X



WBC優勝しても日本人選手はMLBでなぜ通用しないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 13:40:34.57ID:lGP0DXDL0
なんでだ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:01:32.13ID:lGP0DXDL0
>>45
打撃ならまだ通用してたでしょ?それが通用しなくなる
国際大会では強いのに不思議
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:01:54.25ID:T+XDhN3t0
MLBに全員日本人のチームとかあればそれは弱くはないと思うよ
試合中も試合以外でも言葉わかるから
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:01:59.67ID:Nm7p4i0Xd
岡本とか牧は速球に強いし通用しそうだよな
岡本とか20くらい打ちそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:02:20.51ID:lGP0DXDL0
>>50
それでも国際試合は日本の方が強いね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:02:22.41ID:1C6GRJmD0
適応能力が求められる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:02:34.38ID:4YGJW6OY0
近藤はメジャーでも上位打線任されるレベルやろ
あの選球眼とバットコントロールはメジャーでもトップクラス
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:02:38.53ID:32xgfX7Q0
日本代表の投手クラスなら大多数が通用はするやろ
野手は知らん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:02:38.81ID:qYYbENYwd
>>52
WARかゴミとか書いてるが糖質なんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:03:18.15ID:JbekhRzO0
さっきST富岡とかいう日本人が投げてたけどMLBレベルですらない選手にボコボコに打たれてたな上澄みですらない奴ならそうなるわって感想しか湧かなかった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:03:41.60ID:HS0h6pwN0
オールスター出てるの大谷1人だしな
一昨年は菊池もいたけどマリナーズのロッカールームで発表した時さえ白けてたし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:03:57.91ID:Nm7p4i0Xd
短期戦と長期戦の違いやね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:04:03.26ID:qjchGLG7a
ぬるぽ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:04:57.86ID:qYYbENYwd
最近は3A選手がことごとくゴミやからイッチとかは爺やろなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:06:15.19ID:MIT33loX0
データ野球やってるからデータにない選手には弱いのか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:06:54.84ID:MhTOwHOG0
藤浪澤村でも通用する大リーグ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:07:10.59ID:MIT33loX0
>>64
最近の話をされても
蓄積したデータが大事よ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:08:07.95ID:G33I14si0
投手は通用するやん 野手で通用するのはほぼ無いが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:09:45.31ID:y3CkJFmxr
>>36
だからNPBは層が多国籍軍じゃないから層が薄い=数字が出やすい

きみ、理解できてないよ>>32
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:10:32.05ID:MIT33loX0
MLBが凄くてアメリカがそんなに強いなら日本くらい余裕で下して優勝してほしいもんだな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:11:44.69ID:MIT33loX0
>>70
いやいやそれでも日本は優勝したんだからもっと活躍できてないとこかしい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:13:30.71ID:RXmmnFVQr
山本、村上、佐々木も通用はしても活躍はキツいと思うわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:13:58.67ID:MIT33loX0
オリンピック優勝
プレミア12優勝
WBC優勝

これくらい強いならメジャーに10人くらい選手常にいて欲しいもんだ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:14:17.49ID:pR2zY9ISd
ここ10年

WBC14勝1敗
プレミア14勝2敗
オリンピック6勝0敗
日米野球9勝3敗

日本が台湾辺りに遠征行って3勝9敗で負けて帰るってことは絶対無いと思うんだよね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:15:51.75ID:MIT33loX0
それでもMLBでは通用しませーんってどうなってんだよ
代表試合だけは強いサッカー代表みたいなもんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:16:00.94ID:HS0h6pwN0
>>66
澤村は契約切れたやろ
通用したならオファー来るやん
ダルみたいにオファーが途切れんのが通用したと言える
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:16:10.85ID:Q0ODjzVF0
ほぼ確実に全盛期過ぎてから行くことになるから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:17:59.79ID:MIT33loX0
NPBトップ選手が言っても通用しないのはなぁ
なんでそいつらがWBCとか日米野球で勝てるんだよって矛盾が生じるが
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:18:42.11ID:VJrYnhRPd
実際もし今大会を100回やったら一番優勝回数多いのはアメリカになるん?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:18:59.84ID:3oX0bcoE0
競技人口少ないドミニカ、オランダ、プエルトリコ、ベネズエラ、キューバ選手がそこそこ成績残してるの見ると大谷が例外なだけで人種の差って大きいよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:19:13.00ID:riEBQD3zp
正直鈴木誠也ならやれると思ったのに残念
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:20:11.24ID:/BayycTBa
日本だって短期戦なら韓国オーストラリアによく負けてたやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:20:58.14ID:3oX0bcoE0
投手は短期決戦でフォーク投げまくって無双するけどMLBでローテ守るには滑るMLB球で負担掛かるフォーク投げられなくなって怪我または炎上
打者は手元で動くボールに対応出来なくなるイメージやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:21:24.35ID:MIT33loX0
日本は国際大会だけは強いよ
WBCプレミア12オリンピック優勝
でもなぜか渡米するとゴミになる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:21:31.70ID:uvyc0qSH0
投手はずっと通用しとるやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:21:47.10ID:kqtS/fHpd
投手総動員できる一発勝負だから勝てたわけやしな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:21:52.05ID:9GZDTVpg0
労働環境が過酷
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:22:35.98ID:HzvlRoOk0
>>80
今回と同じメンバーで100回なら
日本とアメリカで30回ずつぐらいかね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:22:44.06ID:DkslHamd0
メジャーはデータ野球やから所見の日本人選手が攻略できんかったんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 14:23:09.17ID:3oX0bcoE0
西岡がオープン戦で行ける思ったのに開幕戦で見たことない球が飛んできてビビった言ってたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況