サカ豚「wbcは雑魚狩りしただけなんだあぁぁぁ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:02:10.38ID:YF+yAIMcd
日本 世界ランキング1位

GL
韓国 4位
オーストラリア 10位
チェコ 15位
中国 30位
準々決勝 イタリア 16位
準決勝 メキシコ 5位
決勝 アメリカ 3位

https://www.jsports.co.jp/baseball/samurai/ranking/

事実だった模様
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:42.54ID:vPQ9SrWF0
組み合わせも日程もルールも決めてるのはMLBやろ
完全にMLB主導の大会でアメリカ倒して優勝やねんから文句言われる筋合いないわな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:06.97ID:wIclb1BX0
>>75
アジアですら一番ではないぞ
サウジアラビアやオマーンに負けてたよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:13.89ID:oG5WYh+4a
>>98
世界中がアメフトやってもアメリカが負けるとは思えへんな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:43.75ID:QSRDNQWy0
>>100
野球の黄金時代は世界的には80年代とかやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:22.32ID:HX4Lzar8r
日本が強すぎるんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:41.40ID:ncsZbY68a
でもサッカーはウルグアイの2軍以下のメンツにガチメンで勝てなかったよね?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:02.65ID:z5MYko/s0
>>102
野球だって中日に負けるんだし絶対に勝つなんてありえんやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:23.44ID:Zbqn61PJa
灘高で常にベスト4以上とN高校でやっと16位と同じ

わかったかクソボケサカブタが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:41.15ID:INNhVi5G0
>>53
オーストラリアはオーストラリアンフットボールとラグビーやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:26.83ID:1YAtjldtd
アメリカがガチれば他のスポーツもって言うほどとは思えんけどな
NBAも今は若手トップクラスは外国人ばっかやんか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:41.44ID:QSRDNQWy0
アマチュア何人も混ざってるようなオーストラリアが世界ランク10位でWBCベスト8になれちゃう時点で大会の価値が薄い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:10.96ID:5PxSKl3S0
>>111
普通にスポーツはヨーロッパ人のほうがうまいからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:11.31ID:aJoggUkha
>>107
その2軍以下ってのデマやで
それ言うなら日本も久保おらんしな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:27.71ID:Pg56CS23p
有名サッカー選手の二世や三世も金持ちだからアメリカに住んでアメスポやるようになる
大谷翔平の子供も多分アメリカで生まれてアメリカ国籍になるしそういう仕組みなんだからアメスポ以外に価値など無い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:58.45ID:3Z5byW+Fa
>>76
なんなら1部のK1ですら観客動員数も市場規模もJ2に負けてるからしゃーない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:25.20ID:yizvAuLCd
>>115
そんだけアメスポ信仰なのにMLB見てないの図星っぽくて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:44.27ID:r1fBs7eJ0
アメリカも中国もガチってるスポーツが最強や
ワンチャンバスケがいけそうかも
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:47.51ID:z5MYko/s0
韓国はメダルの取りやすい競技を重点的に強化してるアーチェリー射撃ショートトラック
まあ日本も階級別で柔道レスリングで稼いでるから何とも
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:53.70ID:KAZtSL+Ad
サッカー世界一ってブラジルなんか
フランスとかスペインのが強そうやけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:21:09.01ID:QSRDNQWy0
>>78
ベストメンバーのアメリカに源田や中村スタメンで出してるような日本が勝ち越せるとかMLBを完全に馬鹿にしてんのに
アメスポ信仰だけ強いのガイジやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:21:36.38ID:K+s29V7+M
>>121
ブラジルはずっと低迷してるね
でもランキングはなんか高い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:21:55.83ID:L7wvUfNw0
レブロンの世代以降アメリカ人スターって不発なんよな
ヨキッチやヤニスで次はウェンビーやろか
欧州の時代やね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:21:58.29ID:4yNsdIuE0
雑魚狩りされる側のスポーツが好きなの可哀想
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:11.48ID:r1fBs7eJ0
>>121
ヨーロッパも強いで
まあカタールでは欧州のサッカー離れとか騒がれてたけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:27.14ID:aazB6NA8d
サッカーの日本は雑魚狩りされる側なん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:32.03ID:4KYQMRUF0
>>41
オーストラリアは圧倒的にオージーフットボールでしょ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:24:04.92ID:z5MYko/s0
アメリカ打線は成績や実績見れば圧勝しなければいけないのにな
ケースバッティングや次に繋かずひたすらHR狙いってのもMLBの流行で
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:24:37.61ID:QSRDNQWy0
なんか韓国めちゃくちゃ弱くなった扱いだけどアンウジン出場してりゃ一次リーグ突破はしたんじゃね
一人でそんぐらい変わるっしょ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:06.27ID:215De4tj0
雑魚相手になんか吠えて投げてたやついたなwww
笑ったわ
お前の相手アマチュアだぞwwww
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:12.54ID:4KYQMRUF0
>>85
アメリカはヘディング脳障害で大騒ぎしてるから無理やろ
それにアメリカ人はMLSよりリーガメヒコ見てるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:30.41ID:QSRDNQWy0
>>129
なんか智辯和歌山みたいだったなアメリカ
逆転のチャンスの3ボール0ストライクからボール球振ったり好き勝手やってる感じでチームスポーツやってなかった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:47.58ID:kmmlu3cOd
野球?サッカー?そんなマイナースポーツ雑魚や

競技人口
1位 バレーボール(5億人)
2位 バスケットボール(4.5億人)
3位 卓球(3億人)
4位 クリケット(3億人)
5位 サッカー(2.6億人)

時代は"バレーボール"な?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:26:25.52ID:i9FgsQ8ua
>>134
でも最高峰のTSLですら市場規模はカバディや大相撲と大差ないんだよね…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:26:47.55ID:nZKTOuh+p
昨日の代表戦はびっくりするくらいつまらんかったよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:05.88ID:33azD6bp0
野球はマイナースポーツだがなんだか知らないけどサッカーはどうせ優勝出来ないって分かってるから見る気起きないんよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:15.51ID:Pg56CS23p
>>132
多分メキシコ人やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:22.13ID:HDOigB5h0
アマチュアで人数合わせしてる大会だからな
そんなスポーツ他にあるかよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:29.35ID:215De4tj0
若者は野球つまらなすぎてサッカーに6万人集結して大盛り上がりだったな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:35.93ID:J59eDiHEd
サッカーファンやが正直アメリカはなんかガッカリやったわ
大谷vsトラウトまで面白いシーンあったっけあの試合
あとそのトラウトも全然やったやん
ボコスカ日本が打たれるんかと思ってた
別に負けた欲しいとかやなしにアメリカの最強打線ってのがどんなもんなのか見たかった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:47.88ID:qmE7qLg9d
>>137
優勝するから見るんかよ
50年優勝してないチーム応援してるロッテファン馬鹿にしとるんか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:54.10ID:215De4tj0
>>139
やめたれ
アマチュア相手にしかうてなかった人だっているんですよw
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:30.42ID:r1fBs7eJ0
>>134
日本はアイドルオタク使ってやっと客入れれるレベルから抜け出さないと
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:38.12ID:215De4tj0
>>141
最後逃げて変化球投げちゃった人がいるんだからやめてあげてwww
解説どんびきしてたのわらったww
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:58.61ID:Pg56CS23p
マイナースポーツとか言ってマイナー国家持ち上げてるやつら
意味不明すぎだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:08.12ID:z5MYko/s0
>>130
日本に当てるのは悪手だけどね
球数制限もあって圧倒的な先発いても影響少ないよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:10.25ID:QSRDNQWy0
>>141
ターナーのホームランと村上のホームランまではまだ良かったやろ
岡本がホームラン打ったとこでなんか萎えた
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:11.23ID:uhRPQ2Bx0
>>130
打線もチェジマンいたらもう少し厚みあったかもしれん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:58.03ID:H7rZxnJQ0
実際今回の日本代表がドミニカやベネズエラと戦っても普通に勝てると思うけどな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:08.65ID:+2uF0ot7d
>>139
野球だけで食っていけないから副業してるやつをアマチュア扱いしてるだけで野球選手として活動してない奴なんて出てないやろ
Jリーガーとそいつらの違いはレベルじゃなくて専業かどうかなだけや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:14.45ID:wJAIiJSo0
せいぜい2,3カ国しか真面目にやってない大会で優勝

全世界200カ国近くが本気で勝ちに行く試合のベスト16

どっちが凄いかって明白よな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:16.66ID:HmVYyKEjd
まあサッカーもカタールでドイツスペインに勝ったけどあの国を超えたとは言わんやろ
一発勝負とはそういうもんやで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:20.85ID:qYYbENYwd
サッカーはマイナー国家どころか後進国にすら負けてね?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:43.15ID:uhRPQ2Bx0
>>147
元々今回の韓国は日本には勝てたらエエなくらいで二位狙いやったのにオーストラリアに負けて予定狂ったんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:02.66ID:3nAf/bRia
>>152
その200カ国のうちまとまなレベルの国って30カ国くらいやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:14.37ID:X9gB7Azr0
>>152
せやな
日本が勝てる方が面白いよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:21.83ID:215De4tj0
>>154
素人に打たれた投手だっているんだからやめてやれw
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:32.55ID:UBjjIzAYa
>>133
高嶋さんの一喝が必要だわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:36.94ID:wJAIiJSo0
でも野球で世界一取ってもサッカーベスト16の方が偉大なんだよね…

結局そういうこと
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:45.07ID:5ML5ajs1a
野球→雑魚狩りする
サッカー→雑魚狩りされる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:52.52ID:tlFZse640
>>146
わけわかんない国が集まってるだけでレベル高いわけじゃないんよな
W杯で優勝する国大体同じやし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:58.64ID:z5MYko/s0
HR打者ばっか並べても勝てないって昔の巨人見れば分かるでしょ
出塁する役割が居ないと打線は繋がらないし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:59.42ID:rHRmunjK0
サッカーは狩られる側にしかなれないんだから仕方ないね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:10.17ID:Pg56CS23p
独立リーガーがプロ野球選手名乗ってるようなもんだろJリーグとかは
実質アマチュアやんけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:10.43ID:QSRDNQWy0
>>152
微妙なとこやろ
やっぱどんな大会でも優勝は凄い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:11.21ID:215De4tj0
>>152
さすがにいいすぎ
一か国しかまじめにやってませんww
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:28.95ID:qYYbENYwd
>>158
その素人すら稼げない貧国の国にすらサッカー負けてね?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:33.26ID:uhRPQ2Bx0
>>152
野球を2、3ヵ国扱いするならサッカーも200はないやろ正直
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:50.94ID:tlFZse640
>>156
それ
裾野は広いけど勝つ国なんて固定化されてるし別に競技としての競争激しいわけじゃない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:13.79ID:215De4tj0
サッカーは強豪倒したからすごいよな
野球選手も雑魚狩りしてないでメジャースポーツに挑戦してこいよ

アマチュア相手に声出しながら投げてるとか若者そりゃ馬鹿にするわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:40.72ID:YkN3lxJDd
>>170
サッカーが一番人気の国はたぶん120カ国くらいかな
野球は詳しくないから知らんすまん
詳しい人おせーて
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:59.73ID:qsKpXppE0
サッカーも日本が強くなったというより周りのレベルが落ちただけだしな
昔のスペインとかキャプテンが11人いるような国だったし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:07.47ID:X9gB7Azr0
>>160
ベスト16なんてサッカー強豪国からしたらカスやろ
喜んでるのは日本だけな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:20.56ID:MRVwyeQad
>>160
野球なんかよりよっぽど訳わかんないスポーツだとしても世界一位の方が偉大やぞ
サッカー知らない奴がググっても日本なんて出てこないけどスカッシュ世界一位はエジプトとかすぐ出てくるからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:23.44ID:a7BTyV4np
日本だとスタミナがあれば誰でもサッカーのプロになれるという事実
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:38.33ID:z5MYko/s0
>>165
独立の選手がプロ肩書きでSNSで偉そうにしてるの実際にいるぞw
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:52.90ID:uhRPQ2Bx0
>>173
まず何をもって真面目にやってるって言うかまず教えてくれよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:57.06ID:215De4tj0
素人に打たれたださいやつがいたらしいな

しかも最後アメリカ相手に逃げて漫画とか言われてただっさいだっさい人が

そりゃ子供あこがれないよお
粘着物べたあ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:19.08ID:qYYbENYwd
サッカーはW杯でこんな貧国後進国のセネガルに引き分けたってマ?

一人当たりGDP(2021年) 単位USD
米国 70,248 ⚾
日本 39,312 ⚾
EU 38,451 ⚽
韓国 34,997 ⚾
台湾 33,143 ⚾
プエ 32,640 ⚾
ウル 17,313 ⚽
ベネ 15,975⚾
中国 12,556 🏓
アル 10,636 ⚽
メキ 10,045 ?
ドミ 08,476 ⚾
ブラ 07,507 ⚽
チュ 03,807 ⚽
モロ 03,795 ⚽
セネ 01,636 ⚽
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:50.12ID:R28lvC+X0
サッカー選手は見た目が貧相すぎてな
ファンはもっと貧相やが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:54.55ID:FDBTUeP9p
20年間ベスト16で停滞って日本経済みたいで応援したくなるもんなやっぱりサッカーよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:56.10ID:qmE7qLg9d
言うて結局メキシコ戦とアメリカ戦勝っただけやろ野球も
スペインとドイツに勝ったサッカーと同じようなもんちゃうの?
サッカーはそのあとクロアチアとブラジルとアルゼンチンとフランスに4連勝せな優勝できひんが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:58.33ID:215De4tj0
アマチュア相手にうって喜んでるダサい日本人がいたんですうよお
子供どんびきしてたの笑ったわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:43.04ID:YkN3lxJDd
>>179
そんな曖昧な基準知らん
とりあえずわかりやすくその国の一番人気なスポーツっての聞いたらサッカーは120カ国くらいやろなって言ってるんや
野球詳しい人?
おせーて
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:46.41ID:qYYbENYwd
>>185
サッカーは視聴率低くて誰も見てないもんなw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:00.73ID:k83GS2Xbd
不自由のない国なのにどんだけ成長しないねんって思うわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:08.21ID:aPOoJ77wM
>>165
Jリーグはなあ
J1の某クラブの正GKの年俸が一千万とか夢がなさすぎる数字見て引いたわ
現役時代の短さ考えたらマジでやってけないわあれ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:12.07ID:AI5DLmxq0
サッカーWCはジャイキリ見せていけるやん!思ったらコスタリカ戦でいつものを見せつけて色々と中途半端だったわ
WBCも予選のどっかでしょーもない負け方してたら結構なミソついてそう

と思ったら壮行試合で名古屋のミソついてたか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:12.21ID:215De4tj0
視聴率も結局ジジババだけが見てラグビーと同じくらいだったってばれちゃってて笑った
あれだけごり押ししてラグビーと同じかあ
素人相手にムキになってださかったもんなあおさむらいさんw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:35.54ID:kq3WLf3dd
ワイ前から思ってたんやけどアジア枠ヨーロッパ枠とかなかったら日本なんてベスト16どころかワールドカップすら出れへんやろ?
こんな電通トーナメントを世界大会とか呼んでええんか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:36.09ID:L3buKKra0
国内リーグの人気がいまいちだから国際大会終わると話題にならなくなるのにいい加減気付こう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:44.94ID:0PVOQtlL0
>>152
大多数の国はサッカーW杯出場なんて夢やで
昔の日本もそうやったしね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:50.09ID:215De4tj0
視聴率見たらジジババだけ見てたってばれちゃった野球

恥ずかし~

相手見たらアマチュアとかに吠えながら投げてたやついて恥ずかし~w
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:05.29ID:qYYbENYwd
ファーwwwwwwwwww
サカ豚の視聴層は脅威の70代wwww

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%

サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/

>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に

渋谷の若者(70代)爆誕!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:12.92ID:nBjw4l5c0
サカヲタやったけどWBC日本戦コンプして野球ファンに帰ります
西武黄金時代以来です
野球は中毒性高いな、メキシコ戦で劇的な試合やってアメリカ戦はヒリヒリするようなロースコア戦
たまんねーな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:16.70ID:Pg56CS23p
>>184
スペインとドイツに勝てるものはたくさんあるけどアメリカに勝てるものなんか無いだろ
価値が違いすぎる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:30.21ID:6zmgAngw0
>>53
ワールドカップでドイツが日本に負けて喜んでたイタリアさんさぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況