X



オープン戦順位表(3/24)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:26:47.50ID:NvAx1V5qp
1 檻牛 14試合 08勝 03敗 3分 .727 得点51 失点36 本06 盗07 率.263 防2.45 失07
2 日公 16試合 11勝 05敗 0分 .688 得点67 失点50 本15 盗28 率.244 防2.62 失12
3 千葉 14試合 07勝 05敗 2分 .583 得点40 失点38 本07 盗11 率.215 防2.26 失13
4 読売 14試合 08勝 06敗 0分 .571 得点44 失点40 本10 盗08 率.239 防2.14 失14
5 西武 13試合 06勝 05敗 2分 .545 得点34 失点27 本06 盗15 率.200 防1.89 失11
6 東京 17試合 07勝 07敗 3分 .500 得点63 失点67 本09 盗20 率.231 防3.66 失07
7 阪神 15試合 07勝 08敗 0分 .467 得点63 失点52 本11 盗07 率.234 防3.25 失11
7 楽天 18試合 07勝 08敗 3分 .467 得点68 失点74 本11 盗14 率.272 防3.78 失14
9 中日 14試合 05勝 06敗 3分 .455 得点53 失点58 本06 盗04 率.241 防3.80 失10
10福岡 16試合 06勝 09敗 1分 .400 得点46 失点55 本12 盗05 率.243 防3.32 失05
11横浜 17試合 06勝 11敗 0分 .353 得点45 失点65 本04 盗07 率.209 防3.37 失08
12広島 14試合 03勝 08敗 3分 .273 得点38 失点50 本04 盗03 率.214 防3.08 失13【最下位】
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:32:48.26ID:/oZ7R2PAp
>>781
今年はオリが上になると思うってこと
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:33:15.90ID:GYQovjYXp
>>778
これソフトバンクが勝ってそうだけど史実やと違うんよな🥺
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:33:24.07ID:iYLbwam/0
>>766
知ってんじゃん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:33:28.94ID:+zc/Qruv0
>>778
理由はわからんけど連勝したら連勝した以上に絶対に一回吐き出すからな
連勝すると大負けの予兆だから2勝1敗繰り返すのが一番いい 3連勝とか絶対したらアカンわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:03.46ID:bel4D3xzd
>>784
サンタナお帰りイベントとかオスナヨガパワーイベントとかでなんとか踏ん張れたからよかったやろ
最速マジックからのV逸は恥ずかしいもんな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:06.60ID:iYLbwam/0
う~んしかし重いな
わいの職場のパソコンより重いぞ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:37.08ID:PlO/DdJIa
今ってNPBレベルだとクッソ金満でも活躍が手堅いスターターとるの大変だし再建大変そうだね
バウアーは意外とやすかったけどあんなやつめったにおらんもんなぁ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:55.04ID:/oZ7R2PAp
>>788
投手渡してセの捕手を獲得するだけなんだよな
具体的にはヤクルト古賀を獲得するだけで全然変わるのに
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:01.10ID:JDaQQW8v0
>>794
森友が調整理由に辞退したから
実際まだ調整足りとらんし辞退は正解やったな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:14.85ID:ZisrptHQH
>>775
投球数13で四球3つ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:15.39ID:SUQmTe9i0
新庄の間はキツイだろうけど新戦力自体はいっぱい出てきてるから有能な奴が監督やればハムも5年後くらいには優勝争いできるようになっててもおかしくない
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:18.49ID:FfC98pZ30
>>785
工藤時代は先発投手に休む暇なくトレーニングさせてたから
藤本は野手の休日返上練習が多いから
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:24.35ID:1EB00FGo0
>>801
ドラフトの重要性ハンパないわね
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:47.92ID:x/D7JYgqd
>>801
そもそもバウアーも去年のポランコみたいに元の球団が年俸肩代わりしてるから出来る金額やしな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:49.86ID:GYQovjYXp
>>792
ワイちゃんはずっと阪神Aクラス予想してるもん🥺
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:51.87ID:6ba6Ky7Ud
>>803流石に古賀よりは嶺井の方がええやろ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:53.40ID:iYLbwam/0
オープン戦の順位表なんて全然気にして見てなかったけど
ソフバンの位置にちょっとビックリした
そいや先発炎上ばっかしてる印象あるわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:58.75ID:DLPoMsTM0
シュンペータは去年のこの時期の髙橋宏斗よりは投げられてると思うけど変化球をどこまで磨けるかだよな
佐々木にしろ髙橋宏斗にしろあのストレート+とんでもない決め球持ちやし
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:05.93ID:/oZ7R2PAp
>>794
友達が多いからやろ
キングカズ日本代表とマジで変わらんで
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:06.57ID:v3CadFh10
>>742
こんなしょーもないネタでアレやけどキャリアハイ対決なら巨人だと思う
村上山田は神やけど坂本もwar10超えの神やし
弱点ポジション無いのが大きいと思う
長岡オスナサンタナの部分流石にちょっと弱くてそこの差が大きくないか?
生え抜きと自前外人で、ごちゃ混ぜ軍団と勝負になりそうな時点でヤクルト凄いことやとは思うで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:15.03ID:3PuC0sw1d
中日だけ弱すぎるだろ
未来ないやん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:16.08ID:iYLbwam/0
>>787
ええ…
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:25.24ID:PAAazryH0
>>790
8割の力で150キロの速球投げられる投手になる目標掲げて
佐藤義則にフォームやらリリースポイントやら全部弄られておかしくなった

そこからここまで軌道修正させた館山久保裕也永井の3人が偉大
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:29.18ID:kznp7M2A0
オリックスさんはドラフト上位を先発ローテにして下位は中継ぎに回すってサイクルがうまくはまってる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:47.42ID:SUQmTe9i0
来年バウアー加藤山川を取って完全体になったソフトバンクみたいね
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:36:52.49ID:1ryYgaQG0
贔屓じゃないけど、うま味紳士の采配がどんなもんか気になるな
投手コーチとしては最高なんだろうけど
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:03.92ID:dy/49da10
チームWAR(2022)
48.2 ソフトバンク
42.3 ヤクルト
41.7 阪神
38.4 オリックス
37.7 中日
36.3 楽天
35.9 西武
34.6 巨人
33.7 広島
32.2 DeNA
31.8 日本ハム
31.3 ロッテ

順位別平均WAR(2014-2022)
1位 48.8
2位 42.1
3位 37.9
4位 37.4
5位 31.6
6位 28.2
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:04.05ID:UsBQNdeL0
>>822
去年だけですかね?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:23.27ID:GYQovjYXp
>>812
古賀は打撃には目をつぶるがリードが中村と比べたらうんことカレーくらいの差があるのがな🥺
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:44.77ID:jv5UB3qwa
ソフトバンクはファンのイキりがな
あの先発でようイキれるわ
オリ西武ハムの方が上やろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:48.55ID:bel4D3xzd
>>823
そら打つやろ
ただそのおちんちんにはなんの価値もないんや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:50.08ID:aYE9FXbQ0
>>791
岡田も岡田だわ。シーズン入る前からあのボヤキはやばい。つか佐藤も大山もお前が指導したんだから「シーズンになったら大丈夫ですよ」くらい言えと思うわ。
矢野は戦術面はアカンかったけど、モチベーターや成長性の観点は悪くなかったしまるっきりの無能ではなかったぞ。
岡田はこのままだと何が出来るんだよ状態になりかねん。
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:52.04ID:JDaQQW8v0
>>817
由伸専属としてありやったかもな
でもオリの捕手は誰も規定到達しとらんからなぁ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:37:55.45ID:1EB00FGo0
>>825
権藤チルドレンなので期待してる
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:38:08.68ID:1zY41Ing0
楽天が連敗長引くのは先発がQSはできてもHQSできる奴がいないからや
長打打てる浅村と島内のどっちかが不調になると得点率激落して先制されやすくなる
それでも高出塁率打線だから無得点は少ないのでらHQSできるエースさえいれば連敗は止まるんだけどね
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:38:18.59ID:/oZ7R2PAp
>>812
獲得できるん?古賀は内山いるから第三捕手以上に出世する可能性が無くなったから
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:38:26.39ID:xqwmstEQ0
>>827
これ立浪とんでもなく無能ってこと?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:38:58.05ID:kznp7M2A0
>>830
山崎福也も時間かかったししゃーない
曽谷も今年は上で見ること少ないと思ってる
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:39:01.87ID:x/D7JYgqd
ソフトバンク秋の風物詩っていつの間にかなくなったな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:39:03.36ID:6ba6Ky7Ud
>>836
できるというかしたぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:39:43.30ID:SUQmTe9i0
若月とかFAしたら引くて数多ちゃうかな
捕手に困っている球団が多い中他球団に提供していく捕手王国オリックス
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:39:46.05ID:/oZ7R2PAp
>>816
まあ巨人やろな
昔の日本代表集めしてるし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:39:50.74ID:0mp5NF5S0
もう外人打者にが30本塁打、OPS900とかなんて望む時代やないで
15本塁打のOPS.730位やってくれたら万々歳
OPS.800なんて残したらその年最強の外人打者
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:40:05.10ID:gWfR5IrI0
>>753
いや、ここでの「一番遠ざかってる」ってのは優勝からの経過年数の話や

確か
2005 ロッテ
2013 楽天
2016 日ハム
2019 西武
2020 ソフトバンク
2022 オリックス
やろ?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:40:08.80ID:WcPkj4IC0
>>829
楽天ロッテよりはマシやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:40:10.13ID:GYQovjYXp
>>834
仰木ノムさんチルドレンでもあるんかね?🥺
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:40:19.68ID:aoesczV30
Yahooトップに載ってた坂本の打率.065ってヤバいな
村八分って呼ばれてた時期の例の打率より低いやん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:40:22.23ID:aYE9FXbQ0
>>837
少なくとも二遊間のバックアップを自分から手放してる時点で監督の戦術観としては・・・
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:40:44.38ID:iYLbwam/0
楽天って今年Bクラスなら流石にあの監督はクビ?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:40:54.89ID:YF+yAIMcd
>>816
坂本のWARが村上よりちょい下丸が青木くらい梶谷が塩見くらいで山田のWARが中田、中島、松田、大城足しても足らんから全然ヤクルトの方が上やぞ 
そいつがWAR0換算でもヤクルトの方が上になるくらい山田や村上を甘くみすぎやわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:41:02.51ID:v3CadFh10
>>839
名誉生え抜き内川さんのおかげで治ったんやなかったっけ?
なんでCSも出たことないチックで改善したのかは知らんけど
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:41:17.95ID:1EB00FGo0
>>843
なお中日

カリステ .646
アキーノ .625
ビシエド .607
アルモンテ .367
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:41:23.20ID:/oZ7R2PAp
>>840
そうなん!?知らんかったわ
じゃあDeはどうしたの?
嶺井おるなら古賀いらんわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:41:42.92ID:kznp7M2A0
>>849
🦈が他所見て勉強してこいの人間やからなあ
去年Cクラスにしたのが答えやと思うで
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:41:54.81ID:SUQmTe9i0
楽天は確かに打線は強いし先発も大物だけど下からの突き上げが火なさすぎ
本気で矢野が監督やったほうがいい
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:42:07.69ID:sd+qwyZJ0
巨人は坂本を捨てて門脇に乗り換えなきゃいけない年だと思う
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:42:24.46ID:ATafVI2Pd
オコエ門脇代木ブリンソンでポジるしかねーわ!
坂本は復活させたいなら今すぐ二軍送ってミニキャンプからはじめろよ
松田よりノー感じやぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:42:28.59ID:hyuXAmpC0
>>849
いや福良は引き止める気0やで
ちゃんとCランクにしてるしな
キャッチャーどうするつもりかは知らん
山崎福也同様
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:42:56.52ID:1zY41Ing0
>>844
あれ?西武2019に優勝?
2019はオールブラックス伝説の始まりでソフトバンクが日本シリだったような?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:43:00.20ID:1EB00FGo0
>>846
仲良く仰木と殺し合った仲やな

近鉄時代は2人して当時の仰木彬監督とやり合った。
目の前の勝利に集中する仰木さんと、先を見据えて投手をやりくりしたい私。
「仰木マジック」と言われた独特の勝負勘は、投手に無理を強いることが多く、選手からも用兵に異を唱える声があったが、その筆頭格が吉井だった。
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:43:11.33ID:0mp5NF5S0
>>853
外人が4番とかクリンナップ2枠埋める前提の編成してるからいつまでも貧打なんやよ
余所はもうとっくの昔から4番は日本人育てる(外人は5~7番で充分)って方針になってる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:43:14.96ID:ktwW6RJfa
「森強奪された!!ギャオオオオオオン!あ、若月FAで取るわ」

被害者ヅラしてたくせに強奪する気満々なの草生える
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:43:39.28ID:mogi/355d
>>862
ツッジはCSがね…
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:43:51.56ID:kznp7M2A0
>>861
今年キャッチャーでどれくらい出番があるか…
森若月の牙城崩せるんか
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:43:52.75ID:GYQovjYXp
>>853
wbc前にちうにちが日本に勝った時中日2位予想してたけどやっぱ最下位やわ😂
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:01.28ID:FXzTY1T20
>>826
ソフトバンクさぁ……
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:03.51ID:4DTXcwkh0
もう第二捕手は育てても出てく前提でよそからFAした捕手を引退後の面倒込みで抱えた方がええわって流れになってくんかな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:11.06ID:/oZ7R2PAp
>>851
山田と村上って歴代野手で1位2位と言って過言やないしな
サンタナとか結構マイナス出してそうと思ったかど流石にか
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:17.42ID:k3IeqCQa0
楽天は先発崩壊で即戦力投手ばっかりドラフトで取ったのに
結局中継ぎしか補強されとらんやんけ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:21.73ID:6ba6Ky7Ud
門脇パッと見の成績は良さそうだけどよく見たら全然じゃん
これじゃ坂本の牙城を崩せるわけがない
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:53.44ID:iYLbwam/0
門脇は最近の読売の選手らしくなくキラキラしてるよな
これから目の光が濁っていくんやろか
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:45:26.01ID:WcPkj4IC0
>>874
あのGMの目利きがね・・・
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:45:30.63ID:fRjhsf0pa
ヤクルト中村はFA取得したわりに安いな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:45:36.99ID:aYE9FXbQ0
阪神は選手よりも岡田監督の方が不安だわ。オープン戦からあれだけマスコミに愚痴るって無能感半端ないんだけど。
近本はそもそも序盤出遅れするのは分かってるだろ。後大山と佐藤に関してはお前が指導したんだろって言いたい。
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:45:47.50ID:GYQovjYXp
>>863
ノムさんも投手に無理強いすることあったけどノムさんとは対立しなかったんか?🥺
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:45:50.50ID:ATafVI2Pd
>>875
ぱっと見の成績も全部ダメな坂本よりは使う意義があるから…
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:45:51.96ID:bHept/3O0
坂本はオープン戦の成績は関係ない、気にするのはにわかみたいな風潮あったけど今年はさすがにヤバいんかな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:46:05.54ID:hyuXAmpC0
まじで若月と福也をご丁寧にCランクにしてる意味わからんよな
これで流出させて先発足らんキャッチャー足らんとか言い出すの見えとるわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:46:13.14ID:1zY41Ing0
>>856
突き上げがないんやなくて、使わないだけや!
2021年の涌井とか防御率5点台でも17試合も先発させてんだぞ
贔屓起用がすぎるんや監督が
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:46:13.81ID:/oZ7R2PAp
当たり前やけどプロの球団はワイの浅い考えのパリーグの捕手ヤバすぎ問題認識しとるんやな
そうなるとなんで甲斐拓也が試合に出てるのか謎が深まる
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:46:37.37ID:ATafVI2Pd
>>883
全然やばいよ
強がりがすぎる
ここまでダメなのはないからな、シーズン入ったら打つ!ってとてもじゃないけど言えない
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:46:39.99ID:iYLbwam/0
仲良く殺し合うというパワーワードw
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:47:05.35ID:DLPoMsTM0
>>864
10年前から周平がダメなら終わりみたいなクソみたいな編成をしてるツケやからな
やっとホームラン打てそうな選手をちょこちょこ取り始めてきたけど育成ノウハウもないから育てきれそうにないと言う
阪神のように完成形の野手を見つけるしかないのにそういうのも下手やし
結局宮本のツテで取った福永が現状1番ええしスカウトの見る目がなさすぎる
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:47:09.94ID:1ryYgaQG0
>>881
岡林と伊藤智仁はノムさんがぶっ壊したって反省してたな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:47:22.12ID:/oZ7R2PAp
>>877
15回23K1BBセイバー厨絶頂
メジャー確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況