X



サカ豚「wbcは雑魚狩りしただけなんだあぁぁぁ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:02:10.38ID:YF+yAIMcd
日本 世界ランキング1位

GL
韓国 4位
オーストラリア 10位
チェコ 15位
中国 30位
準々決勝 イタリア 16位
準決勝 メキシコ 5位
決勝 アメリカ 3位

https://www.jsports.co.jp/baseball/samurai/ranking/

事実だった模様
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:56.93ID:UZvnXEz+a
日本人が外国の価値観に当てはめて自国のこと貶してるの普段バカにしてるポカホンタス女とやってること一緒じゃね?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:21.85ID:UBjjIzAYa
>>176
なんでエジプトなんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:23.74ID:r+sVmUcZp
アメリカのピッチャーも3軍レベルなのは事実やったしなぁ
エース級が揃ってたら雑魚狩りでも何でもワクワクしたけどガッカリ大会やったな😅
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:24.67ID:gpuCIggF0
>>152
1位/28ヶ国←野球
9位/208ヶ国←サッカー

実は価値としては同じくらいなんやないか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:57.45ID:1FneFBgn0
煽らな死ぬんかコイツら
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:58.13ID:LDfsniLva
>>216
お前の負け
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:12.67ID:T8WgBK6NM
>>215
fifaランキング20位やんけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:28.27ID:zblMaL3E0
そもそも野球って国際試合ほとんど無いのに世界ランキングとか言われても全然ピンと来ない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:40.94ID:jqoO4vtLa
別に野球もサッカーもすごいと思うよ
報道しない自由のある日本がこうもゴリゴリに推してる
っていう点で野球を懐疑的に見ているだけで
メジャーは一番好きだしね。まぁアナウンサーなんかも
報道の勉強より野球覚えろって言われてたような国だからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:44.58ID:QSRDNQWy0
結局野球で生活できる選手だけで構成できる国相手の試合が準決勝と決勝だけで
そのうち相手がフルメンバーなのは準決勝だけってのがね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:53.54ID:FmpxwSP20
インスタ投稿タグ数

サッカー→392万件
野球→318万件

今の日本で若者人気を示す1番の指標が野球とサッカーの投稿タグ数かと思われます。大谷は今回フォロワーを伸ばしましたが野球の一部であり総合的に見ると若者人気はサッカーの方がありそうです。
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:46:22.92ID:z5MYko/s0
日本はWBCに向けて合宿とかやる気ガチりすぎた
アメリカで合宿まで行った韓国はそれじゃあアホになるけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:47:15.15ID:QSRDNQWy0
>>219
U12やU15やU18の国際大会は毎年やってるよ
それも含めたランキング
そういや宮城はU12,15,18,WBC全てに出た史上初の選手になったんやないかこれ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:47:56.35ID:olXyEbP40
でもサッカーは雑魚すら狩れないよね😅
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:23.19ID:AR2qppuva
>>186
教えてくださいお願いしますって言ったら教えてあげる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:56.40ID:JqqvAqZr0
>>226
いやスペインとドイツ狩ったんだが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:58.28ID:MGqy64QKd
まあでもこないだのW杯が盛り上がったのは分かるよ
スペインに勝ったのってWBCで言うとチェコが日本に勝ったようなもんやろ?
そらお祭り騒ぎになるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:14.73ID:qYYbENYwd
10年以上サカ豚視豚煽ってきたけどマジレスするともうサッカーを武器に戦うのは無理やで
視豚コピペガイジも武器をサッカーからアメフトに替えたからな
もうサッカーは視豚にすら捨てられたオワコン
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:28.40ID:gpuCIggF0
>>219
WBCとカタールワールドカップという直近の世界大会の結果だよ
ランキングはそれこそ雑魚相手にたくさん試合してれば上がるようなもんやし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:53.47ID:2cBehXks0
玉蹴りが弱いだけやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:07.25ID:z5MYko/s0
サッカーは若者向けってJリーグ開幕の頃20代だったメイン層が30年経って年取ってもその価値観のまま
欧州とか高齢者の見るもんって言われる事もあるのに
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:33.48ID:zblMaL3E0
>>227
競技人口は既に大差がついてるのに人気投票すると僅差で逆転されるの何でなんやろな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:39.34ID:QCgLo/lT0
サッカーファンがごみ捨て場からいろんな棒持ってきてなんとかサッカーを上に見せようとするの面白いな
もっと色々ちょうだいよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:08.74ID:gpuCIggF0
>>227
これよく貼られるけど観戦機会に差がありまくるのに数%しか差がないのって実は野球にとってけっこうやばいデータやと思うで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:20.83ID:X9gB7Azr0
>>229
コスタリカとかいう雑魚に負けて萎えたわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:23.98ID:utq7JmXbd
野球選手「サッカーW杯ベスト16感動しました!おめでとう!アモーレ!」
サッカー選手「WBC侍ジャパン優勝おめでとう!感動した!(ペッパーミルポーズ)」

お前ら「やきうは世界ではマイナースポーツ!視聴率も老人しか見てないことが証明しているw」「サッカーは良くてベスト16視聴率もいつまで過去の栄光に拘ってるのw?」




何故なのか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:03.53ID:qYYbENYwd
>>235
暇やから真面目に答えてやるで
競技人口はサッカー野球の話か?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:09.95ID:zblMaL3E0
>>234
それは野球も一緒だし
欧州サッカーは時間的にジジイが見られるもんではないだろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:15.40ID:r1fBs7eJ0
>>234
若者向けとかいうなら学生サッカーとかもっと盛り上がってもええはずやとは思う
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:40.17ID:gpuCIggF0
>>234
現地感染者はサッカー(Jリーグ)のが若くてテレビ等の視聴者は野球(NPB)のが若い
アクティブな陽キャはサッカーでインドア派は野球が好きみたいな偏りがあるんやろか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:24.71ID:z5MYko/s0
>>227
相撲が無いのは意図的に除外してるのか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:17.34ID:Pg56CS23p
>>243
Jリーグ観てるやつは0人やろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:36.30ID:zblMaL3E0
>>244
普通にランク外なんじゃないの
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:57.39ID:gpuCIggF0
>>241
日本人の欧州サッカー好きは声がでかいだけで実数はカスみたいに少ないってDAZNにバラされたぞ

日本代表ファン>Jリーグファン>>>>>海外ファンってのが現実
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:01.74ID:gwtOqADCa
サッカーはおもんないねん
WBCの後に昨日の試合はまずいっすよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:55.13ID:l4wgwl2Fd
もうさ野球+サッカーのキックベースをお前らで応援しないか?
野球ファンもサッカーファンもこれなら納得やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:57.29ID:xbv4hHGQM
>>202
変化球が逃げって時点で前時代的すぎるわw
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:58.70ID:L3buKKra0
こういう自分と関係ない数字で煽り合ってるのって一番底辺だよな正直
普通に野球なりサッカーなり試合楽しめばいいだけなのに
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:01.07ID:gpuCIggF0
>>246
あ、そっち系の人か
レスしたワイが悪かったわごめんね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:01.70ID:zblMaL3E0
>>248
そんな話はしてない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:36.43ID:r1fBs7eJ0
jリーグの人気のなさも異常やわな
人気あるならもっと話題になるやろ国内のリーグやぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:48.29ID:LXQ2m6sBp
なあサッカーの世界大会できこりや消防士なんかいねーよ?w
毎回ホームで試合してるしたったの28ヶ国w
ちなみにサッカーは208ヶ国なw
お前らの世界一とかW杯の1勝以下の価値だからw
世界の誰も知らない世界一とかむなしくね?w
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:55.82ID:gS6TPwTo0
日本のサッカーは生きてる間に絶対ワールドカップで優勝見れないのわかってるのがね
結局海外のレベル高いサッカーが面白いのであって日本のサッカーはおもんないんよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:57:31.80ID:Pg56CS23p
日本代表ファンって別にファンじゃないんだよな
WBCには各々の贔屓球団のユニフォーム着て行ってるお客さんが沢山いたけどJリーグのユニフォームなんか見たことも無いからな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:57:36.63ID:qYYbENYwd
>>256
W杯も兼任でてる定期
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:07.76ID:8Y+OpKPu0
>>252
ていうか、こういう系のスレって対立煽りが立てたスレなんだと思うけど
野球ファンもサッカーファンもどちらも自分が好きなスポーツで楽しめてるならそれで良いのでは?と思う
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:00.12ID:Pg56CS23p
>>260
少なくとも昨日のクソ試合は絶対誰も楽しめてないぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:30.76ID:T8WgBK6NM
>>239
金持ちは喧嘩せず貧乏人は争ってアフィの餌にあるんやで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:46.03ID:gpuCIggF0
>>255
DAZNに独占させたことで民放キー局が一斉に距離を置いたのがね
それでも国内のスポーツ興業ならダントツNo2なんやからやり方次第ではもっと盛り上がりそうやね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:50.21ID:hVkRSSV3d
サッカーは面白いんだぁぁぁっ!←分かる

サッカー日本代表応援するのは楽しいんだぁぁぁっ!←🤔

Jリーグも見るんだぁぁぁあっ←😅

これが現実
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:11.09ID:3fSnNDjb0
変化球煽りしてる奴いて草
清原かな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:36.73ID:8UnG7KbMr
芸スポの日本ウルグアイ戦のスレで野球とか焼き豚とかで検索すると引っかかる数凄いな
誰と戦ってるんや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:50.01ID:T0/5PfOGa
てかウルグアイて雑魚だよなw杯見る限り
しかもあの時はスアレスやらいたし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:54.95ID:/jte3n9Ya
世界の立ち位置で誇ってるの他人からどう見られるかが第1のキョロ充って感じするわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:06.50ID:t3yBCGn60
>>245
ラグビー未満ってのが闇だよなぁ
Jリーグが技術力向上に全く機能してないってことやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:12.31ID:FmpxwSP20
総合的に見ると

競技人口サッカー>>>野球
国内プロリーグ野球>>>>サッカー
国際試合サッカー>>野球
学生スポーツ観戦野球>>サッカー
海外リーグ観戦サッカー>>>野球

国内プロリーグについては依然野球が強いですが国際試合については視聴率にプラスして今回のワールドカップではabemaで2000万人以上集めている点含めてまだまだサッカーの方が優位でありそうです。今後は学生の競技人口で野球に対して優位性を持つサッカーが学生スポーツ観戦でも野球を捲れるか、野球は耐えられるかがポイントになりそうです。
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:15.56ID:vwuDBY7ed
にわかファン「栗山名将!ワアアアアア!!!」
コアな野球ファン「確かにガッフェはようやっとる」

にわかファン「森保名将!ワアアアアア!!!」
コアなサッカーファン「は?クソ監督だろポイチ辞めろ」

何故なのか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:43.83ID:qYYbENYwd
Jリーグは日本では断トツ格上のNPBを敵対視するんやなく見習うべきやったんや
観客動員数が上のNPBの方がエンターテイメント化をして顧客満足度をあげようと努力したのにJリーグは運営の怠慢
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:46.80ID:JdAaI+qha
そもそもサッカー1番人気の国って西欧除いたらサッカー以外の文化がそもそもない発展途上国だけだよね?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:22.18ID:INNhVi5G0
>>270
abema同接と思い込んでそう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:28.95ID:OFFGczmh0
野球もサッカーも観るけどWBCの後に昨日の塩試合はアカンすよ
マスコミ的にも両方盛り上がって金が回るのが一番なんだから勝てばあのウルグアイに勝った!ってちゃんと盛り上げてもらえただろうに
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:48.64ID:2vs9XEvJp
WBC前必死に野球サゲしてわざわざなんG付いてきて実況したりしたのホンマ草生えるよな芸スポでやればよろしいやん
なんでGまでくるんかね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:01.24ID:ihLK0If0d
>>264
日本サッカー界とかいうのがサッカーアンチなのはガチ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:35.31ID:qYYbENYwd
>>273
せやね
先進国ほどサッカーが人気ってわけではない

一人当たりGDP(2021年) 単位USD
米国 70,248 ⚾
日本 39,312 ⚾
EU 38,451 ⚽
韓国 34,997 ⚾
台湾 33,143 ⚾
プエ 32,640 ⚾
ウル 17,313 ⚽
ベネ 15,975⚾
中国 12,556 🏓
アル 10,636 ⚽
メキ 10,045 ?
ドミ 08,476 ⚾
ブラ 07,507 ⚽
チュ 03,807 ⚽
モロ 03,795 ⚽
セネ 01,636 ⚽
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:57.85ID:TU4zm0fDd
>>76
人口半分未満だからそもそもサッカー人口ならこっちの方が多いだろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:07.67ID:dTyQStOr0
サッカー3点差ついたらほぼ負け確定じゃん
野球は最後まで分からんのに!
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:27.89ID:JNjChF8r0
>>78
ベストメンバーやったら10回やって1回勝てるかどうかやぞ
マシンガン継投とピッチャーの仕上がりで何とか押さえ込んだけど全員大谷みたいなアメリカを2点で抑えたのは奇跡や
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:40.93ID:Pg56CS23p
Jリーグの全部より多分ガーゴイル岡本の方が報道量多い
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:50.84ID:gpuCIggF0
>>272
地域密着理念やグッズ展開や応援スタイルまでNPBがJリーグから学んで大成功したのが皮肉やね
あとはスタジアムの立地の差が大きいと思うけど広島や長崎あたりの好立地スタジアムができてどうなるか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:33.93ID:qJLjuWmxK
サッカーW杯

日本 優勝1回

という事実
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:50.92ID:X9gB7Azr0
吉田の同点3ランや村上の逆転サヨナラ打みたいに一打で大きく展開変えるのってサッカーじゃ再現できないもんな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:18.64ID:895BL4C9d
WBCはアマチュア出てた!とか言うサカ豚がJリーガープロ扱いするの笑うよな
あんなん独立と変わらんやんけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:22.19ID:CdVLnNBFp
マイナースポーツ定期
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:49.66ID:gpuCIggF0
>>273
それ言い出したら野球が一番人気の国なんて世界で日本だけになってしまうんですが
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:09:12.47ID:3TBTfsfM0
マイナースポーツで1位取ったし次はグローバルスポーツで1いとりたいな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:09:32.70ID:Lqz5zSy6a
そもそもサカ豚って2A3Aの選手雑魚扱いしてるけど球蹴りのプレミアとかリーガ以外の地域でやってる選手ってそれ以下のほんまの雑魚やろ
ただのお遊び地域リーグ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:11:50.49ID:pfGhP1+R0
>>215
9位とか真に受けるのマジで恥ずかしいからやめろよ
普通にベスト16って言え
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:12:12.41ID:p4E79DpP0
大体この前のワールドカップでスペインドイツがいる死の組とか言ってたのが理解不能だった
出るからには優勝しかないんだから組み合わせなんて関係ないだろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:12:38.14ID:Pg56CS23p
>>281
ストライダーでも9回投げりゃ2点は取られるし代表クラスの投手のレベルはMLBとそんな変わらん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:13:35.88ID:OlrqkvE50
監督叩きは野球もサッカーも常にあるけど、ワールドカップやってるとき、なんGサッカー民の日本負けろ論はすごかったな
勝つと監督が勘違いするから負けないといけないとかマジで言ってて震えたわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:13:43.26ID:4Dh+3sHcd
アジアカップすら勝てない日本代表に言われてもな
ちゃんと雑魚狩りしろよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:13:45.73ID:qYYbENYwd
>>288
なにいってんの?
1人当たりのGDPをブラジル+アルゼンチン+ウルグアイ=プエルトリコくらい(南米と比べると)裕福なプエルトリコはWBCのは視聴率が国内スポーツ歴代1位なくらいの野球大国やで
今回のWBC視聴率は60%な
中南米が貧国の国と思うなよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:27.13ID:gpuCIggF0
>>291
真に受けるもなにも公式記録なんですが…
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:36.77ID:Pg56CS23p
>>290
言うてサッカーていい選手全部盟主ポジに取られるしほんまのトップ以外独立リーグやろ
ビッグクラブに移籍って実質ドラフト指名やん
0299飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:50.90ID:s9VcXYM8d
自分に都合の良い数字だけを抜き出す手法ってなんでいうんやろ
インターネットでよく見る気がする
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:15:14.49ID:1nARwB+Ap
サカ豚ってそもそも4050やろ30のワイでも子供の頃Jリーグ開幕でサッカー人気爆発して学校のグラウンド野球で使えないとかあったのにあいつら平気で野球がグランド独占してたとか言うしな
その後Jリーグの人気低迷してニュースもやらなくなったのは自業自得や
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:15:42.73ID:qYYbENYwd
>>297
そもそもWBCの参加28ヶ国は大陸予選の参加国を含めてない数字だからドヤ顔せん方がええで
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:24.74ID:SFcMuMro0
サッカーもなぁラグビーW杯が日本で注目度上がったせいで冷めた人多いと思うんやけどどう思う?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:32.96ID:iHrIozDYa
藤井聡太理論やめろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:36.41ID:CABD7Gml0
ザッカー叩きの焼き豚って高齢者なんだな
チャンネルを回すなんて言わないだろ


サッカーってマジでつまらんな
1 それでも動く名無し 2023/03/24(金) 19:51:35.18 ID:S0Lpx5ZP0
こりゃ流行らんわ

2 それでも動く名無し 2023/03/24(金) 19:51:58.84 ID:S0Lpx5ZP0
なにが面白いんこれ
後ろでパスしてるだけやん

6 それでも動く名無し 2023/03/24(金) 19:56:58.78 ID:S0Lpx5ZP0
とっくにチャンネル回したぞ
マジでつまらん


大谷がサッカーやったら無双できるやろ
8 :それでも動く名無し[]:2023/03/24(金) 19:54:30.40 ID:S0Lpx5ZP0
>>7
メッシみたいなヒョロガリチビには野球は無理やけど大谷のようなフィジカルエリートはサッカーで無双できるぞ

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230324/UzBMcHg1WlAw.html
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:40.97ID:pfGhP1+R0
>>297
じゃあなんで9位から16位まで優勝賞金が一切変わらないんだよw
そのくらいFIFAもどうでもいい参考記録として考えてるってことやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:06.33ID:t3yBCGn60
プレミアやリーガとまでは言わないからセリエやリーグアンあたりで得点王取れるくらいの選手が出てこないと盛り上がらないなぁ
三笘も確変が終わったらアレだし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:43.60ID:zblMaL3E0
野球はともかくバスケやラグビーがサッカーより人気あるとか言ってるのは無理がありすぎるだろ…w
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:18:22.58ID:TU4zm0fDd
>>306
ほんこれ
サカ豚は「日本はベスト16じゃなくて9位!」って主張したいならまず公式にクレーム入れろよ
優勝賞金が一律なのおかしいやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:17.21ID:7fMa6O7Vd
野球が世界で人気ないとか言うやつってアメリカ行ったらアメフト馬鹿にするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況