人気球団、えげつない数字、そりゃ人気出るわな
14それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:15:58.73ID:/1a6nCSl0 ここでリアルタイムで見たやつ10%もおらんやろ
15それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:16:57.70ID:2NiJ89j3a 引退試合は動画でみれるよね
16それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:16:58.10ID:3vl4x9i60 これで記録より記憶って言われるという
記録も文句なしのレジェンドやのに
記録も文句なしのレジェンドやのに
17それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:17:07.11ID:PnYbucJP0 アメリカじゃ誰も知らないで
青木以下やね
青木以下やね
18それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:17:10.11ID:s7AJzNUYa >>14
監督時代すら30代後半以上のやつしか知らんでしょ
監督時代すら30代後半以上のやつしか知らんでしょ
19それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:17:33.53ID:wceRDzEj0 守備もファインプレーの連続だった
20それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:18:18.21ID:wceRDzEj0 初の天空試合でサウヨナラホームラン
21それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:18:53.90ID:bitqT1bM0 初心者「たぶんすごい」
中級者「すごくない思ったよりショボい」
上級者「めっちゃすごい」
中級者「すごくない思ったよりショボい」
上級者「めっちゃすごい」
22それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:18:53.92ID:3k7FkCG90 言うほどレジェンドか?王が格上やろ
23それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:19:04.30ID:lxBgtWR70 日米野球でもONは打ってたからすげえわ
2023/03/24(金) 13:19:20.83ID:ZLlHR51z0
王の三冠王阻止しまくりの男
25それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:19:34.54ID:sD/umSsH0 王がいなかったら2回くらい三冠王やろ
逆に王も長嶋に首位打者を奪われなければもっと三冠王獲れてた
逆に王も長嶋に首位打者を奪われなければもっと三冠王獲れてた
26それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:20:15.34ID:3vl4x9i60 >>22
王より格下はレジェンドじゃないなら王しか残らなくなる
王より格下はレジェンドじゃないなら王しか残らなくなる
27それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:20:57.89ID:EXb5+MjEd >>20
ワロタ
ワロタ
28それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:21:19.61ID:s8pH+tnN0 圧倒的打低の時代に通算OPS.919は狂ってる
2023/03/24(金) 13:21:29.85ID:DlgkwKSqa
王がいてこれは凄い
30それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:22:23.29ID:6/HofRyua >>20
ドラゴンボールかな?
ドラゴンボールかな?
2023/03/24(金) 13:22:43.75ID:GWmCaB6FM
昔の選手とかどうでも良すぎる
32それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:22:56.38ID:TBCfNNbOr 長嶋がミスタープロ野球なら大谷はなんなんや
ミスターベースボールか
ミスターベースボールか
33それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:23:03.88ID:h1j23hWX0 大谷でもイチローでも
スター性という点では長嶋には勝てんやろな
唯一可能性があったのは清原
スター性という点では長嶋には勝てんやろな
唯一可能性があったのは清原
2023/03/24(金) 13:23:12.30ID:k5kcCR0s0
てか燦燦会に出席してたか?今回のWBCにコメントも寄せてないし大丈夫なんか?
35それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:23:51.02ID:W4N8tiN+a 実際は記録にも残る選手だよな
記憶だけではない
記憶だけではない
36それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:23:58.87ID:EXb5+MjEd >>34
ちょっと前に栗山と対談してたな
ちょっと前に栗山と対談してたな
37それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:24:17.75ID:ytwZLEEi0 しょぼいな大谷以下やん
38それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:24:22.51ID:2KnjaFFN0 >>25
これ
これ
39それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:25:04.02ID:lxBgtWR70 >>33
大谷は超えるかもしれんが長嶋はキャラが面白すぎるからな…
大谷は超えるかもしれんが長嶋はキャラが面白すぎるからな…
40それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:25:39.46ID:7Ag+ByGx0 17年か
これはミスターや
これはミスターや
41それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:25:45.81ID:Zc0oPbJ7d 王に嫉妬精神ちゃうのがええな
42それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:26:03.63ID:2NiJ89j3a >>34
そういやコメないのは気になるな
そういやコメないのは気になるな
43それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:27:23.51ID:c/0gd3US0 >>33
直接巨人に入ってたら変に拗らせずに済んだんかね
直接巨人に入ってたら変に拗らせずに済んだんかね
44それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:27:36.51ID:72W/5aQoM シーズンMVP5回
日本シリーズMVP4回
ベストナイン17回
日本シリーズMVP4回
ベストナイン17回
45それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:27:59.78ID:d/Ew373W0 王はコメントしてたけど長嶋のコメントそういや見てないな
47それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:28:53.08ID:zpIYLoopa 王と同じ時代を生きたのは幸か不幸か
48それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:30:02.18ID:KdTkk0p20 >>20
天空試合でサウヨナラなんか他に見たことないもんな やっぱ凄いわ
天空試合でサウヨナラなんか他に見たことないもんな やっぱ凄いわ
49それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:31:07.81ID:z0BCKqR7d >>34
大谷絶賛してたって報知に書いてた
大谷絶賛してたって報知に書いてた
2023/03/24(金) 13:31:13.70ID:xu+boQK90
成績以上に功績がある
長嶋がいなかったら野球はアメリカだけの競技だったかもな
長嶋がいなかったら野球はアメリカだけの競技だったかもな
52それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:31:56.08ID:z0BCKqR7d ワン公が元気すぎんねん
何歳だよほんま
何歳だよほんま
54それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:34:14.20ID:8FifJwy+D 長嶋が入団した時ってプロ野球より大学野球の方が人気あったんやろ?
55それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:35:36.65ID:2NiJ89j3a >>54
まだ野球を仕事にするのはけしからん風潮があったんやっけか
まだ野球を仕事にするのはけしからん風潮があったんやっけか
56それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:35:39.49ID:vcMHTER8M 王王 打撃+1256.4 走塁+*5.3 守備+63.0 守備位置-171.2 出場+416.8
長嶋 打撃+*621.1 走塁-*0.9 守備+84.3 守備位置+*25.3 出場+307.3
野村 打撃+*592.9 走塁-77.3 守備-59.2 守備位置+197.9 出場+407.1
張本 打撃+*763.5 走塁+36.9 守備-67.5 守備位置-139.8 出場+386.8
長嶋 打撃+*621.1 走塁-*0.9 守備+84.3 守備位置+*25.3 出場+307.3
野村 打撃+*592.9 走塁-77.3 守備-59.2 守備位置+197.9 出場+407.1
張本 打撃+*763.5 走塁+36.9 守備-67.5 守備位置-139.8 出場+386.8
57それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:36:58.01ID:glF27vEr0 でも投手は150キロとか出てなかったんでしょ?
2023/03/24(金) 13:38:00.67
名前だけでベストナインやゴールデングラブ取れる弊害もあった
59それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:38:24.54ID:sD/umSsH0 >>51
長嶋の頃の野球は学生のスポーツだったからな
六大学が一番人気あった
プロ(職業野球)は毛嫌いされてたし神宮で職業野球をやるのは不謹慎として反対運動まであった
それが長嶋がプロに行ったから六大学見てた野球ファンもプロを見るようになったからな
長嶋の頃の野球は学生のスポーツだったからな
六大学が一番人気あった
プロ(職業野球)は毛嫌いされてたし神宮で職業野球をやるのは不謹慎として反対運動まであった
それが長嶋がプロに行ったから六大学見てた野球ファンもプロを見るようになったからな
60それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:39:59.93ID:RVSUIKzo0 >>7
イチローが3年連続MVPなんだが…
イチローが3年連続MVPなんだが…
61それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:42:08.86ID:bitqT1bM0 昔は職業野球の連中がやって来たら娘を隠せくらい言われてたらしいからな
それが国民的スターが出てきて国民的スポーツになって今に繋がってくる
それが国民的スターが出てきて国民的スポーツになって今に繋がってくる
62それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:42:47.10ID:4BeRs7Il0 野球選手のタレント化というか特別な存在にできたのが一番の功績や
63それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:45:10.35ID:Ym0wQ3Wbd 盗塁もっと多いイメージやった
64それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:45:42.49ID:RVSUIKzo0 成績だけでなくプロ野球の発展にも功績があるなら国民栄誉賞をもっと早く単独であげればよかった
そしたら松井が巻き込まれないで済んだのに
そしたら松井が巻き込まれないで済んだのに
65それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:48:47.17ID:3Xuifj8md 昭和のイケメンやし守備もかっこいい
2023/03/24(金) 13:48:52.85ID:N+F9AVZG0
じいちゃん「長嶋は凄かった!!」
ワイ「大げさやろw」
↓数十年後
じじいワイ「大谷は凄かった!!」
キッズ「大げさやろw」
多分こういうことなんやろな
ワイ「大げさやろw」
↓数十年後
じじいワイ「大谷は凄かった!!」
キッズ「大げさやろw」
多分こういうことなんやろな
67それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:50:17.52ID:3Xuifj8md68それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:53:11.66ID:MEZ+yYDX0 いまだに長嶋信者のお爺ちゃんがおるのも納得の成績よな
69それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:53:40.07ID:NJVI+ncHM 今となっちゃZ世代には伝わらなくなったが違反球時代の阿部慎之助みたいな物ということが判明して当時再評価されたんだよな
70それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:55:08.35ID:HJg25TxYp O氏のせいで実績面は過小気味
71それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:57:47.71ID:2WTEuLCN0 でも俺も爺さんになったら若者に大谷がー連呼する自信あるわ
そういう存在なんだろな
そういう存在なんだろな
72それでも動く名無し
2023/03/24(金) 13:59:38.84ID:izmA8cTPa 正直今の大谷とどっちが人気上って聞かれても時代が違いすぎてわからんやろ
長嶋の全盛期を知ってる奴って少なくとも還暦は超えてるし
長嶋の全盛期を知ってる奴って少なくとも還暦は超えてるし
73それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:02:25.98ID:kfGmyM4/074それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:03:33.18ID:NKzmXj+N0 >>73
野球の人気度がまず違うからなあ
野球の人気度がまず違うからなあ
75それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:03:38.32ID:VKWpaVq10 >>33
大谷は余裕で勝ってるだろクソジジイ
大谷は余裕で勝ってるだろクソジジイ
2023/03/24(金) 14:04:04.93ID:oUTHn9Wl0
近現代の野球史を語る上で王に次いでほぼ確実に名前が出てくるあたりレジェンド以外の何者でもないよな
77それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:05:16.34ID:FpjR9BTO0 >>75
アホかこいつ
アホかこいつ
2023/03/24(金) 14:05:20.36ID:Fz3Ku3u00
王の三冠王何度も阻止してる
2023/03/24(金) 14:07:08.72ID:cGTmfs4U0
80それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:08:51.04ID:gF4dQIPnp 現役時代の人気度知ってる奴ら何者やねん…
81それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:11:40.66ID:abV/TcfD0 客を呼べて沸かせる事が出来るスターだったんでしょ
成績よりもよっぽど大事なこと
プロ野球はスポーツ以前に「興行」
客を喜ばせる魅力が大事
成績よりもよっぽど大事なこと
プロ野球はスポーツ以前に「興行」
客を喜ばせる魅力が大事
82それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:12:36.10ID:N+jFwnyl083それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:13:04.04ID:FpjR9BTO0 >>80
逆になんで知らんのや?
逆になんで知らんのや?
2023/03/24(金) 14:17:11.88ID:Fz3Ku3u00
長嶋入団するまでは
東京六大学のほうが人気あったらしいからね
東京六大学のほうが人気あったらしいからね
2023/03/24(金) 14:23:58.69ID:9X82bk12M
凄いけど
思ったほど凄くはない
思ったほど凄くはない
87それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:28:11.62ID:nBm5DpvHa 草葉の陰で笑ってるよ
88それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:31:29.94ID:87DK5dRWa 王は意外と単年は言うほどでもないなと思ったら四球の数がキチガイすぎて引く
89それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:43:53.88ID:BilDvuDJ0 スーパー打低時代だから損しとる
90それでも動く名無し
2023/03/24(金) 14:59:15.63ID:BuzCUVyP0 えぐい
91それでも動く名無し
2023/03/24(金) 15:13:17.11ID:1LKNb5+W0 各年度で傑出度を比較して検証してるサイトあるよな
すげえ面白い
すげえ面白い
92それでも動く名無し
2023/03/24(金) 15:15:28.94ID:UwCMfrhI0 長嶋がプロに入ってようやく大学野球よりプロ野球の人気が上回ったんやろ
ミスター○○は数多けれどミスタープロ野球は1人だけだしな
ミスター○○は数多けれどミスタープロ野球は1人だけだしな
93それでも動く名無し
2023/03/24(金) 15:45:27.41ID:uuNwJrHgH ショートゴロどころかセカンドゴロを取りに行こうとしたエピソードすき
94それでも動く名無し
2023/03/24(金) 15:46:42.42ID:ElWsDIPr0 偉大な選出やで
95それでも動く名無し
2023/03/24(金) 15:47:05.69ID:ElWsDIPr0 偉大な選手やで
96それでも動く名無し
2023/03/24(金) 16:03:59.80ID:e9xYGqoga なん爺民多すぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 国民、手取り増を活動方針明記へ 参院選へ党大会 [蚤の市★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- アメリカ政府が日本のキリスト教弾圧を批判「日本は統一教会を差別、弾圧するな!」 [359572271]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- しにてえ奴ら聞け!100万円借りる。ビルの屋上からばらまく。拾いに来た日本人に向かって飛び込む [869672525]
- 【動画】石破さん、衝撃発言が見つかってしまう... [308389511]
- 埼玉県、いまの穴は諦め、別の場所から新穴を掘ってトラック運転手を救助する作戦を検討🕳( -᷅_-᷄ ก) [469366997]
- 建国記念日だから日本のいいとこ