アメリカ政治が専門の前嶋和弘・上智大学教授が25日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。侍ジャパンの優勝で幕を閉じたWBCのアメリカでの反響について解説した。
MCの東野幸治が「アメリカは盛り上がってるんですか? そうじゃなくてメジャーリーグの開幕を待ってるんですか」と質問すると、前嶋氏は「後者です」と即答。続けて「これだけ盛り上がってて面白くて、私自身も見ておりましたが、アメリカの中では誰も知らない。残念ながら」と現状を語った。
探検
【悲報】アメリカ専門家「WBCですか…米国では誰も知らない。残念ながら」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/25(土) 21:37:12.06ID:IBkbb1O302023/03/25(土) 22:04:15.32ID:ULdjGIIKM
アメリカ人は勝てない競技と分かると露骨に切り捨てにかかるからな
日本が初めて優勝おさめた時に既にアメフトに移行してたし
日本が初めて優勝おさめた時に既にアメフトに移行してたし
75それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:04:19.64ID:apqBk/Gw0 1億世帯ってアメリカのほぼ全世帯やんほんまかいな
数時間でもそんなことなったら社会成り立たたんやろ
数時間でもそんなことなったら社会成り立たたんやろ
2023/03/25(土) 22:04:41.39ID:SE0CsLQTM
>>44
欧州 サッカーの若者離れは深刻
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957850/
レアル会長 生き残りに向け大改革の必要性を強調
サッカー大国ドイツで競技人口が激減
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650854599/
ドイツサッカー連盟が危機感を大きく募らせている
欧州 サッカーの若者離れは深刻
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957850/
レアル会長 生き残りに向け大改革の必要性を強調
サッカー大国ドイツで競技人口が激減
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650854599/
ドイツサッカー連盟が危機感を大きく募らせている
77それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:04:44.60ID:lRxo2Lpa0 >>60
まあ「アメリカにおけるWBC=日本におけるスーパーボウル」ってことなんやろ
アメリカじゃ国民の大半がアメフト見てて結果も知ってるけど
日本じゃ結果どころか開催されてた事すら知らない人が大半や
まあ「アメリカにおけるWBC=日本におけるスーパーボウル」ってことなんやろ
アメリカじゃ国民の大半がアメフト見てて結果も知ってるけど
日本じゃ結果どころか開催されてた事すら知らない人が大半や
78それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:05:23.38ID:8ZPhb7Dyd アメ公は既に野球がつまらんの理解し始めとるんやろ
どっかの馬鹿猿とは違うんやで
どっかの馬鹿猿とは違うんやで
79それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:05:34.07ID:7zsWTaYid 知らないは無いやろ
80それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:05:39.18ID:cxrjiRoYd アメリカ人と話し合わせるためにリアーナのハーフタイムショーくらい見るんよ
81それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:05:43.15ID:d6n4Wfmp0 そらそうやろ
82それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:05:59.38ID:a5C/feHl0 他国のサッカーに負けるやきうwwwwwww
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝、アルゼンチン対フランス戦を、米国で計約2600万人が視聴した。視聴者数は4年前から60%増加した。
フォックスの20日の発表によると、同局の視聴者数は1680万人と、英語でテレビ中継されたW杯男子サッカーの試合として過去最高だった。
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝、アルゼンチン対フランス戦を、米国で計約2600万人が視聴した。視聴者数は4年前から60%増加した。
フォックスの20日の発表によると、同局の視聴者数は1680万人と、英語でテレビ中継されたW杯男子サッカーの試合として過去最高だった。
2023/03/25(土) 22:06:13.34ID:0I7IBRS/0
サッカーは30か国ぐらいWCで優勝したら発狂パレード開くくらい命かけてる国あるもんな
WBCはそういう大会じゃないだけ
というかWCが異常なだけ
WBCはそういう大会じゃないだけ
というかWCが異常なだけ
84それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:06:14.17ID:sVEw8Til0 そりゃスポンサーが全部日本企業になって電通大会になるわ
85それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:06:15.59ID:GN5xgps002023/03/25(土) 22:06:19.64ID:ZST9GcwT0
WBCは世界に野球普及目的に作られて少しずつ成果出て来たと思うで
芸スポで暴れたりネガキャンしてるのはWBCが視聴率取って盛り上がり過ぎた妬みもあるやろ
視聴率出てから2週間ぐらいずっとアメリカは盛り上がってないのスレ立てまくって狂気すら感じるわ
芸スポで暴れたりネガキャンしてるのはWBCが視聴率取って盛り上がり過ぎた妬みもあるやろ
視聴率出てから2週間ぐらいずっとアメリカは盛り上がってないのスレ立てまくって狂気すら感じるわ
2023/03/25(土) 22:07:12.51ID:oQzDbzSm0
89それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:07:19.38ID:8XIMCgWRx >>84
ワールドカップは欧米がどんどん撤退して今は半分がアジアの企業で日本は全部撤退しちゃったけどね
ワールドカップは欧米がどんどん撤退して今は半分がアジアの企業で日本は全部撤退しちゃったけどね
90それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:07:22.43ID:7zsWTaYid 知らないは無いやろ
91それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:07:24.49ID:pJEc9gvR0 実際は、今回は大成功でかなり盛り上がった部類
92それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:07:30.70ID:apqBk/Gw0 >>73
3月のバスケはマーチ・マッドネスとかいうめちゃくちゃ盛り上がるのがあるらしいな
3月のバスケはマーチ・マッドネスとかいうめちゃくちゃ盛り上がるのがあるらしいな
2023/03/25(土) 22:08:05.26ID:I/FzLA/W0
必死にネガキャンしても視聴率でサッカーはWBCに負けたんやで
94それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:08:24.29ID:lx7BFBBY0 焼き豚哀れすぎる
95それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:08:25.87ID:O68MgyKd0 アメリカってアメフト1強なんやな
96それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:08:39.66ID:GN5xgps00 >>86
盛り上がってないのは本当やと思うで日本とかプエルトリコみたいな島国で野球が元々市場を掌握してたとこだけが盛り上がってたみたいや
盛り上がってないのは本当やと思うで日本とかプエルトリコみたいな島国で野球が元々市場を掌握してたとこだけが盛り上がってたみたいや
97それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:09:05.43ID:OoBGQvuT0 デブって視野が狭いよね
2023/03/25(土) 22:09:07.06ID:O+DmIOXR0
スーパーボウルと比べるってガイジそのものやん
有識者なら別競技ではなくメジャーの数字と比較してどうなのかとかそういう言い方すべきやろ
有識者なら別競技ではなくメジャーの数字と比較してどうなのかとかそういう言い方すべきやろ
99それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:09:13.57ID:SLTiwaitd なおサッカーファンさんの一日…
深夜:サッカー実況(野球を意識しながら)
夕方:野球に対して嫉妬発狂
https://i.imgur.com/tgXCnhE.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230312/NHk3YkJHNEgw.html
【アベマ無料】ブライトンvsリーズ・ユナイテッド【三笘2月クラブMVP】
125 :それでも動く名無し[]:2023/03/12(日) 00:02:17.91 ID:4y7bBG4H0
既にWBCより面白い
深夜:サッカー実況(野球を意識しながら)
夕方:野球に対して嫉妬発狂
https://i.imgur.com/tgXCnhE.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230312/NHk3YkJHNEgw.html
【アベマ無料】ブライトンvsリーズ・ユナイテッド【三笘2月クラブMVP】
125 :それでも動く名無し[]:2023/03/12(日) 00:02:17.91 ID:4y7bBG4H0
既にWBCより面白い
100それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:09:33.91ID:lRxo2Lpa0101それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:09:40.34ID:2ELjFR9i0 芸スポでも「大学バスケ以下www」とか言ってる奴もいたけど大半の奴はもともとNCAAがクッソ人気あることも知らんしな
102それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:09:41.13ID:aIHWaL6o0 アメリカでは視聴者歴代で一番多かったらしいな
アメリカ メディアウォッチ | US Media Watch
@NaokiMedia
【WBC視聴率】スポーツ専門局FS1とスペイン語のFox Deportesで
中継されたWBC決勝戦の日本対米国、合計の視聴者数が497万人と
WBC史上過去最多に。一方FOX地上波で同時刻に放送されたドラマ
"9-1-1: Lone Star"は358万人。主要指標である25-54歳の視聴率も
FS1がFOXを圧倒。 #WBC
アメリカ メディアウォッチ | US Media Watch
@NaokiMedia
【WBC視聴率】スポーツ専門局FS1とスペイン語のFox Deportesで
中継されたWBC決勝戦の日本対米国、合計の視聴者数が497万人と
WBC史上過去最多に。一方FOX地上波で同時刻に放送されたドラマ
"9-1-1: Lone Star"は358万人。主要指標である25-54歳の視聴率も
FS1がFOXを圧倒。 #WBC
103それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:10:25.49ID:8XIMCgWRx 欧米「WCは暴利をむさぼりすぎだろ!撤退!」
日本「日韓以降は旨味ないから撤退!」
中国「ほなうちがもらうで~w」
WC「うーんアジアの枠増やしちゃう!中国大好き!」
これが今の現実なんだよね…
日本「日韓以降は旨味ないから撤退!」
中国「ほなうちがもらうで~w」
WC「うーんアジアの枠増やしちゃう!中国大好き!」
これが今の現実なんだよね…
104それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:10:37.14ID:uED1EQA9p105それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:10:37.70ID:ZST9GcwT0106それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:11:08.76ID:G0kAL2Gn0 MLBみるにしてもこういう俯瞰できる教養がほしい
107それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:11:43.11ID:I/FzLA/W0 必死にネガキャンしてるサカ豚ホント草だwwwwwwwwwwww
110それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:12:45.99ID:L7wvUfNw0 温度差を伝えるだけでもネガキャン扱いなのは難儀な話やで
111それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:13:18.80ID:0I7IBRS/0 ワールドカップはサッカーに全振りしてる国が割と沢山あるから優勝にめちゃくちゃ価値あるんだよね
112それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:13:39.53ID:FLVolsKWd アメフトと対等なアメスポあるんか?
113それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:15:06.32ID:et1NtPj60 手越のYouTube会見が同接130万人やからなでも誰も知らないやろ?それと同じや
アメリカではWBCは日本における手越のYouTubeと同じ程度や
アメリカではWBCは日本における手越のYouTubeと同じ程度や
114それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:15:25.32ID:0I7IBRS/0 アメリカ国内でしか流行ってないのに動く金がサッカーより大きいアメフトもおかしい
115それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:15:45.67ID:8JXwlpl10 そもそもmlbすらレギュラーシーズンは空気やしな
116それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:17:04.31ID:enDn1y+20 >>111
ヨーロッパや南米はみんなサッカーが国技みたいなもんやしな
ヨーロッパや南米はみんなサッカーが国技みたいなもんやしな
117それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:17:05.16ID:zjTj2PDFr118それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:17:16.34ID:/iNlXzke0 だからなんや?見てようが見てまいが日本が優勝したことには変わり無いし日本人が喜んでるんやからそれでええやん
119それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:17:27.84ID:LLSZqNXN0 日本ってスマホ普及してから若者のインキャ色が強くなったけどアメリカでも同じ事が起こってるんか?
120それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:17:44.96ID:XS6k+AGr0 藤浪はアメリカにどんな奴かバレてないんか?
アメリカも藤浪がどんな投手か調べずに勝ったのか?
アメリカも藤浪がどんな投手か調べずに勝ったのか?
122それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:18:15.12ID:f0JsAGsd0 ダルビッシュが10年前に通過した思考やね
123それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:18:44.96ID:V1fwud5/0 アメフトとかホッケーとかおもんねえじゃん
124それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:18:46.71ID:G0kAL2Gn0 DAZNみてんのにかたくなにアメフトは見ない謎の勢力
素直にNFLとMLBの二刀流したほうがいいよ
素直にNFLとMLBの二刀流したほうがいいよ
125それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:18:50.85ID:cxrjiRoYd アメリカでは盛り上がってるんですか?って聞かれて、盛り上がってないって答えただけなのに
126それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:18:51.58ID:dxQlq8yT0127それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:19:07.18ID:6dC5e9PKM ヤキブタ発狂してて草
128それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:19:08.46ID:nf5bcA7Pa そもそもアメリカ人が騒いでるのはアメフトであって野球じゃないしな
130それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:19:20.61ID:enDn1y+20131それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:19:36.85ID:Q8CNHQR80 >>117
NPBはリーグ・アン以下の収益だからデカいこと言わない方がええで
NPBはリーグ・アン以下の収益だからデカいこと言わない方がええで
132それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:19:49.68ID:ZI6RNHXb0 焼き豚きっしょ
133それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:19:59.00ID:0I7IBRS/0134それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:20:33.25ID:AA4YzZTUd アメリカ人はオリンピックが行われてる事すら知らん人おる国やぞ
wbc知らんとかおって当然やろ
wbc知らんとかおって当然やろ
135それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:20:57.85ID:I/FzLA/W0 WBCネガキャンしてるの芸スポのおっさんでしょ?
136それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:21:01.47ID:+gkafUkUd アメリカで視聴率1,2%なんやろ
650万人が見たとか聞いたし
いうほど誰も知らんレベルか?
650万人が見たとか聞いたし
いうほど誰も知らんレベルか?
137それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:21:04.16ID:vSStYzHG0 アメリカは放送するメディア以外が全く取り上げない
ニュースですら取り上げないからそもそも認知度がない
日本で言えばアジアシリーズの取り上げ方レベル
ニュースですら取り上げないからそもそも認知度がない
日本で言えばアジアシリーズの取り上げ方レベル
138それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:21:07.85ID:lRxo2Lpa0140それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:22:13.76ID:r/xWrZjQ0 誰も知らない(650万人視聴)
141それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:22:24.60ID:4ZOMkxg30 スーパーボウルと勝負できるコンテンツなんか大統領選くらいしかないだろ
142それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:22:25.36ID:mQps07AG0144それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:22:36.62ID:enDn1y+20 >>136
しらないやろ最低10%はないと爆死扱いしちゃうか?ドラマとかもそうだし
しらないやろ最低10%はないと爆死扱いしちゃうか?ドラマとかもそうだし
145それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:22:41.57ID:A3zqwulCd サカ豚って野球のネガキャンだけ必死すぎだろ
146それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:22:54.92ID:B0k2KX2Wd あれか
全国大学野球大会みたいなのが仮に出来たとして六大学がわざわざ東京代表に主力選手送りたくないみたいな話なんかね
全国大学野球大会みたいなのが仮に出来たとして六大学がわざわざ東京代表に主力選手送りたくないみたいな話なんかね
147それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:23:11.35ID:XS6k+AGr0148それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:23:11.56ID:0I7IBRS/0 大谷の来年の年俸多分クロリナメッシとかその辺クラスになると思う
149それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:23:27.10ID:7dknPWBL0 中南米や東アジアで盛り上がったらそれでええやん
アメリカだけが世界な訳じゃないです
アメリカだけが世界な訳じゃないです
151それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:24:12.82ID:fGko8ssSa ま、一応
[主な世界のプロスポーツリーグ売上額]
1. NFL
アメリカンフットボール/アメリカ
1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB)
野球/アメリカ
1兆1433億円
3. NBA
バスケットボール/アメリカ
8214億円
4. プレミアリーグ
サッカー/イングランド
6745億5600万円
5. NHL
アイスホッケー/アメリカ
4917億3000万円
[主な世界のプロスポーツリーグ売上額]
1. NFL
アメリカンフットボール/アメリカ
1兆5540億円
2. メジャーリーグベースボール(MLB)
野球/アメリカ
1兆1433億円
3. NBA
バスケットボール/アメリカ
8214億円
4. プレミアリーグ
サッカー/イングランド
6745億5600万円
5. NHL
アイスホッケー/アメリカ
4917億3000万円
152それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:24:18.76ID:kvXN6vjs0 デーブスペクター「アメリカではスポーツバー行ってもWBC見れない、みんな大学バスケの方が人気ある」
153それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:24:21.89ID:33MXHZC5p アメリカのWBC人気=日本国内での村上宗隆人気やで
一般人なんか誰も知らん
一般人なんか誰も知らん
154それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:24:38.64ID:enDn1y+20 >>139
野球歴代No.1の大谷ですらサッカー歴代20位に入るかも怪しいネイマール以下なんかーい
野球歴代No.1の大谷ですらサッカー歴代20位に入るかも怪しいネイマール以下なんかーい
155それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:24:53.68ID:s+XCtdEX0 負けてからいう雑魚定期
156それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:25:01.39ID:o6uNDYhdp157それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:25:19.82ID:t1uk3jCl0 あの球場全体に地鳴りみたいに響き渡るUFJコール聞いてもまだそんなこといってんのか
158それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:25:30.17ID:vIWNZjOi0 今年かなり盛り返したやろ
159それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:25:37.96ID:enDn1y+20160それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:25:40.77ID:/sGKb7NB0 つかWBCて普通の野球ファンは歓迎しないだろ
ワールドシリーズという世界一決定戦を差し置いて贔屓チームの主力が開幕直前の重要な時期になんの権威も無い見世物に駆り出されて怪我でもされたらたまったもんじゃない
そもそも母国語が英語のMLBのスター選手を野球未開国に切り売りして野球ファンを世界で増やすこと自体に無理があるんだよ
プレミア12しかり国際化で迷走しすぎ
ワールドシリーズという世界一決定戦を差し置いて贔屓チームの主力が開幕直前の重要な時期になんの権威も無い見世物に駆り出されて怪我でもされたらたまったもんじゃない
そもそも母国語が英語のMLBのスター選手を野球未開国に切り売りして野球ファンを世界で増やすこと自体に無理があるんだよ
プレミア12しかり国際化で迷走しすぎ
162それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:25:51.64ID:cxrjiRoYd 例えばカタールW杯決勝の全米視聴者数が2,600万人やったけどワイの周りのアメリカ人ぜんぜん知らんかったよ
その規模感でそうなんやから
その規模感でそうなんやから
163それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:25:56.93ID:fGko8ssSa166それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:26:15.12ID:H2uUghWiM まぁこれが実態やろ
そもそも米国における野球の立ち位置はスポーツの中でもアメフトバスケに次ぐ3番目人気やし
そもそも米国における野球の立ち位置はスポーツの中でもアメフトバスケに次ぐ3番目人気やし
167それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:26:25.33ID:NYPBS0vM0168それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:26:35.26ID:lRxo2Lpa0169それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:26:42.39ID:xTp3qBTk0 この人か
うん、まあスポーツとか興味なさそう
https://pbs.twimg.com/profile_images/1036692075951972352/y5tOM1AT_400x400.jpg
うん、まあスポーツとか興味なさそう
https://pbs.twimg.com/profile_images/1036692075951972352/y5tOM1AT_400x400.jpg
170それでも動く名無し
2023/03/25(土) 22:26:44.24ID:W2HhkRHQM >>161
こいつ稀に見るカスだろ
こいつ稀に見るカスだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- AIが要約したニュース、その半分は間違いだらけだと判明 (BBC調べ) [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- 石破茂首相、赤木雅子さんと面会「夫に対する気持ちが伝わった。温かい気持ちを感じた」 [432287167]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- ETC、大幅値上げ、深夜割引を廃止してポイント付与に変更 [691850561]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐 [732289945]
- 俺「福井県に転勤に…」 妻「……」 俺「……」 妻「……!」
- 【画像】ドスケベエルフ、ゴブリン島へ出稼ぎに🧌💦 [632966346]