X



お前らがあんまり言うからダークソウル2やってみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:07:33.95ID:6wQs1uY10
代理でスレ立てた
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:31:23.46ID:FHGowsrRa
>>39
クソ2のダッシュほんと気持ち悪いよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:32:33.95ID:gm5UEWHP0
敏捷ていうステ値が低い序盤が1番しんどくてまず最初に感じたのはエスト瓶飲むのこんなに遅かったっけ?ってなるなw
本編終わって1番厳しかったのは序盤かなあ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:32:56.22ID:vN6T8suLM
>>30
ダクソ2は弓チクでじっくり勧めていけば余裕なとこだらけやな
逆に言えば弓チクせんかったらクソやけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:33:48.85ID:K/pdv8nzM
ステージの雰囲気は結構好き
デモンズ、ダクソ1やってきたプレイヤーを罠にハメて悦に浸ってそうなのをところどころ感じる
NPCが爆発する敵に大量に囲まれてるところとか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:34:11.02ID:RQt8pcqP0
ダクソ2って1vs2のボスいる?オンスモはわりと柔らかくて許せたけど……あと柱に引っ掛けれたから
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:08.33ID:JqqvAqZr0
>>44
クソ2って複数ボスばっかなんだよな
屈指の多さ
ほんとセンスがない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:38.16ID:gm5UEWHP0
どうしても悪目立ちするからいいところを上げとくわ
・まずマデューラの夕日
これはしばらく観てたプレイヤー多数だと思う
・ステ振りがやり直しできる!
デモンズと無印をやったワイからすれば感涙ものでした
・武器が何使っても強いぞ!
メイスレイピアというテンプレ装備に関わらず何使っても強い 逆に言えば何使ってもそう変わらんことに気づいた
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:46.44ID:JqqvAqZr0
センスが欠如してるとしか言いようがないと思う
「ここがダメだけど愛せるゲーム」にならんのよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:35:55.51ID:4mOfk38B0
ワイはフリプでやったダクソ2で過去に頓挫したデモンズとダクソ1やる気になったわ
それくらい面白かった2
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:36:55.29ID:RQt8pcqP0
>>45
遺灰ある訳じゃないし辛すぎるやろ……
複数ボスって人気あるん?大嫌いなんだけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:20.19ID:gm5UEWHP0
>>47
一応エンディングまで見て1番思ったことがあってストーリーがあまりにわけわかんないだよね
このシリーズのストーリーてだいたい訳分からんけど印象には他のは残るとこあったからね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:40.15ID:K/pdv8nzM
敵モブと同じグラのNPCとかいたよな
扉開けたら近くに立ってる奴
あれ勢いで倒しちゃった人結構いそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:40.39ID:HIv+Q+o/0
>>43
ハイスペ版ではあいつら動かなくなったで
なら消せよって感じやけどな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:28.18ID:gm5UEWHP0
ストーリーに関しては最終盤と言える護り竜の巣渡ってる時にこんなにわかってないけどいいんだろうか?って素に戻ったくらい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:34.08ID:JqqvAqZr0
>>49
複数ボスを遺灰って形で解決したエルデンは偉いわ
2はそれすらないのになんであんな複数ボスだらけにしたのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:48.10ID:zyekD5xmM
>>49
ソウルシリーズの伝統芸やからしゃーない
エルデンも複数ボスだらけやしこれからもずっと続けていくで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:38:50.02ID:HIv+Q+o/0
>>46
メイスとレイピアは特効あるから強いんだよなぁ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:05.61ID:RQt8pcqP0
>>48
え、ダクソ2ほんまにフリプになっとるわ
貰ってないな なんでやろ 忘れたんかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:32.82ID:T7aa9SHy0
神ゲーやんけ!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:35.68ID:gm5UEWHP0
>>51
いっぱいいるねそんなやつ
地図作ってるやつとかぶっ叩きそうだった
ネット見るとカラス女ぶっ叩いた人が多かったみたいね
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:50.69ID:JqqvAqZr0
>>50
ダクソなんて基本意味不明ではあるけど
2ってキャラ作りとか絵作りが下手で魅力がないんだよな
グウィンとかニトみたいな強烈で印象的なキャラもないから
なんか地味でダサいボス達を倒していくってゲームになっとる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:40:40.60ID:JgVUOeos0
斬撃が耐性持ち多すぎるのは擁護できんけどな
打撃耐性持ちなら刺突使えばいいわけやし
カウンターヒットの猶予長すぎるから強すぎた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:41:00.73ID:gm5UEWHP0
>>56
これはね 眉唾もんだったんだけど
ほんとに強力なんだよね
レイピアを特に疑ったけど手数がほんとに優れてる
でもエストックとか槍とかもっと使いたかったね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:41:57.25ID:kwtUgmsdM
なんか異質なんだよな2だけ
腐ってもダクソやから面白いことは面白いねんけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:01.01ID:RQt8pcqP0
あれダクソ2フリプって海外だけか?日本でもやった?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:17.72ID:pNjtywdOa
>>57
北米だけや
日本は来てない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:41.80ID:RQt8pcqP0
>>54
まぁワイはクラゲしか強化してないから神肌のふたりでつんでますけどね
眠り壺も無くなった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:42:49.91ID:gm5UEWHP0
>>60
無印と比較しながらプレイしてたけど
無印はイザリス母娘とか
太陽騎士のおっさんや火守女殺害するおっさんとか色々印象的だったんだよね アルトリウスの犬とかどっかストーリーを感じるものがあったなって
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:30.07ID:JgVUOeos0
ダクソで1番つまらないのは?って聞かれたらやっぱり2だよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:30.85ID:N4KslPQ30
でもその後が一番気になるのはクソ2主人公や😌
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:32.97ID:RQt8pcqP0
>>55
複数ボス嫌いや……クラゲしか強化してないねん……写し身欲しい…
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:43:52.95ID:gm5UEWHP0
>>63
腐ってもダークソウルなのかな?ってすごい思ったね
以前のスレで1と3が偉大すぎたてのはやっぱあるだろうね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:44:08.64ID:JqqvAqZr0
>>55
遺灰があるならまだええわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:44:19.11ID:4mOfk38B0
>>57
今の話じゃなくて5年くらい前の話やで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:03.96ID:JgVUOeos0
>>70
強化アイテム足らんのならダンジョン飛ばし過ぎやない?
強化費はそんなかからんやろ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:13.88ID:gm5UEWHP0
>>44
んとね
思ってた以上にたくさんいる
1対5とかアホかと思った
それと割と序盤に出てくる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:37.25ID:JqqvAqZr0
>>67
てかダクソってストーリー意味わかんないけどそういう強烈なキャラやエピソードで雰囲気に浸れるセンスがあるんだよな
2だけマジでないんだよそれが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:46:08.98ID:c534EyFa0
拠点のBGMは1番すこやったで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:46:48.53ID:o48gW8ko0
無印のもっさり感、ダラダラやりたいときにやるとすこ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:47:27.06ID:gm5UEWHP0
>>76
マデューラの脇をそれて森の中でムーンライト持ったおっちゃん見かけた時はワクワクした
月光剣やん!みたいな
しかも最後まで味方になってくれる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:48:18.80ID:1PVdeDN8a
無印ならオンスモ
3ならサリヴァーン
ブラボならルドウィーク
SEKIROなら弦一郎
エルデンならラダーン


印象に強く残るボスって絶対1人はいるのがソウルシリーズやけど
2ってこういうのマジで思いつかんよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:48:25.72ID:JgVUOeos0
>>80
バンホルト兄貴すき
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:48:55.06ID:gm5UEWHP0
>>78
ワイあの人あんまり観ないんだけど2は情報サンプル少ないからガッツリ観てた
事あるごとに絶対言ってるな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:48:56.04ID:Ak2Bi2mBM
>>70
ワイも大嫌いやけどソロでもなんとかなったし頑張れ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:49:03.28ID:HIv+Q+o/0
ヒットボックスが一番キモいわ
体から大きく離れて展開されてるから体に全く触れてないオブジェクトにも引っかかるようになってる
分かりやすいのは忘却の牢の金翼の盾の細道や
ヒットボックスでかすぎて体を壁に寄せ切れず道から足がはみ出る
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:50:17.97ID:heZUmh1d0
>>73
日本では来てないやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:50:19.18ID:N4KslPQ30
>>81
煙の騎士とかアーロンは格好良くて強いんやけどね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:50:54.74ID:JqqvAqZr0
??「そうだ!パリィしたら尻もちつくようにしようよ!!」



センスなさすぎて困る
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:50:57.10ID:QGUjEsub0
ブルーフレイムが全シリーズの武器の中で1番好き
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:05.68ID:gm5UEWHP0
>>81
本編クリアして印象に残ったボスは今のとこねえ
序盤の偽オーンスタインと溶鉄城のデーモンじゃなくて最後の王のやつ
王は足場が狭くて割と苦労した
あとヴァンクラッド王もかな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:26.93ID:rXPmeccma
最後のピザ釜エンド

なんか訳もわからず終了する感じシュールで好き
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:42.49ID:ONNlA46w0
操作してて気持ち悪いなあとは感じなかったか?
ワイの一番の不評ポイントなんやけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:46.59ID:JgVUOeos0
ラスボス1番盛り上がらんしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:52.57ID:j2yfXjKSa
>>88
これほんとどういう意図があったんだろうな
ダサすぎて困る
あとバクスタを殴りから入るのもダサい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:19.54ID:JgVUOeos0
ボスならヴェルスタッド好きだったな
めっちゃ白したわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:32.42ID:gm5UEWHP0
>>89
3つ落ちたけどまだ使ってない
魔法派生させるといいらしい
魔法も使えるDLCの盾は非常に愛用してる 見た目がただダサい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:45.07ID:j2yfXjKSa
>>92
2の全ての嫌われてる原因はこれだよな
操作してて気持ちよくないどころな気持ち悪い
なんかねっとりまとわりつくようなキショさ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:57.85ID:4mOfk38B0
>>86
フリプであったで
出張中に来たから暇やしやってみるかぁって思ってやったの覚えてるし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:07.58ID:c534EyFa0
デモンズダクソ1ダクソ3と比べるとやっぱり2はモーションが違いすぎる特にローリングの違和感が最後まで慣れんかったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:19.75ID:6P8spmZ50
モーションがぬちゃぬちゃしてるのが一番きしょい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:22.39ID:j2yfXjKSa
あと殴られた時スライドしながらのけぞるも違和感しかなくて嫌い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:31.10ID:kbsGN3jVM
>>95
同僚おるとパリィ大会になって草生えてたわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:43.90ID:gm5UEWHP0
>>92
めちゃくちゃ最初は感じた
特にエスト瓶の遅さだね
逆に言うとシリーズ1美味しく飲んでるよねあれ
あと致命の無敵時間が少ないのも気になった
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:54:23.75ID:cXqpqTME0
一番ボスに苦労しなかったシリーズやわ2
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:24.82ID:gm5UEWHP0
でも言うほど悪くないから何かセールスポイントを挙げたいんだけど
それって良し悪し分かれるとこなんだよな
敵が枯れるのも考えようによっては楽だったんだけどね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:31.38ID:ONNlA46w0
>>97
なんか言語化しにくいんだよな
個人差激しいし
>>103
慣れることが出来たなら2を楽しめる才能があったんやと思う
羨ましいわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:46.38ID:RQt8pcqP0
>>98
デモンズかブラボと勘違いしてない?それくらいしか日本ではフリプになってないような気がする

それかフリーウィークとか…?ないか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:29.75ID:BKNgCrT9d
ワイは3よりは好きやで2
3はシリーズに慣れてしまったのか全然苦労せんかったからかもしれんが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:33.32ID:SOwrsRCla
2のいいところを挙げて?って言われたらクソ難しいんだよな
ダクソ基準だとマジで思いつかん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:53.79ID:JgVUOeos0
操作の気持ち悪さって敏捷ステが影響してるんやろな
誰か検証してる人いるんやろか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:57:19.93ID:gm5UEWHP0
>>106
無印か3をやり込んだ人は拒否反応出たんだろうなってのは思った
ワイみたいに盾持って片手武器でのんびり探索やるスタイルの人には2は合ってるかな
魔法が多いのもいいね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:57:41.18ID:WIwbPY2A0
2面白かったけど雪原は文句なしのゴミステージだった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:57:50.52ID:ZEbz9W1sM
2の問題点は前作からいろいろ変えすぎってとこやな
モーションやらローリングの仕様やら果ては隠し扉の仕様まで
意味わからんくらいに変えとる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:00.38ID:rXPmeccma
よくメイスが最強って言われるけど
クラブの方が軽いから好きだった

重量の差を埋めるほどの性能差あるかな?

なんか振り方もクラブの方が好みだった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:40.97ID:JgVUOeos0
>>108
ワイもその評価やわ
3は良くも悪くも丸くなった感じ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:54.97ID:RQt8pcqP0
>>116
そのスレみると「なんだ海外か」って言われてんねん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:59:36.60ID:6P8spmZ50
クリアして即プレイ止めたんやがタニムラッシュって流石に調整されたよな?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:59:53.58ID:RQt8pcqP0
>>117
ちな海外は来たん?これがリーク風デマじゃなくて?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:00:13.50ID:gm5UEWHP0
2の良いところの続きとしては
・二刀流ができる!
実はほとんど使ってません
・DLCのステージは無印くらい大変です
しんどさを感じるステージ構成でした
・緑衣の巡礼がかわいい
これは絶対ある
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:00:43.94ID:s5xKpW7t0
克服超越取ったくらいにはやった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:02.82ID:4mOfk38B0
>>117
>>119
ま?
でもわざわざデモンズもダクソ1もクソやなって思ったのにダクソ2買ってまでやるわけないんやけどな
無料でやってたのは間違いないで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:03.11ID:vMKYb2YFa
ダクソ2の進化系がエルデンて感じやわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:35.27ID:gm5UEWHP0
>>115
クラブとメイスも悩んだけど
クラブのほうが振りが速いんだよね
2のいいとここれもあるけど最終強化素材が割と数あるんで色々作れるってのもあるね
1はそうはいかなかった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:02:15.62ID:JyBDmb7Qa
>>125
2の悪いところ全部削り取ったらな
そしたらもう別ゲーやけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:02:35.74ID:gm5UEWHP0
>>116
ファークライもなんなら3の方が好きです
4はやったけど山ばっかで飽きてくる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:02:46.87ID:vKW9Prwwa
風車燃やすの気づかないの多いよな
ちな初見で燃やすの余裕でした😁
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:07.09ID:cpn03pbe0
無難にまとまりすぎてるのと一本道感で個人的には3が1番微妙だった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:09.45ID:6ENwzJEj0
マデューラがピーク
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:49.31ID:gm5UEWHP0
>>120
タニムラッシュてなんなんあれ?
当時勢じゃないからなんのことかわからん
調べるとよくコメントに出てくるな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:15.49ID:JqqvAqZr0
2の評価は駄作でもう動かないやろな
発売からこんだけ経っても再評価されないわけやし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:38.53ID:TEPLQ45HM
dlcのチャレンジルートとかいうすべてがクソな存在
最後でシリーズ最クソを捻り出してきやがったのはガイジ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:50.07ID:rXPmeccma
エルデンリングがダクソ2要素多かったのは笑ったんだよね

2刀流強すぎる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:05.88ID:i+0kl8C5M
2の賛否両論部分全部取っ払ったら無味な3になるのはよく分かる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:11.48ID:heZUmh1d0
友達から貰ったか万引きしたかどっちかやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:19.86ID:tp6DeE9ua
2はまずモーションがクソ過ぎてあかんわ
武器振ってても全然爽快感がない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:29.04ID:4mOfk38B0
>>128
でもあの変なヘリコプターみたいなので空飛ぶのは好きやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況