X



【悲報】シン仮面ライダー、なんかもう大ヒットは無理そうwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/25(土) 07:11:39.85ID:cs7UZyzzd
2023/03/24 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28941(+***7) *97667(.992) ****** 38.8% ****** グリッドマン ユニバース
*2 *26454(+***0) 242355(.996) *24.4% 63.6% ****** わたしの幸せな結婚
*3 *24111(+**22) 256256(.982) *52.5% 65.0% ****** シン・仮面ライダー
*4 *21874(+***0) 221446(.995) *71.0% 59.7% ****** 映画ドラえもん のび太と空の…
*5 *10496(+***0) *68080(.991) ****** 69.5% ****** ロストケア
*6 **8978(+**15) *67457(.984) *86.0% 63.0% ****** THE FIRST SLAM…
*7 **7678(+***0) 132001(.995) ****** 64.0% ****** シング・フォー・ミー、ライル
*8 **6898(+***0) *44552(.991) *72.1% 62.1% ****** なのに、千輝くんが甘すぎる。
*9 **5414(+***0) *56172(.990) *52.8% 60.1% ****** エブリシング・エブリウェア・…
10 **4111(+***0) *25853(.991) *88.0% 54.0% ****** BLUE GIANT
2023/03/25(土) 08:50:32.21ID:xRFwyejQr
>>136
庵野はたぶん俳優の仕事を信じてない。
せっかく名前のある俳優を多く使ってるんだからその演技力で表現させればいいところを、わざわざ喋らせてる感じがする。
2023/03/25(土) 08:50:58.92ID:QwBY+FZUM
やっぱグリッドマンが凄すぎたんやろな
ああいうのが同時期に上映されるとどうしょうもない
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:00.63ID:glZI6M1e0
ケンケン後に庵野作品見るやつマゾやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:33.09ID:EA6S62Gk0
最新の予告見たけど主演の人棒すぎんか
無感情な演技にしてもひどいわ
2023/03/25(土) 08:51:51.89ID:8jLH0mpj0
>>143
もう許したれやケンケン
ちゃんとええ男やろ…
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:04.79ID:AKVr9Lgfd
シンプリキュアでいこう
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:28.68ID:leMKGmue0
実写版エヴァ作るとするなら綾波役を浜辺美波に、ミサトさん役を長澤まさみにやらせるんやろうなあ
この二人の役まわりってなんかレイとミサトさん意識してるとしか思えんし
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:38.50ID:Q9JEI4C50
庵野がキャラにベラベラ説明させるのは別に今に始まったことじゃないんだよなぁ…
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:22.93ID:0C99PQj0x
ウルトラマンは山本耕史の怪演が話題になってちょっとブーストかかった感じしたし
仮面ライダーも何か取っ掛かり無いと難しいんちゃうか
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:25.04ID:Jt4qFJPJ0
>>146
はい

https://pbs.twimg.com/media/Frt4gt7aIAAbbmH.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:56.58ID:BYW9sAt20
エヴゥもアカデミー賞なのにやばいな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:59.21ID:lOK8JYcU0
庵野もそうだし押井守も実写でえらい説明セリフやらせるわな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:26.66ID:PAAazryH0
>>144
本当は庵野が本郷猛やりたかったけど流石にそれは許されないので
池松に庵野の姿させて自分がやりたかった演技やらせてるセットほんと好き
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:26.80ID:AI5DLmxq0
>>150
発表の反応で「復活のコアメダル」がトレンド入りしたの草生えたんだよね
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:29.78ID:ftT4ClJDa
宣伝しなさすぎて自信ないんじゃないかと思ってしまうわ
ウルトラマンから間隔空いてないのもやっつけっぽい
2023/03/25(土) 08:54:55.95ID:r1fBs7eJ0
説明させるのは庵野というかアニメ畑監督あるあると思う
2023/03/25(土) 08:55:47.92ID:QwBY+FZUM
>>152
押井のはつまらなさすぎる
なんでも社会問題だー政府のせいだーみたいなのウザい
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:53.13ID:EA6S62Gk0
>>153
たしかに風立ちぬの庵野に似てて草
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:05.53ID:VR3MpcXr0
シン・仮面ライダーはじまってるのしらんかった
というか
え?シンウルトラマンってもうやったの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:24.52ID:YcIkFedL0
特撮の良さを残したいとか言ってる庵野のシン仮面ライダーが特撮オタからボロクソ言われてグリッドマンが受け入れられてる現状
庵野の心中思うと悲しすぎやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:35.82ID:Q9JEI4C50
>>150
制作:東映アニメーション、スタジオディーン
2023/03/25(土) 08:56:41.29ID:QwBY+FZUM
>>156
せやからオペラ調で説明したらええんや
2023/03/25(土) 08:56:48.48ID:QwBY+FZUM
>>156
せやからオペラ調で説明したらええんや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:10.74ID:FS0BGeYtM
すずめ終わったの?
2023/03/25(土) 08:58:47.78ID:rXkfnA840
あまりにも原作レイプし過ぎでは?
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:56.81ID:YgKmITpIr
しゃーない
今後のシン・ユニバースに期待しろ


続・シン・ウルトラマン(仮)
シン・ウルトラセブン(仮)
シン・ゴジラの逆襲(仮)
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:18.63ID:u1uabyWhp
仮面ライダー自体クソしょぼいのにオタから過大評価されすぎ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:25.72ID:5yd86JOD0
https://i.imgur.com/bYezBuX.jpg
まさみって意外と仕事選ばんよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:04.57ID:rm383awwM
庵野を100億の男にするとか意気込んでたのに自信なかったわけねーだろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:15.36ID:Q9JEI4C50
>>155
その割に東映とは思えないぐらいめちゃくちゃデカい箱大量に確保してるしリピーター向けの特典とかクッソ充実してるぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:32.68ID:5GKaapZh0
公開から3ヶ月半経ってるのに動員落ちないスラムダンクすげえな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:41.73ID:lOK8JYcU0
斎藤工と竹野内豊皆勤なのは多分東映円谷東宝関係なくマルチバース化したかった名残なんやろか
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:31.05ID:EA6S62Gk0
>>168
やっぱこんなんで大人向けシリアスやるのは無理があるわ
AVやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:47.99ID:4D9RBqB80
>>145
どんだけいい男だったとしても当時のケンジとは明らかな別キャラで出されて
しかもシンでいきなり生えてきたようなの見せられても拒否感持つ方が普通の感覚やろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:11.75ID:o0anNkRQ0
なんでシンウルトラマンは早田じゃなくて神永なのにシン仮面ライダーは本郷猛なんですかね
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:24.86ID:vPQ9SrWF0
まあなんというか仮面ライダー自体が映画で見たいと思わせる程じゃないよな
ゴジラやウルトラマンはわかるけど
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:42.73ID:PAAazryH0
>>173
サソリが絶命するときの声が実質長澤まさみの喘ぎ声で楽しいぞ()
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:45.05ID:w6A/CDkT0
5500円のドリンクホルダーとか誰が買うねん…
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:58.63ID:EiXF61mM0
仮面ライダー劇場版なんてシリアスより過去ライダー大集合お祭りくらいが丁度いいんだよ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:59.40ID:z7IQfZSw0
ウルトラマンは色んな世代で見てるけど
仮面ライダーは特撮オタしか見てなくない?
2023/03/25(土) 09:05:01.14ID:NqSmoE1f0
グリッドマンの評価観てたら〇〇と〇〇出るぞみたいな軽いネタバレ食らったんやが
そしたら逆に観に行きたくなったんやがワイは変わり者なんか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:05.98ID:leMKGmue0
北野武の提唱する映画づくりの因数分解
庵野はこれを100回は読め

例えば、Xっていう殺し屋がいるとするじゃない。そいつがA、B、C、Dを殺すシーンがあるとする。

普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって全部順番どおりに撮るじゃない。

 それを数式にすると、例えばXA+XB+XC+XDの多項式。これだとなんか間延びしちゃう感じで美しくない。XA+XB+XC+XDを因数分解すると、X(A+B+C+D)となるんだけど、これを映画でやるとどうなるか、という話が「映画の因数分解」。

最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、そのままXが歩いているのを撮る。それでXはフェードアウトする。

それからは、B、C、Dと撃たれた死体を写すだけでいい。わざわざ全員を殺すところを見せなくても十分なわけ。それを観て、「Aを殺したのはXだとわかったけど、その他のやつらを殺したのは誰なんだ」と思ってしまうバカもいるとは思うけど、そういうやつははなから相手にしていない。

これを簡単な数式で表すと、X(A+B+C+D)。

この括弧をどのくらいの大きさで閉じるかというのが腕の見せどころで、そうすれば必然と説明も省けて映画もシャープになる。
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:35.04ID:War6rKQP0
昭和ライダーはそもそもクオリティ低い駄作だからな
特撮オタクからもクウガとかの方が神格化されてそう
2023/03/25(土) 09:05:51.99ID:Z0ywOxC20
アクション的には最初の蜘蛛オーグ戦がピークだよな
2023/03/25(土) 09:06:06.25ID:7DgRjHJN0
>>166
庵野はグリッドマンと同じ力を持っていた?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:17.15ID:57woCGUfr
>>182
いうて特撮は一体一体やっつけてくのが醍醐味やからこのメソッド使われてもやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:23.21ID:WfFheB940
蜘蛛オーグ戦を今度毎日放送で流すらしいぞ
その後TVerでも配信するらしい

シン仮面ライダーの公式ツイッター見るとテコ入れの為に色々やろうとしてるのがはっきりわかる

https://twitter.com/shin_kr/status/1639099727353634819
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 09:06:38.59ID:rRR23Tp+d
シン・ふたりはプリキュアやれ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:41.45ID:AI5DLmxq0
>>181
君の名は。の死んでるネタバレもそういう効果あったみたいだし
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:49.00ID:LiOL4hdo0
正直シンゴジラもゴミだったしな
石原さとみでんほった時点で終わりだった
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:06:53.21ID:War6rKQP0
皆んなが観たいのはシン・ナウシカやろなあ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:00.75ID:leMKGmue0
>>174
中学生が30歳にもなったら別キャラになるのも当然では?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:13.32ID:fSWK0D5Ea
>>56
いつまでエバーにすがるんや…
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:23.71ID:Cfz76v5A0
>>183
庵野はクウガとかティガみたいなオリジナルの現代版みたいな作品が嫌い
自分が撮れないような作品が傑作扱いされてんのが気に入らないんだろ
2023/03/25(土) 09:07:41.13ID:vBGfq6O50
>>187
ここまで見せられたら後はアマプラ来るの待つわってならんか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:58.59ID:PAAazryH0
>>174
思い入れのあるケンケンをアスカみたいなクソガキに寝取られて脳破壊された人みたいやんけ!
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:01.77ID:UOmwHW290
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー
のそもそもの格的に仮面ライダーって一枚下じゃん
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:13.40ID:leMKGmue0
>>186
アクションシーンはええねん
無駄な設定の説明とか多すぎるんや冒頭の緑川の言葉による説明とかあれこそ映像でやればよかったやんけって感じやし
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:14.78ID:lOK8JYcU0
>>186
その一体一体が本来一話30分でやってたから良いのであってウルトラマンも仮面ライダーも2時間ばかしでダラダラぼこぼこやりすぎなんちゃうか…
2023/03/25(土) 09:08:29.03ID:QwBY+FZUM
>>183
クウガは没入感すごいからな
本物のように見えてくる
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:30.07ID:29SQIbX4p
仮面ライダーって基本的に戦闘とかも地味だからな
スクリーンでやったところで映えるわけがない
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:46.94ID:4D9RBqB80
>>191
はっきり言うがもう固定で庵野のシンシリーズなんて見たくないわ
この期に及んでまだ「シン○○が見たい」とか言ってるやつ頭おかしいんちゃう?
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:59.38ID:fSWK0D5Ea
オリジナルアニメもダメ
原作アリもダメ
庵野はもう終わりや
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:09:43.29ID:5MSiG3i1r
仮面ライダーとしては100点
映画としては0点って評がしっくりくるわ
2023/03/25(土) 09:10:05.12ID:NqSmoE1f0
>>189
そういえば君の名はの時もあったな
逆に興味出る人おるんやな
もちろんネタバレは厳禁やが
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:10:16.42ID:PAAazryH0
>>191
シン・アオイホノオをやって盟友島本和彦の脳を破壊してほしい
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:10:33.80ID:War6rKQP0
エヴァから解き放たれたと思ったら庵野監督も難儀なこっちゃ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:11:24.92ID:fSWK0D5Ea
尖った才能とかもう虚像やな
昔からいる一風変わったアニメゲームの監督みんなオワコンやん
2023/03/25(土) 09:11:27.92ID:8s6uLArq0
>>201
昭和ライダー人気もプロレス人気の下地があったからやろうし現代でそのままやっても地味よな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:11:46.27ID:YcIkFedL0
>>191
もう庵野はいらないよ
2023/03/25(土) 09:12:24.07ID:udB9uydh0
>>204
仮面ライダーファンが一番0点つけたくならんか?
2023/03/25(土) 09:13:21.94ID:8s6uLArq0
>>191
観たいのは観たいけどぐだるのは判りきってるし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:13:37.94ID:k3IeqCQa0
>>207
>>56全然解き放たれてないぞ
むしろこいつだけいつまでも卒業できてない
2023/03/25(土) 09:13:51.73ID:cI8cgmJfa
昨日観て面白かった気はするけ具体的にどこがどうとかが全く出てこない
2023/03/25(土) 09:14:04.48ID:NqSmoE1f0
ネットミーム狙い過ぎなキャラの口癖がどれも寒い
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:16.34ID:9CdehaOWp
グリッドマンは見たいものを胃もたれするくらい全部乗せで出してきたからな
ほんまこういうのでいいんだよって感じだったわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:58.60ID:EiXF61mM0
>>209
ゴジラもウルトラも元はプロレスの構成だったけどSF物として流用できたから使えたな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:15:06.44ID:k3IeqCQa0
>>191
いらない
懐古老人の掘り起こし自慰作品に加えるな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:15:26.79ID:Cfz76v5A0
めちゃくちゃ狭いところに刺さる作品ではあるんやろな
当時仮面ライダーを夢中で観てたかつずっとライダーを追い続けてるようなガチオタクではない60手前のおっさんに
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:15:47.21ID:leMKGmue0
シンウルトラマンの時からなんやけどもiPhoneで撮ったとしか思えんシーンがいくつもあるんやが庵野はどういう意図でこんなことやってるんや?
2023/03/25(土) 09:15:59.67ID:3DbW0GFzd
仮面ライダーと私の幸せな結婚見たけど私の幸せな結婚の方が面白かったわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:32.22ID:TaLAg7wgd
間にダイナゼノン挟んだとはいえ
前アニメからブーム過ぎてんのにグリッドマンようやってるな
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:32.25ID:B9GF3JRxd
>>13
エネルギー切れはまだマシやろ
戦闘につぎ込み過ぎてシーンの緩急がない
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:35.41ID:EoqDrFo/0
>>71
グリッドマンユニバースみたいに作っても100億いったかどうか分からん
結果が正義や
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:36.19ID:SzxKyPS50
グリッドマンユニバースってダイナゼノン見てないとキツい?
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:39.60ID:Wl8cF1hA0
直近の東映で大ヒットしたスラムダンクに倣ってほとんど情報公開しなかったのに逆に滑るとはな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:18:00.63ID:ZCRWw+5Kp
>>182
チェンソーマンがこれに近いことやってんだよな
停止したコマの繋がりで間を読者に想像させてる
たぶん映画のやり方に近い演出

例えば今の第二部だと落下の悪魔が裸から服を着るシーンがあるんだけど
その描写が立てた指を映したコマの後に、周りの景色をスピード線が流れるだけのコマが続いて
その次のページでは既に落下の悪魔が服を着てる
でもそれでも読者は落下の悪魔が魔法的なもので一瞬で服を生成して身につけたというのを理解できる
その前の落下の悪魔の台詞、立てた指のコマ、スピード線の背景のコマ、の3つだけでそれを理解させてる
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:18:34.26ID:leMKGmue0
>>226
庵野作品は昔から情報公開ほとんどせんかったやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:18:42.31ID:gRrCxrn30
BLACK再評価きとるな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:03.75ID:B9GF3JRxd
これ程怪作というのが一番似合う作品もなかなか
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:08.62ID:9CdehaOWp
>>225
話のベースはグリッドマンだからなんとかならんこともないけどやっぱきついと思う
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:09.60ID:yaMMJA/D0
>>225
流石にグリッドマン未履修は無理だがダイナゼノンならワンチャン大丈夫
知らんキャラをそういうもんだと消化できる人ならいける
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:27.20ID:TthTlku4p
浜辺美波を殺した怪人が2号にあっさり倒されたのも何だかなあって感じやったわ

生き物の掛け合わせ!みたいなシーンあったのにさ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:30.22ID:lOK8JYcU0
>>229
テテレテー(笑)
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:43.80ID:9/AFsMyK0
>>208
それはない
庵野がもう尖ってくて、面白くないだけやで
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:52.62ID:4D9RBqB80
>>226
結局、事前情報隠しなんてスラダン映画の成功には関係なかったんちゃう?
シンプルに作品の力があったから成功しただけで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:19:59.55ID:Cfz76v5A0
ブラックサンはブタゲニアで笑えるからセーフ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:20:08.09ID:ho4+dhn2H
>>227
そもそも一部から映画の劣化コピー演出連発してたじゃん
へたくそだったけど
アニメはそれをうまく補完してたわ
2023/03/25(土) 09:20:09.94ID:2YtpT70c0
グリッドマン忘れてたわ
最近の映画って来場特典釣りが露骨やから
初回逃すと特典分損な気分になるんよな
2023/03/25(土) 09:20:43.35ID:xy1T696N0
>>225
キツいってほどちゃうし一応どんな戦いしてきたかはざっくり説明されるけどなんであのキャラのこと知っとるんやとかなんだこの能力とか絶対疑問は出てくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況