X



お前らがあんまり言うからダークソウル2やってみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:07:33.95ID:6wQs1uY10
代理でスレ立てた
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:08:00.77ID:gm5UEWHP0
草 まじかよありがとう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:08:23.25ID:6wQs1uY10
>>2
気にすんな✋😄
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:09:27.18ID:gm5UEWHP0
せっかく建ててもらったので現状をば
本編終了 DLC攻略中
主要武器メイスレイピア

本編終わった感想・言われてるほどクソゲーではないなあ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:10:00.36ID:gm5UEWHP0
でもこの時間いるかな?w
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:10:13.68ID:JgVUOeos0
つるはし5,6本集めるぐらいには好きやったぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:10:16.83ID:+Ys00aKj0
チラシの裏にでも書いとけ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:10:54.00ID:gm5UEWHP0
>>6
取った取った!
ウソだろあんなん
絶対のフロムのリークやんて思った
わかるわけがない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:11:10.11ID:o//BY9pY0
普通に面白いと思うけどソウルシリーズで1番微妙なのはと聞かれたらみんな2をあげるやろな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:11:51.05ID:JgVUOeos0
>>8
まあ初見で見つける奴はおらんやろな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:12:11.48ID:g4Qendhgp
ワイは装備が多彩やから2が一番好きやで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:12:23.13ID:gm5UEWHP0
>>9
これね すごい考えながらやってたんだけど
どうもローリングとかエスト飲む速さの加減が他をやり込んでた勢からは不評という結論になった
確かに多数戦は嫌だった
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:13:52.95ID:gm5UEWHP0
>>11
DLCの敵が固いんや
なんかおすすめないか?今は氷の刺剣使っとる
ステは体力以外だいたい全部20平均みたいな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:14:21.29ID:6wQs1uY10
あったなーつるはし
豚誘導させて掘り起こさせるやつだっけ
懐かしい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:14:38.50ID:Y3KlHQVx0
ソウルシリーズからセンスをもぎ取ったらこんなゲームになるんやなって感じの作品やったわ致命的にあらゆるものにセンスが無いんよなあ
リアタイ時はもうちょっと進めばセンスいいマップorボス出てくるのか…?って思いながら進めて気付いたら終わってた
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:14:58.75ID:gm5UEWHP0
あ 一応これ言っとくと
ソウルシリーズで2をやってないならやる価値はあると思うよ
マデューラは少なくとも気に入るはず
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:15:57.53ID:6wQs1uY10
ワイは初ソウル系がダクソ2やったから普通に楽しんでたな
松明点けるか消すかで戦いやすくなる罪人?のボスはギミック知らなかったからめっちゃ大変だったけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:16:38.97ID:gm5UEWHP0
>>15
ちと大味かな?とは思った
敵が多いやつとかね
でもDLCは今のとこ無印を彷彿させる感じがある
今は氷のとこだけど雪原どうしよう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:18:28.49ID:gm5UEWHP0
>>17
それ部屋入る前に両隣にたいまつ点けるやつだっけ
そこはまだなんとかなったな
先にDLC進んじゃったからヌルくなってもうた
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:18:31.81ID:JgVUOeos0
>>18
チャレンジの雪原なら霧晴らせばリポップ封じられるから崖沿い進めば楽やぞ馬2体ぐらいで済む
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:18:54.15ID:quSr5PQsM
ps3版やってない奴はNG
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:19:42.27ID:gm5UEWHP0
>>20
あの吹雪消えんの?w
街はねなんか透明なでかい犬を倒したら吹雪消えたんだけどね
崖沿い行ってみるわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:20:49.55ID:gm5UEWHP0
>>21
PS3でやってはみたけどスカラー版だな
だから完全な初期アマナはやってない
色々調べたけどアマナも初期から少しゆるくなってまた厳しくなったみたいだな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:21:25.02ID:Y3KlHQVx0
>>18
DLCは宮崎監修やからいつものソウルシリーズでよかったわ
DLCが本体やと思っとるレベルや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:22:06.61ID:JgVUOeos0
>>22
転落防止なのか一気に霧晴れるから馬倒してからの再配置までに崖進むんやソロなら余裕
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:22:53.86ID:gm5UEWHP0
DLCだけまだ1体しかボスやっとらん
ステージはだいたいクリアしたけど
武器でずいぶん悩んだ
軽いほうが好きです
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:16.77ID:gm5UEWHP0
>>25
へえー知らんかった
いやー全然それはわかんなかった
ネットでみてもわからん情報てまだあるんだなあ
つるはしとか絶対ムリだろって思ったもの
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:33.81ID:RQt8pcqP0
ダクソ2やってる途中でエルデンリング出たからそっちに行ったわ
なおどっちもクリアしてない模様
毒蛇女弱体化あれわかるわけないやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:59.19ID:wAV+Us/X0
他ゲーと比較したら普通におもろいけどフロムゲーで比較したら下から数えた方が早いって程度ちゃうの
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:25:37.12ID:Y3KlHQVx0
初期アマナ散々言われとるけど、竜騎兵の弓がクソ強くて弓チクで一発クリアしたから言われてるほど嫌いなマップやなかったわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:26:00.22ID:gm5UEWHP0
風車か
某ダクソ系You Tuberの方がやたら自分は初見で見つけたと語るやつな
あそこわざわざ松明要らんとこだもんな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:26:49.53ID:HIv+Q+o/0
ダメージ食らうと挙動がゆっくりになってすぐ離脱できないのに4~5連撃繰り出す蛮族とか賊とか傀儡とか出したのは頭おかしいと思う
たまにソウルライクとしては最高とか言われるけど実際にはダークソウルの名前で許してもらってるだけで凡庸なソウルライクやで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:27:15.84ID:gm5UEWHP0
>>30
これは同じくそう思った
ダクソ無印の初期イザリスよりはまだいいかなと
ただ雪原は同じくらいクソかな今のとこ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:27:24.14ID:ShsO0+X+a
なんかほんとにパチモンダークソウルって感じだよな
中国版みたいな
宮崎1人いないだけであそこまでなるかと恐怖感じた
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:27:44.17ID:JqqvAqZr0
>>34
わかる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:28:22.11ID:0FVArG41F
敵が枯渇するのがなんか嫌だった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:28:47.16ID:gm5UEWHP0
アマナは悪名高いからワクワクしたな
魔術師のホーミング魔法はほんとうざかった
あと悪名高いだけあって見えない水面が気持ち悪かったな
言うほど地面狭くはないんだけどね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:30:14.84ID:gm5UEWHP0
>>36
これも最初はすごいそう思った
でも中盤辺りから気にはならなくなる
レベ上げしたい初見には優しくはない仕様だとは思うよね
ハイデのとことか絶滅したで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:30:26.28ID:JqqvAqZr0
ダクソ2って挙げ始めたらキリがないくらい欠点があるんだけど
何より一番引っかかるのが挙動の気持ち悪さだと思うわ
ローリング、ダッシュ、致命など
全てのモーションが絶妙に気持ち悪くてプレイしている間ずっと気になる
喉に引っかかった魚の骨みたいにそれがチクチクするから集中できないわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:31:23.46ID:FHGowsrRa
>>39
クソ2のダッシュほんと気持ち悪いよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:32:33.95ID:gm5UEWHP0
敏捷ていうステ値が低い序盤が1番しんどくてまず最初に感じたのはエスト瓶飲むのこんなに遅かったっけ?ってなるなw
本編終わって1番厳しかったのは序盤かなあ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:32:56.22ID:vN6T8suLM
>>30
ダクソ2は弓チクでじっくり勧めていけば余裕なとこだらけやな
逆に言えば弓チクせんかったらクソやけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:33:48.85ID:K/pdv8nzM
ステージの雰囲気は結構好き
デモンズ、ダクソ1やってきたプレイヤーを罠にハメて悦に浸ってそうなのをところどころ感じる
NPCが爆発する敵に大量に囲まれてるところとか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:34:11.02ID:RQt8pcqP0
ダクソ2って1vs2のボスいる?オンスモはわりと柔らかくて許せたけど……あと柱に引っ掛けれたから
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:08.33ID:JqqvAqZr0
>>44
クソ2って複数ボスばっかなんだよな
屈指の多さ
ほんとセンスがない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:38.16ID:gm5UEWHP0
どうしても悪目立ちするからいいところを上げとくわ
・まずマデューラの夕日
これはしばらく観てたプレイヤー多数だと思う
・ステ振りがやり直しできる!
デモンズと無印をやったワイからすれば感涙ものでした
・武器が何使っても強いぞ!
メイスレイピアというテンプレ装備に関わらず何使っても強い 逆に言えば何使ってもそう変わらんことに気づいた
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:46.44ID:JqqvAqZr0
センスが欠如してるとしか言いようがないと思う
「ここがダメだけど愛せるゲーム」にならんのよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:55.51ID:4mOfk38B0
ワイはフリプでやったダクソ2で過去に頓挫したデモンズとダクソ1やる気になったわ
それくらい面白かった2
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:36:55.29ID:RQt8pcqP0
>>45
遺灰ある訳じゃないし辛すぎるやろ……
複数ボスって人気あるん?大嫌いなんだけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:20.19ID:gm5UEWHP0
>>47
一応エンディングまで見て1番思ったことがあってストーリーがあまりにわけわかんないだよね
このシリーズのストーリーてだいたい訳分からんけど印象には他のは残るとこあったからね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:40.15ID:K/pdv8nzM
敵モブと同じグラのNPCとかいたよな
扉開けたら近くに立ってる奴
あれ勢いで倒しちゃった人結構いそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:40.39ID:HIv+Q+o/0
>>43
ハイスペ版ではあいつら動かなくなったで
なら消せよって感じやけどな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:28.18ID:gm5UEWHP0
ストーリーに関しては最終盤と言える護り竜の巣渡ってる時にこんなにわかってないけどいいんだろうか?って素に戻ったくらい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:34.08ID:JqqvAqZr0
>>49
複数ボスを遺灰って形で解決したエルデンは偉いわ
2はそれすらないのになんであんな複数ボスだらけにしたのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:48.10ID:zyekD5xmM
>>49
ソウルシリーズの伝統芸やからしゃーない
エルデンも複数ボスだらけやしこれからもずっと続けていくで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:50.02ID:HIv+Q+o/0
>>46
メイスとレイピアは特効あるから強いんだよなぁ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:05.61ID:RQt8pcqP0
>>48
え、ダクソ2ほんまにフリプになっとるわ
貰ってないな なんでやろ 忘れたんかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:32.82ID:T7aa9SHy0
神ゲーやんけ!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:35.68ID:gm5UEWHP0
>>51
いっぱいいるねそんなやつ
地図作ってるやつとかぶっ叩きそうだった
ネット見るとカラス女ぶっ叩いた人が多かったみたいね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:50.69ID:JqqvAqZr0
>>50
ダクソなんて基本意味不明ではあるけど
2ってキャラ作りとか絵作りが下手で魅力がないんだよな
グウィンとかニトみたいな強烈で印象的なキャラもないから
なんか地味でダサいボス達を倒していくってゲームになっとる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:40:40.60ID:JgVUOeos0
斬撃が耐性持ち多すぎるのは擁護できんけどな
打撃耐性持ちなら刺突使えばいいわけやし
カウンターヒットの猶予長すぎるから強すぎた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:41:00.73ID:gm5UEWHP0
>>56
これはね 眉唾もんだったんだけど
ほんとに強力なんだよね
レイピアを特に疑ったけど手数がほんとに優れてる
でもエストックとか槍とかもっと使いたかったね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:41:57.25ID:kwtUgmsdM
なんか異質なんだよな2だけ
腐ってもダクソやから面白いことは面白いねんけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:01.01ID:RQt8pcqP0
あれダクソ2フリプって海外だけか?日本でもやった?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:17.72ID:pNjtywdOa
>>57
北米だけや
日本は来てない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:41.80ID:RQt8pcqP0
>>54
まぁワイはクラゲしか強化してないから神肌のふたりでつんでますけどね
眠り壺も無くなった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:49.91ID:gm5UEWHP0
>>60
無印と比較しながらプレイしてたけど
無印はイザリス母娘とか
太陽騎士のおっさんや火守女殺害するおっさんとか色々印象的だったんだよね アルトリウスの犬とかどっかストーリーを感じるものがあったなって
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:30.07ID:JgVUOeos0
ダクソで1番つまらないのは?って聞かれたらやっぱり2だよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:30.85ID:N4KslPQ30
でもその後が一番気になるのはクソ2主人公や😌
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:32.97ID:RQt8pcqP0
>>55
複数ボス嫌いや……クラゲしか強化してないねん……写し身欲しい…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:52.95ID:gm5UEWHP0
>>63
腐ってもダークソウルなのかな?ってすごい思ったね
以前のスレで1と3が偉大すぎたてのはやっぱあるだろうね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:44:08.64ID:JqqvAqZr0
>>55
遺灰があるならまだええわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:44:19.11ID:4mOfk38B0
>>57
今の話じゃなくて5年くらい前の話やで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:03.96ID:JgVUOeos0
>>70
強化アイテム足らんのならダンジョン飛ばし過ぎやない?
強化費はそんなかからんやろ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:13.88ID:gm5UEWHP0
>>44
んとね
思ってた以上にたくさんいる
1対5とかアホかと思った
それと割と序盤に出てくる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:37.25ID:JqqvAqZr0
>>67
てかダクソってストーリー意味わかんないけどそういう強烈なキャラやエピソードで雰囲気に浸れるセンスがあるんだよな
2だけマジでないんだよそれが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています