X



サカ豚「wbcは雑魚狩りしただけなんだあぁぁぁ」←これ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:02:10.38ID:YF+yAIMcd
日本 世界ランキング1位

GL
韓国 4位
オーストラリア 10位
チェコ 15位
中国 30位
準々決勝 イタリア 16位
準決勝 メキシコ 5位
決勝 アメリカ 3位

https://www.jsports.co.jp/baseball/samurai/ranking/

事実だった模様
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:45.70ID:odUeywhjd
>>791
相手2軍メンバーやん
それは日本代表がウルグアイ2軍も格上扱いしてしまうくらい雑魚ってこと?
まぁ事実かもしれんけどさ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:46.66ID:RCEr7nVM0
>>909
Jリーグのおかげやね
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:01:57.49ID:B5A2HemW0
アフリカと南米と欧州と中国でサッカーは大人気だしGDPベースでみても圧倒的に一位でしょ
アメリカはアメフトだし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:29.90ID:nhSUI9oy0
>>909
ちょうどJリーグ設立時に若者~子供だったのが、今の50~30代や
今の野球やってる20代は大体WBC見てる
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:03:33.85ID:RCEr7nVM0
>>906
そんなマグレがたまにある程度やん
基本的に西欧と南米にいる国が強くてあとは得点が入りにくいことを生かしたジャイアントキリングによるそう言うのはあるよ程度で
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:04:51.55ID:B5A2HemW0
>>914
それらの国々がガチでやってることには変わりないね
だからジャイアントキリングもたまに起きる
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:07:45.71ID:pMq55HXpd
>>912
それじゃガチでやってんのが日本だけみたいになっちまうやん……
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:08:02.32ID:UxwwIWI3a
サカ豚「アメリカはベスメンじゃない!WBC本気になってるのは日本だけ!」

ウルグアイ「監督決まってないし日本遠いしやる気ないから2軍で行きます…」


🇯🇵1-1🇺🇾

ファーーーーーーwwwwwwwwww
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:08:18.26ID:JkA73Avr0
日本のサッカーなんて世界中探してもどこにも関心持たれてないのに世界では~とか笑える
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:08:18.78ID:A67tK5s20
>>898

2022 現地観戦者の割合

1位 プロ野球 男性9.1% 女性4.5%
2位 Jリーグ 男性4.0% 女性1.6%
3位 高校野球 男性3.6% 女性1.5%


2022 テレビ・インターネットで視聴した割合

1位 プロ野球 男性55.7% 女性33.2%
2位 高校野球 男性44.4% 女性31.5%
3位 サッカー日本代表 男性44.0% 女性25.4%

https://dailybookmaker.com/basic/most-popular-sports/

TV・インターネットによるスポーツ観戦についてスポーツ庁が令和3年の世論調査で20,000人に調査。
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:09:34.77ID:Pg56CS23p
>>818
アメフト家系のJJに蹂躙されてるだけの競技
ガヌーとかマクレガーとかダゲスタンとか全部無駄
アメフト選手が専門のトレーニングしたらそれだけでPFP
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:09:40.06ID:5UJ5rucTr
>>674
三苫がいるんやが...😅
焼き豚ってマジでなんも知らずに叩いてんだな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:10:00.13ID:A67tK5s20
新規ファンがちゃんと獲得できてる野球
新規ファンが入って来ないサッカー
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:10:11.93ID:tlFZse640
サッカーは世界的に人気があるのは誰も否定してないのになんで延々それ叫んどるんやろ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:11:37.19ID:odUeywhjd
>>918
Jと日本代表のレベルの低さくらいサカ豚も分かってる
だから大谷とNPBに対抗する為に海外のリーグや選手を持ち出すんやで
クリロナやメッシのインスタフォロワー数いつも貼ってるやろ?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:11:58.79ID:5UJ5rucTr
>>917
2軍のソースは??
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:12:56.85ID:pMq55HXpd
韓国やアメリカでもWBCよりワールドカップの方が余裕で視聴率取れてるんだけどどうすんの野球ファン

ガチでWBCで盛り上がってんの日本だけやろホンマに
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:14:04.42ID:nhSUI9oy0
MLBがそれしとらんとは言わないけど、サッカーは欧州が他の地域からあらゆる面で搾取してるよな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:16:04.98ID:pMq55HXpd
サッカーなんて欧州だけでさあ!

いや最大の野球ライバル国なはずの韓国とアメリカがワールドカップの方に注目しちゃってるんやが…
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:16:37.63ID:C4kVxglF0
今回で日本はwbcのがワールドカップより価値のある大会になった
それだけのこと
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:16:44.14ID:ceGNN3yu0
>>11
なんGでの機能の実況スレ、サッカーと日ハム-ヤクルトのオープン戦の実況スレの伸びが同程度やったもんな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:17:13.69ID:3Z/o1aoVd
>>929
まだ5回しかやっとらんのにどうすんのって言われてもなあ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:18:49.69ID:AH2l3HmY0
>>909
サッカーは最近は70代になったぞ>>691
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:20:30.37ID:77jzw5tIp
🇬🇧「クリケットこそ男のスポーツ」

 英国人ジャーナリストが口を揃えて、この国で野球が流行らない理由に「クリケット」の存在を口にした。そのクリケットファンの常套句が、「クリケットこそ男のスポーツ、野球は卑怯者のやるものだ」というものだ。

 その心は「俺たちはグローブを使わない。硬球に素手で立ち向かう」というもの。筆者はこの言葉をこれまでに何度も、取材旅行中の電車や街のカフェで知り合った英国人男性の口から耳にした。

 確かにクリケットの選手はキャッチャー以外グローブを使わないが、日本で育った筆者の脳裏には“160キロの速球に立ち向かう野球のバッターの勇気はどうなる!?”と理不尽な思いもよぎったものだが、大英帝国の子孫にはそんな気持ちは全く通じない。

 何しろ野球は16世紀初頭に生まれたクリケットの亜流だと、信じて疑わない男たちなのである。
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:20:31.27ID:SKxS7m7o0
まあ言われてみりゃ雑魚狩りかもしれんな
サッカーと違って日本のやきうはWBC過去2回優勝してるしプレミア12でも優勝してるしオリンピックで金メダル獲ったし世界ランキング1位だし
勝って当然だよな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:21:03.83ID:S3oDwvbA0
サッカーワールドカップも面白かったけどまさかWBCの前座に過ぎなかったとは思ってもみなかった
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:21:16.28ID:pMq55HXpd
既に韓国なんて昨日のソンフンミンのシュート2発で殆どみんなサッカーに切り替えてるっぽいぞ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:22:01.83ID:O+WI3xk/0
世界ランキング1位でもケチはつけれるもんやな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:22:05.38ID:B5A2HemW0
野球は真剣に取り組んでる国が少ないからな
井の中の蛙ってのが正しい認識
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:23:03.28ID:ACz0xJuWd
球蹴りで金稼ぐには石油王のペットになるしかないの草
クリロナもチームのために補強されたってよりは王族が「俺クリロナ持ってるで?すごいやろ?w」って自慢したくて取っただけ
これがスポーツ選手って言えるのか?w
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:23:50.07ID:0XD0ykwcd
こいつら一日中野球叩きしてるんやな
その時間でJリーグでも見ればいいのにw
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:24:14.70ID:UTHrZjtu0
まずnpbがマイナーと同等かそれ以下だと思ってる野球ファン腐るほどいるから
そういう奴に日本の野球はレベル高いって分からせる意味で雑魚狩りもwbcも必要
実際にいたろ相手にメジャーの選手が数人いるだけで負ける負ける言ってた奴ら
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:24:14.77ID:ceGNN3yu0
雑魚狩りしか出来ない野球代表
雑魚狩りされる雑魚のサッカー代表

どっちがマシですか?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:24:48.28ID:B5A2HemW0
それ言ったらソフトバンクの選手も孫の保有物になっちまう
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:25:34.43ID:Cz1re1pt0
>>945
ええこと言うな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:25:58.42ID:A67tK5s20
>>944
これほんと笑う
リーグの収益からじゃなくて金持ちオーナーの懐から年俸払ってるからなw
だからサッカーは赤字や借金だらけで未払いが多い
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:28:38.90ID:ACz0xJuWd
>>948
これがヘディング脳の頭の悪さか
ソフトバンクは球団そのものが黒字だから勝って利益を上げるための補強と言えるけど、カタール王族は赤字しか出してないだろw
クリロナ獲得が元取れるなんて誰も思ってないしアクセサリー感覚のお買い物やでw
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:14.31ID:AH2l3HmY0
>>938
クリケットは肝心の英国でマイナースポーツになってるのがね
観客動員年間90万とかで、サッカーの数百分の1まで落ち込んでる
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:06.88ID:B5A2HemW0
カタール王族は石油で儲かってるからクリロナ程度で揺るがないから問題ないでしょ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:30:39.47ID:vd3tqcQJM
まあ次は同じ土俵であるオリンピックで勝負しようや
…って、次回のオリンピックに野球はないんやったわ🤣
忘れとったわすまんなw
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:31:01.63ID:SKxS7m7o0
本物が1人で頑張ってて草
ほらもっと頑張れよ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:31:44.94ID:Fekq5snq0
>>926
これなw暗に日本サッカーのクソっぷり認めてるもんだろ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:32:44.63ID:iuOBCDBTp
世界がクリケットに熱狂する中あえて野球なんてやってるジャップとアメカスは逆張りの自覚持った方がいいぞ
野球の普及なんてどうせ無理なんだから今すぐクリケットに転向して世界トップクラスのアスリートが集まる環境で戦っていく方が日本のスポーツ界の成長に繋がる
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:26.31ID:v8fPTSv/a
世界(インド)
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:36.59ID:StoM67tPd
三笘も可哀想だよな
筒香くらいには凄いのに勝手に大谷と比較されて大したことない呼ばわりされてる
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:37:38.22ID:Fekq5snq0
あのな、野球好きはサッカーなんてどうでもいいんだよ。鬱陶しいから反論してるだけでさ。クリロナのフォロワー数ベタベタ貼り付けてる暇あったらJに足運んでやれよ😏
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:37:43.94ID:B5A2HemW0
497万人 WBC決勝、日本×アメリカ
一応500万人は見たらしい
視聴率5%程度やな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:39:03.41ID:Fekq5snq0
スポーツド下手なインド人が最強のスポーツとかレベルが知れるわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:39:20.83ID:gnIESM2/0
まだ残ってて草
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:41:07.40ID:Fekq5snq0
>>958
小国にすら勝てず、ベトナムにすらホームで引き分ける球蹴りこそ人材の無駄、スポーツ発展の邪魔w
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:42:27.37ID:B5A2HemW0
それ言ったらオーストリアに日本は以前負けてるんだが
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:49.93ID:RdZyuZPP0
雑魚狩りされる側の日本サッカー
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:46.99ID:S9ZGLBY0a
いつになったらベスト8行けるの?ロシアでも行けたよ?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:08.46ID:q2Cmq3FFa
W杯で日本とあたって 雑魚狩りできるー! とか言える国なんてブラジルだけやろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:46:11.15ID:B5A2HemW0
そら競技人口が違いすぎて勝てないのは仕方がない
野球の競技人口は日本が半分くらいなはず
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:47:32.21ID:AtN0yx1pr
クリロナガイジ落ち着けよ底辺ハッタショwワールドカップ優勝してから出直せやw
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:51:49.10ID:StoM67tPd
>>882
1試合で強さが分かるなら日本は中国やベトナムと同じくらいやねw
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:04.12ID:V56aLyOLp
”日本の”サッカーが雑魚って話をしてるのになんでサカ豚ちゃんはずっと世界ガー言うてるんや🤔
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:56:28.42ID:pFotEsX5r
競技人口多いから勝てないんだー
優勝したアルゼンチン人口4581万人
ほーん
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 12:58:39.50ID:B5A2HemW0
世界中の競技人口考えてみろよ
2億超えてるんだから当然優勝するのはきつくなる
野球は千万くらいだからサッカーよりは楽
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 13:00:26.51ID:88Ol8n440
世界の野球の競技人口の過半数は日本人
ゴミみたいなレジャー
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 13:01:22.41ID:q2Cmq3FFa
>>972
ドイツスペインに勝ってもコスタリカとの1試合だけで延々とサッカー日本代表を叩いてるなんG民はなんなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況