X



サカ豚「wbcは雑魚狩りしただけなんだあぁぁぁ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:02:10.38ID:YF+yAIMcd
日本 世界ランキング1位

GL
韓国 4位
オーストラリア 10位
チェコ 15位
中国 30位
準々決勝 イタリア 16位
準決勝 メキシコ 5位
決勝 アメリカ 3位

https://www.jsports.co.jp/baseball/samurai/ranking/

事実だった模様
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:47.88ID:qmE7qLg9d
>>137
優勝するから見るんかよ
50年優勝してないチーム応援してるロッテファン馬鹿にしとるんか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:54.10ID:215De4tj0
>>139
やめたれ
アマチュア相手にしかうてなかった人だっているんですよw
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:30.42ID:r1fBs7eJ0
>>134
日本はアイドルオタク使ってやっと客入れれるレベルから抜け出さないと
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:38.12ID:215De4tj0
>>141
最後逃げて変化球投げちゃった人がいるんだからやめてあげてwww
解説どんびきしてたのわらったww
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:28:58.61ID:Pg56CS23p
マイナースポーツとか言ってマイナー国家持ち上げてるやつら
意味不明すぎだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:08.12ID:z5MYko/s0
>>130
日本に当てるのは悪手だけどね
球数制限もあって圧倒的な先発いても影響少ないよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:10.25ID:QSRDNQWy0
>>141
ターナーのホームランと村上のホームランまではまだ良かったやろ
岡本がホームラン打ったとこでなんか萎えた
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:11.23ID:uhRPQ2Bx0
>>130
打線もチェジマンいたらもう少し厚みあったかもしれん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:58.03ID:H7rZxnJQ0
実際今回の日本代表がドミニカやベネズエラと戦っても普通に勝てると思うけどな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:08.65ID:+2uF0ot7d
>>139
野球だけで食っていけないから副業してるやつをアマチュア扱いしてるだけで野球選手として活動してない奴なんて出てないやろ
Jリーガーとそいつらの違いはレベルじゃなくて専業かどうかなだけや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:14.45ID:wJAIiJSo0
せいぜい2,3カ国しか真面目にやってない大会で優勝

全世界200カ国近くが本気で勝ちに行く試合のベスト16

どっちが凄いかって明白よな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:16.66ID:HmVYyKEjd
まあサッカーもカタールでドイツスペインに勝ったけどあの国を超えたとは言わんやろ
一発勝負とはそういうもんやで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:20.85ID:qYYbENYwd
サッカーはマイナー国家どころか後進国にすら負けてね?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:43.15ID:uhRPQ2Bx0
>>147
元々今回の韓国は日本には勝てたらエエなくらいで二位狙いやったのにオーストラリアに負けて予定狂ったんやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:02.66ID:3nAf/bRia
>>152
その200カ国のうちまとまなレベルの国って30カ国くらいやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:14.37ID:X9gB7Azr0
>>152
せやな
日本が勝てる方が面白いよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:21.83ID:215De4tj0
>>154
素人に打たれた投手だっているんだからやめてやれw
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:32.55ID:UBjjIzAYa
>>133
高嶋さんの一喝が必要だわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:36.94ID:wJAIiJSo0
でも野球で世界一取ってもサッカーベスト16の方が偉大なんだよね…

結局そういうこと
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:45.07ID:5ML5ajs1a
野球→雑魚狩りする
サッカー→雑魚狩りされる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:52.52ID:tlFZse640
>>146
わけわかんない国が集まってるだけでレベル高いわけじゃないんよな
W杯で優勝する国大体同じやし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:58.64ID:z5MYko/s0
HR打者ばっか並べても勝てないって昔の巨人見れば分かるでしょ
出塁する役割が居ないと打線は繋がらないし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:59.42ID:rHRmunjK0
サッカーは狩られる側にしかなれないんだから仕方ないね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:10.17ID:Pg56CS23p
独立リーガーがプロ野球選手名乗ってるようなもんだろJリーグとかは
実質アマチュアやんけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:10.43ID:QSRDNQWy0
>>152
微妙なとこやろ
やっぱどんな大会でも優勝は凄い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:11.21ID:215De4tj0
>>152
さすがにいいすぎ
一か国しかまじめにやってませんww
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:28.95ID:qYYbENYwd
>>158
その素人すら稼げない貧国の国にすらサッカー負けてね?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:33.26ID:uhRPQ2Bx0
>>152
野球を2、3ヵ国扱いするならサッカーも200はないやろ正直
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:50.94ID:tlFZse640
>>156
それ
裾野は広いけど勝つ国なんて固定化されてるし別に競技としての競争激しいわけじゃない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:13.79ID:215De4tj0
サッカーは強豪倒したからすごいよな
野球選手も雑魚狩りしてないでメジャースポーツに挑戦してこいよ

アマチュア相手に声出しながら投げてるとか若者そりゃ馬鹿にするわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:40.72ID:YkN3lxJDd
>>170
サッカーが一番人気の国はたぶん120カ国くらいかな
野球は詳しくないから知らんすまん
詳しい人おせーて
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:59.73ID:qsKpXppE0
サッカーも日本が強くなったというより周りのレベルが落ちただけだしな
昔のスペインとかキャプテンが11人いるような国だったし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:07.47ID:X9gB7Azr0
>>160
ベスト16なんてサッカー強豪国からしたらカスやろ
喜んでるのは日本だけな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:20.56ID:MRVwyeQad
>>160
野球なんかよりよっぽど訳わかんないスポーツだとしても世界一位の方が偉大やぞ
サッカー知らない奴がググっても日本なんて出てこないけどスカッシュ世界一位はエジプトとかすぐ出てくるからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:23.44ID:a7BTyV4np
日本だとスタミナがあれば誰でもサッカーのプロになれるという事実
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:38.33ID:z5MYko/s0
>>165
独立の選手がプロ肩書きでSNSで偉そうにしてるの実際にいるぞw
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:52.90ID:uhRPQ2Bx0
>>173
まず何をもって真面目にやってるって言うかまず教えてくれよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:57.06ID:215De4tj0
素人に打たれたださいやつがいたらしいな

しかも最後アメリカ相手に逃げて漫画とか言われてただっさいだっさい人が

そりゃ子供あこがれないよお
粘着物べたあ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:19.08ID:qYYbENYwd
サッカーはW杯でこんな貧国後進国のセネガルに引き分けたってマ?

一人当たりGDP(2021年) 単位USD
米国 70,248 ⚾
日本 39,312 ⚾
EU 38,451 ⚽
韓国 34,997 ⚾
台湾 33,143 ⚾
プエ 32,640 ⚾
ウル 17,313 ⚽
ベネ 15,975⚾
中国 12,556 🏓
アル 10,636 ⚽
メキ 10,045 ?
ドミ 08,476 ⚾
ブラ 07,507 ⚽
チュ 03,807 ⚽
モロ 03,795 ⚽
セネ 01,636 ⚽
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:50.12ID:R28lvC+X0
サッカー選手は見た目が貧相すぎてな
ファンはもっと貧相やが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:54.55ID:FDBTUeP9p
20年間ベスト16で停滞って日本経済みたいで応援したくなるもんなやっぱりサッカーよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:56.10ID:qmE7qLg9d
言うて結局メキシコ戦とアメリカ戦勝っただけやろ野球も
スペインとドイツに勝ったサッカーと同じようなもんちゃうの?
サッカーはそのあとクロアチアとブラジルとアルゼンチンとフランスに4連勝せな優勝できひんが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:58.33ID:215De4tj0
アマチュア相手にうって喜んでるダサい日本人がいたんですうよお
子供どんびきしてたの笑ったわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:43.04ID:YkN3lxJDd
>>179
そんな曖昧な基準知らん
とりあえずわかりやすくその国の一番人気なスポーツっての聞いたらサッカーは120カ国くらいやろなって言ってるんや
野球詳しい人?
おせーて
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:46.41ID:qYYbENYwd
>>185
サッカーは視聴率低くて誰も見てないもんなw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:00.73ID:k83GS2Xbd
不自由のない国なのにどんだけ成長しないねんって思うわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:08.21ID:aPOoJ77wM
>>165
Jリーグはなあ
J1の某クラブの正GKの年俸が一千万とか夢がなさすぎる数字見て引いたわ
現役時代の短さ考えたらマジでやってけないわあれ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:12.07ID:AI5DLmxq0
サッカーWCはジャイキリ見せていけるやん!思ったらコスタリカ戦でいつものを見せつけて色々と中途半端だったわ
WBCも予選のどっかでしょーもない負け方してたら結構なミソついてそう

と思ったら壮行試合で名古屋のミソついてたか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:12.21ID:215De4tj0
視聴率も結局ジジババだけが見てラグビーと同じくらいだったってばれちゃってて笑った
あれだけごり押ししてラグビーと同じかあ
素人相手にムキになってださかったもんなあおさむらいさんw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:35.54ID:kq3WLf3dd
ワイ前から思ってたんやけどアジア枠ヨーロッパ枠とかなかったら日本なんてベスト16どころかワールドカップすら出れへんやろ?
こんな電通トーナメントを世界大会とか呼んでええんか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:36.09ID:L3buKKra0
国内リーグの人気がいまいちだから国際大会終わると話題にならなくなるのにいい加減気付こう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:44.94ID:0PVOQtlL0
>>152
大多数の国はサッカーW杯出場なんて夢やで
昔の日本もそうやったしね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:50.09ID:215De4tj0
視聴率見たらジジババだけ見てたってばれちゃった野球

恥ずかし~

相手見たらアマチュアとかに吠えながら投げてたやついて恥ずかし~w
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:05.29ID:qYYbENYwd
ファーwwwwwwwwww
サカ豚の視聴層は脅威の70代wwww

【調査サマリー】
2022年サッカーイヤー到来! サッカーファンの休養満足度45.4%

サッカーファン層は70代
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/

>>サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に

渋谷の若者(70代)爆誕!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:12.92ID:nBjw4l5c0
サカヲタやったけどWBC日本戦コンプして野球ファンに帰ります
西武黄金時代以来です
野球は中毒性高いな、メキシコ戦で劇的な試合やってアメリカ戦はヒリヒリするようなロースコア戦
たまんねーな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:16.70ID:Pg56CS23p
>>184
スペインとドイツに勝てるものはたくさんあるけどアメリカに勝てるものなんか無いだろ
価値が違いすぎる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:30.21ID:6zmgAngw0
>>53
ワールドカップでドイツが日本に負けて喜んでたイタリアさんさぁ…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:38.58ID:QSRDNQWy0
>>184
まぁ同じぐらいやと思うわ
結局今回もアメリカはベストメンバーちゃうかったからあれやが
アメリカがベストメンバー揃えても運さえ良けりゃ勝てるスポーツやがな
今大会アメリカがベネズエラに勝ったのが運勝ちだったし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:40:09.76ID:215De4tj0
まさか最後変化球で逃げると思わなかったよ

あれはださい

解説でさえストレート勝負だ!漫画の世界だ!とかいってたのに

最後変化球www野球漫画wwwwwwww

そりゃ子供誰も野球漫画なんかみねえよwwwwww

最後変化球wwwwwwwwwだっせえええええええええwwwwwwwww今思い出しても笑うわwwwwwwwwww
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:40:49.49ID:qYYbENYwd
【悲報】サカ豚さん、コア視聴率まで野球に抜かれ憤死
若者は野球を見ていることが判明

野球WBC
https://soreyuke.tv/post-47599/
コア層 29.4% 31.1%(関東エリア、15〜49歳の男女)
Z世代 28.0% 30.2%(関東エリア、15〜24歳の男女)
若年層 30.4% 32.2%(関東エリア、15〜34歳の男女)

コアも取れてる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:40:51.16ID:cOf92EgX0
昨日40パーとれるとか豪語しとった割には話題になってないやんけ
なんぼなん?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:31.38ID:VPb/P52Zd
【サッカー】WBCで痛感…田嶋会長「世界で勝たないとダメだな」 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679697704/

【サッカー】三笘薫が不発で猛省「器ではなかった。代表ではできないと言われる」 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679670287/



反省できてるだけ、ここのサカ豚と違って偉い
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:34.62ID:FfQm1K7w0
未だに煽れる神経は尊敬するわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:49.36ID:QmFbBX4Ka
>>204
そんなん言ってるの焼き豚のガイジだけだろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:55.18ID:jiUke8Dy0
言ってたのはマイナースポーツだってことなのに何も言い返せないから都合よく雑魚狩りと言い換えてるな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:16.91ID:z5MYko/s0
これで野球興味無い人が岡本や村上見たさに球場行くとは思えんなあ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:36.64ID:JqqvAqZr0
 
>>204
こういう自分達で成り切って後から批判すんのホンマダサいなw
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:56.93ID:UZvnXEz+a
日本人が外国の価値観に当てはめて自国のこと貶してるの普段バカにしてるポカホンタス女とやってること一緒じゃね?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:21.85ID:UBjjIzAYa
>>176
なんでエジプトなんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:23.74ID:r+sVmUcZp
アメリカのピッチャーも3軍レベルなのは事実やったしなぁ
エース級が揃ってたら雑魚狩りでも何でもワクワクしたけどガッカリ大会やったな😅
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:24.67ID:gpuCIggF0
>>152
1位/28ヶ国←野球
9位/208ヶ国←サッカー

実は価値としては同じくらいなんやないか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:57.45ID:1FneFBgn0
煽らな死ぬんかコイツら
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:58.13ID:LDfsniLva
>>216
お前の負け
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:12.67ID:T8WgBK6NM
>>215
fifaランキング20位やんけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:28.27ID:zblMaL3E0
そもそも野球って国際試合ほとんど無いのに世界ランキングとか言われても全然ピンと来ない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:40.94ID:jqoO4vtLa
別に野球もサッカーもすごいと思うよ
報道しない自由のある日本がこうもゴリゴリに推してる
っていう点で野球を懐疑的に見ているだけで
メジャーは一番好きだしね。まぁアナウンサーなんかも
報道の勉強より野球覚えろって言われてたような国だからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:44.58ID:QSRDNQWy0
結局野球で生活できる選手だけで構成できる国相手の試合が準決勝と決勝だけで
そのうち相手がフルメンバーなのは準決勝だけってのがね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:53.54ID:FmpxwSP20
インスタ投稿タグ数

サッカー→392万件
野球→318万件

今の日本で若者人気を示す1番の指標が野球とサッカーの投稿タグ数かと思われます。大谷は今回フォロワーを伸ばしましたが野球の一部であり総合的に見ると若者人気はサッカーの方がありそうです。
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:46:22.92ID:z5MYko/s0
日本はWBCに向けて合宿とかやる気ガチりすぎた
アメリカで合宿まで行った韓国はそれじゃあアホになるけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:47:15.15ID:QSRDNQWy0
>>219
U12やU15やU18の国際大会は毎年やってるよ
それも含めたランキング
そういや宮城はU12,15,18,WBC全てに出た史上初の選手になったんやないかこれ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:47:56.35ID:olXyEbP40
でもサッカーは雑魚すら狩れないよね😅
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:23.19ID:AR2qppuva
>>186
教えてくださいお願いしますって言ったら教えてあげる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:56.40ID:JqqvAqZr0
>>226
いやスペインとドイツ狩ったんだが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:58.28ID:MGqy64QKd
まあでもこないだのW杯が盛り上がったのは分かるよ
スペインに勝ったのってWBCで言うとチェコが日本に勝ったようなもんやろ?
そらお祭り騒ぎになるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:14.73ID:qYYbENYwd
10年以上サカ豚視豚煽ってきたけどマジレスするともうサッカーを武器に戦うのは無理やで
視豚コピペガイジも武器をサッカーからアメフトに替えたからな
もうサッカーは視豚にすら捨てられたオワコン
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:28.40ID:gpuCIggF0
>>219
WBCとカタールワールドカップという直近の世界大会の結果だよ
ランキングはそれこそ雑魚相手にたくさん試合してれば上がるようなもんやし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:53.47ID:2cBehXks0
玉蹴りが弱いだけやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:07.25ID:z5MYko/s0
サッカーは若者向けってJリーグ開幕の頃20代だったメイン層が30年経って年取ってもその価値観のまま
欧州とか高齢者の見るもんって言われる事もあるのに
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:33.48ID:zblMaL3E0
>>227
競技人口は既に大差がついてるのに人気投票すると僅差で逆転されるの何でなんやろな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:39.34ID:QCgLo/lT0
サッカーファンがごみ捨て場からいろんな棒持ってきてなんとかサッカーを上に見せようとするの面白いな
もっと色々ちょうだいよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:08.74ID:gpuCIggF0
>>227
これよく貼られるけど観戦機会に差がありまくるのに数%しか差がないのって実は野球にとってけっこうやばいデータやと思うで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:20.83ID:X9gB7Azr0
>>229
コスタリカとかいう雑魚に負けて萎えたわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:23.98ID:utq7JmXbd
野球選手「サッカーW杯ベスト16感動しました!おめでとう!アモーレ!」
サッカー選手「WBC侍ジャパン優勝おめでとう!感動した!(ペッパーミルポーズ)」

お前ら「やきうは世界ではマイナースポーツ!視聴率も老人しか見てないことが証明しているw」「サッカーは良くてベスト16視聴率もいつまで過去の栄光に拘ってるのw?」




何故なのか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:03.53ID:qYYbENYwd
>>235
暇やから真面目に答えてやるで
競技人口はサッカー野球の話か?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:09.95ID:zblMaL3E0
>>234
それは野球も一緒だし
欧州サッカーは時間的にジジイが見られるもんではないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況