X



お前らがあんまり言うからダークソウル2やってみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:07:33.95ID:6wQs1uY10
代理でスレ立てた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:35.00ID:6P8spmZ50
エルデンがダクソ2ってのはよう言われるな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:35.78ID:gm5UEWHP0
>>145
今やってる限りだと敏捷は100あるとそこそこ快適なのと
不倫指輪を使うために体力は9までか素で使っても14までってのは言える
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:45.12ID:xoydfvXza
>>148
これはエアプ
2で一番最悪なモーションのキモさはエルデンでは全くないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:55.20ID:xT8e5/Dd0
エルデンリングてダクソ2の正当進化した感ある
ようはダクソ2は失敗だった
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:09:33.55ID:JqqvAqZr0
>>148
まずモーションが全然違うやろ
エルデンはあんな気持ち悪い走り方しないぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:09:47.11ID:gm5UEWHP0
>>150
どちらかと言うとデモンズを彷彿させることが多かった気がするけど
エルデンやるとそう思うんかもね
でも久々にダクソやるとこれでオープンワールドは楽しいだろうなってやっぱ思うよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:02.84ID:JgVUOeos0
>>151
ワイも昔から100確保派やからモーションの気持ち悪さよくわかってないんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:13.25ID:Y3KlHQVx0
全然違くない?何を紐づけて2とエルデンリング比べてんの?
ソウルシリーズの集大成やろエルデは
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:36.42ID:xT8e5/Dd0
>>152
>>155
複数戦のつまらなさややたらボリュームが多くてボスが適当に置かれてるのもダクソ2感あるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:11:03.82ID:LVCUukUha
>>158
シリーズ最高売上最高評価のエルデン様とシリーズ最低売上最低評価のクソ2を同一視するとか失礼の極みだよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:11:06.70ID:gm5UEWHP0
>>154
これも細かいけどPS4とPCのほうのスカラー版はいわゆる完全ハイスペ版で難しくなってるみたいだね
動画で見ると別ゲーか?ってステージがちらほらある
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:11:47.39ID:JqqvAqZr0
>>159
オープンワールドに当然当てはまることを言ってるだけで草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:10.51ID:vMKYb2YFa
>>158
集大成はどちらかというと3や
エルデンは疑似オープンワールドのダクソの焼き直し感がある
というかソウルシリーズはもうやらないて言ってたしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:47.47ID:gm5UEWHP0
>>157
序盤の巨人の森いくとすぐによくわかるはず
ワイシリーズ経験者だからーとか思っていきなりハイデ大火塔攻めたけどハイデの方がよっぽど楽だったてオチがついたわ
森のほうがムズいてかめんどい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:54.16ID:7BPKnmZYa
ガイジが2とエルデンを同一視したがるよな
全然ちゃうやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:52.21ID:xT8e5/Dd0
>>163
3は最初からバランス良かったしまじで集大成感あった
というかエルデンてソウルシリーズなん?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:31.81ID:gm5UEWHP0
>>163
3もやってないからアノロンとか楽しみになり得るけどなー
ソウルシリーズ一作やると一年はやらなくなるからわからんな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:34.86ID:JqqvAqZr0
>>166
まず2の問題点のモーションの気持ち悪さすら全くないのに無理があるわな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:36.63ID:V7+zG2uvM
双眼鏡バグ使って人の宝箱壊しまくったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:46.75ID:xT8e5/Dd0
末尾a飛行機飛び過ぎやろ
別に誰の評価だってええやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:26.84ID:3jIcKJ7d0
1に比べるとホラーゲーぽいのなんなんやろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:52.75ID:HIv+Q+o/0
>>171
ムクガイジやからしょうがない
ID:JqqvAqZr0が本体や
こんなしょうもないことで離陸させる意味ほんまないよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:08.54ID:gm5UEWHP0
ちょっとスレ伸びるか不安やったけどやっぱシリーズ好きなんだなお前らも
やっぱクレイモアとかグレートソードとか振り回したいパリィブチ込みたいてなったらこのシリーズやりたくなるよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:29.53ID:JqqvAqZr0
>>172
モーションがネチャネチャしてて気持ち悪いからだろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:34.25ID:OCMsDdyFd
>>167
初期クソ3全然バランス良くないやろ…
大剣クソ弱いし煙特ダークソードゴッヒルカー曲やらのぶっ壊れ武器満載やん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:47.31ID:3jIcKJ7d0
パリィがめっちゃ難しいよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:52.90ID:gm5UEWHP0
>>172
こんなに暗いの?って最初は思ったけど
無印の地下墓場もたいがい暗かったなってなって順応してもうた
松明システムは結構楽しいとこもあったね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:43.59ID:xT8e5/Dd0
>>176
当社比やからね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:44.95ID:GEmEgdIi0
3は一番おもしろいけどエルデンははまれんかったわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:30.88ID:HIv+Q+o/0
>>177
2は曲剣パリィがやりやすいで
守り人は異次元すぎて修正されたけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:53.55ID:JqqvAqZr0
3の出血の壊れっぷりはヤバかったな
ほとんどのボスに効くしゲーム壊れてたわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:15.70ID:gm5UEWHP0
パリィは最初はやり方忘れてて終盤まで全然使わなかったな
槍持ちの敵とかは今でもパリィできん
今やっとるDLCの氷の突撃槍のやつが無印の黒騎士並みに厄介
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:24:58.59ID:3jIcKJ7d0
タダでさえ初心者には難しいゲームやし壊れ武器くらいは救済であってもええと思う
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:06.31ID:eCWkSbGOM
>>157
モーション気持ち悪いって言うやつがようわからんが
たぶんモーションというより振りのエフェクトが違和感あるんちゃうか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:26:49.72ID:nW8fifanM
>>181
曲剣パリィの性能は並になっとるで
最終的には振りの早い小盾かバックラータイプが一番ええ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:21.63ID:gm5UEWHP0
本作の壊れ武器はなんだろ
やっぱメイスとレイピアかな?
ほんとに終盤までなんの違和感もなく使える
強いらしい赤鉄両刃剣も重量崩したくないのと狭いとこは使いにくいからやっぱこれに帰るな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:55.16ID:JqqvAqZr0
走るモーションの気持ち悪さは一発で感じなかった人はもう感性やろな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:31:18.73ID:XMRmT//40
クソ2はめちゃめちゃ有用なわりに当時の対人やってた奴らくらいしか知らんモーションキャンセルが色々あるんやけど、そのひとつとしてローリング攻撃の初動をローリングでキャンセルするってのを続けるとただロリ連打するより明らかに速く連続回避できるってのとかがあるで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:18.10ID:XMRmT//40
あと武器の1振り目から直でローリングするより2振り目の初動をローリングでキャンセルしたほうが硬直短いとかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:33.91ID:gm5UEWHP0
>>189
これは知らなかったな
ローリング攻撃からなんか繋がるのはわかってたけど
こういう細かい動きでずいぶん違ってくるもんよね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:03.68ID:sagjz7Nwa
>>184
まあ対人厨が騒いで弱体化されるんですけどね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:44.15ID:UiBvdtrt0
ダクソ1からやったからなあクソさしか見つけられんかったわ
起動してすぐモーション変やなって思った
なんか滑るように動くしもっさりしてるし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:26.97ID:K/pdv8nzM
修正されてなかったらクラブ二刀流は攻略では相当ぶっ壊れてた覚えがある
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:28.18ID:JqqvAqZr0
>>193
滑るようにってのがまさにクソ2にふさわしい表現なんよな
歩く時もッスッスて感じで気持ち悪いんよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:46.49ID:cwlHm+0ja
>>194
ニトの剣なんて初心者が取れるわけ無いだろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:27.76ID:sagjz7Nwa
>>194
初心者救済(心折れて挫折)
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:32.04ID:gxmwk4PcH
>>194
メイスとレイピアでいいからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:11.89ID:gm5UEWHP0
無印はニト剣と竜の祭壇まで一気に降りるコースがあってあれを再現するのは楽しかった
それを正直インパクトに残るのは色々不便だけど1ではあるね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:17.46ID:3jIcKJ7d0
ダクソって普通の武器が強すぎるよな
一般的なゲームだと最終装備が伝説の剣ってのばかりやけどこのシリーズやと普通にノーマル武器でも最後まで余裕やし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:16.65ID:iTbfbbI00
霧くぐってるとき無敵じゃないのマジ?
開発ネチャリすぎじゃね?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:06.75ID:sagjz7Nwa
>>202
確かスタブ中やらも殴られるぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:28.66ID:gm5UEWHP0
>>202
マジ ばんばん後ろからぶっ叩かれる
だから抜き去りプレイしたい人には向いてない
誘いガイコツてアイテムが優秀でそれ使えばなんとかなるけどね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:13.46ID:OBtmjOY3M
>>201
最大強化した武器は神の武器として扱われる世界やぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:49.71ID:OePdMN02d
RPGとしてはダクソ1が最高や
序盤から行けるマップ大体変なとこに繋がっとるし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:51.72ID:gm5UEWHP0
>>205
3の前にブラボが出たみたいだね
あれは雰囲気がちと違っててまた面白そうだけどなセキロとかね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:07.21ID:3jIcKJ7d0
地下の巨大犬のボスはマジでクソだったな
攻撃力高い上にネズミリンチで速攻死ぬし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:13.01ID:RQt8pcqP0
正直ゲームが長いと途中で辟易してくる

デモンズくらいがちょうどいいよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:42:21.92ID:ZGZ6EygX0
3は篝火の位置が親切過ぎるのが合わんな
ボス倒した後篝火探してウロウロしたいんや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:10.84ID:RQt8pcqP0
ブラボはRTA in JapanでホラゲRTA祭りで走られてて草生えた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:17.36ID:JqqvAqZr0
>>202
そういう細かいセンスがないのが2やねん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:18.86ID:I/gj4e3nM
>>211
老害みたいな思考で草
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:20.25ID:gxmwk4PcH
ダクソ3は直剣ブンブンローリングコロコロしてたら大体のボス殺せるイメージなんやが合ってるか?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:25.58ID:gm5UEWHP0
>>209
穴落ちるとこか
あれもワクワクしたな
あとでハシゴかけられるのを知った
なんだかんだ結構楽しんでるなワイ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:08.54ID:ZGZ6EygX0
2の複数ボスでも衛兵は好きやで
上手く戦えばタイマン3回で済むやつ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:33.47ID:Z0ifgvZfM
>>215
正解!
最適解とまでは言わんが直剣が万能武器や
一本で最後までいける
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:45.22ID:gm5UEWHP0
>>211
2もこれは気になったな
無印と比べて明らかに篝火が近い
でも隠してるとこもあってそこは音をよく聴かないとわからないのは少し面白かった
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:53.32ID:UiBvdtrt0
あと全体的に怯まない敵多すぎんかとも思った
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:44:56.54ID:X/s9AqOs0
エルデンやっててダクソ2っぽいなぁとは結構思ったわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:45:28.83ID:8VrU7tn+a
>>221
それはセンスがないだけや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:46:12.69ID:3jIcKJ7d0
1のヤギ頭といい複数でハメ殺しにくるボスはイライラするわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:46:41.66ID:nbSCTJWh0
セキロやらダクソ3やらやってエルデンに戻るとまーじで敵がゴミ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:46:42.59ID:gm5UEWHP0
>>217
虚ろの3匹が1番序盤で苦戦したかな
とにかく序盤は物理100%の盾も森の崖下以外ろくに見つからんからそこでレベ上げするプレイだったな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:47:42.28ID:vMKYb2YFa
>>224
発売日から言われてたけどまじでダクソ2とエルデンて似とるよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:47:53.65ID:gm5UEWHP0
とりあえず1ちゃん代理で建ててくれてありがとおおおお
昨日までプレイしてたからよっぽど喋りたかったんだなワイw
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:10.32ID:+UPSVEgRM
ダクソ2が問題なんは人間性無くしてても侵入されることくらいやろ
それ以外は1よりはおもろいわ
1はもっさりすぎてあかん
ステージとかはええがデモンズからなんでああなったんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:48:12.21ID:JqqvAqZr0
>>226
似てないよ
バカしか言っとらんわそれ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:02.46ID:xT8e5/Dd0
>>228
もっさりなのがワイは好きやけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:08.61ID:iTbfbbI00
霧無敵ないのマジなんか
ボス部屋まで走りたくてもいちいち雑魚処理してたんか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:14.98ID:BUibuL+LM
>>228
亡者侵入とクリア済侵入とかいう特大のくそ要素はめったに言及されないダクソ2スレ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:27.55ID:FkB8JBG8p
まぁ1と3はそもそもモーションがダサすぎて論外やわ
あの魔法のモーションとかなめとんのか?
その点では2の方がマシ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:34.73ID:N4KslPQ30
>>222
バレバレ飛行機
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:45.27ID:X/s9AqOs0
>>231
熔鉄城は処理しないと無理や
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:51.58ID:3jIcKJ7d0
>>231
なんとか走れるルート探して無理やり突破してたよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:53.42ID:QGUjEsub0
梯子のおっさん謎に専用ムービー用意されてたな
3で大の字で死んでたのは草生えた
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:10.68ID:JqqvAqZr0
>>233
それまさに2のことやろ
冗談で言ってるんか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:12.07ID:vMKYb2YFa
>>229
発売日のスレから言われてるから真実や
君は後から入ったからわからんだろうけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:34.67ID:gxmwk4PcH
敵が枯れるのも地味にクソ要素やけどあんま言われんよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:35.01ID:JqqvAqZr0
>>239
ガイジが言ってるだけやろ?w
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:40.13ID:XqUUgNfkM
>>237
いつもの手抜き暗転で処理するかと思ったらムービー用意してるのは草はえる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:02.13ID:HIv+Q+o/0
ノーデスノー篝火とかいう自己満ミッションを設定したから転送後のプレイヤーの状態は転送前のままって設定にしたのほんまにガイジ極まってると思う
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:26.90ID:RQt8pcqP0
とりあえずダクソ2もエルデンも積んでるワイからしたら同じやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:28.70ID:FkB8JBG8p
>>238
あの杖ふよふよ~ってやるモーションがかっこいいと本気で思ってるんか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:31.19ID:ZGZ6EygX0
死ねば死ぬほど最大HPが下がるのって
当時は叩かれたんか?
指輪で軽減出来るけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:37.42ID:vMKYb2YFa
>>241
いや満場一致でそんな感じやったぞ
ここ人少ないから言われてないけど本スレでも言われてた
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:44.31ID:X/s9AqOs0
2だけsageてそれ以外ageる典型的なフロム信者おるやん草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:51.09ID:3jIcKJ7d0
初ダクソが2やったんやけど溶鉄デーモンでクソほど死んで一回投げたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況