X



ASUS(エーサス)とかいうナゾのメーカーwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:15:41.73ID:qFPdFk8z0
zenfoneがこの先生きのこる方法
2023/03/26(日) 09:45:24.14ID:SWdDmJFo0
大型化したら差別化できなくて死ぬやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:30.50ID:P0hdq+BZp
最近読み方ネタすら見なくなるくらい商品も見ないんだけど
2023/03/26(日) 09:47:47.62ID:EGvhKC070
エイヤーサッサな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:50:05.70ID:Pf9kvREiM
元々昔っから微妙扱いのメーカーやっけどちょっとブランディング出来てきたなあと思ったら
結局コレよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:50:55.99ID:jqCkKWmcM
モバイル系が弱すぎる
もうちょい金注いでまずまともなもん作れるようにしろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:05.56ID:hle4XToI0
>>45
去年最高益といえば聞こえはいいが3割減収
分離したHonorは絶好調
悲哀を感じるわね
2023/03/26(日) 09:52:35.78ID:8jL3GQrba
エイサス定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:52:54.04ID:Dg5E6NGDM
>>27
マザボ
2023/03/26(日) 09:53:07.57ID:8jL3GQrba
Zenが好きならモトローラがええで
2023/03/26(日) 09:54:40.86ID:9aydcCk00
ブランド力あると思ってたけどスマホが微妙
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:57:32.58ID:hle4XToI0
>>55
ノーパソの売上高のシェアで見ても上位と比べると大きく見劣りするしブランド力もそこまで高くないんじゃないか?
2023/03/26(日) 09:58:34.01ID:dY68hivt0
ゼンフォン8は文鎮化もだけどタッチ感度が繊細すぎて文字打ちにくいのも問題やわ
なるべく早くスマホ変えたい
2023/03/26(日) 09:58:37.39ID:T88sAs8FM
ごみって言われてる8です…😭
2023/03/26(日) 09:59:10.67ID:xICQ57TG0
コンパクトやめるらしいな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 09:59:26.50ID:PzCLbDV/0
アスステックな
2023/03/26(日) 09:59:48.68ID:T88sAs8FM
9安くならんかなぁ
2023/03/26(日) 10:01:20.29ID:ErBv60qRa
ワイの5ちゃんに希少価値が生まれるんか?
2023/03/26(日) 10:01:25.36ID:Px9/RVqp0
8,9と小さいのしか出てこんかったから乗り換えたわ
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_AI2201_F/13/LR
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 10:01:41.07ID:hle4XToI0
Zenfone9の完成度は高いけどぶっちゃけあのサイズと価格じゃGalaxyと思いっきり競合しちゃうからな
まあ大型化したところで他と被りそうだけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 10:02:08.91ID:hS95hL/Y0
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I006D/13/DT
8と9って何が違うんや
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 10:03:01.71ID:cjFp3yoBa
アスアス、な
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 10:03:08.76ID:hle4XToI0
>>65
SoC、冷却、カメラのハードが大きく進化したところ
2023/03/26(日) 10:08:07.38ID:xICQ57TG0
>>64
コンパクトZenfoneの競合はXperia 5だと思う
まあもうその勝負は見られなさそうだが
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 10:09:34.98ID:pawAO5EM0
齋藤飛鳥な
2023/03/26(日) 10:12:43.25ID:dY68hivt0
pixelがあのコスパで出してくるとなるといよいよ真の物好きしか買わなくなるな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 10:14:23.77ID:hle4XToI0
>>68
台湾だとXperiaもまだまだ人気あるのも痛いな
他にもXiaomiやOSは違うがiPhoneの存在もあるしニッチかつレッドオーシャンという地獄だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況