X



【悲報】シン仮面ライダー、なんかもう大ヒットは無理そうwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/25(土) 07:11:39.85ID:cs7UZyzzd
2023/03/24 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28941(+***7) *97667(.992) ****** 38.8% ****** グリッドマン ユニバース
*2 *26454(+***0) 242355(.996) *24.4% 63.6% ****** わたしの幸せな結婚
*3 *24111(+**22) 256256(.982) *52.5% 65.0% ****** シン・仮面ライダー
*4 *21874(+***0) 221446(.995) *71.0% 59.7% ****** 映画ドラえもん のび太と空の…
*5 *10496(+***0) *68080(.991) ****** 69.5% ****** ロストケア
*6 **8978(+**15) *67457(.984) *86.0% 63.0% ****** THE FIRST SLAM…
*7 **7678(+***0) 132001(.995) ****** 64.0% ****** シング・フォー・ミー、ライル
*8 **6898(+***0) *44552(.991) *72.1% 62.1% ****** なのに、千輝くんが甘すぎる。
*9 **5414(+***0) *56172(.990) *52.8% 60.1% ****** エブリシング・エブリウェア・…
10 **4111(+***0) *25853(.991) *88.0% 54.0% ****** BLUE GIANT
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:37:36.03ID:n31aZ5vv0
アカデミー賞取ってこれのエブエブとか言うクソ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:39:20.29ID:QUhBN6Sbd
仮面ライダーは特撮豚のオッサンが見に行くのはわかるんやがグリッドマンはどの層が見に行くんや?アニ豚とか声豚?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:03.46ID:OmA2M9bs0
特撮でもさゴジラはモンスターパニックものとして一般需要あるけど
ウルトラマンやライダーってもう特撮としての需要だけというか一般受け要素がほぼない気がする
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:45:54.28ID:AI5DLmxq0
>>21
2号がアレなのは原作オマージュや
でもちびまる子ちゃんの言う通りブタ顔なのに爽やかよな佐々木剛
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:46:21.95ID:VkjpKkVFd
主演が全国行脚してんのに劇場スカスカなの見るとね…
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:46:24.45ID:H1hY6Gptp
あくまでも初代仮面ライダーでしかないからな
ワイは好きだけどそれ以上のもの求めていくと肩透かしくらうで
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:50:25.36ID:/sb4ZaIj0
これでシンシリーズ作ったら覇権確定やのになぁ…ってのある?
2023/03/25(土) 07:50:44.10ID:xN+bn2fyM
>>27
なんだ仮面ライダーシンではないのか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:51:00.79ID:MIj5lVdD0
>>28
シンさよなら銀河鉄道999
2023/03/25(土) 07:51:43.57ID:CVjUnLz0d
グリッドマンは初動が凄いだけやろうがそもそも上映してるとこ少ないからご立派やね
2023/03/25(土) 07:53:39.30ID:r1fBs7eJ0
>>4
多分
目黒連が強すぎる
2023/03/25(土) 07:54:20.62ID:Q7rHuuUg0
趣味映画鑑賞のワイでも見にいかんわ、ゴジラやウルトラマンは原作知らんがふわっと
暴れてる巨大怪獣をゴジラかウルトラマンが倒す、って知ってるけど

仮面ライダーって悪の組織倒すだけやろ?映えないやんおもんなさそ
2023/03/25(土) 07:54:44.26ID:r1fBs7eJ0
>>17
役者を各地方行脚させてるしそこそこはかけてると思うけどなそれでも
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:55:03.81ID:eRavldCTp
グリッドマンユニバースおもろかったで
ただグリッドマンとダイナゼノン見てないと話についていけないと思うけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:57:01.29ID:lhpLg+Rv0
そもそも庵野って仮面ライダーにそこまで思い入れあるの?
ウルトラマン派ちゃうの
2023/03/25(土) 07:58:34.29ID:r1fBs7eJ0
>>36
ツイッターのオタク曰く、オタクがニヤニヤ出来る要素めちゃある純粋なオタク向けらしい
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 07:58:56.97ID:hi/1wBRv0
>>36
嫁の前で子供用のライダーベルト付けてウキウキなのに?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:00:18.51ID:hi/1wBRv0
興収は前作の評価ってマジやな
シンウルトラの時点でこれが実力やったんやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:05.71ID:Cfz76v5A0
昭和オマージュと言う割に最後のしょうもないバトルはなんやねん
変な動きでショボいCGの青いエフェクト出して無双するラスボス
かと思ったら急にガス欠してダラダラ殴り合う
なんやこれ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:01:54.50ID:6ZW9Onkf0
もうグリッドマンに負けとるのか
2023/03/25(土) 08:01:58.41ID:r1fBs7eJ0
よういって30億?
わた婚はなんかロケ地訪問とか流行ってるってニュースやってるレベルやから勝てないやろうけど
実写シンシリーズは継続するんやろかね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:06.20ID:VkjpKkVFd
シンゴジラはまぐれで当たったホームランやったんやね
所詮アヘ単に次もホームラン打て言うのは厳しいんよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:14.69ID:koOEMJYl0
故人の作品で遊びすぎやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:03:17.87ID:/31Lz00Zp
>>40
昭和のバトルなんて大抵ショボいじゃん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:00.07ID:aj5elJy/0
シンウルトラマンもオタク同士が初代やっぱりええよねニチャアってやるための映画だしな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:08.17ID:vPQ9SrWF0
目黒蓮テレビ出まくってるしわたしあってのその効果やろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:25.21ID:YFIh7Zdk0
新しい予告若干詐欺入ってるよな
トンネルの戦闘シーンあんな明るくないぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:54.20ID:hi/1wBRv0
シンゴジおじさん新海に喧嘩売りまくってたのにもう庵野じゃスズメの足元にも及ばんやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:01.22ID:f/jxsjZg0
そもそも仮面ライダーがショボいんやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:05:24.78ID:O7iBlzmrd
浜辺美波と西野七瀬でニチャってるだけでライダーヲタすら楽しめない駄作
この二人で抜きたいやつがキャッキャしてるだけ
2023/03/25(土) 08:05:50.49ID:r1fBs7eJ0
>>43
エヴァの要素つめこめて
恋愛とか人間ドラマ排除が珍しいてので受けてたからな
今回は戦闘もショボいし人間ドラマキモいとか言われてるな
好き嫌いはあるとはいえ求められてるものやれてはない
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:06:16.66ID:Cfz76v5A0
>>46
ウルトラマンの中とか日本特撮の中で言ったらあれでも映像的には上位だから特撮好きなら普通に楽しめたわ
2023/03/25(土) 08:06:25.21ID:if9kQN/z0
グリッドマンはあのウルトラマンも出演してくれるから特オタも歓喜や
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:07:20.66ID:AI5DLmxq0
>>54
濱田龍臣プロもニッコリ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:07:49.37ID:W6+oSt9S0
https://i.imgur.com/YLaq4cz.jpg
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:08:03.35ID:YFIh7Zdk0
>>53
映像関係の人で初代ウルトラマンとセブン見てますって人多いけど仮面ライダーって答える人全然おらんからな
2023/03/25(土) 08:08:23.72ID:Abs233hY0
レジェバタ助かったな
万が一にも仮面ライダーには負けられんやろ
2023/03/25(土) 08:09:29.31ID:3n+mJjiT0
近年で一番特撮してる映画やなグリッドマン
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:42.98ID:hi/1wBRv0
元特撮深夜アニメのグリッドマンに負けるエヴァ監督とライダーってもはやギャグだな
エヴァ板のオタクとか深夜アニメ馬鹿にしまくってたのにどんな気持ちなんだろ
2023/03/25(土) 08:11:21.81ID:r1fBs7eJ0
客層考えたらアニメにしてたら実写より見られたんではないやろかと思う
更に予算もかからん
2023/03/25(土) 08:11:38.77ID:l7gKpKFq0
>>60
グリッドマン面白い!って感想言い合ってた
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:28.84ID:g89l9GoT0
>>11
結局面白くないんなら意味ないやんそれ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:08.62ID:OmA2M9bs0
シン学校の怪談撮ろう
ホラーなら一般層いけるやろ
2023/03/25(土) 08:13:16.77ID:IO2K2++w0
ブルージャイアント見て泣いたわ
CGがクソなのだけは気になった
2023/03/25(土) 08:13:19.60ID:3DbW0GFzd
ゾンサガ映画は爆死しそう
2023/03/25(土) 08:13:34.66ID:LUIkBpVE0
庵野がやりたいようなことってドラちゃんのがまだうまくやれそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:36.43ID:JYwSFLWA0
>>56
‘’卒業”出来とらんやん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:07.49ID:UxiTgbcZ0
すずめは中国で昨日だけで18億くらい稼いだぞ
君の名は以上の日本映画新記録や
2023/03/25(土) 08:14:35.15ID:CVjUnLz0d
ヒロイン原作に出てこないし当然その関連エピソードも全部ないから原作レイプと受け取られているのが古参も賛否ある理由やろうな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:44.47ID:AI5DLmxq0
>>60
「なんでシンエヴァはグリッドマンユニバースみたいに出来んかったんや…」

こんな感じや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:14:50.20ID:fnRKkxrP0
浜辺美波が水着になるシーンあればヒットしたろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:15:56.19ID:g89l9GoT0
ゴジラはゴジラに庵野のキモイ要素詰め込んで目新しいものにしあがってたけどウルトラマンとか薄味の総集編みたいな内容やったし
さらに予告の時点であかん空気纏ってる仮面ライダーを見にいくのやめた奴は多いやろう
2023/03/25(土) 08:15:56.81ID:Qj/JDIxN0
グリッドマンのせいでエヴァ板の住人泣いてたぞ
遂に現実世界にまで迷惑かけるなんて最低だな謝れよグリッドマン
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:11.29ID:YFIh7Zdk0
庵野ってもうアニメで勝負する事ないんだろうな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:16:30.75ID:g89l9GoT0
>>65
楽しみにしてたのにあの演奏シーンのクソさだけで見る気失せたわ
2023/03/25(土) 08:16:41.01ID:8s6uLArq0
庵野って演出が評価されてるだけでシナリオ書かせたらダメなんか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:13.01ID:FL7OT1xb0
シンデビルマン
何も知らずに見に来たキッズにジンメンと牧村家でトラウマ植え付けたれ
2023/03/25(土) 08:18:14.36ID:nCcJkVB00
ゴジラは良かったのにウルトラマン、仮面ライダーと尻すぼみやな
2023/03/25(土) 08:18:23.84ID:r1fBs7eJ0
>>75
シンナウシカがある
実写になる可能性もあるが
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:19:00.51ID:jgVUKwLOa
多分特オタもグリッドマン見た方が満足感あるぞ
二作品見ておくの前提やが
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:38.94ID:JYwSFLWA0
>>77
実写演出やと樋口真嗣の面がデカいと思うで
人以外の演出なら有能やし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:11.71ID:MSHnjCR1p
>>70
緑川ルリ子は原作にもおるやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:26.33ID:No6lFVSZ0
仮面ライダーはディケイドくらいしか見た事ないんやけど見に行ってもついていけるん?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:32.76ID:Q9JEI4C50
リピーター特典とかめちゃくちゃ力入れてたのにこれはやばいな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:39.42ID:Cfz76v5A0
樋口が撮ると糞邦画っぽくなる
庵野が撮るとアニメ感マシマシで登場人物が無機質になる
シンゴジラは絶妙なバランスの上で成り立ってたんや
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:22:56.68ID:4D9RBqB80
庵野に直接「これつまんないですよ」って言える人間が必要なんやと思うわ
モヨコだっけ?でしゃばりの嫁な、こいつ明らかに下げマンやろ離婚しろよもう
2023/03/25(土) 08:23:01.90ID:S02gdUBv0
シン・ドラえもん
シン・グリッドマン
シン・私の幸せな結婚
シン・スラムダンク
庵野のお眼鏡に叶う作品はたくさんありそうやね
2023/03/25(土) 08:23:34.08ID:Rep7S9GAM
普通に楽しめたけどバイクだけ現代風で糞やわマフラーダサすぎそこはちゃうわ
2023/03/25(土) 08:23:37.39ID:CVjUnLz0d
ハサウェイが20行ったから頑張ればレジェンドバタフライ超えられるかなグリッドマン
流石にあの箱数じゃ厳しいか
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:27:56.56ID:8V8yfniV0
今田美桜さん、ちゃっかり勝ち馬に乗る
こいつ地味に作品選びうまいよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:29:49.82ID:0zZCWEsXp
シンゴジは成功でいいと思うけどウルトラマンはどうだったの?
大ヒットって言えるラインにまでいったのか?
2023/03/25(土) 08:30:05.20ID:kK34rRRi0
>>56
シンジ腕たくましい
2023/03/25(土) 08:30:27.77ID:r1fBs7eJ0
>>92
40億くらいやから
実写邦画ラインなら成功の部類
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:45.92ID:Cfz76v5A0
>>92
40億だから普通にヒット
特撮で考えたら十分大ヒットと言える
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:52.97ID:M6CyHNTId
東映の人が「庵野を実写でも100億の男にする」って息巻いてたのにこれはコケたってレベルじゃないな
20億行くかどうかも相当怪しい
2023/03/25(土) 08:32:08.57ID:vBGfq6O50
庵野って多分なんも考えてないよな
ドラえもんのほうがまだちゃんと考えてる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:37.19ID:D5h15OXG0
>>92
はい
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:11.88ID:TNWo48G1p
大して才能なかったんやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:33:24.46ID:lOK8JYcU0
グリッドマン見なきゃ…かなり全部のせらしいやん
2023/03/25(土) 08:33:59.75ID:r1fBs7eJ0
シンゴジ 100億
ウルトラ 40億
ライダー 20~30億

順調に半減してる
2023/03/25(土) 08:33:59.86ID:QwBY+FZUM
>>31
かなり良いらしいぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:01.24ID:HoVDjV+0d
>>101
そもそもシンゴジラが売れすぎたんやつまんねーのに
2023/03/25(土) 08:35:05.68ID:0VqjAtWN0
グリッドマンの方が面白い
庵野の時代は終わり
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:35:11.17ID:0vUFm5Gc0
庵野は自分のこだわり強いとフェティッシュに寄りすぎるんやろな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:04.71ID:Q9JEI4C50
グリッドマンはそもそもこの土日のでかい箱をほぼシンカメに取られてるからな
シンカメの着席率とんでもないことになってるのに可哀想
2023/03/25(土) 08:36:18.01ID:w+jX7dQL0
ちゃんと素直なことやりつつも考察の余地も残してくれるしエヴァ好きですら楽しめるでグリッドマン
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:41.05ID:lOK8JYcU0
つうか、普通に考えて
ゴジラは大衆向け怪獣映画
ウルトラマン…まあ見とくか
仮面ライダー?好きなオタクしか見いへんやろ

になると思うし順番逆のがよかったのでは?と今になると思う
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:37:33.80ID:lOK8JYcU0
一個だけ見たニキ教えてくれや、
アカネちゃん帰ってきた?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:02.26ID:OmA2M9bs0
>>108
逆なら次はないんじゃ…
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:08.16ID:Q9JEI4C50
>>108
最新のウルトラマンこそガチのマニアしか見ないっていうか、ほとんどの人には存在すら認知されてないやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:34.30ID:AI5DLmxq0
>>109
魔法少女になって帰って来たぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:38:59.86ID:WfFheB940
アンチ乙
発声上映が決定したからおっさんが映画に合わせて「ライダァ~、キーーーック!!」と絶叫する為にリピートして100億確定だから

4月3日(月)発声可能上映の実施決定

1971年放送の「仮面ライダー」放送開始記念日である4月3日(月)に『シン・仮面ライダー』発声可能上映の実施が決定いたしました。
当時の放送開始時刻と同じ19:30から上映開始となります。こちらは“声出し・歓声・応援OK”の上映会となります。
エンディングはもちろん、あの楽曲で盛り上がりましょう。変身ベルトなどグッズをご持参頂くのもOKです。
『シン・仮面ライダー』を皆で一緒に楽しみましょう。
※発声はマスク着用時のみ可能です。

https://www.shin-kamen-rider.jp/news/1069/
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:15.99ID:cQBs6s9W0
グリッドマンが特撮やエヴァで見たかった事全部やってるだけにな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:49.64ID:jgVUKwLOa
>>109
めちゃくちゃ活躍するしそれでいて本編のオチもちゃんと配慮してるぞ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:56.72ID:/hKGXAJ9d
シンゴジラは割と良くできてたと思うけどな
あれが奇跡の一作だったとは
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:39:58.72ID:R6ybWeJU0
グリッドマンって何かと思ったらアニメかよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:40:54.07ID:H/QqNLt9d
地元に浜辺美波きてたど仮面ライダー興味なかったから行かんかったわ チケット余ってた
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:40:56.87ID:bYgBVyXL0
>>113
館内めっちゃ臭そう
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:00.17ID:up7PBAkid
ウルトラマンより人気ないん?仮面ライダーってコンテンツ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:41:00.23ID:S92toDyAp
>>108
頭に一番客入り見込めるの持ってくるのは当たり前やろ次にもつながるし
もし最初でコケたらそれっきりやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況