X



【悲報?】エスコンフィールドが狭すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:17.41ID:GBTO++nZd
札ドと立地が天と地やわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:49:58.13ID:Jt4qFJPJ0
でもエスコンならシャウエッセン食べて良いらしいよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:50:45.15ID:rz1kzmzN0
狭いやら広いやらですらうるせぇ日本じゃ左右非対称の球場なんて作れないんやろね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:25.78ID:r4eTdZdoa
>>323
ワイはズムスタのあれしか記憶にないわ
ちなCじゃないにしても選手の名前が出てこないのあかんわ…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:34.27ID:/nXRzqzuH
札幌中心部から車で行きやすい?駐車場や道の混み具合が知りてえ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:36.99ID:qc21raeLa
>>1
WBCでアメリカの本物の球場見た後じゃ子供向けの遊技場すぎて、、、w
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:41.54ID:rPYvrBaia
村上と比較して村上は神宮だから打てたというのが逃げ道やったけど
その逃げ道塞がれた今年は清宮にとっても楽しみやわね
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:43.82ID:5kIXlri90
今後投手がFAでハムに行くことはなさそう
ヤクルトとかそれが顕著やもん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:51.44ID:tsRvMzeo0
>>332
和田ボコボコで草
ソフトバンク大丈夫か?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:04.56ID:qnkeomhg0
なんでこんな札幌ドーム職員多いんや?
ここで荒らしたって意味なくね?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:52:16.79ID:hORlBwgPd
エスコン行ってみたいわ
ドーム球場は雨風凌げてええけどこういうポールパーク的な球場近くに出来んかなあ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:02.94ID:enCiHEGo0
チケット全然売れてなくて草生える
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:10.19ID:A/3z0e+F0
>>11
現にオープン戦ダントツで打ってる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:53:23.51ID:qnkeomhg0
エスコン狭い民は
>>147見てどう思うんや?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:05.66ID:+rkXC3GPa
これでいい
甲子園やナゴドみたいな球場だと長距離砲が育たないからな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:41.17ID:U22XiOlM0
エスコン叩くか擁護するかはシーズン入って客入り見てからにするわ🧐
よろしくな✋
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:54:49.61ID:qnkeomhg0
>>342
都内に欲しいわ
多摩とか府中あたりなら作れそうな土地ありそうやけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:36.76ID:fad7L9DAd
観客埋まるんか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:39.63ID:A4u7kYsY0
>>346
そもそも球場は狭いのが正義やからな
これからどんどん投高になるんやから広い球場はとんでもなくつまらない塩試合が量産されることになる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:04.15ID:qc21raeLa
>>168
こんな狭いとこでホームラン打てない奴、シンプルに才能ないわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:57:07.01ID:56zuDNZN0
散々打低で文句言うくせに休日狭くしても文句言うのなこいつら
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:57:43.80ID:BZnnPyufd
エスコンってブルワーズのスタジアムに似てね?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:16.73ID:p56ppHd90
これバンテリンならレフトフライ?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:30.33ID:tsRvMzeo0
ホームラン献上全部和田やんけ草
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:35.00ID:A/3z0e+F0
>>94
壁と屋根真っ暗だからな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:39.24ID:2b7Shoci0
札ドとエスコン行ったワイはドーム内は完全にエスコンのがええわ
札ドは交通の便ええやろけど丘にあるから坂大杉やし客席の坂も急すぎる
やっぱ平地に作るのが一番やね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:58:40.24ID:5zP+uswv0
札ドから解き放たれた清宮万波野村今川の100本塁打カルテットや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:54.12ID:hK6Gnev9a
始球式誰が決まったぞ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:26.79ID:6LE2JP/d0
広さはどうでもいいから
外野のフェンス低い球場1つはあって欲しいわ

岡本のホームランキャッチ面白かったわ
広島市民球場の時も好きだった
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:33.47ID:mw4l0SWG0
>>329
エスコンが↓に違反してるかもしれない件やろ?

(a) 1958年6月1日以降プロフェッショナル野球のクラブが建造する競技場は、本塁より左右両翼のフェンス、スタンドまたは左右両翼のフェアグラウンド上にあるプレイの妨げになる施設までの最短距離は325㌳(99.058㍍)

これ東京スタジアム(毎日オリオンズが1960年建設)がモロ違反しているから有名無実化してる条文なんじゃないかと思う
両翼90mしかない

https://npb.jp/news/detail/20190129_02.html
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:00:46.98ID:tYzBnBg70
北海道がだだっ広いからこんなん作れたけどからくりとか京セラの立地やとああなるんやろうな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:24.91ID:yrdRkv1U0
遠い
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:32.26ID:mw4l0SWG0
>>323
2018年くらいに秋山が旭川でやってた記憶
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:55.57ID:96TyjMLWd
>>350
なんでそんな第二のメラドみたいな場所に
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:21.77ID:1C6GRJmD0
札幌ドームフェンス高すぎだったよな
久々にハムからホームラン王出るかも知れんな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:54.04ID:6SwfZ5/50
壁と座席の色がメラド感あるのがちょっとな
青系にしてほしかったわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:02:55.07ID:96TyjMLWd
>>370
ビール飲めないぢゃん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:38.91ID:gQJKx5Bv0
いい球場なのは知ってるけど何回もいく距離にないから札幌住みはきつい
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:54.50ID:ed4EEQ260
ナゴドとか甲子園見てみ?
あっちのが欠陥やで?見る方地獄やで
孫さんのチームはどういう広さが人気出るかわかってるからすぐテラスつけたやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:06.45ID:/APBS1RD0
>>147
メジャーやん
これもうメジャーリーグや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:04:58.61ID:ed4EEQ260
いやでもこれからくりより狭く見えるな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:05:18.12ID:/nXRzqzuH
>>374
野球見に行ってるのにそんなに酒飲みたいか?
まあどうしても飲みたくなったら代行呼べばいいのでは
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:01.69ID:/APBS1RD0
>>255
刑務所みたい
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:08.55ID:sywV2iQyd
>>18
ばーか
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:37.86ID:29DVAPbed
清宮万波今川の3人で100本いけるやろ
野村は消えろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:07:39.39ID:qnkeomhg0
>>369
東京ドームと神宮から距離あって読売ランドの練習場もあるしな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:04.08ID:l10Nt/7W0
ヒッターズパークて指標見る人には嫌われるけど現地民は大好きなんだよな
クァーズもめっちゃ人気球場だし
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:05.79ID:/nXRzqzuH
>>380
飲みたいのはまあわかるけどそのためにわざわざ電車で行ってまで飲みたいってのはわからん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:57.24ID:gQJKx5Bv0
わいはこの距離なら家で酒飲みながらガオラでええんやけどハムは本当に客席埋まるとおもってるんかな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:09:01.85ID:T0/5PfOGa
後ろの広告がださいなあ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:09:31.44ID:/nXRzqzuH
>>385
言葉足らずですまんかったけどもそういう話じゃなくて「車で行くところをわざわざ電車で行ってまで飲みたいって相当やな」という主旨や
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:09:38.93ID:hg5PlRvW0
俺もこないだ行ったけどかなり狭く感じたな
丸山球場と同じくらいな感覚
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:09:47.82ID:v3CadFh10
>>95
ペイドは広さからくりでフェンス低いのでからくりよりホームラン出やすいんでない?
マリンは風ある分ハマスタより出にくそう
まーこの辺がトータル同じくらいとしたら、甲子園バンドマツダと絶命ベルド京セラでセの方が少し出にくそうやな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:10:16.06ID:MH9KzIqZ0
清宮ホームラン王待ったなしやんよかおめ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:11:05.68ID:l2ZXdTkF0
フェンスが扇形じゃなくてまじでまっすぐだからな
右中間左中間がクソ狭い
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:11:40.06ID:w0TShaM6a
>>379
野球の現地観戦なんて半分くらい酒飲みに行ってるやろ
高いけど
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:12:51.69ID:gQJKx5Bv0
>>387
試合を見るのと酒飲みたいのを両立させたいからや。車でいったら塩試合のときどうすればええねん。
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:13:02.53ID:P2cQ0+gr0
観に行って投手戦なんて見せられたら代金半額にしろって思うしええやん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:13:35.53ID:/nXRzqzuH
>>396
世間はそうかもしれんけどここは野球板やからそうじゃないと思ったんや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:58.72ID:A/3z0e+F0
>>258
ちょい左ならインプレーなんやな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:15:26.08ID:cH462GOA0
レフト全く下がれなくて草
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:15:58.13ID:eKQZ48iL0
ファウルグラウンド狭いとほんま狭く感じる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:16:22.17ID:F335olgQ0
しかし札幌ドーム改修でどうにかなっただろうに
なんで移転になったんやっけ?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:17:05.59ID:gXAbQ6tQ0
どこ?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:21:10.00ID:mGShINxAa
これなら清宮が50本打てるやろ
期待するわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:23:27.53ID:K/jdpsmS0
ほぼ定位置で草
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:23:45.85ID:c5NTbpERr
球場内キャッシュレスなのにシャトルバスは現金とかアホちゃう
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:24:07.01ID:PoXoWj32d
どこの球場も狭くしてるのに球場の広さでドヤ顔してるファンがバカみたいやな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:03.95ID:A/3z0e+F0
>>403
札幌市がハム側提案全部拒否った
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:25:54.57ID:XVQ9oi8Ar
投手のレベル上がって球も統一したから狭くないと点入らんぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:19.85ID:c5NTbpERr
>>364
エスコン建てたのは日本ハムファイターズ単体じゃなくて日本ハム・ファイターズ・電通の3社合弁会社だからセーフ理論じゃね
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:27.22ID:EC8QBtaiM
>>409
これは明確な失態よな
下請けだからしょうがない部分もあるけどそこだけは日本ハム側が干渉するべきや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:30.70ID:YjI1R3ak0
エスコンって寒くないんか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:59.17ID:IbqcRXGs0
>>136
大谷凱旋試合はここやわ、あんなクソドームいくら人がいても困るわ
ドーム大谷はもう見飽きてる
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:59.78ID:TRwpUz5MM
>>168
こんな狭いんか…
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:30:26.88ID:TRwpUz5MM
>>136
欠陥はエスコンだろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:30:46.58ID:A/3z0e+F0
2階3階席は絶壁やけど1階席は傾斜神宮なみやから前に座高マン座られると絶望的やぞ
あれだけはアカン
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:20.82ID:8e67mhBk0
野手にとっては地獄から天国やな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:55.20ID:GXch6Gg9M
これからずっと電通ハムファイターズって呼ばれるやろな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:56.33ID:wX/Zyuc5d
欠陥マウンドの神宮と一緒にするな
あんなところよりよっぽどマシや
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:07.58ID:+mbU46/Ka
メジャーみたいなのに広告が邪魔してるわ
スポンサーだから文句言えんけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:19.64ID:IbqcRXGs0
>>345
だいたいアメリカの屋根付きとどことなくにとる
外人もセーフコだのミニッツメイドだのに見えるとか言っとる
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:32:47.60ID:4u/kYMS40
投手力で勝つチームやしええかもなハムは
今年優勝あるやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:33:26.86ID:xfOJcb9o0
札ドの数億倍たのしいやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 09:33:37.68ID:MuCW8XCIM
すまん、これ清宮がすごいだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況