X



サカ豚「wbcは雑魚狩りしただけなんだあぁぁぁ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:02:10.38ID:YF+yAIMcd
日本 世界ランキング1位

GL
韓国 4位
オーストラリア 10位
チェコ 15位
中国 30位
準々決勝 イタリア 16位
準決勝 メキシコ 5位
決勝 アメリカ 3位

https://www.jsports.co.jp/baseball/samurai/ranking/

事実だった模様
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:28.74ID:Yrg/JZPc0
>>745
草サッカー選手の年俸ちゃんと調べてみ?数人だけアホほどもらってるだけや
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:34.62ID:up2nZwh10
>>719
移籍金と言えば吉田や誠也はNPB→メジャーで25億円の譲渡金
ポスティング金の上限が無かったダルビッシュや松坂は今のレートだと70億円くらいの移籍金でメジャーに行ってるから

移籍金でもマウンティング取れないサカ豚
JリーグでMVPを毎年とるような活躍して100%そんな移籍金は発生しないのが悲しいわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:43.54ID:LVr7TTJRd
>>737
子供人気壊滅してるらしいけど
昨日の報ステでバラされとったが
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:52.18ID:mYtgOC+E0
世界では大人気だから弱くても凄いんだあああああああ

しょーもな。プライドとかないの?😅
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:28.54ID:UeDKk8+id
○○、□□に移籍wwwwwwwwwwww

現実は
移籍するソースもなくタブロイド紙の記者の妄想だけ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:33.22ID:UeDKk8+id
○○、□□に移籍wwwwwwwwwwww

現実は
移籍するソースもなくタブロイド紙の記者の妄想だけ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:44.99ID:gp8owcWp0
中国「日本さんと試合できて光栄です」
日本「ええんやでもっと頑張りや」

チェコ「日本さんと試合できて光栄です」
日本「ええんやでもっと頑張りや」


サッカーにはこういうのがない
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:11:50.64ID:gp8owcWp0
中国「日本さんと試合できて光栄です」
日本「ええんやでもっと頑張りや」

チェコ「日本さんと試合できて光栄です」
日本「ええんやでもっと頑張りや」


サッカーにはこういうのがない
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:12:01.90ID:up2nZwh10
>>725
電通が回避?何を言ってるのヘディング脳爺ちゃん
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:29.18ID:tlFZse640
>>746
移籍がゴールはまさにそうやな
イチローや大谷みたいにレコード塗り替えるわけでもなく音沙汰無しになるし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:29.55ID:up2nZwh10
>>749
なぜか触れない子供や若年層のサッカー人気凋落
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:32.64ID:GwEEqLZP0
72 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:05:34.26 ID:ZYdjIO6Q0
NYタイムズのMLB記事
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over「野球は死につつある」
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html
https://i.imgur.com/KnCyEGQ.jpg
①野球視聴者の平均年齢は57歳。ラジオ聴取者も含めるとゾッとする
②高額年俸のカラクリはケーブルテレビを持っている人が好き嫌いに関係なく野球を買わされている
③そしてMLBは野球を見ない人が払ってる巨額のケーブルテレビマネーを受け取っているが野球の人気を反映していない
④更に、若い世代のコードカッターが現れたらMLBの収益モデルは崩壊する
⑤米国の平均的な10代は2021ワールドシリーズMVPのホルヘ・ソレアを地区議員と認識
⑦野球の衰退はご覧の通り。絶滅を避けるには国有化がいいかも
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:13:56.47ID:YYQwHGKN0
スポーツ観戦の面白さは人間ドラマに尽きる
どんな選手でも機械より速く動いたり機械より速い打球はうてんのやから
ここがワイらの旅のゴールやとか絶対負けんぞとか思えん連中は呼んだらあかんよ
韓国相手なら野球大好きの身障チームのほうが多分おもしろかったで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:22.38ID:6EB152lbp
>>756
公園で小学生とカードゲームしてる陰キャ高校生みたいやな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:14:29.62ID:wQwdszvN0
ヤバすぎやろ・・・
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:28.59ID:JgxYzfQA0
>>765
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:45.56ID:hUjFAh5k0
昨日の試合見て日本サッカーに希望あるん?に誰も答えられないのが悲しすぎてなあ
野球はイチローから大谷に世代交代した現実を前にすると尚更
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:15:51.29ID:A67tK5s20
サカ豚「若者はインスタ!」→WBC効果で野球選手のフォロワー爆伸び
サカ豚だんまりw

必死に野球叩けるネタ探してきてスレ立てて野球ネガキャン
悲しすぎるやろこの人生・・・
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:16:25.76ID:mYtgOC+E0
そりゃあガチで国民挙げてサッカーやってるヨーロッパや南米は凄いよね
自国の国威発揚としてサッカーを誇って然るべきでしょう

でも最高ベスト16とかいう空気国家は誇る前にやるべきことがあるんじゃない…?w
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:17:33.96ID:A67tK5s20
>>761
これほんと謎
ここまでサッカー人気激減してるのに
サッカーのネガ記事や報道って見たことないんだよなw
野球はちょっとしたことですぐネガ情報を報道するのに
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:18:30.63ID:UeDKk8+id
どんな成績を上げるかよりもビッグクラブ()に所属してることのほうが大事だもんねサッカーは
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:20:31.17ID:L/Q12p29d
焼き豚は認めへんけどサッカー>>>>野球なのは事実やろ
火の国サラマンダーとかの独立とJ1のチームって同じレベル同士で比べたらJの方がすごいってお前らと思うやろ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:20:57.52ID:r1fBs7eJ0
スポーツ人口なんて野球サッカー限らず減るわ
少子化やぞ
野球サッカーやってる奴等や見てる奴等は無くなるの嫌なら子供生め
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:21:39.41ID:mQ6r8dxk0
>>606
これ言う奴偶に居るけどむしろ野球のが展開変わるやろ
1球でピンチにもなるし点すら入る
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:21:39.67ID:CTBst1Ta0
サッカーやってたんか草
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:27.15ID:q2Cmq3FFa
>>721
サッカーで日本を雑魚扱いできるのなんて相性的にブラジルだけなんだよなあ
欧州からしたら日本とか一番嫌な中堅国だし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:30.22ID:6hv+fW2fd
昨日のサッカー格下相手に引き分けてて草生えた
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:51.70ID:oyUE7veXa
実際イタリアまでは負ける方が難しいからな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:34.01ID:LVr7TTJRd
地学みたいなガチマイナー科目で全国模試1位取るより圧倒的メジャー科目の数学の全国模試で9位とる方が凄くね?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:45.39ID:L/Q12p29d
>>778
煽り抜きで聞きたいんやけどサカ豚的には「格下相手に取りこぼしたら嫌やなあ」って褒め言葉なん?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:23:45.71ID:9LX0d2Wy0
サカ豚元気ねえな
WBC見てたらベスト16でブラボーブラボー言ってるの悲しくなるよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:20.29ID:JgxYzfQA0
>>779
格下(ワールドカップ優勝2回)
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:26.20ID:mYtgOC+E0
国内プロリーグが人気で市場すごいです
国際大会のスポンサーも潤沢に用意できます
自分たちが中心になって盛り上がれます

これ別に先進国として恥ずかしい要素ないよね
何もできないのに他国の人気にタダ乗りしてイキってる方が恥ずかしいよ…
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:50.19ID:1C6GRJmD0
サッカーも雑魚狩りしてワールドカップ出てない?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:00.39ID:up2nZwh10
>>762
Forbes「野球が死にかけてるなんてのは作り話であって神話のようなもの」
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2021/11/02/dispelling-myths-late-world-series-starts-tv-viewership-and-mlb-is-dying


https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2022/07/27/mlb-sees-year-over-year-regional-sports-network-viewership-flat-but-still-rules-primetime
>MLBのRSN中継の視聴率は11の都市でプライム帯で1位、5つの都市で2位の人気コンテンツ
>MLB中継の広告収入は過去5年間で2桁成長
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:25.66ID:q2Cmq3FFa
>>779
ウルグアイを格下扱いとかサッカーアンチが一番サッカー日本代表を評価してて草
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:31.71ID:VBe83Sww0
サカ豚と焼き豚の関係ってチェスと将棋みたいなもんかな
なんかくだらなく感じてきたわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:40.70ID:LJgQI9lPd
韓国4位って絶対嘘やろ
W杯出てないイタリアが一桁に居るみたいな感じやん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:53.47ID:wRdNEvMtd
アメリカのなんJ民って「アメフトはアメリカ人しかやってない!こんなので勝っても意味ない!」とか言ってるんやろか
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:25:57.73ID:+kmabH1n0
そもそもwbcてかやきうって何ヵ国でやってんの?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:21.29ID:UeDKk8+id
芸スポのWBCへのガチの憎しみ持ってるおじさんたち怖いよ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:47.16ID:KuJBHOcR0
野球は世界での普及よりも国内の競技人口をなんとかせんと先細り必至
サッカーは競技人口よりも国内リーグの収益をなんとかせんと先細り必至


現実は野球ファンもサッカーファンも代表チームでマウント取り合いしてて足元の課題を見えないふりしてる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:47.32ID:6hv+fW2fd
>>791
ネタにマジレスは草
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:52.81ID:UeDKk8+id
はいそろそろどっちも楽しむのが普通だろ厨が出てきます
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:14.55ID:up2nZwh10
サッカーって雑魚なんだから
本田圭佑いみたいに電通ジャパンマネーでスター選手を無理やり製造すればいいじゃん
どうあがいても大谷クラスの選手なんてこの先サッカー界から出てこないんだから
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:20.71ID:oIQfVEmG0
投手ガチってきたメキシコさんには手も足も出なかったからね
仕方ないね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:27:26.80ID:b3YrnSZJ0
>>782
日大9位より東大1位の方がすごいけど?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:05.53ID:VqZMlH/G0
>>799
レスに面白い要素ないのに釣れたとか言ってて草
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:17.64ID:wRdNEvMtd
>>797
韓国が負けたの1位と10位だけやからな
毎回30位とかの日本が一桁の国に勝ったりするサッカーよりは意味あるぞ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:21.79ID:LVr7TTJRd
>>789
まあそう考えるとマイナーの1位とメジャーの9位ってことでどっちも凄いってことでええわな
まあどっちかを貶すのは不毛か
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:28:37.06ID:6hv+fW2fd
>>805
悔しそうで草
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:03.70ID:6wdYy+90p
村神様はなんやかんやで擦られてるけどブラボーってまだ使ってる人おるんかな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:09.12ID:q2Cmq3FFa
>>802
大谷なんてサッカーでいえば中国やタイとかのリーグで一番凄い選手みたいなもんだからなあ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:17.33ID:XKojd2M80
>>796
Jリーグ発足時、マスコミがサッカー知らなさすぎて野球との比較でしか語れなかった悪癖が直撃してもた世代の連中なんやろなぁ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:24.68ID:6hv+fW2fd
>>809
悔しそうで草
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:23.98ID:KTlINk150
コスタリカとかいう謎の国に負けてて草
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:44.25ID:kauURdp40
>>804
当たり前で草
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:30:51.52ID:ZST9GcwT0
一発勝負の準決勝決勝はしんどい試合だったな
今甲子園やってるけど大阪桐蔭の選手も似たような気持ちなのかな、勝って当たり前のように思われてるプレッシャー、優勝以外望まれてないから大変だな
0818それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:12.57ID:qAqYQDQu0
UFC(MMA)は日本ではマイナーだけどワイは別にそれを受け入れてるからな
UFCを見始めた10年前は確かに軸足はアメリカだけだったが今ではワールドワイドに展開してる

個人的には一部を除いて嫌いだが女子参入もあって裾野が拡大して結果王者の国籍も多様化してきた
そういうのもあって「日本ではそうかも知れんけど」ってのはあるな
ドシッと構えてられるって言うか
上昇傾向にあるよねと言うか

野球も一生懸命裾野を広げようとここ数十年頑張ってきたけどそれが上手くいかなくてヒステリックなんよな
つまり「裾野が広がらないのは野球がつまらないから」に繋がるから
その辺のジレンマが解消できてなくてヒステリックになって直ぐに「金」を言い出す
それはアメリカが凄いのであって野球が凄いのでは無いのにw
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:30.51ID:VBe83Sww0
もう煽り合うのやめようやくだらん
チェスと将棋に置き換えてみ
チェスの競技人口がーとか藤井聡太というスターがーとか言ってる奴おらんやろ
両者ファンの民度終わってるわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:46.95ID:VqZMlH/G0
>>816
本田圭佑がいると試合が勝っても負けても面白い
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:54.81ID:r1fBs7eJ0
>>810
テレビで見たけど村上さまというか宗隆寺に行ってるファンおって草
無関係なのに
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:14.01ID:b3YrnSZJ0
>>815
当たり前をわかってないからな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:31.01ID:T+XDhN3t0
まあ、ウルグアイは格下だろ
最近ワールドカップよくないし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:46.59ID:FLTBFAbkd
>>819
君みたいな健常者になんG向いてないで
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:32:56.97ID:up2nZwh10
野球   総年俸500憶の最強アメリカに勝って優勝

さっかー 人口400万以下の小国家に負けて敗退


サカ豚「競技人口が~~」
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:15.43ID:9Y98hc3n0
サッカーも雑魚狩りできるくらい強くなれよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:17.57ID:VNFEOafpp
>>804
日大1位と東大9位って言いたかったんか?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:33:39.42ID:0nvsX0wrd
いいから2100年に優勝するために母母父の種付けがんばれよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:04.92ID:/31Lz00Z0
サカ豚w (^^)/~~~
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:07.16ID:JgxYzfQA0
ガチで答えて欲しいんやけどなんで毎回東京ドームでやってんの?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:14.59ID:x8IoEvi/0
サカ豚が言ってる公式順位とやらって今回の日本を持ち上げるのにしか聞いたことないけど無理やりホルホルしたいだけやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:37.41ID:q2Cmq3FFa
>>823
まあ実際、日本ももうベスト16常連みたいになってるからな
日本より格上と断言できる国なんて殆ど無いのが現実
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:34:45.88ID:T+XDhN3t0
>>804
うーん、この
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:35:18.96ID:VqZMlH/G0
>>834
儲かるから
儲けないと大会が存続しないから
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:36:06.03ID:b3YrnSZJ0
>>831
何が逆なんだ?意味わからんか?
0841それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/03/25(土) 11:36:15.87ID:qAqYQDQu0
>>827
いやだからね?
世界に広がらないスポーツ野球なのに国内では無双して年俸バリ高な状況というジレンマにヒスってるって言ってるのよ?
つまり野球というスポーツそのものの魅力が無いんじゃないか問題が常に付きまとう
焼豚マジで頭悪い?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:36:28.31ID:eD+cD4fTp
三笘の年俸が糸原と大差ないってマジ?
夢なさすぎやろ…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:36:30.93ID:UeDKk8+id
セカイガーセカイガー言うくせに米食って日本語話すやつwwwwwwwwwwwwwww
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 11:36:32.80ID:AH2l3HmY0
>>772
サッカーの方が教条的なんだよな。
野球は自由主義な感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況