X



オープン戦順位表(3/24)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:26:47.50ID:NvAx1V5qp
1 檻牛 14試合 08勝 03敗 3分 .727 得点51 失点36 本06 盗07 率.263 防2.45 失07
2 日公 16試合 11勝 05敗 0分 .688 得点67 失点50 本15 盗28 率.244 防2.62 失12
3 千葉 14試合 07勝 05敗 2分 .583 得点40 失点38 本07 盗11 率.215 防2.26 失13
4 読売 14試合 08勝 06敗 0分 .571 得点44 失点40 本10 盗08 率.239 防2.14 失14
5 西武 13試合 06勝 05敗 2分 .545 得点34 失点27 本06 盗15 率.200 防1.89 失11
6 東京 17試合 07勝 07敗 3分 .500 得点63 失点67 本09 盗20 率.231 防3.66 失07
7 阪神 15試合 07勝 08敗 0分 .467 得点63 失点52 本11 盗07 率.234 防3.25 失11
7 楽天 18試合 07勝 08敗 3分 .467 得点68 失点74 本11 盗14 率.272 防3.78 失14
9 中日 14試合 05勝 06敗 3分 .455 得点53 失点58 本06 盗04 率.241 防3.80 失10
10福岡 16試合 06勝 09敗 1分 .400 得点46 失点55 本12 盗05 率.243 防3.32 失05
11横浜 17試合 06勝 11敗 0分 .353 得点45 失点65 本04 盗07 率.209 防3.37 失08
12広島 14試合 03勝 08敗 3分 .273 得点38 失点50 本04 盗03 率.214 防3.08 失13【最下位】
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:09.41ID:/oZ7R2PAp
>>698
これに吉村やからヤクルトは優勝
内山が神やし奥川とか使ってなかった戦力おるし盤石すぎ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:24.64ID:1ngtVgAKd
>>706
中川、福田、杉本で外野は平均よりは出せるよな 
後は捕手とサードか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:35.19ID:GYQovjYXp
>>712
栗山英樹はヤクルトなんやが🥺
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:44.10ID:/oZ7R2PAp
>>714
森友哉は守備が上手い
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:46.19ID:PAAazryH0
>>639
真喜志居なくなっても打撃重視のスタメンで一点だけ取って逃げ切る守りの野球を理想としてるからヤバい
監督就任時は投手の継投タイミングが監督としての采配の見せ所と自慢してたけど
去年は采配はコーチに任せてたと突然責任転嫁してるくらいやし
今年も打線が湿ったときに投手の継投狂って投壊しそうや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:22:54.96ID:SUQmTe9i0
オリックスの野手、西武の先発、ロッテの中継ぎ、ハムの野手、楽天の中継ぎ、こいつらは普段パリーグ見てない人は知らんやろなあ
ソフトバンクはどの選手もそれなりに知られてるからすごいと思う
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:23:08.88ID:MuCW8XCIM
>>713
戦力で言えばロッテの方が悲惨やろ
去年でさえチームWAR負けてるんやで

監督は知らん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:23:19.85ID:5Sy4vFL+0
打撃がいいキャッチャー守備よくないみたいに評価される風潮ほんとやめた方がいいよな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:23:51.97ID:NHW6801G0
>>720
高橋今井平良
ここまでは分かる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:23:58.61ID:sd+qwyZJ0
オリックスはあれだけWBCに選手派遣してこの成績だから本当に強いと思う
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:13.29ID:v3CadFh10
>>698
全員キャリアハイ対決なら巨人のが上やろ
そんなこと当然ないからヤクルトが優勝候補の圧倒的な筆頭なのは文句ないけど
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:14.99ID:G3b1YXVs0
ワイのセリーグ順位予想
ヤクルト
阪神
中日
巨人
横浜
広島
ヤクルトは盤石やな 投手陣がカギ
阪神はなんだかんだAクラス入ってくるやろ
中日は今年台風の目や
巨人は投手陣がキツいな
横浜はバウアー次第でAクラスもあると思う
広島はなんか淡々と負けてまいそう
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:22.12ID:GYQovjYXp
>>715
いえーい🤗
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:24.42ID:UuX28Ruo0
投手くーださい
ちな巨
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:31.41ID:/oZ7R2PAp
現状ヤクオリの戦力が頭二つか三つ抜けてる
それ埋められる可能性があるのはバウアーだけだけど投手だから野手みたいにめちゃくちゃな活躍は無理だから多分無理
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:40.44ID:bel4D3xzd
>>721
オープン戦やしここから上げてくるやろ
ハムはなんかもうペナントはじまったみたいな雰囲気
言いたいことわかってくれるか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:24:41.32ID:iYLbwam/0
さぞクソ煽り合いスレやろな…とこっそり覗いたら平和で草
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:13.40ID:1ryYgaQG0
ペナントレースって7割くらいスタートダッシュで決まるよな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:21.12ID:GYQovjYXp
>>725
ナカジ中田がキャリアハイ前提はずるい🥺
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:40.63ID:MuCW8XCIM
>>730
だから君は戦力云々言うとるけど去年のチームWAR、ロッテはハムより下なんやで
言いたいことわかるか?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:49.90ID:L4wz+ssA0
>>729
さすがにオリックスよりソフトバンクやと思うんやが
運用のレベルは置いとくとして
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:25:53.62ID:0LfVSZnK0
>>678
これなんや
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:05.90ID:bel4D3xzd
>>733
阪神とかいう追い込み型
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:18.46ID:ZisrptHQH
>>733
去年のセリーグ見ててもそう思えるんか?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:22.09ID:iYLbwam/0
昨日のファームの読売ヤクルト戦
結果見ただけでほんま草やった
あすこってファームもノーガードの殴り合いなんやな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:24.70ID:76ddIsI0d
>>725
キャリアハイならWAR10以上2人いるヤクルトには絶対敵わんやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:24.76ID:PAAazryH0
ロッテは楽天から今江と岡田を取り戻したら二軍環境一気に良くなる
楽天は今江を打撃コーチとして評価してるけど内野守備走塁コーチやらせると内野手みんな守備上手くなる

去年の楽天は塩川が臨時で一軍の内野守備走塁コーチやってるとき
今江が一時的に二軍の内野守備走塁コーチやったけど
塩川が何年やっても全く指導出来なかったことを今江は1ヶ月で改善させてる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:27.50ID:uzWfAS340
>>693
森おらんのは地味に痛いよな
捕手全体でWAR1位やし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:27.51ID:MuCW8XCIM
>>736
ソフトバンクは先発崩壊しとるからオリ一強やで
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:41.47ID:1EB00FGo0
楽天強そうやん
またスタートダッシュだけかも知れんけど
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:54.95ID:FfC98pZ30
ソフトバンクは捕手育成おかしいよ
打撃の良かった捕手を弄って守備打撃共にダメにしてるし守備が自慢の捕手の守備を劣化させてる
あとリードに口出すわりにベンチからの配球は捕手全任せ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:26:57.83ID:nEjN2Ls50
西武の夏場に投手が死ぬ環境で投手力のチームなんて作れんわ
力尽きて死ぬだけ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:06.21ID:1ieFleSZ0
>>731
オリが首位とかいうネタにもならん展開やし下位は下位で最下位やないかーいコンビやし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:12.21ID:5gydTcHUa
>>733
去年のセ見てたか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:18.06ID:SrIqoKIId
ワイ普段パ贔屓やけど広島の野手全然分からんわ
小園、坂倉、秋山、菊地、西川
あと悪い意味で中村奨成
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:18.33ID:1zY41Ing0
>>687
ちな鷲やけど、優勝から一番遠ざかってるのは楽天やぞ
最下位にはならんかもしれんが、30代の毎年劣化し続けるおっさんたちを監督が使い続けるから若手がアピールの機会すらもらえないまま3位と4位を反復横跳びや
そのくせクソみたいな打率と防御率のトレードで取ってきた若手だけ使うのほんと腹立つわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:27.96ID:/oZ7R2PAp
ハムが伏見獲得はめちゃくちゃ英断
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:30.90ID:bel4D3xzd
>>735
うおおがんばれロッテ…!佐々木朗希だけのチームじゃないってところ見せてくれ!
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:31.78ID:flunXrWda
ワイオリファンやけどヒゲのおかげでソフトバンク大して怖くないわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:40.47ID:MuCW8XCIM
>>748
栗原が捕手出来れば完璧なんやがな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:50.33ID:1EB00FGo0
>>751
阪神と楽天は3割を引き続けただけなんや
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:28:12.31ID:nBQ2DUpE0
信じる
怒らない
家族

はいっ地雷確定
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:28:17.99ID:FfC98pZ30
>>757
甲斐使うためにコンバートしたね
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:28:41.56ID:v3CadFh10
>>734
言うほどずるいのその2人だけか?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:28:44.77ID:GYQovjYXp
>>733
これに阪神阪神言うてる奴、ヤクルトはどう見えてんの?🥺
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:28:49.95ID:ZisrptHQH
>>741
阪神中日も凄かったぞ
特に中日投手陣
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:28:51.71ID:L4wz+ssA0
そういえば日本一になったはずやのに首位になってる感覚が久々なの別に気のせいやなかったな…
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:29:11.96ID:sd+qwyZJ0
ソフトバンクは捕手育てられないんだから他所から獲得する以外ないと思う
甲斐も肩以外キャッチャーとして過大評価されてる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:29:15.45ID:iYLbwam/0
新庄はこの前見たら相変わらずヒットエンドランばっかりやらせてるし
なんかシフトにも手を出してる様子やし
こいつが監督の間はあかんやろな…とおもた
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:29:35.87ID:bel4D3xzd
>>763
スタートダッシュ決めたのにコロナで死んだ哀れな乳酸菌だよ…
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:29:37.41ID:/oZ7R2PAp
>>736
投手力がダントツすぎる
山下ははっきり言ってバウアーより期待できるし球界最悪捕手と最高クラスの森友哉でどれだけWARの差が出るか想像もつかん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:29:53.21ID:1zY41Ing0
>>743
塩川って監督代替わりしても1人だけ残ってるんだよな
星野の頃から生き残ってるのわけわからん
鉄平ですらクビにされたのに
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:09.87ID:FfC98pZ30
あとソフトバンクの投球フォーム指導がおかしい気がする
筋トレだけしたガチャガチャフォームで投げてる奴多すぎ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:11.60ID:+zc/Qruv0
楽天は柱がないよ
コレという負けない部分が一つもない
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:19.26ID:m3g85ROA0
オリックス持ち上げるふりしてヘイト集めんのほんま狡いな
さっさと死ねばいいのに
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:24.28ID:DLPoMsTM0
>>764
石森の与四球率バグってて草生える
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:27.69ID:1EB00FGo0
>>764
メチャクチャで草

11 それでも動く名無し[] 2023/03/24(金) 15:52:04.85 ID:nabor3qd0
ちな石森の与四球率(現在)
135.00
小野寺も3-0まで来てる

350 それでも動く名無し[] 2023/03/24(金) 18:02:29.35 ID:sTxExyN60
>>11
完投したら135四球だすってこと?

397 それでも動く名無し[] 2023/03/24(金) 20:25:50.00 ID:uuNwJrHgH
>>350
162になったぞ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:47.17ID:1zY41Ing0
>>720
ロッテは朗希と松川以外全員知られてないぞ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:25.15ID:iYLbwam/0
>>764
得点どちらも2桁ちゃうしなあ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:28.30ID:aYE9FXbQ0
オープン戦なんて森下以外は当てにならん。と思い込みしなきゃやってられんわ。ヤクと巨人は4番がアチアチで返ってくる可能性大だし。
ちな珍。
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:29.14ID:FfC98pZ30
>>770
言いたいのは分かるけどWARでいうならソフトバンク抜けてますやん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:43.57ID:/oZ7R2PAp
甲斐拓也は使えば使うほど負ける
打撃守備捕球フレーミング全てが球界最低クラス
こいつマジでやべーからなアンチとかやないで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:44.32ID:UsBQNdeL0
オリックスの山下ってどれくらいやれるやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:45.20ID:GYQovjYXp
>>769
コロナニマケズズルヤスミニモマケズやぞ🥺
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:31:50.43ID:L4wz+ssA0
>>745
>>770
たしかに
なぜソフトバンクは開幕前にどこかしらぶっ壊れるんや?
球界一データを集めてるはずやのに
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:00.92ID:iTbfbbI00
>>752
そいつら以外覚える価値ないから覚えんでええよ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:07.56ID:1EB00FGo0
地味に楽天もめちゃくちゃで草

773 それでも動く名無し (スッップ Sd33-q4Bc)[sage] 2023/03/24(金) 21:15:36.97 ID:J4j3//Dzd

金曜日に勝った!
去年の5月以来やぞ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:17.72ID:UsBQNdeL0
>>782
ワイ数日前にそれ言ったらSBの控えは甲斐以下しかいないから正解でもあり不正解って言われたで
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:24.41ID:1zY41Ing0
>>773
は?楽天の出塁率は最強なんだが?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:36.31ID:Pftl5i8Cd
藤平復活したと思って成績みて四球みたら察したわ 
シーズンではゴミなんやろうけど何でこいつ壊れたんやろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:40.44ID:5OEVhMlP0
>>780
岡田は本物だから安心しろ
パワハラでオリックスクビになったときから変わってないし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:48.26ID:/oZ7R2PAp
>>781
今年はオリが上になると思うってこと
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:33:15.90ID:GYQovjYXp
>>778
これソフトバンクが勝ってそうだけど史実やと違うんよな🥺
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:33:24.07ID:iYLbwam/0
>>766
知ってんじゃん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:33:28.94ID:+zc/Qruv0
>>778
理由はわからんけど連勝したら連勝した以上に絶対に一回吐き出すからな
連勝すると大負けの予兆だから2勝1敗繰り返すのが一番いい 3連勝とか絶対したらアカンわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:03.46ID:bel4D3xzd
>>784
サンタナお帰りイベントとかオスナヨガパワーイベントとかでなんとか踏ん張れたからよかったやろ
最速マジックからのV逸は恥ずかしいもんな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:06.60ID:iYLbwam/0
う~んしかし重いな
わいの職場のパソコンより重いぞ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:37.08ID:PlO/DdJIa
今ってNPBレベルだとクッソ金満でも活躍が手堅いスターターとるの大変だし再建大変そうだね
バウアーは意外とやすかったけどあんなやつめったにおらんもんなぁ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:55.04ID:/oZ7R2PAp
>>788
投手渡してセの捕手を獲得するだけなんだよな
具体的にはヤクルト古賀を獲得するだけで全然変わるのに
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:01.10ID:JDaQQW8v0
>>794
森友が調整理由に辞退したから
実際まだ調整足りとらんし辞退は正解やったな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:14.85ID:ZisrptHQH
>>775
投球数13で四球3つ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:15.39ID:SUQmTe9i0
新庄の間はキツイだろうけど新戦力自体はいっぱい出てきてるから有能な奴が監督やればハムも5年後くらいには優勝争いできるようになっててもおかしくない
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:18.49ID:FfC98pZ30
>>785
工藤時代は先発投手に休む暇なくトレーニングさせてたから
藤本は野手の休日返上練習が多いから
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:24.35ID:1EB00FGo0
>>801
ドラフトの重要性ハンパないわね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:47.92ID:x/D7JYgqd
>>801
そもそもバウアーも去年のポランコみたいに元の球団が年俸肩代わりしてるから出来る金額やしな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:49.86ID:GYQovjYXp
>>792
ワイちゃんはずっと阪神Aクラス予想してるもん🥺
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:51.87ID:6ba6Ky7Ud
>>803流石に古賀よりは嶺井の方がええやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:53.40ID:iYLbwam/0
オープン戦の順位表なんて全然気にして見てなかったけど
ソフバンの位置にちょっとビックリした
そいや先発炎上ばっかしてる印象あるわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:58.75ID:DLPoMsTM0
シュンペータは去年のこの時期の髙橋宏斗よりは投げられてると思うけど変化球をどこまで磨けるかだよな
佐々木にしろ髙橋宏斗にしろあのストレート+とんでもない決め球持ちやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況