X



ヨーロッパとかいう国内旅行感覚で色んな国を旅行できる場所wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:05:31.26ID:KkpFWgehr
マジで羨ましいわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:05:59.87ID:KkpFWgehr
しかも1つ1つの国が全然違って面白い模様
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:06:12.08ID:KkpFWgehr
ヨーロッパ旅行してえええええええ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:06:19.02ID:Tw+3Z3JX0
シェンゲン協定とかいう有能
イギリスは抜けたけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:07:03.66ID:V6lmNjIR0
飛行機だけじゃなくて高速鉄道でも移動できるのええよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:07:33.78ID:Tw+3Z3JX0
英仏海峡トンネルとかいう有能あるしええけど
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:08:04.07ID:yciDvWrqr
バルカン半島行ってみたいわ
物価安くて飯も美味いらしい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:09:06.89ID:V6lmNjIR0
同じ国でもヨーロッパは全然雰囲気ちゃうで
北フランスと南フランス、バスク地方とカタルーニャ地方、北イタリアと南イタリア、東ドイツと西ドイツ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:09:55.96ID:xewVnsa+r
ユーロ圏なら両替しなくていいのが楽でええよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:10:31.52ID:HH0o22pY0
新幹線乗る感覚で違う国行けるのはええな
フランスドイツあたりは楽しいやろな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:10:53.91ID:A35QV3T/r
最近クロアチアがユーロ導入してシェンゲン圏になったんだっけ
ドブロブニクとか行ってみたいわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:11:34.58ID:g7StClTT0
でもジャップが行くと美観を損ねるんだよ?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:11:45.49ID:3O1wmCxPr
>>8
バスク地方のサンセバスチャンは美食の街で有名やな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:12:28.08ID:V6lmNjIR0
>>12
ドブロブニクって魔女の宅急便の聖地やん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:13:11.75ID:Ju9pgf7i0
イギリスに住むメリットてなんや?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:14:36.64ID:UrSm/U0sa
ドイツの空港でシェンゲン用ゲートと非シェンゲン用ゲート間違えてエライ目にあったな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:14:49.96ID:Tw+3Z3JX0
>>16
そうみたいやな、サンガツ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:15:35.95ID:xir7KW1Ua
そんなもんより日本のほうが自然環境のバリエーション多いぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:16:01.39ID:xir7KW1Ua
>>18
ワイらはえたひにん扱いか..
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:16:51.97ID:Fu5DDpWpa
いうて似たような景色ばっかやろ
スペイン、トルコ、ギリシャあたりまで行けばイスラムがミックスされて異国感あるやろけど
ドイツフランスイギリスとか建物がにすぎている
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:18:13.48ID:sFeV+gyJd
東洋人から見れば似たりよったりだろうな
逆にソウルと東京の区別もつかんだろう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 01:19:17.21ID:Dl02hR/Gr
>>20
スイスやオーストリアやアイスランドの自然には勝てへんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています