X



お前らがあんまり言うからダークソウル2やってみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:07:33.95ID:6wQs1uY10
代理でスレ立てた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:50:57.10ID:QGUjEsub0
ブルーフレイムが全シリーズの武器の中で1番好き
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:05.68ID:gm5UEWHP0
>>81
本編クリアして印象に残ったボスは今のとこねえ
序盤の偽オーンスタインと溶鉄城のデーモンじゃなくて最後の王のやつ
王は足場が狭くて割と苦労した
あとヴァンクラッド王もかな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:26.93ID:rXPmeccma
最後のピザ釜エンド

なんか訳もわからず終了する感じシュールで好き
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:42.49ID:ONNlA46w0
操作してて気持ち悪いなあとは感じなかったか?
ワイの一番の不評ポイントなんやけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:46.59ID:JgVUOeos0
ラスボス1番盛り上がらんしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:52.57ID:j2yfXjKSa
>>88
これほんとどういう意図があったんだろうな
ダサすぎて困る
あとバクスタを殴りから入るのもダサい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:19.54ID:JgVUOeos0
ボスならヴェルスタッド好きだったな
めっちゃ白したわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:32.42ID:gm5UEWHP0
>>89
3つ落ちたけどまだ使ってない
魔法派生させるといいらしい
魔法も使えるDLCの盾は非常に愛用してる 見た目がただダサい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:45.07ID:j2yfXjKSa
>>92
2の全ての嫌われてる原因はこれだよな
操作してて気持ちよくないどころな気持ち悪い
なんかねっとりまとわりつくようなキショさ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:52:57.85ID:4mOfk38B0
>>86
フリプであったで
出張中に来たから暇やしやってみるかぁって思ってやったの覚えてるし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:07.58ID:c534EyFa0
デモンズダクソ1ダクソ3と比べるとやっぱり2はモーションが違いすぎる特にローリングの違和感が最後まで慣れんかったわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:19.75ID:6P8spmZ50
モーションがぬちゃぬちゃしてるのが一番きしょい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:22.39ID:j2yfXjKSa
あと殴られた時スライドしながらのけぞるも違和感しかなくて嫌い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:31.10ID:kbsGN3jVM
>>95
同僚おるとパリィ大会になって草生えてたわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:53:43.90ID:gm5UEWHP0
>>92
めちゃくちゃ最初は感じた
特にエスト瓶の遅さだね
逆に言うとシリーズ1美味しく飲んでるよねあれ
あと致命の無敵時間が少ないのも気になった
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:54:23.75ID:cXqpqTME0
一番ボスに苦労しなかったシリーズやわ2
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:24.82ID:gm5UEWHP0
でも言うほど悪くないから何かセールスポイントを挙げたいんだけど
それって良し悪し分かれるとこなんだよな
敵が枯れるのも考えようによっては楽だったんだけどね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:31.38ID:ONNlA46w0
>>97
なんか言語化しにくいんだよな
個人差激しいし
>>103
慣れることが出来たなら2を楽しめる才能があったんやと思う
羨ましいわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:46.38ID:RQt8pcqP0
>>98
デモンズかブラボと勘違いしてない?それくらいしか日本ではフリプになってないような気がする

それかフリーウィークとか…?ないか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:29.75ID:BKNgCrT9d
ワイは3よりは好きやで2
3はシリーズに慣れてしまったのか全然苦労せんかったからかもしれんが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:33.32ID:SOwrsRCla
2のいいところを挙げて?って言われたらクソ難しいんだよな
ダクソ基準だとマジで思いつかん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:53.79ID:JgVUOeos0
操作の気持ち悪さって敏捷ステが影響してるんやろな
誰か検証してる人いるんやろか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:57:19.93ID:gm5UEWHP0
>>106
無印か3をやり込んだ人は拒否反応出たんだろうなってのは思った
ワイみたいに盾持って片手武器でのんびり探索やるスタイルの人には2は合ってるかな
魔法が多いのもいいね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:57:41.18ID:WIwbPY2A0
2面白かったけど雪原は文句なしのゴミステージだった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:57:50.52ID:ZEbz9W1sM
2の問題点は前作からいろいろ変えすぎってとこやな
モーションやらローリングの仕様やら果ては隠し扉の仕様まで
意味わからんくらいに変えとる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:00.38ID:rXPmeccma
よくメイスが最強って言われるけど
クラブの方が軽いから好きだった

重量の差を埋めるほどの性能差あるかな?

なんか振り方もクラブの方が好みだった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:40.97ID:JgVUOeos0
>>108
ワイもその評価やわ
3は良くも悪くも丸くなった感じ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:54.97ID:RQt8pcqP0
>>116
そのスレみると「なんだ海外か」って言われてんねん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:59:36.60ID:6P8spmZ50
クリアして即プレイ止めたんやがタニムラッシュって流石に調整されたよな?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:59:53.58ID:RQt8pcqP0
>>117
ちな海外は来たん?これがリーク風デマじゃなくて?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:00:13.50ID:gm5UEWHP0
2の良いところの続きとしては
・二刀流ができる!
実はほとんど使ってません
・DLCのステージは無印くらい大変です
しんどさを感じるステージ構成でした
・緑衣の巡礼がかわいい
これは絶対ある
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:00:43.94ID:s5xKpW7t0
克服超越取ったくらいにはやった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:02.82ID:4mOfk38B0
>>117
>>119
ま?
でもわざわざデモンズもダクソ1もクソやなって思ったのにダクソ2買ってまでやるわけないんやけどな
無料でやってたのは間違いないで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:03.11ID:vMKYb2YFa
ダクソ2の進化系がエルデンて感じやわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:35.27ID:gm5UEWHP0
>>115
クラブとメイスも悩んだけど
クラブのほうが振りが速いんだよね
2のいいとここれもあるけど最終強化素材が割と数あるんで色々作れるってのもあるね
1はそうはいかなかった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:02:15.62ID:JyBDmb7Qa
>>125
2の悪いところ全部削り取ったらな
そしたらもう別ゲーやけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:02:35.74ID:gm5UEWHP0
>>116
ファークライもなんなら3の方が好きです
4はやったけど山ばっかで飽きてくる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:02:46.87ID:vKW9Prwwa
風車燃やすの気づかないの多いよな
ちな初見で燃やすの余裕でした😁
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:07.09ID:cpn03pbe0
無難にまとまりすぎてるのと一本道感で個人的には3が1番微妙だった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:09.45ID:6ENwzJEj0
マデューラがピーク
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:49.31ID:gm5UEWHP0
>>120
タニムラッシュてなんなんあれ?
当時勢じゃないからなんのことかわからん
調べるとよくコメントに出てくるな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:15.49ID:JqqvAqZr0
2の評価は駄作でもう動かないやろな
発売からこんだけ経っても再評価されないわけやし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:38.53ID:TEPLQ45HM
dlcのチャレンジルートとかいうすべてがクソな存在
最後でシリーズ最クソを捻り出してきやがったのはガイジ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:50.07ID:rXPmeccma
エルデンリングがダクソ2要素多かったのは笑ったんだよね

2刀流強すぎる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:05.88ID:i+0kl8C5M
2の賛否両論部分全部取っ払ったら無味な3になるのはよく分かる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:11.48ID:heZUmh1d0
友達から貰ったか万引きしたかどっちかやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:19.86ID:tp6DeE9ua
2はまずモーションがクソ過ぎてあかんわ
武器振ってても全然爽快感がない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:29.04ID:4mOfk38B0
>>128
でもあの変なヘリコプターみたいなので空飛ぶのは好きやったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:42.43ID:6P8spmZ50
>>132
よう覚えとらんけど対人で初撃当てたら怯んでそのままほぼ殺せたやつや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:44.24ID:gm5UEWHP0
駄作てほどまではないんだけどいいとこ挙げろと言われたらなんか難しいな…
昨日までやってるんだけどなw
とりあえずダークソウルやってました
ってのは言える
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:47.97ID:RQt8pcqP0
>>124
なんなんやろな 海外フリプになったなら海外アカでやったとか
人から借りたとかは?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:06:39.49ID:gm5UEWHP0
>>139
あれ絶対上空からハンドバズーカーみたいなので空爆するよな
そこは楽しかった
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:06:55.41ID:2A9/51xSa
まあクソ2やるくらいならエルデンやった方がいいよ
クソ2が買ってる部分何一つないから
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:06:57.61ID:JgVUOeos0
久しぶりに2やりたくなったな
敏捷ステとモーション周り調べてみようか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:07:13.93ID:rXPmeccma
ダクソ2の反動か

ダクソ3は両手持ちの武器が強かったの好きだった
大型武器の両手持ちはパリィ出来ないのは個人的に革命
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:07:20.83ID:Y3KlHQVx0
対人一番楽しかったの2かもしれんわ
溶鉄城前の橋で99個以上余裕で龍鱗だっけ?集めたレベル
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:00.95ID:vMKYb2YFa
>>127
いや良さも悪さも全部引き継いでるわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:08.29ID:JqqvAqZr0
>>144
まあ今更2をやる理由はないよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:35.00ID:6P8spmZ50
エルデンがダクソ2ってのはよう言われるな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:35.78ID:gm5UEWHP0
>>145
今やってる限りだと敏捷は100あるとそこそこ快適なのと
不倫指輪を使うために体力は9までか素で使っても14までってのは言える
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:45.12ID:xoydfvXza
>>148
これはエアプ
2で一番最悪なモーションのキモさはエルデンでは全くないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:55.20ID:xT8e5/Dd0
エルデンリングてダクソ2の正当進化した感ある
ようはダクソ2は失敗だった
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:09:33.55ID:JqqvAqZr0
>>148
まずモーションが全然違うやろ
エルデンはあんな気持ち悪い走り方しないぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:09:47.11ID:gm5UEWHP0
>>150
どちらかと言うとデモンズを彷彿させることが多かった気がするけど
エルデンやるとそう思うんかもね
でも久々にダクソやるとこれでオープンワールドは楽しいだろうなってやっぱ思うよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:02.84ID:JgVUOeos0
>>151
ワイも昔から100確保派やからモーションの気持ち悪さよくわかってないんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:13.25ID:Y3KlHQVx0
全然違くない?何を紐づけて2とエルデンリング比べてんの?
ソウルシリーズの集大成やろエルデは
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:36.42ID:xT8e5/Dd0
>>152
>>155
複数戦のつまらなさややたらボリュームが多くてボスが適当に置かれてるのもダクソ2感あるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:11:03.82ID:LVCUukUha
>>158
シリーズ最高売上最高評価のエルデン様とシリーズ最低売上最低評価のクソ2を同一視するとか失礼の極みだよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:11:06.70ID:gm5UEWHP0
>>154
これも細かいけどPS4とPCのほうのスカラー版はいわゆる完全ハイスペ版で難しくなってるみたいだね
動画で見ると別ゲーか?ってステージがちらほらある
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:11:47.39ID:JqqvAqZr0
>>159
オープンワールドに当然当てはまることを言ってるだけで草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:10.51ID:vMKYb2YFa
>>158
集大成はどちらかというと3や
エルデンは疑似オープンワールドのダクソの焼き直し感がある
というかソウルシリーズはもうやらないて言ってたしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:47.47ID:gm5UEWHP0
>>157
序盤の巨人の森いくとすぐによくわかるはず
ワイシリーズ経験者だからーとか思っていきなりハイデ大火塔攻めたけどハイデの方がよっぽど楽だったてオチがついたわ
森のほうがムズいてかめんどい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:54.16ID:7BPKnmZYa
ガイジが2とエルデンを同一視したがるよな
全然ちゃうやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:52.21ID:xT8e5/Dd0
>>163
3は最初からバランス良かったしまじで集大成感あった
というかエルデンてソウルシリーズなん?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:31.81ID:gm5UEWHP0
>>163
3もやってないからアノロンとか楽しみになり得るけどなー
ソウルシリーズ一作やると一年はやらなくなるからわからんな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:34.86ID:JqqvAqZr0
>>166
まず2の問題点のモーションの気持ち悪さすら全くないのに無理があるわな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:36.63ID:V7+zG2uvM
双眼鏡バグ使って人の宝箱壊しまくったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:46.75ID:xT8e5/Dd0
末尾a飛行機飛び過ぎやろ
別に誰の評価だってええやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:26.84ID:3jIcKJ7d0
1に比べるとホラーゲーぽいのなんなんやろな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:52.75ID:HIv+Q+o/0
>>171
ムクガイジやからしょうがない
ID:JqqvAqZr0が本体や
こんなしょうもないことで離陸させる意味ほんまないよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:08.54ID:gm5UEWHP0
ちょっとスレ伸びるか不安やったけどやっぱシリーズ好きなんだなお前らも
やっぱクレイモアとかグレートソードとか振り回したいパリィブチ込みたいてなったらこのシリーズやりたくなるよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:29.53ID:JqqvAqZr0
>>172
モーションがネチャネチャしてて気持ち悪いからだろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:34.25ID:OCMsDdyFd
>>167
初期クソ3全然バランス良くないやろ…
大剣クソ弱いし煙特ダークソードゴッヒルカー曲やらのぶっ壊れ武器満載やん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:47.31ID:3jIcKJ7d0
パリィがめっちゃ難しいよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:18:52.90ID:gm5UEWHP0
>>172
こんなに暗いの?って最初は思ったけど
無印の地下墓場もたいがい暗かったなってなって順応してもうた
松明システムは結構楽しいとこもあったね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:43.59ID:xT8e5/Dd0
>>176
当社比やからね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:44.95ID:GEmEgdIi0
3は一番おもしろいけどエルデンははまれんかったわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:30.88ID:HIv+Q+o/0
>>177
2は曲剣パリィがやりやすいで
守り人は異次元すぎて修正されたけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:53.55ID:JqqvAqZr0
3の出血の壊れっぷりはヤバかったな
ほとんどのボスに効くしゲーム壊れてたわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:15.70ID:gm5UEWHP0
パリィは最初はやり方忘れてて終盤まで全然使わなかったな
槍持ちの敵とかは今でもパリィできん
今やっとるDLCの氷の突撃槍のやつが無印の黒騎士並みに厄介
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:24:58.59ID:3jIcKJ7d0
タダでさえ初心者には難しいゲームやし壊れ武器くらいは救済であってもええと思う
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:25:06.31ID:eCWkSbGOM
>>157
モーション気持ち悪いって言うやつがようわからんが
たぶんモーションというより振りのエフェクトが違和感あるんちゃうか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:26:49.72ID:nW8fifanM
>>181
曲剣パリィの性能は並になっとるで
最終的には振りの早い小盾かバックラータイプが一番ええ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:21.63ID:gm5UEWHP0
本作の壊れ武器はなんだろ
やっぱメイスとレイピアかな?
ほんとに終盤までなんの違和感もなく使える
強いらしい赤鉄両刃剣も重量崩したくないのと狭いとこは使いにくいからやっぱこれに帰るな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:55.16ID:JqqvAqZr0
走るモーションの気持ち悪さは一発で感じなかった人はもう感性やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況