WBC決勝のFoxでの全米視聴者数は500万人
視聴率は2%未満
アメフトはもちろんNBAにも大差付けられとる模様
探検
【悲報】野球、アメリカでは全く人気のないスポーツに成り下がってしまう。WBC決勝の視聴率も2%以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:07:09.53ID:EpK1ccBF02それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:08:10.46ID:lwdHn2bx0 焼き豚w
3それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:08:15.01ID:EpK1ccBF0 長過ぎる試合時間
間延びする展開
細かすぎるルール
試合が有料放送でしか見られない
誰がMLB見るんや
間延びする展開
細かすぎるルール
試合が有料放送でしか見られない
誰がMLB見るんや
4それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:08:35.30ID:EpK1ccBF0 >>2
黙れサカ豚
黙れサカ豚
5それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:08:48.80ID:Y9h4dCNza WCの方が視聴率高くて草
6それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:09:38.40ID:EpK1ccBF0 もう終わりやね
アメリカ出身の黒人選手が目に見えて減った
アメフトとバスケに流れとる
アメリカ出身の黒人選手が目に見えて減った
アメフトとバスケに流れとる
7それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:10:15.78ID:EpK1ccBF0 3時間以上かかる試合、毎度毎度見せられるCM
もううんざりなんよ
もううんざりなんよ
8それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:10:57.22ID:Gm+ss2oi0 ワイも見てない
9それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:11:01.33ID:EpK1ccBF0 日本とスペイン語圏、ドミニカ、キューバだけ
10それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:11:18.59ID:EpK1ccBF0 >>8
キミは見ようや
キミは見ようや
11それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:11:38.38ID:5inMgDJf0 米国でも「SHO TIME」効果!! WBCの視聴者人数記録を大幅更新 決勝で約500万人が視聴
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bef0f329acb1d9d1e91e064dceaa7907d13056ab&preview=auto
なおサッカーワールドカップ
https://minpo.online/article/fifa-wfox.html
>11月25日(米国時間)のグループステージでの米国対イングランド戦(結果は引き分け)は、FOXだけで平均視聴者数1,540万人。テレムンドの324万人、配信(FOXSports.com、FOX Sportsアプリほか)の127万人を合わせると、全プラットフォームの平均合計が2,000万人という、NFL並みの視聴者数となった。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bef0f329acb1d9d1e91e064dceaa7907d13056ab&preview=auto
なおサッカーワールドカップ
https://minpo.online/article/fifa-wfox.html
>11月25日(米国時間)のグループステージでの米国対イングランド戦(結果は引き分け)は、FOXだけで平均視聴者数1,540万人。テレムンドの324万人、配信(FOXSports.com、FOX Sportsアプリほか)の127万人を合わせると、全プラットフォームの平均合計が2,000万人という、NFL並みの視聴者数となった。
12それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:13:10.70ID:EpK1ccBF013それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:13:16.19ID:bq1MsmzI0 もう指標数字見とけば良い感あるもんな
14それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:13:42.21ID:q2Cmq3FFa アメリカ、サッカー強くなっていってるしそりゃサッカーにいくわ
今の日本とかアメリカみたいな中堅国が一番応援し甲斐あるというか応援してて楽しいからな
だから海外でも自国以外だと日本応援してる外人がやけに多い
今の日本とかアメリカみたいな中堅国が一番応援し甲斐あるというか応援してて楽しいからな
だから海外でも自国以外だと日本応援してる外人がやけに多い
15それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:13:56.63ID:Y9h4dCNza >>11
やっぱりWC凄えわ
やっぱりWC凄えわ
16それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:14:20.10ID:NPN9o5DLd 当たればホームラン外れれば三振だし試合が単調すぎる
17それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:15:01.22ID:gnIESM2/0 昨日のサッカーの試合よりも見てる人少なそう
18それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:15:09.11ID:EpK1ccBF0 サッカーに押され始めたらもう終わりよ
今のMLBなんて、観客も視聴者もほぼオッサンやし
若い人球場に足運んどらん
今のMLBなんて、観客も視聴者もほぼオッサンやし
若い人球場に足運んどらん
19それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:15:12.76ID:NjNgnYSw0 アメリカも日本と同じで子供の野球離れ加速してるんやな
20それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:15:14.27ID:JbekhRzO0 だぶるびーしー💩なのは分かったからMLBを紐付けるの止めな?
21それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:15:29.05ID:RJij0t3W0 ネトウヨ「2パーセントでもすごい!」
22それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:16:29.55ID:q2Cmq3FFa 日本でも野球部=ハゲのイメージ強すぎて野球やりたがる子供や学生減ってるよな
tiktok見たらわかるがサッカー部やバスケ部のイケメン彼氏を自慢する女ばかりで野球部は女に不人気だし
ハゲでモテないから野球やる気になるわけない
tiktok見たらわかるがサッカー部やバスケ部のイケメン彼氏を自慢する女ばかりで野球部は女に不人気だし
ハゲでモテないから野球やる気になるわけない
23それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:17:06.97ID:Oz+U0oiFd Jリーグより高いやん
24それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:17:57.09ID:G0kAL2Gn0 やっぱデーブスペクターが正しいやんけ
25それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:17:59.40ID:qKmKfl0Qr >>18
よかった。HRボールを奪われるクソガキはいないんやね…
よかった。HRボールを奪われるクソガキはいないんやね…
26それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:19:19.53ID:CUEyv0fi0 それでも年俸糞高いってすごくね?
27それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:20:26.44ID:EpK1ccBF028それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:21:04.80ID:FbUdPwZd0 ドルと視聴率はこっち基準で見たらアカンで
29それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:21:19.66ID:m4vFJ3oJ0 日本だけ盛り上がってるコンテンツになってしまったんか…
まあ日本人ならそれでええんやろうけどな
まあ日本人ならそれでええんやろうけどな
30それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:21:27.34ID:T0/5PfOGa NBA低いけどどこの話やねん
31それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:22:02.77ID:rsiDHFIzd 前は0.何パーセントだーwとサカ豚さん達から煽られまくってたし2%とか大成功やん
このまま野球熱を伝染させんぞ
オラぁ😡😤😤😡
このまま野球熱を伝染させんぞ
オラぁ😡😤😤😡
32それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:22:50.40ID:gIaWH61oM 昔日本シリーズの後にアジアシリーズってあったけど無くなったよな
あれと同じ感覚だろアメリカ人から見たら
あれと同じ感覚だろアメリカ人から見たら
2023/03/25(土) 16:26:07.23ID:RzIny9aJd
なお視聴率三位の模様
36それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:26:12.07ID:B0k2KX2Wd メジャーリーグはなんか小洒落た感じするけどNPBってなんであんな昭和感出てしまうんやろか
37それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:27:07.83ID:EpK1ccBF0 ピッチクロックでどんだけ変わるか見ものや
2023/03/25(土) 16:34:44.47ID:45DFE/e90
土曜各局10時の全米視聴率
ABC NHL 0.44%
CBS 48hours 1.75%
NBC Saturday night live 0.94%
FOX WBC 1.35%
CW local 0.36%
ABC NHL 0.44%
CBS 48hours 1.75%
NBC Saturday night live 0.94%
FOX WBC 1.35%
CW local 0.36%
2023/03/25(土) 16:34:54.35ID:45DFE/e90
土曜各局10時の全米視聴率
ABC NHL 0.44%
CBS 48hours 1.75%
NBC Saturday night live 0.94%
FOX WBC 1.35%
CW local 0.36%
ABC NHL 0.44%
CBS 48hours 1.75%
NBC Saturday night live 0.94%
FOX WBC 1.35%
CW local 0.36%
2023/03/25(土) 16:35:14.90ID:/ORZxUmW0
ちな去年のワールドシリーズの視聴者数1試合1200万人
マジでジャップしか盛り上がってなかった
マジでジャップしか盛り上がってなかった
42それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:36:54.40ID:m4DyWf9wd ここはやきうの国日本国やぞ
疑問視するならサッカーの国か祖国に帰るんだな😡👎
疑問視するならサッカーの国か祖国に帰るんだな😡👎
2023/03/25(土) 16:41:09.02ID:2+r4d8Vba
アメリカでは野球なんて誰も見てないってのが数字で証明されたな
44それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:41:18.03ID:Gm+ss2oi02023/03/25(土) 16:41:37.73ID:vSStYzHG0
そりゃ平日の朝っぱらに放送されて誰が観るんや
2023/03/25(土) 16:42:27.99ID:2nAsKSfwM
デーブが似た様な事言ってたが、否定されたぞ
twitterのトレンドは嘘をつかない
twitterのトレンドは嘘をつかない
47それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:45:19.72ID:anlV3S/Z048それでも動く名無し
2023/03/25(土) 16:48:00.70ID:mEXYqcOd0 頼む!アメリカのデータ見て日本野球の人気落ちてくれえええええええ!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 【悲報】駐日中国大使「すでに日本にいる中国国民は日本から早急に脱出してください!!!!!!!!」 [904880432]
- なぜ氷河期世代は底辺職業を叩いたのか? 無職が2chに書き込んでるよりマシだろ トランプ安倍石破 [205023192]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 中国の航空会社、ボーイング社の航空機を返品 関税戦争への報復か [668970678]