X



日本野球が今後、2023年WBCの盛り上がりを超えるの絶対無理すぎて泣きそうになるわ🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 23:40:43.85ID:LsBQHOUP0
2023
・久々のメジャー組参戦でキャンプから盛り上がる
・全盛期大谷&ベテランのダルビッシュの共演
・日本で無名のヌートバーの活躍
・吉田正尚、メジャー1年目にも拘わらず出場し活躍
・劇的なメキシコ戦勝利、決勝では接戦でアメリカを破る。大谷vsトラウト
・3大会ぶり優勝


2026
・全盛期を過ぎた大谷、ダルビッシュは引退間近で召集されず
・大谷に続くスター不在
・前回大会優勝のため、さほど盛り上がらない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:47.69ID:VmPuIRY1a
W杯ベスト4とかいけばすごいけどその頃の日本に元気あるかどうかやな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:56.42ID:goHxqu+h0
>>82
アロザレーナには最優秀助演男優賞差し上げるべき
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:03.42ID:Q9fjokqH0
アメリカ監督の試合後コメント


これは映画だ。まるで台本があるかのように2人は引き寄せられた。神のシナリオでなく何なんだ?
もし自分が脚本をかけるのならば、最後は僕たちが勝利する筋書きが良かった。トラウトがオオタニから打つ台本に変えたさ。
でも、代わりに全世界のファンが(野球のトップツーが戦うという)本物のベースボールを見ることができた。それで十分だろう。
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:20.09ID:l4/cf6v0d
ベテランダルビッシュ
全盛期大谷
全盛期村上
全盛期山本
次世代佐々木


完璧すぎるだろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:33.57ID:I/FzLA/W0
>>58
それやったらエンゼルスがWS制覇したらめっちゃ盛り上がるんやないか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:50.63ID:S4kMY1ALd
心配せんでも毎回優勝できるほど甘くないやろ
今回やってメヒコアメリカ戦はどう転んでもおかしくなかった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:04.68ID:+0YYjIMpM
スポーツ全体でも厳しい
メジャスポで優勝や金メダルは無理やし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:08.19ID:iRX2zzO7M
2026 大谷(31)→アメリカに負けて準決勝敗退
2029 大谷(34)→初のベスト4を逃す屈辱
2033 大谷(38)→クローザーとして2大会ぶり優勝

これくらいのパターンが理想
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:27.09ID:tVykuM2M0
最初から一回負けたら終わりのトーナメントにして全試合熱い試合見たいわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:27.78ID:beq1XUtA0
準決勝と決勝の視聴率はどうやったん?3年後は今回のメンツでれるんか?大谷はまた出てくれるんやろか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:47.49ID:1EPicMOXH
これ以上を求めるのは野暮って感じもあるな
栗山がネテロみたくゲッソリしちまうし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:48.90ID:goHxqu+h0
🏺🤓
「日本に元気がない?
万博だ!カジノだ!札幌オリンピックだ!
中抜きでニッポンを元気にする!
批判する者は反日!」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:02:48.94ID:7Ix5iXAN0
まず大谷がいるかどうかでちゃうしな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:00.29ID:VmPuIRY1a
野球以外でも日本がこんな盛り上がることもうないやろ
消える前のろうそくや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:35.50ID:l4/cf6v0d
個人差にはまた韓国が強くなってもらいたいわ
準決勝あたりで当たりたい🥺
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:38.60ID:tBZAOZDg0
大谷「アメリカ率いて旋風起こしたろ」
もし大谷がアメリカ人と結婚したらコレ可能なんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:42.13ID:BXcamtd00
大谷も衰えとるやろうしもうムリやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:03:58.14ID:I/FzLA/W0
正直メキシコ戦が一番危うかったよな
吉田の3ランもあれボール数個それてたらファールで負けてたで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:01.68ID:w5FHrVki0
イチローの時もそう思ってたけど大谷が出てきたし何だかんだ世代交代できるはずや
その前に野球人気が萎びていきそうやが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:14.91ID:kkipXMCe0
大勢というスターがいるだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:14.97ID:Nyi+JnfX0
>>81
次ゴミみたいな感じで負けたら23が汚される気がするから
全然違うチームがいいな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:33.26ID:iNvrp2/H0
日本野球っていうか日本の最後の輝きやろもう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:39.35ID:l4/cf6v0d
>>101
わかるで
オリンピックの自国開催も当分ないし、何かで日本が結束して盛り上がるとか20年くらいなさそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:04:52.42ID:Nyi+JnfX0
>>102
3年じゃ無理やろ10カ年計画必要や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:07.27ID:oVNYPpbs0
次アメリカがガチ投手揃えてきたらなんGは盛り上がるんちゃう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:07.40ID:SQuF/7dg0
投手と野手のスター出てきて大谷がダルビッシュポジになって投打の面倒見たら盛り上がるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:17.98ID:beq1XUtA0
3年後は村上はメジャーいってる?決勝のホームランみたらパワーは既にメジャーで通用しそうじゃね?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:44.72ID:Q9fjokqH0
WBC大谷vsトラウト、劇的幕切れから一夜明けても海外メディア興奮冷めやらず「結末は気絶するほど美しかった」「我々はNetflixを観ている」


カナダ紙ジョーナル・ド・モントリオールは「何が何でも、火曜日の夜のWBC決勝を見逃すわけにはいかなかった。ファンは最後に、心から待ち望んだ対決と結末でもてなされた。マウンドに大谷翔平。打席にはエンゼルスのチームメート、偉大なるマイク・トラウト。ハリウッド映画にふさわしいシナリオ。そして、結末は気絶するほど美しいものだった」と伝えた。

大リーグ公式サイトは「それは現実に起きたことなのだ。『ひょっとしたら、エンゼルスのスーパースターコンビが直接対決するかもしれない』と長年騒がれていた中、マイアミの忘れられぬ夜に2人は相まみえた。繰り返すが、夢では無い」と表現。

ドミニカ共和国紙エル・ディアは「我々はNetflixを見ているのか、WBCを見ているのか、世界中が混乱した」とした。
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:46.59ID:VmPuIRY1a
W杯もWBCも今回奇跡すぎるわ
コロナ明けの相乗効果みたいなのもあって爆発した
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:54.31ID:+so1UGOO0
日本とアメリカ以外の国が盛り上がれば大会の意義は果たしとる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:54.44ID:I/FzLA/W0
>>103
大谷パッパかマッマが離婚してアメリカ人と再婚したら行けるんちゃうか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:05:58.27ID:WrnfPkL0M
>>106
イチロー→大谷の世代は野球人口増え続けてたからなあ
大谷→次世代はめちゃくちゃ減ってる
今回のwbcをきっかけに増えたらいいけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:07.03ID:bV+jhQep0
>>95
二刀流って次は無理やろ、体力的に
次は打者大谷のがロマンあるからDHで行ってくれ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:13.94ID:znJvxZHSd
でも盛り上がったの準決決勝だけや
緊張感がまるでなかった
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:21.92ID:32xgfX7Q0
そろそろ優勝より劇的な負けが必要やな
サッカーやってドーハの悲劇から人気出たし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:28.88ID:tVykuM2M0
イチローを見て大谷が出てきたように大谷を見てまた新しい種が芽吹くよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:29.01ID:eN5kI4AQa
そもそも今回の盛り上がりって、大会前の強化試合で大谷が化け物みたいなホームラン打ったのが始まりだったもんな
マジで大谷で始まって大谷で終わった大会だったからこれだけ盛り上がった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:38.21ID:tlFZse640
プエルトリコの悲願の優勝も見たいっちゃ見たい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:38.36ID:Nyi+JnfX0
てか韓国はもうあかんかもね
出生率0.7が完全に壊してしまったかもしれん
サッカーでもなんかどんどん日本と差が開いていってるらしいし
中国が日本のライバルポジにくるといいんだが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:44.16ID:VmPuIRY1a
>>119
そもそも少子化の時点で厳しいよなぁ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:06:53.66ID:iRX2zzO7M
女子野球世界大会とか日本が優勝しすぎて形骸化してるから勝ちすぎると飽きられるのはガチ

女子野球歴代優勝国
2004 アメリカ
2006 アメリカ
2008 日本
2010 日本
2012 日本
2014 日本
2016 日本
2018 日本
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:11.01ID:i6YR9buh0
ワイがちゃんと見たのはメキシコ戦とアメリカ戦だけやけどな
それでもすごい楽しかった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:39.46ID:PZpzSrmO0
>>116
それもあるよな
今回は声出して全力で応援することを国民が渇望してたし、次回はそれほどでもなさそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:46.40ID:GJKSdYfz0
>>128 飽きられてすらないやろ
そんなに連覇してること知らんかったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:46.59ID:Q+h77N4S0
いや大谷26年でまだ31やしバリバリやろ
絶対招集されるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:07:56.18ID:Ydixou4gr
WBCは毎年できないんか?
他国が予選する年とかあるんか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:02.61ID:PU3HzYPhd
今回の大会はほんまにアメリカとしても契機やな
前回に比べて98%客増えたし、ドミニカ代表のワールドシリーズより大事発言とかもあった
特に今はトラウト対大谷の件で、ピッチクロックは無くすべきだって論争が加熱してる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:08.97ID:3+imYYw4M
大谷が今以上の選手になって、アメリカが大谷に勝とうとほんとのオールスターでチーム組んだら盛り上がるよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:12.72ID:I/FzLA/W0
もうこれ以上に盛り上がる展開は大谷が敵に回る展開以外無理や
どうにかして出来んやろか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:27.94ID:6IO3QKNNM
スポーツ全体の話ならW杯ベスト8以上とか行けば盛り上がるんちゃう
ただ優勝の望みがほぼないのがね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:08:49.82ID:l4/cf6v0d
>>126
ソンフンミンみたいな突然変異の天才除けば平凡やしな
やっぱり少子化はあかん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:04.55ID:evSbgjbzM
>>137
それこそ日米野球では
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:22.52ID:VmPuIRY1a
>>135
9回だけピッチクロックなくすとかうまいことできんかなぁ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:28.19ID:goHxqu+h0
>>124
これはガチ
ダルが初日から参加してムーブメント起こして大谷の異次元ホームランがそれを確定的にした

メジャー組がいなかったらそもそも視聴率20%すら届かなかったかもしれん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:28.32ID:bV+jhQep0
始まる前は、まあいつも通り準決勝敗退でひっそり終わるんやろうなぁとガチで思ったしワイ自身も真剣には見ないと思ってたのに
今はWBCロスが半端ないわ…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:30.26ID:tVykuM2M0
>>134
4年に1回だから盛り上がるんやろ
毎年やったらそうでもないわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:32.86ID:IF3RSHi20
結局大谷次第
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:35.92ID:6IO3QKNNM
>>136
そうすると日本に勝ち目なくなるやんけ
今回の野手ガチ投手舐めプくらいでちょうどいいわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:09:55.39ID:vpN0W4t0M
しかし重いなこの板
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:01.46ID:Q9fjokqH0
パーソナリティを務めるハワード・エスキン氏は自身のアカウントを通じてこう語る。

「この2人の至高の対戦は、WBCのドラマをより価値あるものにした。野球界、いやスポーツ界でこれよりもドラマチックな結末は幾つあるのだろうか?それほどに、最も壮大な瞬間のひとつ。マンガの台本のようだった。これは野球の神が脚本を書いたんだ、そうだろ?」

大リーグ公式ホームページは21日、試合直後に「WBCの名シーン10傑」を発表。「大谷VSトラウトが永遠のトップ賞」と殿堂入り1位に推した。選出理由として

「開幕前から世界中の誰もが待ち望んだ夢の対決が、大会全期間を通して正に最高の瞬間に、奇跡のように実現した。
間違いなく世界最高の選手2人が、9回裏2死から金メダルを懸けて、初めて顔を合わせた。
100マイルを2球投げて、最後は美しく滑るようなスライダーで空振り三振。そしてゲームセット。とてつもなくドラマチックで、まるで映画のように完璧。これ以上の物語は生まれない」と絶賛した。
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:17.02ID:PU3HzYPhd
一ヶ月間国背負って必死に戦ってる選手見てたから今日贔屓のクソ試合泣きそうになるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:25.71ID:Une+Wkj+M
大谷が二刀流としてWBCに挑んでちゃんと期待通りに投打で活躍して優勝してMVPとほんと出来すぎてたな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:30.82ID:VmPuIRY1a
>>142
盛り上がる流れが出来すぎだよな
ほんま奇跡や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:57.88ID:PU3HzYPhd
>>141
プレイオフでは無くすべきだって言う話もある
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:10:58.97ID:GJCNu7CpM
>>137
イチローが敵でもいいやろ日本の英雄がラスボスになるとか熱すぎるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:11.37ID:Q9fjokqH0
>>116
>>131
大谷が繰り返し繰り返し「もっと声援を!」って言い続けたさなかにマスク解禁声出し解禁やもんな
上手くできすぎ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:13.70ID:BuEPFkbW0
というかスポーツ全般で今回の準決勝決勝を超える興奮が得られないかもとすら思うで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:39.78ID:+so1UGOO0
準決勝も野球としてかなり面白い方の試合だったのに
決勝はそれに加えてストーリー性を持ち込みすぎている
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:46.27ID:OLgp+9Ka0
今年が劇的で面白すぎたから次回以降のハードルが上がったわな
ホンマ楽しかったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:46.26ID:GJKSdYfz0
覚醒藤浪が大活躍したら世間はともかくなんGは大盛り上がりしそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:48.13ID:P/l/3WcLM
これを機にガチで学生野球の環境が変わって欲しい
坊主強制とかくだらんパワハラとかアホみたいに厳しい上下関係なくして子供が野球部に入りたいと思う環境を整えろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:11:58.00ID:l4/cf6v0d
なんか普通のプロ野球のシーズンってつまらんわ
1試合負けても次があるし

てかほとんどのスポーツがつまらなく思えてきた
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:01.55ID:beq1XUtA0
史上最高のWBCやったしこれ以上はないな五輪からWBCまで全勝優勝やし完璧やった
大谷に始まり大谷で終わるこんな漫画みたいな展開もうないわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:02.73ID:E7EWRv/30
大谷以上のスターとなると村上が王貞治の通算本塁打記録抜いてMLBで本塁打王か三冠王とらんと無理やろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:08.75ID:Ydixou4gr
>>144
予選年→WBC→クラブワールドカップ→予選年…のローテーションにしてほしい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:22.40ID:g5I17ICG0
史上最強?まーたメディア吹かしてるわ投手陣と大谷くらいやろ…って始まる前は思ってたけどほんまに史上最強やったわ
あのメンバーの野球が見れなくていまめっちゃ寂しい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:23.17ID:Vfu4Yf0B0
イチローみたいに選手がナショナリズム煽れば盛り上がるんちゃう?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:32.39ID:i3l4LV970
3年後はどうなんやろ
31歳のおっさん大谷じゃフィーバーしないかな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:38.81ID:tVykuM2M0
大谷みたいな本物のスターが最後にああいうシュチュエーションに当たるっていうのがホンマにありえん
奇跡超えてるわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:40.78ID:1EPicMOXH
米国人を囲んだイチローCM
「野球が、もっともっと好きになりました。」
こりゃ何の布石や?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:41.92ID:haPciROt0
開催前から大谷VSトラウトが見られるかも?とか妄想してていざ実現したと思ったら1点差9回ツーアウトとかいう場面でだからな
出来すぎててこれ以上のシチュエーションが思い浮かばねぇわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:12:42.50ID:dEZKdqyva
少子化が解決しないと日本もう盛り上がらなくね?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:04.72ID:lWESbySt0
野球に限らず日本のスポーツ全部超えれんやろ
あるとしたらワールドカップ優勝くらい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:05.04ID:mNZxDNm40
>>160
そういや大阪桐蔭、智弁和歌山、浦和学院、花咲、広陵とかの超強豪出身の選手がおらんのやな今回のWBC
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:10.27ID:6YSTJy7R0
2009年が今回のWBCの前までは永遠に超えられないって散々言われてたぞ
面子が豪華絢爛で決勝がアレだったからと

今年は準決勝以降が漫画みたいな展開過ぎてちょっと笑いすら出たけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:21.61ID:84nsx73qM
WBC後のオープン戦実況の勢いシナシナで草生える
あの感動の後に贔屓のクソ試合なんて誰も見たくないわな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:27.01ID:R6B50Az90
2009年の時でもこれ以上のものはないと思ったしまた10年以上経てば何か起こるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:33.87ID:E7EWRv/30
>>172
ワイが生きてる間にはそれは無理やろな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:44.69ID:bV+jhQep0
>>142
開幕したらヌートバーとかいう愛されキャラも出てきて人気掻っ攫っていったもんな
今回はほぼ全員活躍の場があって、メジャー組以外にも吉田村上佐々木はもちろん源田まで有名人や
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:49.82ID:32l1QX0L0
盛り下がるときがあるから盛り上がるときがある。
新たなスターが現れている可能性もあるが、ダメならもうそん時ゃそん時だ。それでも目指すは優勝。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:55.77ID:8B+63LvAd
最後フルカンからのスライダーで四球出さなかったのがよかった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:56.31ID:welp1FYd0
>>135
ピッチクロックはレギュラーシーズンだけでええな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:13:56.62ID:PU3HzYPhd
mlb公式の動画で300万再生超えてるの何個かあるのが驚きやわ
再生回数多いのずっと5、6年以上前のばっかりのなかで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:02.86ID:I/FzLA/W0
>>157
ワイ生涯何百試合見たか分からんけどあの試合が間違いなく一番面白かった試合や
他にこれ以上面白かった試合なんて存在すんのか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:08.19ID:PZpzSrmO0
>>156
スポーツの国際試合観てて声出たのはマジでイチローのあれ以来14年振りやわ
今後15年くらいああいう興奮がまたないと思うと萎える
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:28.38ID:g5I17ICG0
ワイよく寝る前に野球で無双する妄想するんやがその妄想を遥かに超えることが現実で起きた
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:41.79ID:uFALQk1aa
最低でもイチローが監督やるとかじゃないと
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 00:14:42.59ID:+so1UGOO0
運営スタイル的には正しいはずのプレミア12の影がどんどん薄くなってまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況