X



【動画】メジャーリーガーさん、まだ3月なのに169キロ出してしまうwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:28:41.56ID:VJqO5Diy0
何だかんだスピン効いたフォーシームが最強て結論が出たんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:28:43.17ID:E7b2vXlF0
>>318
山本159も出してんのか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:28:44.55ID:i99VWJ5Z0
カージナルスのプロスペクトエグくね?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:28:48.29ID:HjUy/+jJa
>>27
スライダーなのにブレーキかかってるの意味がわからん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:28:57.57ID:pw+S+xdd0
ズマヤより速いやつ歴代で存在する?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:06.55ID:sGo0bfXD0
>>292
野球スレは経験者そこそこおるやろ
レベルは別として
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:07.43ID:mr0/un7M0
>>80
ポップアップしてるやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:32.89ID:rm4pCfDRp
>>322
まあ野球見るやつの大半は野球経験ないやつやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:34.41ID:ql7o9imZM
野球やったことないけどなんJで実況するために野球ファンになったで
今では毎シーズン20回は現地観戦してる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:29:35.62ID:Le1pdrkk0
ランディジョンソンが現役の頃って100マイルが精々じゃなかった?
ガンが下駄履いてるだけじゃねえの?
人間の能力がそんな画期的に上がるか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:30:05.81ID:1TPWiE390
>>327
ズマヤってたしか166やろ最速
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:30:25.10ID:Dk5B/J/r0
チャップマンのが速く見えるな
やっぱ問キレ回転数次第か
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:30:36.28ID:/edU4Lfh0
メジャー最速ていくつ?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:30:48.40ID:Goe/Ifpm0
映像だと全盛期藤川の方が早く見えるな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:31:07.84ID:mr0/un7M0
>>333
測定ポイントが変わったってのは一因にはなってるやろな
映像のコマ数とかで誰か比較したりしてへんのかな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:31:47.33ID:N5002QRpd
>>330
ワイ野球部やったけどG民のほうが遥かに知識あると思うわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:32:13.94ID:gavr07yF0
アメリカ代表先発ガチったら
シャーザーバーランダーコールバーンズになるんかな

この他にも
マクラナハンビーバーマノアビューラーゴンソリンデグロム

いるのやばいな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:32:49.17ID:EVe0Usqr0
テレビ中継の画角って右投手より左投手の方が速く見えるのなんでなんやろな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:32:53.15ID:f5TkfXFwd
>>341
野球やってる時ってあんま野球見ない気がするわ
ワイも野球部だったときはプロ野球見てなかった
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:33:10.96ID:HcH4UohI0
>>247
テイクバックが小さいだけや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:33:27.59ID:gEnCnQbF0
>>180
太った選手がダメと決めつけるな!ブルージェイズ・マノアが怒りのツイートでスポーツマンシップ賞受賞
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/27/kiji/20220927s00001007187000c.html

「ジムに通え」巨漢球宴投手が“ダイエット指令”に激怒 OB大炎上の場外戦
https://full-count.jp/2023/02/03/post1329894/

そりゃ体型についていうやつみんなレスバして相手を炎上させてるからなマノアは
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:33:27.75ID:WPrsl/uz0
>>80
やっぱ人体って真上から投げるの微妙に難しいんだな
なんかちょい苦しそうに見える
ボールはすげーけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:33:35.50ID:E7b2vXlF0
>>335
チェコに負ける中国…
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:33:39.88ID:2oyrvzaq0
先発最速のハンターグリーンって今どうなんや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:33:57.84ID:E7b2vXlF0
>>337
こいつとチャップマンの170キロ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:14.35ID:4zV8LD9k0
>>335
台湾さんザッコ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:18.93ID:0EpmxzUUM
>>303
なるほど構造上は175か…
俺らが生きてない100年後にまだ160 km台でやっとるとは思えんしな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:21.29ID:E7b2vXlF0
>>344
シースとガレンもおる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:25.95ID:+3HtsHNz0
160出るか出ないくらいのデグロムの方が早く見えるのなんでなんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:27.98ID:N5002QRpd
>>347
せやな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:34.84ID:sGo0bfXD0
>>347
わかるわ
たまに結果見て今日も横浜負けてるなあで終わってた
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:47.44ID:ASNBRgl20
>>346
日本の中継カメラだと特にそう見えるけど、MLBの真後ろカメラだと特に差はないから画角よな
左Pのときはリリースから一瞬身体に隠れるのがでかそう
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:34:57.42ID:kaXmOZPYa
便所椅子はあいつ藤浪っぽくて怖いわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:35:18.88ID:eA8UcjKu0
全投球この速度の球投げれば楽勝なのに投げない理由なに?
変化球とかいうくだらない小細工しなくてもええやん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:35:45.79ID:CikZcnvO0
>>127
いい悪いおいて普通に別物やろ
回転が
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:05.77ID:/edU4Lfh0
>>363
169投げてれば打たれないほど甘い世界ちゃうで 普通にボコられるぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:06.04ID:Pvz6E8+T0
>>78
まぁ日本のロージン使えたからやろな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:28.08ID:b+E1zznjd
>>333
実はMLBもスタットキャスト(旧来のスピードガンより球速が速く計算される)が普及したのは最近だからや

MLBでは、2015年にスタットキャスト(Statcast)と呼ばれるシステムがMLBアドバンストメディア社(以下、MLBAM)によって、MLBの全本拠地球場に導入されました。Statcastの導入によって、以下のようなデータがプレーと同時に瞬時に取得できるようになりました。
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:36:56.95ID:GHtXGqqp0
>>353
fangraphsの予想では防御率4.0を切る程度、ってのがコンセンサスや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:37:17.63ID:42TqEfa9M
普通に当てられそうなストレート
デグロムとかバーランダーの方が当たらんよね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:37:22.74ID:7+FeBZ5P0
かねやんは190出てたからまだまだやな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:37:27.00ID:2oyrvzaq0
>>370
しょぼいな
あんだけ最強とか言われてたのに伸びやんどるか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:37:45.28ID:aOBqnTHm0
ジョーダンヒックスって言うほど活躍してないよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:37:48.12ID:0EpmxzUUM
>>358
リリースポイントや投球フォームの印象もあるんじゃない?
全然関係ないけど格闘技の試合でもめっちゃでかいやつがキックすると遅そうに見えるけど実際は早いんだよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:38:04.16ID:kaXmOZPYa
ハンターグリーン壁にぶち当たってるなあって思ってたけど去年の成績思ったよりマシだったわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:38:34.53ID:tB1EpDaj0
>>340
フレームレートにもよるんじゃないの?
昔の動画と現在の動画をたまに比較してるの見るけど30fpsと60fpsじゃ違うでしょと言いたくなる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:38:43.11ID:Q+miWGDf0
ストラスバーグさんはもうあかんの?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:39:03.43ID:Ooo7rK7y0
>>89
データ上やと佐々木のフォーシームが1番伸びが良くて1番横にシュートする
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:39:03.65ID:/edU4Lfh0
>>377
いやどうみても藤川より凄いボールやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:39:24.10ID:P0k1t08f0
野球はピッチャーの進化が早すぎる
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:40:06.48ID:WPrsl/uz0
野球中継ってなんとかバッターとかキャッチャーの目線で出来んもんかね
ぜったいそっちのほうが迫力あるだろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:40:13.19ID:aOBqnTHm0
爆速系の先発で今一番凄いのはストライダーかな?
怪我で微妙になってなければ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:40:16.97ID:hnvWPAwH0
>>1は全然すごく見えないけど>>80はガチやな
やっぱ回転数と軸の方向やな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:40:22.02ID:i99VWJ5Z0
>>374
去年前半ボコボコにされてたけど後半そこまで悪口なかったような
4シームは球速のわりにバカスカ打たれてたけどスライダーがめっちゃええわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:40:26.74ID:Dk5B/J/r0
映像だけやとデグロムよりペドロの球が異様に速くみえるわ
91マイルとかのストレートすら速く感じる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:04.13ID:tPz5VlIc0
>>59
回転数凄いんやな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:10.06ID:hnvWPAwH0
>>387
東京ドームのボリュメトリックビデオシステムがそれを実現したんやで😉
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:16.77ID:TUkzjO+da
>>388
ストライダーよりデグロムの方が速くなかったか
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:17.85ID:nrGGKummM
>>27
どこが曲がってんねん
ワイでも投げれるわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:25.06ID:tB1EpDaj0
>>387
あの距離差だけなのにキャッチャー目線よりバッター目線のほうが速く感じる不思議
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:29.80ID:gEnCnQbF0
>>387
巨人戦でCGで再現されてた時あったけどあれやってほしいわな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:45.36ID:J3OTOHFD0
ボビーミラーもなかなかキレがあってええよな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:41:58.63ID:cOUxiNIbM
>>395
日テレはいろんな試みしててええな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:14.39ID:5nGyBGDa0
>>160
おデブ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:16.67ID:N5002QRpd
>>80
すげえ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:29.76ID:KvQBQg8F0
>>387
多分常にキャッチャー目線やってたら酔ってえらいことなるで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:41.18ID:aOBqnTHm0
>>396
最後の状態のデグロムならストライダーの方が平均球速は速い
2〜3マイルぐらい落ちてたから
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:42:52.01ID:1xHGq+db0
ワイはビリーワグナーのストレートこそ最高のストレートやと思ってるわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:43:12.23ID:J3OTOHFD0
>>401
日本の野球が唯一MLBより進んでるって言える分野だよな
ほんますごいわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:43:34.01ID:b+E1zznjd
ちな佐々木の先発平均球速は世界3位
MLBのマウンドなら世界一になれるかもな
まあ球速がすべてではないのは前提
https://i.imgur.com/VTAeN75.png
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:43:45.70ID:eA8UcjKu0
わざわざ曲げないでもこの速度で打ちずらいコースに真っ直ぐ投げればいいのにしない謎
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:44:41.80ID:2/hTtOdK0
>>407
エンゼルス入ったぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:44:50.84ID:hnvWPAwH0
>>409
佐々木はまだ成長するしな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:44:52.07ID:/edU4Lfh0
>>410
お前あほやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:45:07.17ID:fl2gUQPL0
>>380
2019年で引退したやん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:46:17.17ID:ASNBRgl20
>>409
ダルも言ってたけど佐々木に関しては伸びしろがありすぎるな
身体も変化球も、MLB行くなら中5に耐えられるかどうかとか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:46:22.54ID:/edU4Lfh0
>>410
こんなバカがなんGにいるとかw
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:46:31.80ID:F0kUC/rhM
>>80
外野手かな?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:46:47.37ID:yM5gDqPIa
コペックとかTJやってから全然球速戻らんよな
単純にモデルチェンジしたのかもしれんけど
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:47:01.09ID:GSv6ntzfd
150km出てたら速球派って言ってええですか🤔
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:47:01.43ID:Q+miWGDf0
>>411
ほんやん
めっちゃ楽しみや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 22:47:14.60ID:YR0ST7qod
ワイ(平均球速110マイル、フォーシームの回転軸の傾き0°、回転数3000rpm、リリースポイントの高さ:地面から3cm)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況