X



サカ豚「wbcは雑魚狩りしただけなんだあぁぁぁ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:02:10.38ID:YF+yAIMcd
日本 世界ランキング1位

GL
韓国 4位
オーストラリア 10位
チェコ 15位
中国 30位
準々決勝 イタリア 16位
準決勝 メキシコ 5位
決勝 アメリカ 3位

https://www.jsports.co.jp/baseball/samurai/ranking/

事実だった模様
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:24.74ID:SFcMuMro0
サッカーもなぁラグビーW杯が日本で注目度上がったせいで冷めた人多いと思うんやけどどう思う?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:32.96ID:iHrIozDYa
藤井聡太理論やめろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:36.41ID:CABD7Gml0
ザッカー叩きの焼き豚って高齢者なんだな
チャンネルを回すなんて言わないだろ


サッカーってマジでつまらんな
1 それでも動く名無し 2023/03/24(金) 19:51:35.18 ID:S0Lpx5ZP0
こりゃ流行らんわ

2 それでも動く名無し 2023/03/24(金) 19:51:58.84 ID:S0Lpx5ZP0
なにが面白いんこれ
後ろでパスしてるだけやん

6 それでも動く名無し 2023/03/24(金) 19:56:58.78 ID:S0Lpx5ZP0
とっくにチャンネル回したぞ
マジでつまらん


大谷がサッカーやったら無双できるやろ
8 :それでも動く名無し[]:2023/03/24(金) 19:54:30.40 ID:S0Lpx5ZP0
>>7
メッシみたいなヒョロガリチビには野球は無理やけど大谷のようなフィジカルエリートはサッカーで無双できるぞ

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230324/UzBMcHg1WlAw.html
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:40.97ID:pfGhP1+R0
>>297
じゃあなんで9位から16位まで優勝賞金が一切変わらないんだよw
そのくらいFIFAもどうでもいい参考記録として考えてるってことやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:06.33ID:t3yBCGn60
プレミアやリーガとまでは言わないからセリエやリーグアンあたりで得点王取れるくらいの選手が出てこないと盛り上がらないなぁ
三笘も確変が終わったらアレだし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:43.60ID:zblMaL3E0
野球はともかくバスケやラグビーがサッカーより人気あるとか言ってるのは無理がありすぎるだろ…w
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:18:22.58ID:TU4zm0fDd
>>306
ほんこれ
サカ豚は「日本はベスト16じゃなくて9位!」って主張したいならまず公式にクレーム入れろよ
優勝賞金が一律なのおかしいやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:17.21ID:7fMa6O7Vd
野球が世界で人気ないとか言うやつってアメリカ行ったらアメフト馬鹿にするの?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:18.66ID:ftT4ClJDa
たまに点入りますが1点2点、多くて3点です、両方点が入らない試合も時々あります、引き分けが当たり前のようにあります。

こんなつまらない試合野球チームならまずしないからな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:31.61ID:gpuCIggF0
>>296
いっとくけど今回のWBCで視聴率が高かっただけでプエルトリコの一番人気のスポーツはバスケやで
次いで野球とサッカーが競ってる感じ

まあプエルトリコ人やないから現実どうなのってところは知らんが
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:42.16ID:WYVtwzard
まあサッカーは雑魚狩られやしな
世界で二番目のリーグであるNPBが国際大会に出たら雑魚狩りになるのはしゃーない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:20:14.22ID:Pg56CS23p
昨日の試合みて面白かったと言えるか
というか試合みたのか
みてたらあそこにプロは居ないってわかるよ
キーパーのゴミがサッカーなのに突然内野フライ蹴りあげて衝撃受けたわ
三笘さん全部ボールロストするしハゲてるし浅野選手はなんか八百長みたいなことしてるし
サッカーファンは恥ずかしいと思いなさい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:20:57.25ID:FmpxwSP20
国内でスポーツの高視聴率記録を占めているのがサッカーであり競技人口も日本ではサッカーの方が多く、他方プロリーグでは依然野球が優位性を保っていますが世界に目を向けると博報堂のアジア人気スポーツで
アジア15都市中10の都市
でサッカーが1番人気のスポーツとなっており、韓国での調査においてもスポーツ一番人気はサッカーとなっています。
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:22:06.06ID:gpuCIggF0
>>302
予選含めて28ヶ国なんやで(小声
さらにその前に選考試合的なものが非公式であったならわからんけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:22:22.09ID:p4E79DpP0
少まぁ今回の件でさっかぁ(笑)のレベルの低さとつまらなさが露呈しただけだな
おっさんが走ってるの見たければマラソンでも見てろや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:22:47.37ID:KA8An34Pd
もう世間の人間はW杯でどこが優勝したのかも覚えてなさそう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:22:51.54ID:wE9DLE08p
>>310
アメフトはアメリカでも既に老害化しつつあるぞ
若者はバスケかサッカーや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:23:15.72ID:kVsvKgq30
WBCでガチってるの日本だけやろ
アメリカはもちろん中南米のドミニカですら辞退者だらけやったやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:23:29.42ID:tlFZse640
>>317
体力消耗するスポーツが偉いらしいしそれなららマラソン最強なんよなw
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:24:00.69ID:gpuCIggF0
>>306
ワイやなくてそう順位付けしたFIFAに文句言えよ
過程や内容はともかくルールに則って順位付けされた結果を書いただけやでワイは
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:24:18.94ID:FbKY4Wnr0
一回くらい優勝してから言って欲しいよな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:24:24.71ID:nhSUI9oy0
カロリー消費でスポーツ煽りしてたのマジで馬鹿だと思う
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:24:33.98ID:FbKY4Wnr0
一回くらい優勝してから言って欲しいよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:22.19ID:Zp/wfiFjp
海外では人気だからとか球蹴り見てる奴ってチーさん多すぎるよなキョロ充じゃないんだからどこどこで人気だからとかやっとるのがアカンのよ
訪日外国人が日本きて野球観戦は人気あるけど球蹴りみないのはそこに本物の文化がないからなんよね紛い物
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:33.16ID:qYYbENYwd
>>312
ちなみに国内スポーツ歴代最高視聴率は今回のWBCちゃうで
バスケはそこに入ってもないからバスケが人気というならそれ相応のソースが必要やな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:45.73ID:2cBehXks0
>>319
玉蹴りwwww
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:58.43ID:fd0MNbh70
サッカーは世界的に見ると野球なんか比べもんにならんメジャーなスポーツなんだ!←確かに

Jリーグ見ませんw←は?そんな素敵なスポーツなんやったら普段から盛り上げたれや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:26:39.31ID:nhSUI9oy0
世界ではサッカーが人気なんだあああ、野球なんてマイナースポーツなんだあああってマジでキョロ充の極みだよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:26:42.71ID:kVsvKgq30
WBCでガチってるの日本だけだけどなw
アストロズのフランバー・バルデス投手がドミニカ共和国代表としての出場が見込まれていた3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を辞退する。地元紙ヒューストン・クロニクルのチャンドラー・ローマ記者が伝えた。

【PR】1〜4軍戦が見放題! オリジナル番組も充実、鷹を見るなら「ホークスTV」
 29歳のバルデスは昨季17勝6敗、防御率2.82をマーク。リーグ最多201回1/3を投げ、メジャー最多の26試合連続クオリティスタート(QS)を達成。5年ぶりのワールドシリーズ制覇に貢献した。ローマ記者によると、アストロズが代表派遣に否定的な姿勢を示し、ダナ・ブラウンGMがバルデスの大会不参加を公表したという。

 通算459本塁打を誇るネルソン・クルーズ(パドレス)がGMを務める今大会は、サイ・ヤング賞のサンディ・アルカンタラ投手(マーリンズ)、ブラディミール・ゲレーロJr.内野手(ブルージェイズ)、マニー・マチャド内野手(パドレス)ら大物選手が参加の意向。史上最強メンバーの呼び声も高かったが、ルイス・カスティーヨ(マリナーズ)、ルイス・セベリーノ(ヤンキース)、フレディ・ペラルタ(ブルワーズ)ら先発投手の不参加が続々と報じられている。
アメリカはもちろん中南米のドミニカですら辞退者だらけやった
本当の世界一決定戦のW杯と対抗してるってまじ?w
焼き豚だけどさすがにサカ豚の肩持つわw
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:26:47.39ID:CJE0uFUPd
どの競技でもその中から世界一が日本国で出たんやからやきうは誇らしいで!🤗
サッカーも負けてられへんで😡

昨日のいつもの親善試合だから引き分けで良いっしょw感は「あー、いつもの親善試合の練習感あふれる馴れ合いサッカーやな😧」とガッカリしたで😡
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:09.04ID:qYYbENYwd
>>316
(小声)のところ悪いが視豚ガチ勢のワイに嘘は通じんのんや
ヨーロッパの大陸予選を調べるだけで28やないの分かるから頑張れや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:19.31ID:kVsvKgq30
>>332
反論出来るやつおる?w
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:31.48ID:gpuCIggF0
>>326
プロリーグがある国の数でええんやないかな
プロに限れば野球は9ヶ国やっけ?やしサッカーも90ヶ国くらいに減る
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:36.95ID:AD+Vt6lJ0
まあほとんどがアマチュア選手で構成されてるチェコが普通に本戦にいる時点でおかしな大会だよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:59.48ID:fd0MNbh70
>>330
これ、地位高けりゃ缶蹴りだろうがなんだろうが持ち上げてそう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:28:48.51ID:qYYbENYwd
>>335
ワイが相手しよか?
まず日本もWAR上位は出てない選手多いから日本だけガチってのがまず破綻しとる出直してこい
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:01.83ID:ccdB2bHh0
試合負けてるにも関わらず延々パス回ししてベスト16に勝ち上がった実績を持つ日本サッカーさんは違いますわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:49.07ID:FfXue9300
サッカーという地球No.1スポーツでベスト16は普通にスゴいんだけどな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:51.44ID:pfGhP1+R0
>>322
順位付けされてるのは知ってるぞ
そもそも公式記録なのはベスト16も同じでそれでも伝わるのに、(公式記録とは言えど)優勝賞金すら変わらない雑に付けたような指標と順位付けをちょっとでも自分らに有利だからって持ち出してくることが「ベスト16で敗退した中なら俺らは上なんだ…!」って無理にマウント取ろうとしてる思惑が透けててサッカーは小物だなって思っただけや
野球がチャンピオン取った後だから余計にな

伝わらなそうだから言語化したで👍
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:55.76ID:kFi7WOQy0
アフィリエイトスレなんやろうけどそもそも順位に意味あるほどやってる国ないだろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:56.49ID:Pg56CS23p
三笘ってシュッとした風なのにハゲてて悲惨さヤバいよな
いじれんだろ三笘のハゲは
若ハゲやし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:30:20.52ID:BHjgMMqbd
次回は中南米3強のうちの一つをアジアラウンドに入れてほしいで
特にベネズエラとドミニカな
この2国とそろそろ戦いてえよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:30:33.81ID:qk/l6D6X0
ワイはバレー見るわ
ターン制かつ展開早い
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:30:43.74ID:kFi7WOQy0
>>63
八百長
中国のプロリーグで高額なのは海外選手のみ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:30:52.12ID:qYYbENYwd
【朗報】アメリカのWBC視聴率、NBAオールスターを越える

アメリカWbc決勝戦視聴者数
497万人(FS1)
コア視聴率1.63

参考
2023NBAオールスター
458万人(TNT?)
コア視聴率1.76

アメリカ メディアウォッチ | US Media Watch
@NaokiMedia

【WBC視聴率】スポーツ専門局FS1とスペイン語のFox Deportesで
中継されたWBC決勝戦の日本対米国、合計の視聴者数が497万人と
WBC史上過去最多に。一方FOX地上波で同時刻に放送されたドラマ
"9-1-1: Lone Star"は358万人。主要指標である25-54歳の視聴率も
FS1がFOXを圧倒。 #WBC
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:30.57ID:ed4EEQ26M
日本のサッカーはいつ本気出すの?
世界中が本気なら自分も本気出さないと勝てないだろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:40.36ID:hc6ATbMjM
>>63
サッカーに詳しい中国人ユーチューバー曰く日本含めサッカーが強い国はチームワークあっての個々の能力という考えで長期的スパンで育成している
中国の場合は個々の能力が高い人の寄せ集め、短期的スパンで結果を出そうとしてるからいつまでも強くなれない
あと小さい頃からスポーツにふれる環境が出来てるのもデカイんだと
これは野球も同じ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:12.13ID:Pg56CS23p
>>349
これ嘘だよ
女子がエロいから観てるだけらしい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:13.06ID:tlFZse640
>>330
結局Jの不人気っぷりみるとノイジーマイノリティが騒いでるだけってのが透けて見えちゃうのが悲しいねw
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:13.82ID:qYYbENYwd
このスレのサカ豚側にまともなデータすら貼れるやつおらんやんつまんね
ほなな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:40.80ID:kVsvKgq30
>>339
WAR上位辞退者って例えば誰?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:42.53ID:kVsvKgq30
>>339
WAR上位辞退者って例えば誰?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:46.38ID:AD+Vt6lJ0
昨日のウルグアイ戦の実況スレ見てたら「三笘別にこの程度ならハゲじゃないだろ」って擁護してる奴結構いてあっ...ってなったわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:33:31.79ID:gpuCIggF0
>>334
WBC公式が参加国28と謳っとるんやけどさらに事前に別予選があったってこと?
さすがにそこまでは知らんわすまんな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:33:36.57ID:FbKY4Wnr0
豚も国内ではサッカーが弱いから人気で負けてる
って言い訳できるし野球にWBC優勝してもらって良かったよな

サッカー自体がつまらないことを隠せてる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:33:38.83ID:udyqdz1qd
>>338
ID切り替え忘れてますよ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:33:41.98ID:Pg56CS23p
昨日の試合つまんなすぎて三笘ハゲてるとこしか見どころ無かった
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:34:10.67ID:9jvLzq250
ドイツの浅野のゴールとかマジでまぐれやろ
カタール大会は奇跡が起きただけで次の大会はショボそう
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:34:16.91ID:VEGXtZzOd
若者はサッカーって言ってるけど、そいつらは自称若者リーダーで、回りからみたら残念な人ばっかりやで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:34:45.44ID:Pg56CS23p
大谷がいたらウルグアイには余裕で勝てた
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:35:07.97ID:kFi7WOQy0
>>284
ガラケーおじいさんなにいってんの
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:35:31.84ID:DveM+rus0
栗山すげえとか言ってるバカいるけど
戦力がすごいだけで森保と比べるのアホすぎるよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:36:01.01ID:UXa4zS+d0
レオザが言ってたけど栗山は視聴者が観たいものを確実に届けてくれたって言ってたな
サッカー知らんからわからんけど森保は視聴者が求めてる采配をしないんけ?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:36:01.37ID:MhTOwHOG0
マジかよ中日強過ぎやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:36:14.69ID:t3yBCGn60
>>363
必死になって旗振ったりチャント煽ったりしてるのって大体40くらいのおっさんだよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:36:35.37ID:eFrBGeJ2p
>>341
地球No.1スポーツは100m走だと思う
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:36:49.88ID:gpuCIggF0
>>342
そこに目くじら立てる方がよほどやと思うけどな
まあ比較すべきは参加国数における割合やから具体的な数字の方が計算しやすいと思っただけや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:36:59.13ID:wURjlLOE0
流石にウルグアイの2軍には勝てよ
雑魚狩りするために呼んだんだろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:37:02.71ID:nhSUI9oy0
NPBて何だかんだ野球では世界2位のリーグで一定の地位有るけど
今のサッカーてマジで欧州以外人権無い扱いだもんな、南米すら狩り場
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:37:06.52ID:fd0MNbh70
>>360


>>331ほんまはこっちにレスしたかったの流れと文面から察せれんか?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:37:12.57ID:kFi7WOQy0
>>367
本来みたいものは現時点の海外選手招聘してベストメンバーやろな
それは確かに届けられてないけどそれはどこの国もそうやしWBCも一緒やね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:37:21.61ID:pfGhP1+R0
まぁスペインに勝った!!凄い!!とか言ってるようでは一生トーナメントで勝てないな
サポーターは好きにしたらええけど選手もこれだからほんま終わっとる
ベスト16でブラボー(笑)
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:37:21.60ID:1C6GRJmD0
サッカーってあんまりルール変わらんよな?
ピッチクロックってサッカーで言えばなに?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:01.31ID:oDF8/yo9d
国内リーグは野球
日本代表はサッカー

これで棲み分けできてたのになんで焼き豚は勢い余って代表にまで噛み付いてきたんや
さすがにワールドカップには勝てないと思うが
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:24.39ID:kFi7WOQy0
>>378
強いて言えば遅延行為でのカードやけど形骸化しとるな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:45.07ID:aXEXV4bTd
>>372
正直になろうぜ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:50.48ID:Pg56CS23p
>>380
こういう面白い系の顔ならハゲてても悲惨さ無いけど三笘はガチ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:38:58.70ID:9LX0d2Wy0
でもサッカーは痴漢できるから…
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:15.35ID:p4E79DpP0
>>377
ほんまこれ
最初から優勝する気微塵もないよな 
優勝真剣に目指してるならグループとか相手とか関係ないやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:23.16ID:FbKY4Wnr0
>>379
世の中の人がサッカーがつまらないと気付いたんや
それを野球のせいにすなや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:34.08ID:z1ecsxe0a
サッカーおもんないねん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:34.45ID:Pg56CS23p
試合みりゃわかるだろどっちがすごいか
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:45.58ID:SG/d4cHla
サッカーはスペインドイツのレベルが下がりすぎててびびったわ
野球は逆にメキシコがめちゃくちゃ強くなってた
ワンチャンあるのはサッカーちゃうか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:46.84ID:pfGhP1+R0
>>372
最後まで見苦しくて草
まぁトップ取れば順位とか気にしなくてええんやでw
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:39:49.40ID:wEeUKxqDd
何て言うか、5ちゃんってサッカーファンによる野球煽りと野球ファンによるサッカー煽りが酷いけど
煽ってる奴って学生時代とかに野球部員とかサッカー部員にいじめでも受けてたんか?
一々競技見る上で世界の競技人口、視聴率、若者からの人気、老人の視聴率とか気にするか?って毎回思う
そんなんなら五輪の他の種目とかはどうなんや。それも一々上記のこと気にして見てるんか
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:40:09.87ID:0ACqnbHJ0
日本サッカーの最高傑作っていまだに釜本なんでしょ?
50年の間何してたの?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:40:12.20ID:MoZf5NVs0
相手の強さ云々はまず優勝してから言えよサカ豚
ベスト16がなに言っても言い訳やろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:40:19.47ID:UXa4zS+d0
>>376
ほなら森保も現実的に実現できる範囲で視聴者が求めてる采配をしとるってことか
ならええな
ムリにゴリ押しで選手起用とかしないなら
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:40:24.81ID:Tude7vOe0
でも野球って考えうる1番面白いの見てしまったからこれから楽しみないよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:41:08.87ID:kFi7WOQy0
>>391
アフィリエイトやぞ
極端な記事載せればコメント欄でレスバ始まって気になるからPV上がるやろ?
そういうことや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:41:26.10ID:kVsvKgq30
WBCでドヤ顔は恥ずかしいからやめとけってシーズン前の茶番なんだからw
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:41:40.46ID:1C6GRJmD0
メキシコの大統領がめちゃくちゃWBC応援してて草生えたわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:42:07.77ID:PZ8+gUC+d
「サッカー」とか言う虎の威を借りて「サッカー日本代表」とか言うアマチュアが威張ってるのほんまムカつくわ
サッカーと野球以上の差が侍ジャパンとサッカー日本代表にあることくらい弁えてほしい
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:42:36.25ID:Pg56CS23p
野球は面白いけどサッカーはめちゃくちゃつまんないこれが全てや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:42:38.46ID:kVsvKgq30
 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0572b3c0a576fcd31955c900f044b1be9bc0401
【マイアミ共同】次回の第6回WBCが2026年3月に開催されると21日、AP通信が報じた。大会を主催する米大リーグ機構のマンフレッド・コミッショナーが決勝前に取材に応じ、3月実施の是非について議論を重ねたことを強調した上で「完璧ではないが、恐らくここが最適だ」と述べた。   06年に始まったWBCは、今回も含めてメジャーのシーズン開幕前に行われてきた。大会には野手のスター選手が多数出場する一方、大リーグの有力投手は参加を見送るケースが多く、マンフレッド氏は「野手と同じぐらい質の高い投手陣を見たい」と球団側に協力を求めた。

主催者が辞退しないでーなんて言う大会他にあるか?wさすがにサカ豚の肩持つわw比較したらダメだよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:42:38.98ID:m5wiV6QYM
WBCはなぜこんなに一体感があったのか?ダル、大谷の存在が大きいよ、やっぱり
サッカーのベテラン枠って、もう招集されないだろうけど長友や吉田だったと思う
けど長友なんかはマスコミ受けしか頭にないブラボーおじさん
キャプテン吉田に至っては勝ち試合後に渋谷の盛り上がりを気にするようなメンタルだし
本番のワールドカップでこんな言動なんだから幼稚だし小物なんよ
今回のWBCで大谷やダルの立ち居振る舞いみてたら余計にね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています