X

ヨーロッパとかいう国内旅行感覚で色んな国を旅行できる場所wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:05:31.26ID:KkpFWgehr
マジで羨ましいわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:05:59.87ID:KkpFWgehr
しかも1つ1つの国が全然違って面白い模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:06:12.08ID:KkpFWgehr
ヨーロッパ旅行してえええええええ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:06:19.02ID:Tw+3Z3JX0
シェンゲン協定とかいう有能
イギリスは抜けたけど
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:07:03.66ID:V6lmNjIR0
飛行機だけじゃなくて高速鉄道でも移動できるのええよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:07:33.78ID:Tw+3Z3JX0
英仏海峡トンネルとかいう有能あるしええけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:08:04.07ID:yciDvWrqr
バルカン半島行ってみたいわ
物価安くて飯も美味いらしい
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:09:06.89ID:V6lmNjIR0
同じ国でもヨーロッパは全然雰囲気ちゃうで
北フランスと南フランス、バスク地方とカタルーニャ地方、北イタリアと南イタリア、東ドイツと西ドイツ
2023/03/27(月) 01:09:35.98ID:2wp8aZiSa
イギリス「」
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:09:55.96ID:xewVnsa+r
ユーロ圏なら両替しなくていいのが楽でええよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:10:31.52ID:HH0o22pY0
新幹線乗る感覚で違う国行けるのはええな
フランスドイツあたりは楽しいやろな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:10:53.91ID:A35QV3T/r
最近クロアチアがユーロ導入してシェンゲン圏になったんだっけ
ドブロブニクとか行ってみたいわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:11:34.58ID:g7StClTT0
でもジャップが行くと美観を損ねるんだよ?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:11:45.49ID:3O1wmCxPr
>>8
バスク地方のサンセバスチャンは美食の街で有名やな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:12:28.08ID:V6lmNjIR0
>>12
ドブロブニクって魔女の宅急便の聖地やん
2023/03/27(月) 01:13:04.60ID:yVjuch2FH
>>4
抜けたというかシェンゲンには最初から入ってなかった筈
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:13:11.75ID:Ju9pgf7i0
イギリスに住むメリットてなんや?
2023/03/27(月) 01:14:36.64ID:UrSm/U0sa
ドイツの空港でシェンゲン用ゲートと非シェンゲン用ゲート間違えてエライ目にあったな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:14:49.96ID:Tw+3Z3JX0
>>16
そうみたいやな、サンガツ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:15:35.95ID:xir7KW1Ua
そんなもんより日本のほうが自然環境のバリエーション多いぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:16:01.39ID:xir7KW1Ua
>>18
ワイらはえたひにん扱いか..
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:16:51.97ID:Fu5DDpWpa
いうて似たような景色ばっかやろ
スペイン、トルコ、ギリシャあたりまで行けばイスラムがミックスされて異国感あるやろけど
ドイツフランスイギリスとか建物がにすぎている
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:18:13.48ID:sFeV+gyJd
東洋人から見れば似たりよったりだろうな
逆にソウルと東京の区別もつかんだろう
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:19:17.21ID:Dl02hR/Gr
>>20
スイスやオーストリアやアイスランドの自然には勝てへんやろ
2023/03/27(月) 01:19:18.44ID:UrSm/U0sa
>>21
シェンゲン外から到着した後何故かパスポートコントロールが無いなと思ったら
シェンゲン国からの到着客用通路を通ってもうたんや
乗り継ぎがあったから係員に説明してダッシュで戻る羽目になったわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:19:54.92ID:xir7KW1Ua
>>24
それ北海道でよくね?
EUには南の島がないやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:20:33.94ID:xir7KW1Ua
>>25
日本の国内線と国際線みたいなもんか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:20:39.46ID:Fu5DDpWpa
韓国と中国と日本も似てるからあまり行く意味ないかな
中国の田舎は大自然と歴史建造物に魅力があるかもやが
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:21:55.96ID:rLAJp+HZ0
>>28
中国と日本は別物やろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:22:04.46ID:V6lmNjIR0
>>26
マルタ、キプロス、イビサ島、サントリーニ島、テネリフェ島

いくらでもあるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:22:55.27ID:k1zsoVN70
>>16
まあ文字通り海外やしな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:23:06.25ID:SfWwl5pP0
今ユーロスターでイギリス行くとイミグレあるん?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:23:29.45ID:m8V0H0q3r
>>26
EUに南の島が無いは草
どんだけリゾートあると思ってんねん
2023/03/27(月) 01:24:39.04ID:UrSm/U0sa
>>27
せや
でもその空港では2つのゲートから正しい方を自分で選んで通らなアカン仕組みやった
普段から飛行機降りた後は一本道やと思い込んでたから焦ったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:25:10.63ID:xir7KW1Ua
>>30
マルタやマジョルカなんて所詮地中海じゃん
沖縄の海には勝てんよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:25:19.19ID:7nvb1nD1a
東海道新幹線くらいの感覚で国の一つ二つ超えるもんな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:25:40.49ID:xir7KW1Ua
>>33
リゾートなんて有色人種お断りやぞw
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:26:13.94ID:xir7KW1Ua
>>34
日本だと国際線はターミナルが根本的に別なパターン多いしな..
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:26:19.26ID:V6lmNjIR0
>>35
テネリフェ島は思いっきり大西洋やが
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:27:23.68ID:uuz6Isf60
東洋人馬鹿にされるようなところに好き好んで行かないわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:27:47.75ID:xir7KW1Ua
>>39
どこやそれ
アソレスみたいなもんか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:28:21.97ID:V6lmNjIR0
>>41
カナリア諸島知らんのか?
2023/03/27(月) 01:29:35.09ID:iR0qPLi60
ドイツ オランダ デンマークに行ったけど差別とかはまったく無かったよ。それ以外の国は知らん
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:30:09.36ID:xir7KW1Ua
>>42
EU4でお世話になる島やなw
でもあそこ岩ばっかりな火山島のイメージだな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:30:32.84ID:6M2wH8CLr
>>35
シチリアみたいな常にカラッとした南国は日本にはないと思うよ?沖縄も良いけどジメジメしててだいぶ違う
北海道ぐらい冷え込む場所はあんまりないけどフランス北部は体感的には北海道に似てるかもしれんな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:30:55.83ID:oWiNamihr
東欧に行ってみたい

チェコ・プラハ
https://i.imgur.com/CQDhMhp.jpg
https://i.imgur.com/UXAHEyk.jpg
https://i.imgur.com/DnrGiSW.jpg

ハンガリー・ブダペスト
https://i.imgur.com/2LlS4Nc.jpg
https://i.imgur.com/p1XFmhH.jpg

ポーランド・クラクフ
https://i.imgur.com/NQwmYsW.jpg
https://i.imgur.com/DtvuVYp.jpg

エストニア・タリン
https://i.imgur.com/647PZki.jpg
https://i.imgur.com/YCvFDKG.jpg
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:32:53.76ID:oWiNamihr
クロアチアもユーロ使えるようになったし行ってみたい

ドブロブニク
https://i.imgur.com/gRS4sjQ.jpg
https://i.imgur.com/5wWBYoN.jpg

ザダル
https://i.imgur.com/Enwv0m7.jpg
https://i.imgur.com/uH5BpFK.jpg

シベニク
https://i.imgur.com/vBagpBK.jpg

スプリト
https://i.imgur.com/lJr5tz9.jpg
https://i.imgur.com/OABtrt8.jpg
2023/03/27(月) 01:33:01.10ID:UrSm/U0sa
>>46
クラコウまた行きたいな
飯がめちゃくちゃ安くて美味かった
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:33:15.34ID:i+0yFSXA0
ヨーロッパは厨二病丸出しの城が魅力やな
ノイシュバンシュタイン城とかホーエンザルツブルク城とか
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:34:14.95ID:Tw+3Z3JX0
>>43
海外旅行で差別されたことなんてねーわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:34:18.23ID:oWiNamihr
>>49
要塞の街とかかっこええよな

https://i.imgur.com/U5v0Fxv.jpg
https://i.imgur.com/eVg1slE.jpg
https://i.imgur.com/q3KjCzx.jpg
https://i.imgur.com/5VUjlmV.jpg
https://i.imgur.com/xQFmRHw.jpg
https://i.imgur.com/fBGkffI.jpg
https://i.imgur.com/jp9rVmv.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:34:47.54ID:xir7KW1Ua
>>45
マイルドな砂漠みたいな感じかな?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:09.66ID:oWiNamihr
お前らどの国が好き?

スイス
https://i.imgur.com/XUHXnUe.jpg
オーストリア
https://i.imgur.com/9QUndmX.jpg
ドイツ
https://i.imgur.com/molLTOv.jpg
フランス
https://i.imgur.com/gId501F.jpg
イギリス
https://i.imgur.com/DNvWMR9.jpg
チェコ
https://i.imgur.com/usXsoSR.jpg
ノルウェー
https://i.imgur.com/f3AdQV3.jpg
フィンランド
https://i.imgur.com/IqIMfY1.jpg
スペイン
https://i.imgur.com/uUVRWaN.jpg
イタリア
https://i.imgur.com/IBUGtqX.jpg
ギリシャ
https://i.imgur.com/1OdK24k.jpg
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:09.77ID:GZ4x0pri0
>>17
右ハンドル
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:41.60ID:V6lmNjIR0
>>51
すげえ街並みやな
ドローン飛ばしたら面白そう
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:41.68ID:1SXh5Hyur
>>52
まぁ砂漠ではないけど砂漠に近いかもね
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:35:53.10ID:GZ4x0pri0
>>53
エポック社のジグソーパズルにありがちな打線
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:26.33ID:EN2v/2dt0
中南米の方がスリリングで面白いやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:34.84ID:p++x7zlJr
>>47
クロアチアってこんな綺麗なんか
知らんかったわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:41.28ID:xir7KW1Ua
>>56
確かにそのパターンは日本じゃみかけないな
実は南鳥島とかがサバナ気候らしいんだが一般人が行ける場所じゃねえし..
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:36:55.72ID:i+0yFSXA0
>>50
2020年にタイ行ったときは白人ジジイにコロナボーイ言われたわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:37:21.02ID:V6lmNjIR0
>>53
イタリアいいね
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:37:36.21ID:eiVQDAOw0
>>59
物価もヨーロッパの中では安い部類だし、ホリエモンも薦めてたな
2023/03/27(月) 01:37:48.11ID:iR0qPLi60
>>61
ひでえw

まあ向こうの人間からしたら日本人と中国人同じに見えるやろうしな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:38:09.06ID:xir7KW1Ua
>>61
タイですら言われるのか..
アジアにとっては白人こそが病原菌みたいなもんなのに
2023/03/27(月) 01:38:32.06ID:iR0qPLi60
>>53
イタリアええねえ。
ARIA好きだったからヴェネツィア行ってみたい
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:38:45.09ID:4iAV9sP8r
>>53
全部行ってみたい
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:38:49.11ID:i+0yFSXA0
>>65
タイはドロップアウトした白人が大量にいるからな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:39:25.97ID:jpgGK57Qr
>>62
大聖堂の装飾にアラブの影響が見え隠れする感じあるなな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:39:31.74ID:eiVQDAOw0
イタリアって面積当たりの世界遺産の数がダントツ1位だからな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:39:39.71ID:xir7KW1Ua
>>68
向こうにいる日本人もそういうのがいっぱいおるらしいな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:40:02.76ID:BV2HrPCxr
>>46
チェコええな
2023/03/27(月) 01:40:03.82ID:d1d6vDxwd
アジアもアジア連合つくって欧米に対抗しろや
2023/03/27(月) 01:40:14.03ID:eNPHxRqy0
日本とかいうガチャ大外れ国
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:42:12.68ID:tbRAHdpar
>>70
面積辺りというか国別で世界一やで
面積辺りなら多分2位にダブルスコアぐらいつけとるやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:43:10.63ID:i+0yFSXA0
>>73
欧米人からみたら日本の自然、京都奈良浅草あたりはワイらの>>51みたいな感覚らしいで
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:45:11.95ID:eiVQDAOw0
>>75
中国より多いんだな勘違いしてたわ
あの広さですごいよなー
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:45:26.90ID:LLv8hsZpr
イタリアでパスタ巡りしたい

https://i.imgur.com/AzkrBuo.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:01.56ID:xir7KW1Ua
>>77
中華は毛沢東が自ら破壊しまくったからな..
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:05.48ID:I81HWBHzr
>>76
京都と奈良どっちにも住んでたけど町並みが汚すぎるわ
4chanでも神社仏閣だけ見てキャッキャし過ぎやろって言われとる、ヨーロッパもこんなキレイなのは一部だけやっていじられとるけどな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:46:51.90ID:V6lmNjIR0
>>78
全部ウマそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:47:19.45ID:obmhrtEzr
>>78
ワインもええで、フランスみたいに画一化されてないから地方色豊かやし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:48:45.92ID:i+0yFSXA0
>>80
そらそうやろ
きれいなのは写真だけや
細部まで見たらヨーロッパも日本もウンコまみれや
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:51:26.01ID:BconFJaua
シェンゲン協定のせいで難民がEUに行きたがるんだよね
どこかの国にさえ入れればあとはフラカスなりゲルカスなり行って福祉食い荒らす豊かな生活が待ってるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況